憩いと安らぎの空間
・(良かった)のとらしい商品が多く、みやげとして品は狭いが並んでいる。風呂も充実していて地元の人がよく利用してるよう。 ・(良かった)外風呂が良かった。料金も安かった。また行きます。 ・(良かった)受付の応対がよい。 ・(良かった)宇宙船に感動しました。 ・(良かった)お庭がとってもきれいに整備されていました。ショップも魅力的で、親切な応対で何度でも訪問したいです。 ・(良かった)風呂好きにはもってこい。 ・(良かった)おんせんに入れてよかった。 ・(大満足)お風呂、シャンプー等そろっていたのでうれしかった。プールきれい。 ・(大満足)プールの水はきれいで、気持ちよくおよげた。お風呂ではゆったりくつろげ、疲れがとれた。 ・(大満足)プールはもちろん、名物のころ柿ソフトがとても美味しかったです。 ・(大満足)手頃な値段と、宿の夕食を考えながら、量を調節してオーダーできるのでありがたい。味も◎。 ・(良かった)こんな施設が近くにあるといいなと思いました。 ・(大満足)温泉気持ちよかったです。 ・(良かった)お風呂はきれいに消毒されていて良かった。 ・(ふつう)職員さんが親切。 ・(ふつう)食事で利用したが、手頃でおいしかった。 ・(良かった)幼児向けプールがあって良かった。更衣室が子連れには使いづらかった。マットや荷物おき場等増やしてほしい。 ・(良かった)露天風呂もごえもん風呂もあって良い。 ・(ふつう)お風呂の種類が多くよかったです。 ・(大満足)お風呂はサウナや露天風呂もあり、とても充実していた。 ・(大満足)一人もつ鍋がとても美味しかったです。温泉も良く掃除されていて快適でした。 ・(良かった)お風呂も施設も広々としていて、ゆっくり過ごせました。 ・(ふつう)トイレがあまりきれいでなかった。 ・(大満足)静かで露天風呂もロケーション良く、気持ち良い。But、プールとの出入り口別ならもっといいです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
能登唯一の総合美術館
・(良かった)キレイ。作品点数がもっとあったら良かった。 ・(良かった)平日で静かでゆったり過ごせました。 ・(大満足)毎年、ボローニャ絵本展を観に行きます。この絵本展が、住んでいるところから近い美術館で開催されるのでうれしいです。物販も楽しみにしています。(受付の方々が感じ良くて、ますます優しい気持ちになれます) ・(良かった)いつも絵本展の時におじゃまします。歴代の絵本展のポスターが貼ってあるのも好きです。 ・(良かった)イタリア絵本展へ行きました。次回は絵本を手にとって見てみたいです。 ・(大満足)おちついていて、ゆっくり見学出来た。 ・(大満足)コロナ禍で開催が気になりましたが、平日に行ってゆっくりと見られて良かったです。原画展見てみて下さい! ・(良かった)ボローニャの展示館が見れて良かった。 ・(良かった)通りすがりに建物がステキだったので入場してみた。受付の人も感じ良くて、散歩もできてよかった。 ・(ふつう)館内が微妙にカビ臭かった。換気が悪い。 ・(大満足)小説「等伯」で長谷川等伯の事を知り、昨年は「松林屏風図」を東京博物館で拝見し、今回こちらの「等伯展」に合わせて旅行を計画しました。力使い、筆使いに感動しました。 ・(良かった)長谷川等伯に思いを寄せ、拝見でき良かったです。 ・(良かった)長谷川等伯の作品が多く、見応えがあった。 ・(良かった)長谷川等伯の出身地にて展示品を拝見でき良かったです。 ・(大満足)長谷川等伯展に行きました。また是非行きたい。 ・(良かった)長谷川等伯展は見ごたえがありました。 ・(良かった)等伯の絵を見ることが出来良かった。有名な作品も見たいと思った。 ・(良かった)毎年、国際絵本原画展が楽しみです。 ・(ふつう)目的は等伯展だったが、暗すぎてよく見えなかった。 ・(大満足)素晴らしい美術館で、スロープの壁(?)が日よけとして考えられてあり、暑い日中もありがたい。作品も七尾出身の画家がよかった。 ・(良かった)長谷川等伯展を見るために能登に来ました。コロナウイルスの影響にも負けず、是非、企画展を続けていっていただきたいです。 ・(大満足)長谷川等伯展を見れてよかった。 ・(大満足)展示の工夫、説明がよかった。 ・(大満足)棟方志功展よかったです。地域の人々との交流、棟方の人間性がよく表れていました。 ・(良かった)等伯の地元所有の作品を楽しめた。 ・(大満足)落ちついてゆっくり観覧できてよかったです。 ・(良かった)館内から見る庭園が素敵です。 ・(良かった)伝えゆく池田コレクションの魅力展がやっていて、貴重なコレクションを静かにゆっくり楽しめました。 ・(良かった)休館日になっていてビックリ。電話して玄関周辺だけ見学できてよかった。 ・(良かった)現美展を見に行った。検温、手指の消毒、ソーシャルディスタンスの注意等、しっかりと説明有。 ・(大満足)池田コレクションがいろいろあった。 ・(いまいち)建物はとってもりっぱ!!もったいない。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
きらめく海とガラスに出会える美術館
・(大満足)期待値以上の内容でした。ガラス工芸品がアートであり、歴史的にもその様としても扱われてきたのが良く解かった。 ・(良かった)建物もおもしろいデザインで印象的だった。庭園のガラスアートと海のコラボが美しかった。 ・(良かった)見ごたえがありました。 ・(ふつう)宇宙基地のような建物がとても印象的でした。雨で作品は屋内しか見えず、外の展示物が気になります。 ・(ふつう)企画展が今一、建物が良かった。 ・(良かった)景色が大変良い。展示も充実している。お土産がもっと多いとうれしい。 ・(良かった)建物が面白い造りだと思いました。 ・(良かった)建物が面白かった。企画展が興味のある時にまた来たい。 ・(いまいち)好みの作品がなかったため。 ・(いまいち)思っていたのと少し違っていて、少し残念でした。 ・(ふつう)思っていたより展示品が少ない。 ・(良かった)少し大人向けでしたので、まだ未満児の我が子は少々退屈だったかな? ・(大満足)中はおもしろい見所いっぱい。外はinstagramできるスポット多いです。 ・(良かった)ガラスが多く展示され良かった。 ・(大満足)ガラスが綺麗だった。外観も良かった。 ・(いまいち)ガラスの置き物はきれいだが、よくわからない。 ・(大満足)ガラスをまるで粘土のように形を変えて作ったような作品の数々を見ていてとても楽しめました。 ・(いまいち)ガラスを見るだけという以外に何かしら企画があればいいと思う。 ・(良かった)ガラス造形作品にビックリし感動しました。 ・(大満足)ガラス彫刻体験を手頃な価格で出来たのがとても良かったです。 ・(いまいち)さそわれて行ったが、作品はよくわからなかった。 ・(良かった)ステンドグラスの作品展もやってほしいです。ピカソとかおもしろかったです。 ・(大満足)はじめて行きました。感動しました。 ・(ふつう)企画展より常設展の方が見ごたえがありました! ・(いまいち)見るべき作品が少なかった。 ・(良かった)広々とした施設でゆっくりみれました。工房もありましたが、今回は拝見だけしました。 ・(大満足)自然と作品の融合はすばらしい。 ・(ふつう)出口がわからなくなり、こまりました。 ・(いまいち)目玉作品がもうひとつ!ふくろのプレゼントがあり、良かった。 ・(良かった)旅館で割引券をもらい、素敵な時間を過ごせた。 ・(良かった)きれいな製品が並んでいた。 ・(大満足)サンドブラスト体験をしたのですが、自分だけの旅行の思い出をイラストにして作れたので良かったです。 ・(大満足)とってもパワーをもらった。 ・(良かった)はじめは斬新すぎてあまり理解できずでいたが、DVDをみて、見方が広がりました。このように花を愛する人もいるんだなと、見方が広がりました。 ・(ふつう)ミュージアムショップがあればより良かった。 ・(大満足)間近で見れる。静かで居心地がいい。 ・(大満足)館内のいろんなところにからくりがあっておもしろかった。庭もステキ。 ・(良かった)気に入ったアクセサリーがありました。店内がこぎれい。 ・(ふつう)距離感が掴めないトンネル、平衡感覚がおかしくなる廊下など、建物自体が作品になっているの珍しく、良かったです。 ・(大満足)教え方も丁寧で、かわいくできたのでよかった。 ・(良かった)興味深くガラスを見させてもらった。 ・(大満足)最終日のガラス体験で、期待していたもの以上の経験ができました。美術館の"生きるガラス"の展示もおもしろかったです。 ・(いまいち)体験の方はよかったですが、美術館の展示は今回のはダメでした。 ・(良かった)外の展示も良いです。 ・(良かった)建物や眺望は良い。展示物は普通。 ・(ふつう)少し入場価格が高く感じました。展示内容とのバランスに満足いかなかったですが、中国の昔のガラスは好みでした。 ・(大満足)静かで、じっくり入った所からすぐ作品が飾られていて、雰囲気も夢をもたらすガラス品はとてもよい。 ・(大満足)展示もですが、建物自体もデザイン性高くよかったです。 ・(大満足)いろいろな色彩と模様、形、たくさんひきつけるものがありました。 ・(ふつう)おみやげがもう少しあれば良かったです。 ・(大満足)ガラスコップに絵をかくワークが楽しい。 ・(大満足)カラフルなガラスがたくさんあり楽しかった。 ・(良かった)きれいで美しい商品がいっぱいあり、ガラスの変化がおもしろい。 ・(良かった)じっくり見ることができた。少し古い。 ・(良かった)ダリの作品が凄く良かった。大人だけなら又行きたい。 ・(良かった)景色もよかったです。 ・(いまいち)子供がたいくそうだった。 ・(良かった)心の栄養補給ができた。すっきり~。きれいだった~。 ・(良かった)静かな雰囲気でゆっくり見れました。 ・(良かった)全てが美しく、楽しい時間を過ごせた。 ・(大満足)入館するとすぐ素晴らしいガラス工芸品が展示され、感動する。中も変化があってよい。 ・(良かった)ガラスの変幻自在ぶりに驚いた。周辺の美しさとガラスの美しさが今でも鮮明に思い浮かぶ。 ・(大満足)ガラス製品が考えられない程細工して、みていておもしろかった。 ・(良かった)ガラス製品のいろいろな面がみられてよい。 ・(良かった)カラフルなガラスの作品が多く、美術館にあまり行かない私でも気軽に観賞ができました。おみやげコーナーが入口じゃないところにあると、作品を知ったあとに購入できるのでより良いと思いました。 ・(大満足)特別展があったので、じっくり見てまわれました。 ・(大満足)ガラス美術品がとても素敵で、外に置いている作品も日が当るとキラキラして、一生忘れられません。 ・(ふつう)ダリやピカソのデザインにもとずいた物がおもしろかった。 ・(良かった)フロート以外の様々な製造方法のガラスを知った。 ・(大満足)個人的に「合理的な欲望」という作品が好きでした。 ・(いまいち)展示物も内容がわざわざお金払ってみるほどじゃない。期待はずれ。もっと興味を引くようにしてほしい。 ・(良かった)非日常的な空間でステキでした。 ・(良かった)美術館そのものが「ハウルの動く城」みたいで印象的でした。ダリの作品も見れてよかったです。 ・(良かった)予定外に入ってびっくり。いろんな展示があり楽しかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
能登の星空は満天星!
・(良かった)プラネタリウムを見た。小1の娘は楽しかったと、年中の娘は早く終わらないかナ、とつまらない様子でした。 ・(ふつう)次回は孫とゆっくりみたい。 ・(良かった)駐車場の位置がわかりにくかった。 ・(大満足)プラネタリウムの後に、火星の話などゆっくりお話しを聞けてとても充実した時間を過ごせた。 ・(大満足)プラネタリウムの前に少し時間があり、待っていると館長さんが展望台に連れていって下さり、説明いただきとてもうれしく対応いただいた。 ・(大満足)他のお客さんがいなかったので、貸切状態でプラネタリウムを見れました。説明がとても分かりやすかったです。 ・(良かった)プラネタリウムを見たかったけど、時間の都合で残念...。 ・(良かった)星については小さい子供にもわかりやすかったけど、その後の水の話(?)は大人でもむずかしく、子供はあまてました。 ・(ふつう)もっとアピールしてほしい。 ・(大満足)ゆっくりと楽しみたいと思った!プラネタリウム行きたかった。 ・(大満足)夜の観察に毎年参加しています。流れ星が見れてよかったです。 ・(良かった)2人でも、星座がみられた。 ・(大満足)プラネタリウム楽しめました。小さいのにきちんとしています。公園も楽しく、よい施設です。子供づれに大変よい。 ・(大満足)子供もたのしんでいた。 ・(ふつう)少し古いのでレトロ感がいなめないけど、説明は丁寧でした。少し高いかな...。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
世界で唯一の漆芸専門美術館
・(大満足)漆の採取、ビデオで樹液は白いことを知りました!黒のイメージでしたよ。手間暇かけた作品にうっとり。「わんじまくん」うまいですね! ・(大満足)すばらしい芸術品の数々でした。もっとみなさんに知ってほしいです。 ・(ふつう)伝統工芸の作業工程に手間がかかっているのが分かった。 ・(良かった)おはし作りが貴重な体験でした。 ・(ふつう)ピアノの名前を知りたかった。 ・(いまいち)もう少し展示数があってもよいのでは? ・(良かった)清潔感があり、過ごしやすかった。 ・(いまいち)展示物の数が建物の大きさの割に少ない。 ・(良かった)美術館で販売しているグッズがなかなか可愛かった。 ・(いまいち)美術館というわりには展示物が少なく感じた。 ・(大満足)輪島塗の凄さを体感。芸術作品が良かった。 ・(良かった)グッズが充実していて楽しめました。 ・(大満足)すばらしい作品に、伝統的な漆文化たんのうしました。 ・(ふつう)もう少し展示品があってもよいのでは。 ・(良かった)わかりやすい展示が良。 ・(良かった)わんじまがかわいくてよかった。 ・(大満足)基本歴史から、ちょうど特別展示されていた入賞作品まで新旧様々な作品がみれてよかった。 ・(大満足)貴重な展示がおもしろかったです。割引があって助かりました。 ・(良かった)魚の展示場にはびっくり。大きな平板にもイメージ変わりました。 ・(大満足)結婚祝いの夫婦はしを購入できて良かったです。 ・(良かった)作り方、道具など見れてよかった。 ・(良かった)漆器の工程が良く理解できた。 ・(良かった)実物がたくさんあって楽しい。現代アートのようなものも見れてよい。 ・(良かった)出来上がるまでの工程を知る事ができ、ゆっくり作品をみる事ができた。 ・(良かった)昔、家にあったお盆などあり、なつかしかった。 ・(良かった)平板の漆芸に感動しました。 ・(良かった)輪島塗のお箸も購入できよかったです。 ・(大満足)輪島塗の作成工程が分かりやすく展示されていて面白かったです。 ・(大満足)綺麗な漆器が見られた。 ・(ふつう)もう少しゆっくりまわりたかったのですが、気温が高かったせいもあり、早々に帰りました。 ・(大満足)企画展、常設展ともに素晴らしかった。 ・(良かった)工事中でしたが、久々見ました。 ・(良かった)工事中でしたが、店員やさしかった。 ・(ふつう)工事中で一部展示が見れず残念。 ・(良かった)工事中で全部見れなかった。 ・(大満足)工事中で展示は少なかったですが、漆芸の工程や種類について学べてよかったです。 ・(大満足)工程がよくわかったことと、伝統工芸のすばらしさを感じました。 ・(良かった)漆器の工程や素材等も詳しく説明されていて、大変勉強になりました。漆器の良さも理解できました。 ・(良かった)製作の過程が楽しめた。 ・(良かった)素晴らしい物を見ることができました。 ・(大満足)田崎昭一郎先生がいて驚いた! ・(良かった)輪島塗の工程がよくわかった。 ・(大満足)いつもいつも内容と実物に驚ろかされます。今回420円とお安くて得した気分。 ・(良かった)いつもお世話になっています。漆器についての知見を深められます! ・(大満足)うるしの水族館を見た。 ・(大満足)スプーン作り体験をさせていただきました。とてもいい思い出になりました。 ・(大満足)スプーン上手に作れてよかったです。 ・(大満足)教え方もうまくてきれいに色づけすることができた。 ・(いまいち)工事中ということもあってが、展示物が少ない。 ・(良かった)時間があったら教えてほしかった。 ・(いまいち)漆器の解説はくわしかったですが、もっと作品がみたかったです。 ・(良かった)孫からわじまくんの箸を頼まれました!! ・(良かった)体験、おみやげはよかったですが、美術館としてはふつうでした。 ・(良かった)沈金の体験が記念になりとてもよかった。 ・(大満足)沈金の体験を行いました。わかりやすい指導のもと想像してたより簡単にできてたのしかったです。展示も魅力的でした!! ・(大満足)沈金体験をしました。七尾の柄の絵付けがとてもキレイで嬉しかったです。 ・(良かった)輪島塗の作家物作品がもっと多くあるとよかった。 ・(良かった)“懐かしの故郷”の写真展がすごく良かったです。 ・(良かった)うるしの水族館という企画がおもしろく、展示品がすばらしかった。写真の企画もよかった。 ・(大満足)わじまくんがマスクをしていてキュート!! ・(大満足)教えて下さる人がとてもていねいでした。手作り体験で自分用の箸ができて満足でした。 ・(良かった)工芸館との違いが分かりづらい。 ・(大満足)落ち着いた雰囲気でゆっくり見学できた。 ・(良かった)輪島塗の体験がおもしろかった。 ・(大満足)大人だけで行きました。知らなかったことが多数ありました。 ・(良かった)入館者が少なかったので、ゆっくりと見学できました。 ・(良かった)入館者が少なかったので、展示品をゆっくり見ることができた。 ・(良かった)輪島塗の美術品としての価値を感じた。 ・(大満足)いつ来ても目新しい企画なので、かかす事のできないスポットです。 ・(ふつう)コロナ禍で展示が縮小されていたのは仕方ないが、全体的に暗い感じがしました。 ・(良かった)わじまぬりの原点から勉強できました。 ・(良かった)素敵だった。 ・(いまいち)別の企画展が楽しみだったが、コロナで行けなかったから。 ・(大満足)展示されている作品もすばらしかったですが、伝統漆芸展で現代の作品を拝見することができ良い経験でした。 ・(良かった)学芸員の方の親切な対応がよかった。 ・(大満足)人間国宝の作品が素晴らしく、漆芸の全てが理解出来る場所。 ・(大満足)静かな環境(来場者2人)の中、鑑賞することができた。できればcafeなどの併設あればいいです。 ・(良かった)展示はどれも詳しい解説つきで、興味深く見ることができました。 ・(良かった)輪島漆器がとても綺麗でした。 ・(大満足)輪島塗、ウルシ塗等、内容が理解出来た。もっと宣伝し、来所願うようすべき。 ・(良かった)輪島塗がとてもキレイでした。 ・(大満足)輪島塗りのことがいろいろ楽しめた。 ・(大満足)輪島塗りのことがいろいろ知れた。 ・(良かった)輪島塗りの歴史に触れ、楽しかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
本物の宇宙船に会える
・(大満足)とっても感動!!実物がこんなにあるとは…もっとみなさんが来られるように…広報しましょう…。 ・(大満足)本物はすごかった。エレベーターに乗ってね。 ・(大満足)コスモシアターは最高。子供なら240円!! ・(大満足)「石川県の宝」だと思いました。こんな所に(失礼)こんなすごいお宝が!!!もっと宣伝するべきだと思いました。 ・(大満足)サンダーくんのひみつを探すのに子供が一生懸命でした。 ・(大満足)本物が見れて感動しました!! ・(大満足)5回目ですが、楽しめました。 ・(良かった)UFOを感じられた。 ・(大満足)エレベーターのイルミネーションがとても綺麗で驚きました。 ・(大満足)クイズは少し難しかったですが、面白かったです。展示品にも触れることが出来ました。 ・(大満足)クイズをしながらとっても勉強になった。シアターもよくできていてgood! ・(良かった)スタッフの皆さんもやさしく、子供にもやさしくしていただき、たのしかったです。 ・(良かった)スペースドラゴンが打ち上げられた直後で、宇宙への関心が更に深まりました。 ・(良かった)ちょっと人が多く感じた。制限必要。 ・(良かった)プラネタリウムが楽しかった。 ・(大満足)ものすごくまじめな展示で驚いた。UFOブーム世代にはたまらなく楽しい所でした。 ・(良かった)ゆっくり見て回れてよかった。 ・(良かった)宇宙人にあってみたい。 ・(良かった)貴重な物が見れて良かった。 ・(良かった)子供の大泣きさえなければ。 ・(大満足)思った以上に本格的な展示でした。また訪れたいと思います。 ・(良かった)受付の人が親切でした。 ・(良かった)初めて来ました。宇宙船を間近で見られたり、シアターで惑星の物語を観られて、とても楽しかったです。 ・(大満足)大人がはまる。楽しかった。ロマンを感じた。 ・(大満足)展示が全て素晴らしかったので、フォトスポットに携帯スタンドが設置されていると良いと感じた。 ・(大満足)展示に迫力があってよい。工夫を感じる。お土産も充実していて◎。ホスピタリティのある施設。 ・(良かった)本物を見れるのはすごい。 ・(良かった)20年前に1度行ったが、リニューアルしていて良かった。 ・(大満足)コンパクトにまわれる割に、見所がいっぱいあり、楽しめました。 ・(ふつう)とても楽しみにして行ったが、普通だった。 ・(大満足)ペットを預かってくれた。チケット料金をすでに支払っていたが、あとからこのガイドブックを見せると、割引してくれた。 ・(良かった)ゆっくり宇宙展示室を見ることができました。 ・(大満足)レプリカばっかりかと思ったらびっくり! ・(良かった)宇宙に興味があったので、おもしろかったです。 ・(良かった)宇宙人の模型にびっくり。ゆっくりまわりたい。楽しめた。 ・(大満足)期待どおり本物が展示されており、見応えがあった。 ・(良かった)子供とじっくりたのしめた。 ・(大満足)正直あまり期待してなかったけど、めちゃくちゃ楽しかった。グッズ売り場がとても魅力的。オカルト好きにはたまらない場所ですね。また行きたい。グッズ増やしてほしい。 ・(大満足)正直まったく期待していなかったが、今回の旅行の中で一番おもしろかった。大人も楽しめる本物の博物館なので、市はもっとアピールすべきだと思う。私も友人にすすめます! ・(大満足)全く知らない施設でしたが、口コミを見て行きました。展示物も興味深くとても楽しめました。もっと知名度をあげて皆に行って欲しいと思いました。 ・(良かった)展示室で実際使用したものが見れてよかった。 ・(良かった)展示物。 ・(大満足)迫力がありました。お土産もかえて、満足です。また行きたいと思いました。 ・(大満足)本物の宇宙機材を見れて興奮した。宇宙人サンダーくんが面白かった。 ・(大満足)本物を間近で見れる貴重な博物館です。 ・(大満足)「サンダーくんからの挑戦」が上手くできていると感じました。ひっかけ問題が多く、大人でも展示をよく見て、ようやく解けるレベルでした。 ・(大満足)TVでしかみる事ができなかった世界を、身近でみる事ができてよかった。 ・(良かった)いんせきをさわれた。重かった。 ・(ふつう)エレベーターが1番楽しかったです。宇宙に興味がないなら旅行で行くほどではないかも…。 ・(良かった)コロナの影響でシアターが見れないのが残念でした。 ・(大満足)とても興味深い展示物が多く楽しかったです。また行きます! ・(大満足)はじめて本物を見ました。 ・(良かった)パンフレットにもあったように、「こんな所に本物が~!?」でした。(笑)そんなに広くないのに、満足感が凄い…。 ・(良かった)プラネタリウムを見たり、宇宙開発機材の本物が見れてよかった。トイレのマークや案内などが宇宙人のイラストでおもしろかった。 ・(大満足)もっと長い時間いたかったぐらい楽しめました。5000円以上お土産購入で、プレゼントもありうれしかったです。 ・(大満足)宇宙に行って帰ってきた実物の船が見られるなんて、圧巻でした。 ・(大満足)宇宙人がおもしろかった。 ・(大満足)羽咋にこんなに素晴らしい施設がある事に驚きです。次回もう少しゆっくり見学したいです。 ・(大満足)実物が見れて良かった。 ・(大満足)初めて行きました。本物ばかりでびっくりです。 ・(大満足)人も少なくて、ゆっくり見れた。 ・(良かった)大人が行っても楽しめました。 ・(良かった)内容が面白い。 ・(良かった)普段見れないものが見れて良かった。 ・(大満足)本物のロケットや宇宙船が見れてよかったです。やれば何でもできると学びました。 ・(大満足)本物の宇宙開発の機材を見れてすばらしい。(UFOの破片も?) ・(大満足)本物の宇宙船すごいです。わくわくしました。 ・(良かった)夢のある施設で楽しかったです。 ・(良かった)エイリアンの模型がこわかった。 ・(良かった)コスモアイルを利用するのは2度目です。3さいの息子も大興奮で石川に来たら必ず寄りたい所の1つです。 ・(大満足)サンダーくんのひみつがよかった。 ・(大満足)たくさんみるところがあって、大満足。プラネタリウム?もよかった。 ・(大満足)貴重な実物が見られ、感動しました。 ・(良かった)思っていたよりしっかりとした展示で楽しめた。 ・(大満足)展示内容がおもしろく、じっくりと見て聞いて楽しめました。顔はめの宇宙服も良かったです。 ・(良かった)本物の宇宙船が見られると思わなかったので、思いがけず感動しました。 ・(良かった)本物ばかりで予想外に楽しめた。 ・(良かった)UFOって本当にいるかも…とやはり思わせてもらいました。 ・(大満足)UFOに興味があったので、子供の時の頃を想い出しながら楽しかったです!こんな場所他にはない! ・(良かった)いつか4歳の子供が「あ!これ見たことある」と思い出してくれるといいなぁと思いながら見学していました。 ・(良かった)この場所でしかみられないのでおもしろかった。 ・(良かった)タッチパネルの解説は、分かり易くて良かった。 ・(大満足)なぜココにこんな物が…と思う展示が多数あり、良い意味で期待を裏切られました。サンダくんの小ネタ?も楽しく見させて頂きました。時間の都合で見れなかったコスモシアターは次回必ず見たいです。 ・(大満足)プラネタリウムの迫力がバツグン。宇宙人解体が恐かった。(10歳感想) ・(良かった)めずらしいものが見れてとても良かったです。 ・(大満足)めったに見る機会がない場所で、見ごたえする場所です。解説者がいると尚よい。 ・(良かった)ロシアの機械はすべて本物で、米国製は注文して作ってもらったとのこと。すごく魅力的で興味がそそられた。 ・(大満足)宇宙人のキャラクターがかわいかった。息子が本気でこわがってましたが(笑) ・(大満足)月面探査機に乗れて娘がとても喜んでいました。手作りマスクなどお土産も温かいなと思いました。 ・(大満足)思ったより充実した展示でおもしろかったです。 ・(ふつう)時間の関係上、シアターに行けませんでした。だから、展示室だけだと少し物足りない気もしました。 ・(大満足)実はUFO関連のB級施設と思っていましたが、やられました。他の博物館にはない、ニッチな展示物。でも、確実に時代を動かした「実物」があり、宇宙技術の発展を感じられました。能登の素晴らしい観光施設です。 ・(良かった)実物の機材を見る事ができて、素晴らしかったです。宇宙や月に行き始めた頃の人類の歴史が良く理解できました。 ・(大満足)小・中学生の息子達が普段学ぶ機会の少ない宇宙について興味をもち、とても楽しんでいました。 ・(大満足)大がかりな設備、宇宙にこんな大きなものをどう運んだのか、不思議と夢が広がった。 ・(良かった)大人でもクイズも楽しかった。スタッフの方も良く、展示が良く、宇宙に興味が湧いた。 ・(大満足)大人も子供も勉強になった。 ・(良かった)展示が興味深く、もう少しゆっくりみたかった。時間が足らない。 ・(良かった)本物がおいてあり、誰もが宇宙に夢をもっている。その未知の世界を学べるのは楽しかった。 ・(大満足)本物がたくさんあってびっくり!!クイズラリーがあって子供も楽しめた。 ・(大満足)魅力がつまっていた。遊び心がすばらしい! ・(大満足)アポロ計画、月面着陸等、今一度振り返りが出来た。 ・(大満足)なんで羽咋にあるのかとビックリ。現物の宇宙船は迫力があり、子供にも良さそう。今度は子・孫と再訪したいです。 ・(良かった)サンダーくんに会えたら「大満足」でした。おしい! ・(大満足)サンダーくんのクイズがあちこちにあってたのしかった。 ・(良かった)スタンプラリークイズがむずかしすぎて、思ったより時間がかかってしまった。グッズなどおもしろい。 ・(良かった)案内人が良くしてくれた。 ・(良かった)楽しかったです。一人でも楽しめます。展示物が今まで知らなかった宇宙の事が知れて良かった!!とにかくすごい!! ・(大満足)色々なことが知れたし、クイズもあったので良かったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
無線LANでネットにつながるフリースポットあり!
・(ふつう)客が少ないなか、お姉さんががんばっていた。 ・(良かった)元気の良いおばちゃんが良かった。 ・(大満足)店主が親切だった。 ・(良かった)staffの方が親切。輪島塗も買いましたが、今から使うのが楽しみです。 ・(大満足)雨の中、立ち寄った所、温かく対応して下さいました。 ・(良かった)輪島箸がたくさんあって良かった。 ・(大満足)おはしを購入しました。お店の方がとても親切に説明してくださったので、気持ちよく買い物できました。 ・(大満足)おはし大切に使います。 ・(良かった)おまけでさいばしもらいました。とても使いやすいです。 ・(良かった)ついつい、いろいろ買っちゃいました。 ・(良かった)ていねいな説明でした。 ・(良かった)菜ばしを2組も頂きありがとうございました。 ・(良かった)使いやすそうなおはしが良かった。 ・(ふつう)朝市の方が魅力的。トイレは利用しました。 ・(いまいち)特に良い印象はなかった。 ・(不満)買ったマグカップが不良品で、飲み物入れると漏れた。悲しい。 ・(良かった)友達のおみやげにおはしは良いと思った。 ・(ふつう)輪島塗りはぼくにとっては高すぎる物だと思った。 ・(大満足)いろいろおはなしが聞けてよかったです。 ・(良かった)おわんを買った。おじさん良い人でした。 ・(ふつう)お土産がそれなりにあって良かったと思います。 ・(ふつう)すてきな物が沢山あって悩んだよー。 ・(大満足)とてもいろんな話をしてくれ、たすかりました。 ・(ふつう)可もなく不可もなくって感じでした。(笑) ・(ふつう)職人さんに会えて、輪島塗の話をたくさん聞かせてもらい良かった。 ・(良かった)多彩な輪島塗りの箸に魅了。 ・(いまいち)特に買いたいと思うものがなかったです。 ・(良かった)能登牛串を食べました。味付けもよくおいしかった。 ・(大満足)輪島塗のはしを購入するときに、ていねいな説明をして下さり、とても助かりました。 ・(良かった)お店の方が親切でした。 ・(ふつう)ガイドブックとイメージが違っていてちょっと残念。お肉はおいしかったけど。 ・(いまいち)一部の店の閉店時間の後に行ってしまったので残念。 ・(良かった)金額も安くて、おまけも付けてもらいました。 ・(良かった)漆市番さんの出店で対応よく、よいお椀が購入できた。 ・(良かった)焼きさざえがおいしかった。 ・(良かった)対応がとても丁寧でよかった。気に入ったおわんがみつかりました。 ・(良かった)箸に名前を入れてもらいましたが、まだ届いていません。 ・(良かった)箸のプレゼントがあり、嬉しかったです。 ・(良かった)品揃えが豊富でした。 ・(大満足)旅を楽しんでと、あたたかい声かけ下さいました。 ・(大満足)店主が親切。 ・(良かった)店主のおじさんが気さくな方でした。 ・(ふつう)おはしのプレゼントありがとうございました。 ・(大満足)お店の方が親切でした。 ・(良かった)コロ柿を購入。ていねいな応対でした。 ・(ふつう)セグウェイを試したかったけど暑くて…涼しい時に再挑戦したい。 ・(良かった)次はゆっくり買い物したいです。 ・(良かった)実際に輪島塗箸を作った職人さんと話ができて、その方が作った箸をお土産に買えてよかった。 ・(良かった)接客が親切。 ・(良かった)接客が親切だった。 ・(良かった)素朴で親切な応対でした。 ・(良かった)輪島塗について丁寧に説明してくれた。名入れサービスも行っていた。 ・(良かった)丁寧な対応うれしかったです。 ・(ふつう)おみやげが良かった。 ・(良かった)おみやげ品など種が多い。 ・(良かった)お店の雰囲気が良かった。 ・(良かった)お店の方の感じがよかった。 ・(大満足)店員さんが、とても親しみのある方々で、ほんわかする気持ちで買物できた。 ・(良かった)輪島塗の職人さんがお店に立っておられ、輪島塗について詳しく丁寧に教えて頂けました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
50のアイテムより選んで体験!永井豪キャラあり!
・(良かった)ゆっくり作品にとりくめたのがよかった。輪島塗について説明してもらえて勉強になった。 ・(大満足)楽しかったです。 ・(大満足)蒔絵体験が楽しかった! ・(大満足)漆に粉を落とすのが難しかった。グラデーションにならなかた。体験、輪島塗のお椀思い出になりました! ・(大満足)大人になると、中々手作りと縁遠い生活になってしまいますが、伝統ある輪島塗、沈金に触れる事が出来、NHK「まれ」を思い出し、楽しかったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
北前船の栄華が薫る重要文化財
・(良かった)古き良き時代を知れた。 ・(良かった)色々と説明して頂き、よかった。 ・(ふつう)この立地に北前船という組合せがいま一つ理解できず。 ・(大満足)すみずみまでご案内頂き、とても興味深かったです。お話もおもしろく、立ち寄って大正解でした。 ・(大満足)廻船問屋の歴史がわかり、説明してくれた人もとても良かったです。 ・(良かった)貴重な住宅で、すばらしい。 ・(大満足)建物や展示物、まわりの景色に至るまで詳しく丁寧に説明を聞くことができ、うれしかったです。 ・(大満足)親切に説明してくれました。船の様子を見る窓の作りに工夫が感じられた。 ・(大満足)板張りの外壁の内側に3つの倉があることや、今の国道が通っていない昔はすぐ海だったことがわかり、タメになった。 ・(良かった)かつてこの地がとても重要な場所だとわかりました。 ・(大満足)かつての豪商の暮らしが垣間見られました。 ・(いまいち)もうすこし説明があれば、理解が深まり興味を持てたと思います。 ・(大満足)家も陳列品もまれにない良いものでした。お話も興味深く、当時の人たちが目にうかぶようでした。 ・(大満足)解説が分かりやすく、当時の繁栄振りを想像できた。 ・(良かった)昔の豊かな生活をかいまみることができた。修理中の場所があったので、直ったらまた行ってみたい。 ・(良かった)昔の北前船の歴史がうかがえて良かったです。 ・(大満足)展示物が他にもありそうなので、また行ってみたい。予想以上に楽しかった。施設の人が詳しく説明してくれた。 ・(良かった)北前船のさかんなころの能登の繁栄していた頃がわかりおもしろかったです。 ・(大満足)スタッフの方の説明が詳しくわかりやすかった。 ・(良かった)受付の方が詳しく説明してくれ、また建物のつくりがとても興味深かった。 ・(大満足)長い時間ていねいに説明していただいた。 ・(良かった)歴史がよくわかった。 ・(良かった)歴史を学ぶことが出来ました。 ・(良かった)案内係の説明がわかりやすかった。 ・(大満足)角海家のみならず、街並み全体がすばらしかった。 ・(大満足)昔なつかしい雰囲気で、タイムスリップできよかったです。小窓からながめられる海は最高でした。台所にならべてあったうす板は、こうじをつくるためのものでしょうか? ・(良かった)昔の風情を知ることができました。周辺の景色がとてもよかったです。 ・(良かった)歴史を感じることができた。 ・(ふつう)古い家が良く保存されている。 ・(良かった)北前船の時代を目のあたりにして、大いに楽しかった。 ・(大満足)とても丁寧に案内して下さり、当時の暮らしが良くわかりました。街並みも景色も良かったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
うるしを学ぶギャラリー&アウトレット
・(良かった)良い買い物ができた。 ・(大満足)ご主人の説明がとても分かりやすかったです。 ・(良かった)解りやすく説明して頂きました。 ・(大満足)漆器の説明が良くて、つい買いました。 ・(ふつう)誰もいなかった。(スタッフが) ・(良かった)輪島塗の工程に少しでも触れることが出来、感銘を受けました。 ・(良かった)おぼんを見に行きました。輪島塗はぴんきりなので、慎重になります。 ・(ふつう)価格が高かった。 ・(いまいち)価格が高く、アウトレットっぽくなかった。 ・(ふつう)説明を聞き、輪島塗の工程も手間ひま感じました。 ・(良かった)能登の庄で紹介していただき、来店しました。職人のご主人から輪島塗の説明が聞け、興味深かった。 ・(ふつう)品々には価格の違いがありますが、輪島の格差が私にはまだわからないのが現実です。 ・(良かった)輪島塗の工程や輪島塗は奥が深く感銘しました。1つ1つの作品に思い入れがあり、手間ひまがかかっているようでした。 ・(良かった)宝探し感がある。 ・(大満足)輪島塗りの技法を丁寧に教えていただき、親切だった。 ・(ふつう)うるしの奥深さを理解できました。 ・(大満足)説明を沢山していただき、一点もののアウトレット品を購入しました。是非また。 ・(大満足)輪島塗という伝統について熱いお話をいただきました。 ・(良かった)輪島塗りについてとても詳しく説明していただきました。 ・(大満足)初めて輪島塗を知りました。興味深く購入し、さっそく大切に使っています。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
体験活動、スポーツ・文化の合宿に!
・(良かった)施設の方が周辺の観光情報やパンフレットをいろいろくださり、旅の参考になりました。 ・(良かった)スタッフの皆さんの対応があたたかかったです。 ・(良かった)とても親切でした。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
どう攻めるか。わが国屈指のロングコース
・(ふつう)コースは楽しいが、スタッフが少なく不便。 ・(良かった)たのしいコースでした。 ・(良かった)小雨が降っていたが、祝日という事もあり大賑わいだった。芝も良く整備されている。入口少しわかりにくい。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ふるさとの自然がおしえてくれる
・(大満足)こちらのお店のおかげでスタンプラリーを知ることが出来ました。商品パッケージのセンス◎です。 ・(大満足)ものすごい重労働で塩作りが行われることを知りました。丁度窓から虹が見えたのも良き思い出。買った塩、やっぱり旨味が違います! ・(大満足)ごまのクッキーがおいしかった。 ・(大満足)ブレンド塩の体験をさせていただきました。初めての体験で非常においしい塩ができ、友人たちと味比べをしたのもたのしかったです! ・(大満足)塩のつくりかたについて面白おかしく教えていただきました。ブレンド塩体験もとてもたのしかったです!! ・(大満足)塩作りがすごくたのしかったです!スタッフの皆様もステキな方ばかりでした。最高の思い出です。 ・(大満足)塩作りたのしかった。 ・(良かった)塩作りの説明良かったです。 ・(良かった)座れるところがあってよかった。 ・(良かった)詳しく商品説明をしてくださり、とても良かったです。商品の種類が思ったより少なかったです。 ・(大満足)9月に買った焼き塩がなくなりそうで、再来店。色々な料理に合ってとっても美味しいです! ・(良かった)アイスに色々な塩をかけておいしく食べれました。 ・(大満足)おいしい塩で、食材の味を良くしてくれます。また買いたいです。 ・(大満足)おじさんのトークがすばらしかった? ・(良かった)おもしろく楽しく塩の説明をしてもらいました。輪島の塩や、お菓子を購入。次回は体験ができる時期に行きたいと思います。 ・(良かった)オリジナルの塩がブレンドできて良かった。 ・(良かった)お塩、美味しい。塩にぎり、最高。 ・(ふつう)お塩使ったお土産品もよい。 ・(大満足)お土産を買いに寄りました。塩の試食もさせてくれてとても親切!!塩あられがすごく美味しかったです!! ・(ふつう)コロナ禍で、試食ご遠慮して残念でした。 ・(ふつう)ソフトクリームに塩はgoodでした。 ・(大満足)ちょうど案内の時間になり、塩作りを見せてくれた。 ・(良かった)とても親切に説明してくれました。夕日キレイでした。 ・(大満足)ポテトパレットがすごく美味しい!!おみやげもかいました。 ・(大満足)塩づくりの歴史や製法について楽しくわかりやすく説明していただけました。タメになった。 ・(良かった)塩の作り方からにがりをなめさせてもらったり、楽しい体験ができました。 ・(大満足)塩の作り方について、色々説明してくださり、とても勉強になりました。 ・(大満足)塩の作り方の説明が良かった。にがりの味を初めて知りました。良かったです。 ・(良かった)塩の説明がわかりやすかった。 ・(大満足)塩の先生の話が勉強になった。売店の女性が親切だった。 ・(良かった)塩の味見をさせてくれた。 ・(大満足)塩を買いました。良かったです。 ・(大満足)塩作りの工程を丁寧に面白く説明して頂きました!説明して下さる方がユーモアにあふれていて、とてもなごみました。自分だけの塩ブレンド体験も楽しかったです! ・(良かった)塩饅頭が美味でした。明るく、オシャレな空間です。 ・(大満足)楽しく分かりやすく、塩造りについて説明して頂き、塩も購入しました。 ・(良かった)子供と塩作りしました。私は2回目でふりかけ作りました。 ・(良かった)自分のための塩作りで、調味料を使った。 ・(大満足)焼き塩が特にお気に入り!!毎朝ゆでたまごにかけて食べてます。 ・(ふつう)場所はいいのに、しーんとしていた。お茶を出してくれてよかった。とてもキレイだった。やっぱり音楽かけた方がいい。 ・(大満足)色々な塩を購入しました。 ・(大満足)食事がおいしかった。サービスがすばらしい。 ・(良かった)親切な説明を受けてよかった。 ・(大満足)親切にありがとうございました。 ・(大満足)人と人とのふれあいがあり、良かったです。 ・(良かった)積極的に塩の工程を教えてくれた。 ・(大満足)前回はふりかけを作ったけど、今回スパイスにしてもすごくおいしく作れて、従業員の方も優しくて一番好きです。 ・(良かった)伝統の塩づくりが体験できてよかったです。 ・(良かった)入店したら、お茶を頂きながらお土産を見れた。塩かまがあり、塩作るまでの工程を説明してもらえました。 ・(良かった)母と塩作り。ぼくは調味料を作りました。 ・(良かった)おみやげのお塩、使うの楽しみです。 ・(良かった)お茶の試飲などをさせてもらい、感じも良かったです。お店の中もキレイでした。 ・(大満足)お茶をいただけ、この本も親切に教えて下さった。 ・(大満足)きたら、お茶をよういしてくれてうれしかった。 ・(大満足)スタンプラリーをおしえてもらった。塩もおいしかったです。 ・(良かった)とても親切に塩の説明してもらいました。 ・(良かった)塩づくりの大変さとおいしさを知ることができました。 ・(良かった)塩づくり体験もでき、お茶も出してくれてうれしかった。 ・(大満足)塩についてていねいに教えて下さり、好みの塩を買えました!又、このラリーを教えて下さいました!! ・(大満足)塩の作り方がとても興味深く楽しかった。 ・(ふつう)塩の種類が多かった。 ・(良かった)塩の製法がわかって良い。 ・(良かった)塩の味を比べることができ、お気に入りの塩を買うことができました。 ・(良かった)塩の味見ができたので、安心して買えました。 ・(良かった)塩の歴史をお聞きし、良かった。 ・(大満足)塩を買いました。塩の味見があるといいと思う。お店がとてもきれい。 ・(大満足)塩作りのおじさんの話を聞けた。にがりは苦い! ・(良かった)塩作りの説明が大変分かりやすかった。 ・(大満足)塩田の説明を受ける事が出来た。 ・(大満足)塩田体験と説明が丁寧でよかったです。 ・(大満足)海水をまく所や、にがりを味わったり、楽しめました。詳しく説明してくれました。 ・(大満足)教え方がとても丁寧で、おいしいお塩ができました。 ・(良かった)景色が良かった。 ・(良かった)見晴らしが良かった。 ・(大満足)子供達が体験をすごく楽しんでいました。 ・(大満足)色々な塩があり試食もでき、自分に合う塩を買えました。 ・(大満足)親切にたくさんのことを説明してくれました。 ・(良かった)説明が楽しく聞けた。外人のお兄さんも頑張ってて感心した。 ・(大満足)他にはないセンスのいいお土産が買える。ソフトクリームも他にはないおいしさ+いろんな塩をかけて食べられるのも他になくてgood。 ・(大満足)店員さんが親切。値段設定がもう少し低いと嬉しい。 ・(良かった)売店の品物が他と違っていて良かった。 ・(ふつう)品揃えを増やされるといいと思います。 ・(ふつう)閉店前だったので、ゆっくりできなかった。 ・(大満足)愉快なオジサン。 ・(良かった)輪島の塩を買いました。 ・(良かった)輪島塩を土産にしました。 ・(良かった)いろんな種類の塩の試食ができてよかった! ・(大満足)お茶のサービスがうれしかった。塩の試食と説明が丁寧だった。 ・(大満足)お店の方に親切にいろいろ塩のことを教えていただきました。 ・(大満足)ガイドのおじさんが親切だった。たくさんお土産を買いました。(笑) ・(大満足)こちらでこのガイドブックを頂きました。塩作りの説明もていねいで良かったし、このガイドブックのおかげでたのしめました。 ・(良かった)ソフトクリームに塩をかけるのがとてもざんしんだったけど、なかなか合う。 ・(良かった)たった2人のためにとても熱心に説明してくれ、これからもずっと伝統製法を守って下さい。 ・(大満足)マイ塩作りなどの体験ができたりと、アミューズメント的(塩作りが見れる)な施設で楽しかったです。 ・(良かった)わかりやすい説明だった。 ・(良かった)塩がおいしかった。 ・(大満足)塩ができるまでをくわしく教えてもらえた。 ・(良かった)塩ソフトおいしかった。塩の説明をゆっくり聞けた。 ・(大満足)塩づくりが実際に見れて、写真スポットも多くあり、のとらしさがでている楽しい道の駅でした。 ・(大満足)塩づくりの工法について、面白おかしく説明してくれたり、ブレンド塩体験も大満足だった。 ・(大満足)塩づくり体験も楽しかった。作っている人の人柄もよかった。 ・(大満足)塩のつくり方が分かった。 ・(大満足)塩の作り方など、くわしく解説し見せてもらえて、他の道の駅ではできないような体験ができました。 ・(良かった)塩の説明がていねいでわかりやすい。 ・(大満足)塩の説明がとても良く、購入した。 ・(大満足)塩を作る行程を体験して、見て、味わって、とても楽しい経験となりました!!地元の方の丁寧な説明や、お話させて頂いた時間もとても楽しく、ついつい長居してしまいました。 ・(大満足)塩釜でできたばかりのにがりと塩を試食させてもらいました。塩おいしかった。 ・(大満足)塩作りしているところを見れてよかったです。 ・(良かった)塩作りの一部を体験できて楽しかったです。 ・(良かった)塩作りの説明があって良かった。塩おにぎりに使いたい。 ・(大満足)塩作り体験の方がおもしろくて笑えました。 ・(良かった)塩田の作業も少し見て、売店の店員さんともお話しできました。 ・(大満足)塩田を見れなかったが、美味しかった。次回は見学をしたい。 ・(良かった)海を眺めながめながらのソフトクリームはおいしかった。売店の店員さんが優しく、好感もてました。 ・(大満足)期待していませんでしたが、塩まき体験の人(外にいるおじさん)がきさくでたのしかったです。 ・(いまいち)気にしていないが、店員の態度が圧力を感じた。もう少し柔らかく対応した方が良いと思う。 ・(大満足)去年も9月に行った。アイスがおいしかったのでまた行きたくて2回目。店員の女性も優しくて、海を見ながらアイスを食べれて最高!!塩も色々あり迷います? ・(良かった)自分の塩作りました。 ・(大満足)親切丁寧に塩田とお塩の説明をして下さいました。とっても感じが良かったです。 ・(大満足)水まきやおけ持ちの体験をしました。おじちゃんの対応がすごく良かったので、また来たいです。みはらしもすばらしかったです。 ・(大満足)製法や苦労を、ていねいに説明してもらえた。 ・(ふつう)説明してくれたおじさんが楽しいかたでした。にがりも買えてよかった。 ・(大満足)説明を受け、商品を購入した。 ・(大満足)窓からの海のけしきがとても良かったです!塩のソフトクリーム、3つの塩をかけての食べ比べも楽しかったです。しいて言えば、1人1セット塩をカウンターまで持ち運べたらよかったです。 ・(大満足)丁寧に説明してくれて、塩について勉強になった。 ・(大満足)閉店ギリギリに伺ったにもかかわらずやさしく対応していただき、おいしいお塩を食べられました。また来たいです。 ・(良かった)いろんな種類の塩をあじ味できたのが良かった。 ・(良かった)お店の方がとても親切に対応して下さり、塩への知識もありがたい。 ・(ふつう)お店の方がフレンドリー。 ・(ふつう)ソフトクリームをいただきました。海を見ながら休憩することができました。 ・(良かった)ていねいに説明していただいて、うれしかったです。 ・(大満足)マイ塩づくりができ子供は大喜びでした。スタッフの方の対応も丁寧で塩田の説明もとても分かりやすく興味深かったです。 ・(良かった)よその塩と比較、味の比較できると分かりやすいかと。 ・(良かった)塩が美味しく、ちょっと高めですが、買わせてもらいました。 ・(ふつう)塩ソフトは美味しかったです。 ・(良かった)塩の作り方を説明してくれた。 ・(大満足)塩の作り方を丁寧に教えてくれてとても分かりやすかった。 ・(大満足)塩の試食ができ、実際に塩作りの現場が見れてよかったです。 ・(良かった)塩作りをわかりやすくていねいに説明してくれました。 ・(大満足)塩作り体験が楽しかったです。 ・(良かった)塩撒き体験が楽しかった。 ・(良かった)塩田での担当者の説明が良かった。おみやげ販売所の応対が良かった。 ・(良かった)塩田の説明が良かった。 ・(大満足)塩田の説明も良かったし、マイ塩ブレンド体験も楽しみました。海をながめながらのひととき、良かった。 ・(大満足)海水を撒く体験が楽しかった。 ・(大満足)子供にも送ろうと、御陣乗たいこの写真のついた塩を買いました。外で製塩の方法を聞き、海水まく体験が無料でできてよかった! ・(大満足)暑い日だったが、冷たいお茶のサービスがうれしかった。 ・(大満足)親切な人ばかりで楽しかった。外人のお兄さん店員がイケメンで日本語じょうず。 ・(良かった)丁寧に説明していただき、子供も興味津々でした。 ・(いまいち)店員さんの態度が怖かった。仕方ないと思いますが、手肌弱いのにアルコール消毒強要…。 ・(良かった)お塩を試食させてもらい、とてもおいしかった。 ・(大満足)お茶を出してくれました。 ・(大満足)こちらでガイドブックを手にとったら、スタンプのことを教えていただけました。塩の試食もさせていただき、違いがよくわかりました。お買い物がしやすかったです。 ・(大満足)ふるまいのお茶がうれしかった。塩の作り方をていねいに教えて頂いた。お話が楽しかった。 ・(大満足)案内人が面白かった。 ・(大満足)雨で体験することができませんでしたが、お話を伺うことができました。 ・(大満足)塩づくりたのしかった。 ・(大満足)塩づくりの工程をわかりやすく説明してもらえた。塩の試食もできた。スタッフの方も感じが良かった。 ・(ふつう)塩の種類ごとにオススメの料理を多く紹介してほしい。 ・(大満足)塩の味見ができた。焼き塩すきです。いろんな塩、味がちがってたのしかったです。 ・(大満足)塩をつくる水まきむずかしかった。 ・(大満足)塩を試食させてもらえたし、塩づくりも説明してくれてよかった! ・(良かった)塩作りの説明が分かりやすくてとても良かった。 ・(大満足)塩田のおじさんがとても楽しい人で、ステキな思い出ができました。 ・(大満足)塩田の見学ができてよかった。 ・(大満足)塩田体験とマイ塩ブレンド体験をしました。製造工程がいくつもあり、興味深いものでした。スタッフは皆さん親切で思い出になりました。 ・(大満足)家族で塩田体験、マイ塩ブレンド体験ができ大変良かったです。 ・(大満足)職人さんのお話も聞けて、買ったお塩が楽しみです。 ・(良かった)説明がわかりやすい。あかるい店内もよい。 ・(大満足)孫がマイ塩ブレンド体験や塩田体験をして大変喜んでいました。従業員が親切でした。 ・(大満足)体験が楽しかったです。スタッフの人、かっこ良かった? ・(良かった)体験たのしかった。 ・(良かった)大変美味しいお塩です。試食でき、味の確認の上購入できて良かった。 ・(大満足)店員さんも味も最高でした。 ・(大満足)伝統的な製法を見る事ができた。天候に大きく左右される大変な作業を実感。 ・(大満足)無料で体験、作業も見られて良かった。 ・(大満足)無料の塩づくりプチ体験と解説が良かった!併設カフェの「塩ソフトクリーム」が最高に美味でした。 ・(ふつう)(食感など)塩でもいろんな味があるんだなって思いました。 ・(良かった)塩まろやかで、サラダにかけてます。 ・(良かった)塩を作る行程を丁寧に説明してもらえて勉強になりました。お土産に塩を買いました。 ・(良かった)塩買いました!梅干しも!このガイドももらいました。 ・(ふつう)海に面したカウンターでお茶できたらよかったなぁ。 ・(良かった)道をたずねた時、親身になって教えてくれた。欲しかった「にがり」と「天草」をここでみつけられた。 ・(大満足)スタンプラリーのことを詳しくおしえてくれました。店員さん、親切でした。 ・(大満足)塩ができるまでの行程を聞き、とても勉強になりました。お塩やにがりも美味しく頂いています。 ・(良かった)各種の塩があり、違いのコメントがわかりやすい。 ・(良かった)天気が悪くて残念でしたが、塩造りなど見学できて良かった。 ・(良かった)とてもきれいですてきでした。塩おいしいです。 ・(大満足)塩の作り方や、浜あげの塩についての歴史を仕事の手を止めて丁寧に教えて頂きました。自分で配合した「ワタシノオシオ」作りが楽しかった。 ・(大満足)(説明していただいた方、ありがとう?)楽しかった!塩作りがよくわかりました!鍋で煮ている所も見れて。 ・(大満足)いい場所。ていねいな説明。 ・(良かった)ソフトクリームにいろんな塩をかけて食べれた。 ・(大満足)塩が美味しかった。丁寧に説明してくれました。 ・(良かった)塩づくりについて楽しく説明していただき、子供も良い思い出になったようです。 ・(大満足)塩のできるまでを上手に説明していただき、とても良くわかった。塩の貴重さが良くわかった。 ・(良かった)塩の作り方とか説明してくれて、お茶までいただいて楽しかった。 ・(良かった)塩の作り方解説付。塩をふりかけて食べるソフトが絶品。きなこ塩がおすすめ。 ・(良かった)塩の作成を説明してもらい、苦汁、ニガリの後味が…。塩はおいしかったです。 ・(大満足)結晶の大きなきれいな塩を買いました。たくさんの塩の味見ができます。お茶のサービスもうれしかったです。 ・(大満足)実演も交えながら、しっかりと塩の作り方を学べました。特に、釜を生で見れたのは、面白かったです。塩ソフト大好きです。 ・(大満足)店員さんに色々丁寧に説明頂けました。 ・(大満足)浜土の方の説明が聞けて満足。 ・(良かった)輪島の塩が買いたかったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
全ての良いご縁を結ぶ、むすびの宮
・(大満足)いつも参拝させていただいてます。 ・(大満足)おごそかな雰囲気によいしれました。 ・(大満足)すごくすんだ空気で、静かで心があらわれました。御朱印もていねいに書いてくださり、ありがとうございました。 ・(大満足)また来たいです。 ・(大満足)御朱印の数の多さに驚いた。 ・(大満足)大きな鳥居があり、趣がある神社でした。御朱印の数も多く、どれを頂くか迷ってしまいました。 ・(大満足)美しく整えられた境内に背筋が伸びました! ・(ふつう)1300年も歴史があるとは知らなかった。(後で知りました)地元の神様として、このままでも良いと思います。(朝市通りにあるのはPR不足) ・(ふつう)ご朱印が色んな種類がありました。紅葉がキレイでした。 ・(大満足)すばらしかったです。対応も◎。 ・(大満足)花手水や御朱印がとてもきれいでした。 ・(ふつう)御朱印をもらいに行ったが、結構時間待たされた。 ・(ふつう)朱印長の待ち時間が長かった。 ・(ふつう)歴史感を感じる所だと思いました。 ・(ふつう)よいご縁が結べますように。 ・(いまいち)御朱印を待つ時間が思ったより長くてビックリ。 ・(大満足)朝市にきた際にお参りさせてもらいました。 ・(良かった)落ち着いた雰囲気がよかったです。 ・(大満足)いろんな神社で御朱印いただきますが、すてきすぎて感動!! ・(大満足)御朱印がとてもすてきで、選ぶのも楽しかった。 ・(大満足)御朱印めぐり中。さいこうです! ・(良かった)御朱印をもらいに行ってきました! ・(大満足)朝に行くと神秘的な感じで良かったです。接客も良くて良かったです。 ・(大満足)カラフルな御朱印が増え、旅の思い出になります。 ・(良かった)ていねいで、御朱印がたくさんあり、よかった。 ・(大満足)穏やかな空気の境内には、花などが浮かんだ手水舎、様々なお社が鎮座しており、心も安らぎました。花御朱印もかわいくて、参拝の記念になりました。毎月お花が変わるという点も魅力的だと思いました。 ・(大満足)対応が親切だった。 ・(大満足)御朱印の種類の多さにあっとうされ、御守りも可愛くて、対応して下さった方も最高でした。 ・(良かった)御朱印をいただきました。季節によりデザインが変るようなので、また違う時期に訪れたくなります。 ・(大満足)立派な神社。足湯も近くよい。ウサギのおきもの、たぬき、5の輪と子供といっしょに楽しみました。 ・(良かった)輪島のお祭り(8月)の由来がわかった。御朱印が選べて楽しかった。 ・(ふつう)コロナの影響もあった様で、人が少なく淋しかった…。けど、ゆっくり歩いて楽しめた。 ・(良かった)初めて参拝させていただきました。静かで落ち着いた感じがとてもよかったです。 ・(大満足)この神社のご朱印は、月別のご朱印がありよかったです。 ・(大満足)スタンプラリーを教えてもらいました。厳かな雰囲気の中に、手水舎の粋なディスプレイや御朱印など、女性なら絶対に心がときめくような神社です。 ・(大満足)たくさんの御朱印がありとても良かったです。いろいろなところに工夫をしている神社でした。ひなまつり御朱印もかわいいです。 ・(ふつう)寒い時期でしたので、少しだけ歩いて帰りました。夏に行きたいです。 ・(良かった)御朱印をいただきました。色々な種類の御朱印があって、選ぶのがとても楽しかったです。 ・(良かった)静かな佇いの神社でした。御朱印にも沢山種類があり、日替わりの素敵な御朱印もありました。 ・(ふつう)雪の中の神社。朱印をまつあたたかな部屋は、ほっとしました。 ・(良かった)輪島出身で、慣れた風景です。良かったです。輪島離れ40年近くたちますが。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
朝市のパワースポット!!
・(良かった)意外な神社で、初めてのタイプでした。 ・(大満足)分からない時に詳しく丁寧におしえてくださり、一日が充実した日になりました。ありがとうございました。 ・(良かった)色々な御朱印があり良かった。 ・(大満足)閉まっている中わざわざあけていただき、お詣りできて良かった。 ・(大満足)閉まっている中わざわざあけていただき、お詣りできて良かった。 ・(大満足)閉まっている中わざわざあけていただき、お詣りできて良かった。 ・(大満足)落ち着いた雰囲気が素敵でした。きれいなところでした。両方おすすめです。 ・(良かった)いろんな種類のお守りがありました。神社の方ではどこにあるのかわからなかったので、見やすく並んでたのは良かったです。ただ、柱のまわりをグルグルするのは外から見えるのが少しはずかしかったです…。 ・(良かった)カラーのきれいな御朱印があります。ご利益あるはず!! ・(良かった)かわいいスポットです。 ・(ふつう)きれいでした。 ・(良かった)スタッフさんが駐在しており、神社や輪島について説明してくださいました。ありがとうございます。 ・(良かった)ていねいな案内だった。 ・(良かった)とてもきれいな場所で、御朱印の種類も多くてよかった。 ・(良かった)写真の御朱印が美しくて感動しました。 ・(大満足)重蔵神社と同じく、接客も良く、説明してくれてよかった。こちらも神秘的で良かったです。 ・(大満足)重蔵神社にも参拝する機会をいただいた。 ・(ふつう)初めて参拝しました。 ・(ふつう)神社とは思えないふんいきでした。朝市のお店の1つかと思いました。 ・(良かった)神社の由来がわかりやすく展示してあり、心が落ち着きました。 ・(大満足)神様がかわいい!輪島朝市で目を引きました。御朱印が印象的でした。 ・(ふつう)朝市へのパワースポットとして作られた説明がわかりにくかった。 ・(ふつう)明るい感じのかざりつけです。 ・(良かった)受付の女性が親切だった。 ・(ふつう)初めてお参りしました。 ・(ふつう)朝市に行ったときに寄りました。気軽に訪問することができました。 ・(ふつう)朝市の帰りに寄りました。気軽に入ることができて良かったです。 ・(ふつう)かわいらしい神社でした。 ・(良かった)キャラクターがかわいかったです。 ・(良かった)きれいで良かった。説明もとても丁寧だった。 ・(良かった)新しくてキレイでした。 ・(良かった)新しくてキレイな建物で、朝市会場の近くで行きやすかった。 ・(良かった)孫の誕生を祈りました。 ・(大満足)朝市からもちかく、楽しい施設。重蔵神社~産屋まで産屋からドラマ館といい、拠点。旅行者の縁がつながればいいですね。 ・(良かった)朝市の端にあり、ちょっとお参りするのによい。 ・(大満足)おみくじがおもしろかった。 ・(良かった)おみくじがめずらしくおもしろかった。 ・(良かった)きれいで、ペット用のおまもりもあった。 ・(良かった)ご利益ありそうでした!!新しくてキレイでしたし、カワイイお守りやおみくじがありました。 ・(良かった)ご利益ありそうでした。ご神木をまわるのが、おもしろいと思います。 ・(良かった)出産を控えているため、お参りできて良かった。 ・(ふつう)新しすぎるので、ありがたみがわきにくく…。 ・(良かった)柱のまわりを回って参拝した。 ・(良かった)勉強になった。 ・(大満足)旅行の中で御朱印を頂きたかったので、しかも誕生日だったので、記録として残すことが出来、良かったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
九十九湾めぐり!海中公園・魚を見せる観光船
・(大満足)いけすの中につれていってもらい、エサをあげることができて、子供が大喜びでした! ・(大満足)エサやり等、大人でもすごいたのしかったです。 ・(大満足)えづけできるのが良い。4歳、1歳、お魚に大興奮。 ・(良かった)きれいな海がすてきでした。 ・(良かった)きれいな海がすてきでした。 ・(良かった)きれいな海がすてきでした。 ・(良かった)きれいな海がすてきでした。 ・(大満足)ソーシャルディスタンスもとれ、のんびり観光でき、魚のえずけは楽しかったです。立山連峰が見えなくて残念でした…。 ・(大満足)タイのえさ(野菜)やりが面白かったです。 ・(大満足)たのしかったです。 ・(大満足)愛犬といっしょに乗船させていただき、餌付け体験もできて楽しかった。 ・(良かった)雨のなかの九十九湾遊覧であったが、迫力のある大鯛の餌付け体験は楽しかった。 ・(良かった)魚とのふれあいが今までにないもので、楽しかったです。 ・(大満足)魚のえさやりがおもしろかった。船が好きだった。 ・(大満足)魚へのえさやりがおもしろかった。 ・(大満足)九十九湾の景色だけでなく、魚のえさやりなど楽しかった。 ・(大満足)初めて見るイカの餌付けなど、楽しかったです。夫と2人だけの乗船で申し訳ないくらいでした。 ・(大満足)晴れていて、色々と説明してくれ最高。 ・(大満足)生きた魚を真近でみれ、次は孫を連れてきたい。 ・(大満足)船長さんと案内してくださった方のお人柄が素晴らしく、腕前(操舵)も格別でした。 ・(大満足)いけすに立ち寄り、エサをあげれたのが良かった。 ・(大満足)おばあちゃんが受付。おじいちゃんが船で案内というアットホーム!船で見るだけじゃなく、魚のエサやりが出来て、子供も楽しそうだった。 ・(大満足)タコのイヤイヤも、ブリの運動会のスピードもおもしろい。他のところにないサービス! ・(大満足)とっても楽しいおじいさんでした。豪快で繊細で。次回も乗せてほしいと思いました。 ・(大満足)海の中をさんぽできてインスタ映えでした?もっとPRしても良いと思う!!皆にオススメした。 ・(良かった)魚にえさをあげるのが楽しかった。 ・(大満足)魚の餌付けが大変良かったです。 ・(大満足)魚へのえづけ、大人も子供も楽しめた。内海のため波が穏やかなのも良い。 ・(大満足)体験もあって楽しかった。 ・(大満足)いけすにえさをあげ、たのしめた。岸ぎりぎりまで寄ってくれて、たのしめました。 ・(大満足)いっしょに回ってくれたお父さんサイコー!!魚にトマトやカボチャのエサやりが楽しかった。 ・(良かった)えさをあげるのが楽しかった。 ・(良かった)エサを食べる魚がすぐ近くでみられておもしろい。 ・(大満足)ガイドさんのトークがおもしろかった。エサやりを体験できて良かった。“かぼちゃ”を食べるなんてびっくりでした。 ・(大満足)ゆっくりと絶景が眺められ、よい。 ・(大満足)海の色がきれいで、九十九湾の自然の豊かさを感じた。 ・(良かった)魚にエサやりができて、孫を連れてきたいと思った。 ・(良かった)魚にエサをやる事が出来楽しかった。船を出すのに時間がかかった。 ・(良かった)魚のエサ、南瓜やキュウリを食べるのがびっくり。 ・(大満足)九十九湾の景色最高。これに乗らないと夏おわれない。 ・(大満足)今回のメインは九十九湾だった。エサやりが楽しかった。 ・(大満足)船に乗り、気分よし。体験も良し。 ・(良かった)船頭さんはとても気さくな方で、短い時間ながら九十九湾を楽しむことができました。 ・(大満足)途中に降りたお魚の生けすで、えつけする迫力がすごかったです。 ・(大満足)綺麗な海と美しい風景に感動!カボチャをパクつくサカナにもびっくりでした! ・(大満足)62年生きてきて初体験。鯛が固いかぼちゃを競って食べる姿に感動。上野さん素敵。 ・(大満足)えさやりもできて、子供はたこに触り大喜びでした。 ・(大満足)ベテランのキャプテンが一人孤軍奮闘してフル回転!途中イカダ上に下船して九十九湾やいけすの魚のミニショーもたのしかった。 ・(大満足)魚のエサやりがおもしろかった。 ・(大満足)魚のエサやり体験も入っていて楽しかった。 ・(良かった)魚の餌やりも楽しく、海がとてもきれいでした。年配の受付と船頭さん、頑張っていらっしゃった。 ・(良かった)魚の餌付けなどが見られておもしろかった。 ・(大満足)今度は子供をつれて来ます。 ・(大満足)子ども(4歳、1歳)が、いけすのお魚にエサをあげるのに大喜び。アジも触れて、とても楽しかったです。内海のため、波も穏やかで揺れも小さく、小さな子と一緒でも安心でした。 ・(大満足)絶景の九十九湾を遊覧でき、又餌付けでは子供達も大興奮でした。 ・(良かった)働いてるおじさん達の話が楽しかった。エサやりが楽しい。気分転換になった。 ・(大満足)おじさんの案内がとても面白い。たくさんのお魚に出会えとても楽しい。オススメ! ・(良かった)とても海がきれいでした。海にはないたべものもたべていておもしろいです。 ・(良かった)魚にエサやりなどもできて、予想以上に楽しめました。 ・(良かった)九十九湾で魚の海中の姿が見られて大興奮しました。 ・(良かった)九十九湾自体は見ごたえがあまりなかったですが、お父さんの魚ツアーが面白かったです。 ・(大満足)絶景でした。 ・(大満足)絶景で魚のえさやりもおもしろかった。 ・(大満足)遊覧船から見た景色が美しかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
「織物の町」中能登町の魅力を発信
・(良かった)能登上布の歴史と現物にふれて勉強になりました。ペンケースを購入しました。 ・(大満足)とても丁寧に説明して下さって興味深かったです。 ・(ふつう)説明は多彩でおもしろかったのですが、陳列がおもしろ味がなかったかな。 ・(良かった)織物デザインセンター、意外と勉強になります。炭素繊維やケブカといった、布とはかけ離れた繊維は必見。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
永井豪の世界を体感してみよう
・(大満足)マジンガーZのイメージでしたが、あら、キューティーハニーもデビルマンもだったのね、と輪島の偉人を知る機会となりました。 ・(良かった)ゆっくりみれました。 ・(良かった)入ると永井さんの映像と漫画家になったエピソードが流れ、中に素晴らしい作品がすごかったが、自分ですれるコピーがやり方がわかってなかった。 ・(良かった)漫画の出来るまでがもっと欲しい。 ・(良かった)マンガ世代として、子供時代が想起された。 ・(ふつう)キューティーハニーを見てました。懐かしい? ・(良かった)ご実家がおむかえぐらいにあったので、洋服店をのぞいてみた。 ・(良かった)デビルマンやキューティーハニーなど子供の頃の記憶が甦りいつまでいても飽きない場所でした。 ・(ふつう)なつかしいキャラクターが見れてよかった。 ・(良かった)なんとなく入ったけど、永井先生の原画がたくさんあって、ファンなら間違いなく喜びますね。マンガ家体験ペンタブが誤作動多い。 ・(良かった)マジンガーZやデビルマン、懐かしかった。 ・(いまいち)もう少し原画などがあればよかった。 ・(いまいち)期待しすぎてしまった。 ・(いまいち)記念館が小さく、展示が少ない。 ・(大満足)コンパクトにオシャレに展示されてた。 ・(大満足)すごかった。男性スタッフが優しい。 ・(良かった)ぶらりと入ったが、想像以上の楽しさ!! ・(大満足)マンガの原画とフィギュアを間近でみるのは初めてで、繊細で精巧でした。 ・(大満足)ライダーがもらえる、ハリケーンハニーステッカーがもらえて良かったです。 ・(良かった)人がしんせつだった。もっと広がったらもっとよかった。 ・(大満足)世代的にファンでして、大満足。すてき。絵すごい。 ・(良かった)生原稿など見られて良かったです。コロナ対策もしっかりされていて安心できました。 ・(ふつう)知らないマンガもあって楽しめました。ぬり絵も楽しかったが、インクが全然かわいてくれなかった。 ・(良かった)じっくり見れました。 ・(ふつう)ファンの人には〇でしょうが、もう少し永井氏本人の使っている物とかあれば…◎です。 ・(ふつう)マジンガーZの本が売っていたら欲しかったです。体験ありが良かったです。 ・(ふつう)原画等見れたり、初めて見る作品の説明も良かったと思いますが、全体の量としてはもう少しあっても…。 ・(良かった)子供の頃見ていたTVのフィギュアを目にして、夫がしっかり写真に撮って楽しんでいました。 ・(いまいち)展示内容をもう少し充実してほしい。 ・(ふつう)ゲッターロボがちょっとしかなかったので、残念。 ・(ふつう)なつかしアニメがあった。 ・(良かった)ファンにはおすすめ。 ・(大満足)マジンガーZ、キューティーハニー、どろろんえん魔くんの時代は知っていたが、それ以上に作品の多さにビックリ。 ・(いまいち)思ったより小さく、見れる場所が少なかった。 ・(いまいち)思った以上に展示物が少なかった。 ・(良かった)想像していたより展示が少なかったのが残念でした。 ・(良かった)直筆壁画に感動しました。 ・(良かった)展示がやや少ない。 ・(ふつう)良かったのだけれど、あのスペースならもう少し入館料が安いとありがたいです。 ・(大満足)輪島観光の1番の目的地でした。子供の頃の思い出がよみがえりました。 ・(良かった)お絵描き体験のPCがコロナ対策で一台しか稼働させていないのでかなり待った。並んで待ってたら、結局密になるので意味ない。 ・(良かった)コンパクトだけど、楽しめました。 ・(良かった)マジンガーZを知らない小4の息子もイラストを書いたり絵を見たり、楽しめました。 ・(ふつう)もう少し見るものがほしい。 ・(良かった)もう少し作品の展示があっても良い。 ・(良かった)永井豪の子供の頃からのファンだったので、よかった。 ・(大満足)朝市に行ったら記念館に気づいてビックリ!デビルマン大好き?どろろんえん魔くんも。もっと濃~く展示してほしい。 ・(ふつう)コロナで体験コーナーが縮小していたのは残念でした。 ・(良かった)マジンガーZなつかしかった。 ・(ふつう)もう少し展示が多いと嬉しいなと思います。 ・(良かった)もっと等身大のものがあると良い。 ・(良かった)もっと等身大の人形があると楽しい。 ・(良かった)貴重な原画が見られたのが良かった。 ・(大満足)混んでいたので3密を避けるため、入場人数を調整して下さり、安心して見学できた。 ・(大満足)子供の頃を思い出しました。 ・(いまいち)思ったより展示が少なかったので少し物足りなかった。 ・(良かった)主人が昔のビデオを見直したいと言っていました。 ・(良かった)石川県にこんなに素晴らしい漫画家がおいでる事に誇らしく感心しました。 ・(良かった)石川県出身者とは知らなかった。作品を見なおす。 ・(良かった)石川県人として、偉大な漫画家永井先生の作品を見ることができ、誇らしいです。 ・(不満)通の人なら楽しめるだろうが…見るものが少ない。入場料が高い。 ・(良かった)輪島の出身と初めて知りました。 ・(良かった)マジンガーゼットとグレートマジンガーを思い出して良かった。 ・(良かった)子供の頃を思い出した。 ・(良かった)デビルマンを読んで育った世代なので、原画が見られて、感激しました。永井先生とてもお若いです! ・(良かった)BGMなどでもう少し盛り上げてほしい。 ・(大満足)キャプションが濃密で、抜粋のセレクトもよく、ファンでなくても楽しめた。 ・(大満足)スタッフの方の対応が神対応で、今回一番だった。 ・(良かった)デビルマンなど懐かしく楽しめた。 ・(良かった)フィギュアが置いてあり、ポーズをとって写真を主人と撮りました。主人と一緒に私も楽しめました。 ・(良かった)マジンガーZ世代なので、ただただ感動した。 ・(良かった)永井さんすばらしい! ・(大満足)永井さんの出身地とは知らなかった。楽しめた。 ・(大満足)今回の旅の中で、こちらのスタッフの方の対応が一番よかった! ・(良かった)小学生の頃、リアルタイムで見ていたので、なつかしかったです。 ・(良かった)昭和40年代生まれの私達にとっては、名作ばかりで、レアもののフィギュアや原画など懐かしく、とても楽しめました。 ・(大満足)昔マジンガーZを見てました!!なつかしかった。永井先生、大好きです? ・(大満足)知らない作品も知れたので。 ・(良かった)展示の仕方が大変凝っていて面白かったです。 ・(大満足)電子書籍があるので、何時間でも見ていられる。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
天領庄屋南惣家の貴重なコレクション
・(大満足)有名な方々の掛軸、陶芸の品々すばらしかったです。今度はゆっくりと回りたいと思います。 ・(良かった)田舎で個人の美術館を存続させるのは大変だと思いますが、がんばってほしいと思います。 ・(良かった)もっとゆっくり見たかった。場所が遠い。レンタカーだったらもっと気がねなくいられると思った。 ・(大満足)ゆっくり美術品を見ることができました。 ・(良かった)色々な収蔵品があり、えーっ本当に!!?本当!?と、一つ一つ鑑定団に見てもらいたいものばかり。でも、私達素人にとっては楽しかったです。 ・(良かった)名前を聞いたことのある作者のものばかりで驚きでした。 ・(大満足)有名作家の作品が多数あり、感心しました。 ・(良かった)奥にありましたが、すばらしかった。 ・(良かった)展示物はすばらしい物が多いのに、なぜか見学者がいない。 ・(良かった)名品の数々でした。 ・(良かった)高名な方々の展示物もあり素晴らしかった。ただし、展示方法、施設がいまいち。 ・(大満足)所蔵品がすばらしい。ご主人のお話もすばらしかった。暑い中、麦茶をふるまっていただきうれしかった。 ・(良かった)保存できているのかが、心配です。 ・(良かった)母屋や美術館、庭の松の木…それぞれ歴史が感じられて、ゆったりと観賞することができました。アブが飛び回っていて見られなかった箇所があったので、「良かった」にさせていただきました。展示品がとても充実していたと思います。 ・(良かった)古美術品が良かった。 ・(大満足)個人蔵とは思えない作品を拝見でき、奥様にも温かいお茶でおもてなしいただきました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
幕末からの輪島塗りを楽しめる
・(良かった)店の人の対応が親切だった。 ・(大満足)お店の奥にある蔵を案内していただきました。漆の説明も丁寧で、気持ちよく買い物ができました。 ・(大満足)うわーすごーいすごーい蔵があるー。店主の方が現役の漆をぬる方の様で、ものすごく詳しい説明をして下さり、目の前は見たこともない位ゴージャスなおわんがびっしり並んでいて、どんだけ歴史のある家なんだー、もうこれだけのものはきっと作れないだろうなーと、なんだかうれしかったです。輪島に来て良かった。すごいすごーいと大こうふうしました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日本有数のアルカリ温泉。美肌効果抜群の湯!
・(良かった)湯の質が肌によかった。 ・(良かった)石川県No.1のお湯でツルツル! ・(大満足)お気に入りの温泉で、つるつるのお湯で、毎年行ってます。 ・(良かった)お湯は良くなったと思いますが、日帰り入浴利用、だまってそうじをされると追い出される気分。 ・(ふつう)とってもよいお湯でした。 ・(大満足)とろっとしためずらしい質の温泉で、体がよくあたたまりました。施設もきれいでよかったです。 ・(大満足)ヌルヌルツルツルで毎回行ってます。 ・(良かった)温泉よかった。 ・(大満足)泉質最高!化粧水に入っているようでした。下呂温泉や龍神温泉にも負けてない!! ・(大満足)いつ入ってもぬるぬるで最高。 ・(大満足)お湯にとろみがあり、つるつるになった! ・(大満足)ガイドBookで高評価にも納得!また来たい。 ・(大満足)温泉最高! ・(大満足)最高の温泉。PH10.3日本一か? ・(大満足)入った瞬間、ツルツル肌になりとても気持ちいいです。 ・(大満足)美人の湯だ! ・(大満足)美肌の湯、最高です。 ・(大満足)お湯がとろとろで気持ちが良かったです。 ・(良かった)泉質がすばらしい。ただ、男湯の露天風呂は外から覗けてしまう。 ・(良かった)湯がよかった。 ・(大満足)日帰り温泉がありよかった。 ・(大満足)お湯がヌルヌル、ツルツルして気持ちよかった。 ・(いまいち)購入したタオルがイマイチだった。 ・(大満足)本当につるつるになった。 ・(大満足)温泉つるつる。よかったです。 ・(大満足)入浴した時間帯が良かったのか、独り占めの贅沢な時間でした。お湯もアルカリ泉でつるつるの肌になりました。 ・(大満足)泉質最高! ・(良かった)いいお湯でした。料金が少し割高な感じがしました。 ・(良かった)いいお湯でした。料金が少し割高な感じがしました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
能登のきれいな海と磯の生きものたちが魅力
・(良かった)夏にきたいと思いました。 ・(良かった)小さなお子さんが喜びそうな所ですね。50代の夫婦でしたので、外の散歩がちょうど良く、気持ち良かったです。 ・(良かった)天気も良く、遊歩道が良かった。 ・(いまいち)3Dでなく、残念だった。 ・(大満足)キーホルダーを作って楽しかった。 ・(良かった)シアターも見たかった。 ・(大満足)センター内の水槽に手を入れ、魚に触れたり、海岸岩沿いを歩いたり、特典でプチクラフト作りをした。とても楽しかった!! ・(ふつう)映像が良い。展示がスケール小さい。 ・(大満足)塩づくりの体験、魚や貝などふれることもでき、子供達も大満足。 ・(良かった)子供が小さい時に来てとても楽しい思い出です。次は孫と一緒に来ます! ・(大満足)子供が大喜び。スタッフのみなさん丁寧で親切。 ・(不満)時代遅れの映画の他、お金を払って損した気分でした。 ・(大満足)親切に丁寧にご説明していただき、ありがとうございました。 ・(良かった)多彩な生き物とのふれあい体験はよかった。 ・(良かった)能登の海に対して理解が深まった。 ・(大満足)クラフト作り楽しめました。 ・(良かった)スタッフの人がやさしくて、ブリにいわしのエサもあげるのをやらせてくれた。 ・(良かった)とってもわかりやすい説明であった。 ・(大満足)海の散歩がたのしかったです。 ・(大満足)海の生き物を触れるコーナーが良かった。 ・(大満足)海の側で、海岸の散歩が良かった。 ・(大満足)皆さんとても親切に教えてくれました。 ・(大満足)外の散策も楽しく、館内でなまこやヒトデをさわれて、とても楽しかったです。 ・(良かった)久しぶりの作品製作で以外と楽しめた。 ・(良かった)工作ができて、孫が喜びました。 ・(不満)施設内の展示の魅力がすくない。しかも有料。 ・(大満足)職員の方に色々説明してもらい、わかりやすかった。 ・(良かった)色々な魚にふれあえてうれしかった。 ・(大満足)孫が大喜び。コロナでも、ふれあいコーナーが体験でき嬉しかった。 ・(大満足)直接、海の生き物に触れるコーナーが良かったです。 ・(良かった)直接海の生きものとふれあえたり、磯の観察路を渡るのはわくわくして楽しく、コスパも良い。 ・(大満足)天候よく、能登の海がこんなに透明できれいなんだと感動。センター内で説明して下さった方にも熱意感じられた。 ・(大満足)展示内容(水槽)。 ・(良かった)遊歩道が良かった。 ・(大満足)クラフトは子供が楽しめる。施設キレイ。まわりの環境Good。 ・(良かった)コロナ対策も徹底されており、安心して見ることができた。 ・(良かった)シアターがコロナのため3Dではなかったのが少し残念。時間があれば手づくり教室も体験したかった。 ・(大満足)ダイビングで利用。とってもとっても楽しかったです。 ・(大満足)ハリセンボンかわいかった。 ・(良かった)プチクラフト作りで、砂や貝がらで思い描いた物を作れ、童心に戻った様でした。 ・(大満足)ブック特典で、置き物を作りました。久々に工作をしてとても楽しかったです。 ・(ふつう)観光船の時間つぶしに。職員の方が親切でした。 ・(良かった)工作がたのしかった。具が種類が豊富でした。 ・(良かった)周辺の散歩道(磯)が楽しかった。 ・(大満足)分かりやすい説明でした。 ・(良かった)遊歩道で生き物がみられなかったのが残念でした。 ・(大満足)ガイドウォークがよかった。自分たちだけじゃ気がつかないことや知らないことばかりだったので、いろいろ教えてもらえて楽しかった。 ・(ふつう)もう少し展示をふやしてほしい。 ・(良かった)雨だったので、あまり外で遊べず残念でした。 ・(良かった)映像たのしめました。 ・(良かった)映像もおもしろく、見てまわって楽しかった。 ・(良かった)海の生物にさわることが出来、また、冊子で工作が無料でできたので、子どもが楽しめました。 ・(大満足)外の海岸沿いも歩いてたのしかったです。ミニシアターを見て、ふれあいコーナーでたくさんあそびました。 ・(ふつう)今度は、小学生、幼稚園児の孫を是非つれてきて、体験させたいです。 ・(ふつう)子供3人を連れていきました。魚を触れるところを楽しんでいました。 ・(ふつう)職員の方は腰が低く、丁寧に応対して下さいました。大人向けの体験もあると良いですね。(お店からのコメントも丁寧ですよね。HP) ・(大満足)清潔で見やすい館内と、丁寧な職員さんにとても良い印象をもちました。 ・(良かった)満潮だったのか、水が多くて一周できなくて残念。とっても景色がよくて、気持ちよかった。長靴必要ですね。 ・(大満足)ナマコやウニとふれ合えるコーナーが楽しい。 ・(大満足)海の魚についてくわしく知れてよかった。 ・(ふつう)海岸沿いを歩けるのが良かったです!梅雨時期を外して次回また行きたいです! ・(ふつう)観光で行ったので、観るところが少なかったです。でも工作は子供がとても楽しんでいました。キャンプには良さそうですね。 ・(大満足)工作ができて楽しい!スタンプもかわいかった。 ・(大満足)工作ができて楽しかった。 ・(良かった)朝一番に行ったら、シアターを早い時間に流してくれて、ありがとうございました。 ・(ふつう)時間がなく少ししか見ていない。人はとてもいい感じでした。 ・(良かった)悪天候で、散策路がcloseで残念でした。 ・(大満足)九十九湾や館内を案内してもらいました。楽しかったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海から眺める絶景は一見の価値あり!
・(大満足)周辺で親と子が釣りまでできて楽しめた。スタンプを押してくれたご夫婦優しい。 ・(大満足)釣りが一日できて楽しかった。 ・(良かった)わたしたち2人のために船を出して下さり、本当にありがとうございます。 ・(良かった)後ろの席で開放的で眺めは良かったが、アナウンスで前方に…などの見所が見えませんでした。 ・(大満足)日本海の波荒らし!!アトラクションのってるみたいでした。 ・(大満足)遊覧船は大満足!でも乗り場までのガケの登り降りにはマイッタ!! ・(大満足)とにかく海がきれい! ・(大満足)雨降ったけど、生簀での船長さんのパフォーマンスが最高でした。 ・(いまいち)何度か利用したことがあります。景観や説明は毎度すばらしいですが、同乗した他の団体客がマスク無しで大声で話をしていたのがとても気になりました。係の方が何も注意しないのも残念でした。サービスを受ける側も、提供する方も、思いやりが大事だと思います。 ・(大満足)初めての遊覧船でしたが、とても楽しかったです。船長さんの説明もわかりやすく、理解もふかまりました。 ・(大満足)2人だけで利用する事ができて、ゆっくり見れて良かったです。 ・(大満足)とうくつがおもしろかった。 ・(大満足)とてもすばらしい風景でした。天気も良く大満足。 ・(良かった)景色が綺麗だった。 ・(大満足)元気もよく、絶景だった。 ・(良かった)自然の造形美がすばらしく、船も貸切りで2人だけで動かしてくれてよかったです。 ・(良かった)素晴らしい景色だった。波が高く、けっこうゆれた。 ・(良かった)待ち時間もなく、すぐに出発してくれ、写真を撮るスポットでは、ちょっと長めに滞在してくれました。 ・(大満足)貸切状態でした。20分程ですが説明も有り、巌門が迫力があって良かった。楽しかったです。 ・(良かった)海が少し荒れて波が怖かったですが、よかった。 ・(大満足)店員さんの対応がとても良かった。景色も最高。天気が曇りでしたが、晴れたらもっとすごいでしょう!! ・(大満足)能登のすばらしい海景色が見れて良かった。 ・(ふつう)遊覧船で海からがんもん見れて感動しました。 ・(大満足)乗船してからもスタッフの方がいろいろ解説してくれました。とても快適に美しい景色が楽しめました。 ・(良かった)海からは陸から見えない景色でよかったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
見る・ふれる・楽しむ・学ぶ
・(大満足)とてもきれいで手入れの行き届いている施設でした。さいしょに訪れておけば、後の観光がもっと楽しめたと思いました。 ・(大満足)とても良かった。行った事の無い人におすすめ出来ます。 ・(大満足)あこがれの“なまこ石鹸”、ミニサイズ発見しました。お試しで、次回は大サイズで!! ・(良かった)いろいろ知ることもでき、楽しみました。 ・(良かった)清潔感があり、勉強にもなりますが、映像が前回と同じだったのが残念です。 ・(大満足)入口~展示室までの通路で文化や特産品が全てわかる。 ・(大満足)きれいな施設でゆっくり見学できた。 ・(大満足)クイズの答えを探しながら見学できて楽しかった。 ・(大満足)時間があいたので期待せずに行ったのですが、展示のしかたが上手で、能登の魅力がよく伝わりました。 ・(大満足)孫が楽しそうにしていてよかった。 ・(大満足)能登全体の風土文化がよくわかりました。 ・(大満足)文化について学ぶことが出来ました!! ・(良かった)エントランスの魚の絵に、2才の娘が興味深々で楽しんでました。 ・(良かった)たまたま寄りました。思ってたより楽しかったです。 ・(良かった)のとの自然のいとなみが感じられる。 ・(良かった)もっと広いと思った。 ・(良かった)昆虫の標本など面白かった。 ・(大満足)受付の人がとても親切だった。展示物が面白かった。また行きたいです。 ・(良かった)初めて行ったけど、色んな物が展示してあり楽しかった。 ・(良かった)体験できて楽しかった。ししまい、おもしろかった。 ・(大満足)展示品の出来がよく、わかりやすかったです。無料でこのクオリティーはすごい!愛を感じました。 ・(良かった)能登の魅力を楽しみながら学べました。子供も楽しめる場所だと思います。 ・(ふつう)能登国分寺展示館へと案内してくれた係の人が不満そうで、印象的だった。 ・(良かった)能登情報がもう沢山でよかった。 ・(大満足)いつも七尾インター下りてそのまま素通りしてしまっていた施設…と思いきや、無料には思えないクオリティ。能登の歴史や文化が学べる素晴らしい場所。受付の対応◎。 ・(良かった)クイズ形式や、見やすい展示でとても楽しめました。新しくて施設がきれい!! ・(大満足)シアターが立体的でよかった。七尾の成り立ちが良くわかった。 ・(良かった)しし頭にさわれて良かった。 ・(大満足)スクリーンの部屋が大変良い。芝生も広い。ところどころクイズ形式になっていて大人小人が喜ぶ。 ・(良かった)とてもくわしく能登を教えてくれました。 ・(ふつう)ボランティアの方が説明をしてくれたが、その方もよく分かってない事も多く、改善のよちあるかと。 ・(ふつう)雨で人も少なく、少し寂しい。 ・(良かった)映像が私にとって、とてもなつかしく思い出に残ったので良かった。 ・(大満足)何が出来るのか、楽しみにしていた場。 ・(ふつう)館内が暗いイメージでした。 ・(大満足)思ったよりきれいだった。 ・(良かった)施設がキレイで能登の四季を映像で観れて良かった。 ・(良かった)七尾の歴史にふれることができました。 ・(良かった)充実した展示で楽しめました。 ・(良かった)新しくて綺麗でした。展示が見やすくて、子供も楽しめた。 ・(良かった)説明してくださる方が丁寧だった。展示も興味深い。 ・(ふつう)孫を連れて、今度は来ます。 ・(良かった)能登の情報がイッパイ。豊かな土地ですね。 ・(良かった)能登の歴史がわかった。興味深かったです。 ・(良かった)能登の歴史や文化を知ることができた。 ・(大満足)毎週遊びに行っています。自転車、ブレイドボードの練習します。 ・(大満足)無料とは思えないほど見所がたくさんありました。 ・(良かった)OPENしてからずっと気になっていた場所。無料なのに展示の充実感半端ない。あと、ブリの模型を持ち上げると楽しいです。(笑) ・(ふつう)あまり展示に魅力を感じなかった。無料なのでこんな感じなのかな?と思った。 ・(良かった)クイズラリーが楽しかった。 ・(大満足)のとについてより深く知ることができた。 ・(良かった)ゆっくり見学でき、能登の風習を学べ、より興味がわきました。 ・(良かった)休み!!ザンネン。でもロビーの展示物は良かった。職員の方がスタンプ押してくれました。 ・(大満足)魚や遺跡の展示も楽しくみれて、特にさいごの映像は90℃スクリーン。感動しました。 ・(大満足)施設も新しく、地元にいながらなかなか考える機会もなかった古代から続く能登の暮らしや文化、自然の恵みなどを見ることができて良かったです!!しかも無料だなんて…得した気分。 ・(良かった)新しくてキレイだったので入りやすかった。 ・(良かった)断片的に知っていた能登の歴史をしっかり学べました。 ・(良かった)展示がとてもみやすかった。 ・(良かった)能登の文化が知ることができました。 ・(大満足)能登の歴史、文化について知り、能登がより好きになった。 ・(良かった)勉強になりました。 ・(大満足)無料でのとの文化を知る事が出来て素晴らしかった。又、行きたい所です。漁師家族のビデオの企画がよい。 ・(良かった)無料なのに良かった。 ・(良かった)立ち寄ったらお休み!!職員の方がスタンプは押してくれました。 ・(良かった)立派な建物でした。 ・(大満足)スタンプラリーの企画あり、家族で参加しました。とても勉強になり楽しかったです。 ・(大満足)とてもきれいな施設でびっくりしました。芝生の広場は広くて子供が遊ぶには最適だし、お祭りの展示も良く分かりました。 ・(良かった)もう少し体験的なものがあると良いです。スタンプラリーの場所を教えて頂き、助かりました。 ・(大満足)雨の日にふらりと寄ったのですが、思いの外よかったです。 ・(大満足)初めて行きました。クイズラリーがむずかしかったです。建物がきれいで楽しめました。 ・(ふつう)多くのものが有りすぎて、説明文も堅苦しい。 ・(良かった)丁寧な説明で楽しく勉強できました。 ・(大満足)展示のやり方がとても良いと思う。 ・(良かった)展示物が良いし、地域密着を感じた。 ・(良かった)能登が昔重要な拠点だったことを認識できた。 ・(良かった)能登の国の成り立ちなどゆっくり見ることができて勉強になった。 ・(良かった)能登の風習にとても興味をもちました。 ・(大満足)能登の歴史が分かり、とてもよかったです。 ・(いまいち)クイズがむずかし過ぎる。又、設問が多すぎる。 ・(大満足)コロナ対策もしっかりしたので、安心して「ブリ」7kgを持ち上げられました。楽しくて花マルです。 ・(大満足)すごく勉強になりました。楽しかったです!! ・(大満足)とてもきれいでみていて楽しかったです。無料というのが大きい!! ・(大満足)のとの自然のことが良くわかりました。ゆっくりみたい。旅の最初に来たかった。 ・(良かった)ゆっくり見学できた。いろんな分野があり、なにかしら興味もてる。 ・(大満足)我々夫婦2人だけのために、研究員の方が同行説明をしていただき、大変わかりやすく、感謝しております。 ・(良かった)見ごたえあった。クイズは誰でも楽しめて、どこかにヒントが見つけ出せるものがよい。 ・(良かった)見応えがある。クイズなども用意して充分楽しめる。 ・(良かった)広くて見ごたええするが、クイズをすすめられたが表示された所は書かれてなく難しすぎ。でも楽しめる。 ・(良かった)広くて見たいものが多くおもしろい。 ・(良かった)子供にはむずかしいと思いましたが、シアターは小さい子でも楽しんでいました。 ・(大満足)時間がたつのが忘れる程みるものがある。能登に興味ある人には最高の場所。 ・(大満足)新しい施設でとってもキレイ。無料なんて驚きです!クイズラリーがとても難しかった。 ・(大満足)想像していたより、はるかに大きな所で、時間が無くて回り切れなかった。次回はジックリ味わいます! ・(大満足)窓口にいらっしゃる方がとても親切で丁寧だった。展示も良かった。 ・(良かった)中も外もたのしめた。 ・(大満足)展示も多く、施設もきれいでクイズもあり、子供と楽しめました。 ・(ふつう)展示物のテーマが散漫な印象。的を絞った企画展をやったらよいと思う。 ・(ふつう)能登について新しい知識を得ることができた。ちょっとかたい。もっと楽しみたい。 ・(良かった)能登の歴史や自然がよくわかった。 ・(大満足)能登半島の各市と町の工芸品を見ることが出来て、旅のまとめとなるようなミュージアムだった。能登の歴史も学ぶことが出来た。 ・(大満足)モダンな建物、見やすい展示、屋外には芝生が広がり、併設cafeあり。 ・(いまいち)学習的な感じでつまらない。 ・(良かった)工夫された展示に感心した。 ・(大満足)広大な敷地で開放感たっぷり。展示は分かり易く、楽しく学べました。喫茶の古代米おにぎりは美味しかったです。 ・(大満足)里山里海の様子がわかる。 ・(良かった)建物がキレイ。昔の能登の生活がわかりやすく伝わった。 ・(大満足)能登の歴史や文化を分かりやすく学べた。 ・(大満足)のとのことがいろいろ知れてよかった。 ・(大満足)遺跡や自然を学べてよかった。 ・(大満足)能登のことが、いろんな角度で伝わる。 ・(良かった)歴史、文化を学べる。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
鮮度満点!いい品・いい味・いい接遇
・(良かった)お目当てのかきが売り切れで残念でした。 ・(良かった)こんなに人のいない食祭市場は初めてでしたが、ゆっくり満喫できました。 ・(ふつう)マンネリ感がする。広場については、もっと工夫が必要と思われる。 ・(良かった)メモリアルホールは旧七尾のイベントや交流がしれてよい。自由に話したり食事の出来るよう、机、イスが並べられて、全体的に明るく広く感じられました。 ・(大満足)魚が多く安い。人も車も多く、はやっているかも。 ・(良かった)結構人も集まり、活気がありました。 ・(良かった)能登ミルクのホットが飲めるのがよかった。 ・(大満足)買い逃したものも、ここで見つけられます。いろいろなお店のものが集まっています。 ・(良かった)迫力がありました。広くてゆっくりできました。 ・(良かった)平日でOPENがおそいのに気付かず、2回行ってしまいましたが、ひな人形の圧巻さに驚きました。新鮮な魚だけでなくお酒もたくさんそろっていてよかったです!! ・(良かった)夕方でしたので、鮮魚コーナーは売切れでしたが、活気もあって見ていて楽しかったです。 ・(大満足)様々なお店が一同に集まり、お土産を買うのにとても助かりました。品揃えもよかったと思います。 ・(大満足)おいしいお魚を食べたり買ったりしました。お土産が充実していて、本当に活気があった。はちめがおいしかった。 ・(良かった)活気があり、食品だけでなくお皿とかも魅力的だった。加賀屋さんのご飯がすごくおいしかった! ・(ふつう)干物がおいしそうでした。 ・(ふつう)人が少なく淋しいかんじ。 ・(大満足)能登カキを浜焼きで食べられて美味しかった。 ・(大満足)浜焼き楽しかったし、おいしかった。待っている間もフードコートでちょっと食べられてよかった。 ・(良かった)変わったおつまみや、お買得な品物があってお得感満載でした。 ・(良かった)例年は1/3日に行っていたが、今年は1/4だったので、人手が少なかった分ゆっくり店を回ることができた。 ・(大満足)アイスがとてもおいしかった。 ・(大満足)イカ焼き安定のうまさ。食べなかったけど3パック1000円のおすしお得ですね。いつも寄りたい場所。 ・(大満足)いついってもおいしいものが食べられる。 ・(ふつう)いつもと変わらぬ風景。 ・(良かった)おさしみを頂きましたが、美味しかったです。 ・(大満足)おみやげの種類が豊富で、楽しめました。市場内の別の店の品も一緒に入れて宅配便を送ってもらえてありがたかったです。 ・(大満足)お土産がたくさんあり、満足できた。 ・(大満足)だしの店で買いましたが、美味しかったです。 ・(大満足)のどぐろをその場でお刺身にしてもらった。とても美味しかったです。とろけた! ・(ふつう)ふぐのたべれるものをもっとふやしてほしい。 ・(良かった)加賀屋さんで食事した。とても美味。 ・(良かった)海鮮やおみやげが豊富でたのしかったです。 ・(良かった)色々なお店があって便利。 ・(良かった)色々な能登の海産物が有って、最初に立ち寄った場所でもあり楽しかった。 ・(良かった)新鮮でおいしい物が多かった。 ・(良かった)土産物の品数がとても豊富だった。フードコートも充実していた。 ・(良かった)能登の特産品をよく購入しています。 ・(大満足)能登ミルクのジェラートがとてもおいしかった。 ・(良かった)能登ミルクの宣伝が良かったので、一本ミルクを買いました。また行きたいと思います。 ・(良かった)品数が多かった。店内が明るかった。 ・(良かった)品物の種類が豊富。 ・(良かった)2Fのカニ丼に満足した。 ・(良かった)2Fの加賀屋さんの定食でさえ、ていねいな準備でおいしかった。 ・(良かった)2Fの加賀屋で食事したのですが、店員さんの接客すばらしかったです。 ・(良かった)2Fの食堂(海鮮)の価格がリーズナブル。 ・(大満足)いろいろと買い物できて楽しかったです。 ・(良かった)おいしいおみやげいっぱい買ったヨ! ・(良かった)おみやげが沢山あり色々見れてよかった。カップを購入。 ・(良かった)おみやげを買うのにいろいろな物があり良かった。 ・(良かった)お寿司がおいしかった。 ・(良かった)お店の種類が豊富で、お土産を探すなか、ここでワンストップで手に入りそうです。だしの専門店で味見させてもらっただしが美味しく、まとめ買いしました。 ・(良かった)お土産はこちらで買うことが多いですが、いつか浜焼きを頂きたいです!! ・(大満足)お得な土産セットがあり、買いました。ラッキー。 ・(大満足)かに汁がおいしかった!! ・(大満足)コロナの中でも活気があった。乗り越えられるふんいきもあった。 ・(良かった)できたてカマボコおいしかったです。お土産も豊富。おダシも購入しました。七尾の観光もわかりやすかった。 ・(大満足)とてもにぎわっていて、たくさんの商品があり良かったです。だしを買って帰り、家での調理に使っています。ジェラートも良かったです。 ・(ふつう)とても良かったです。 ・(大満足)どれも美味しく、好きな物を買って食べれる場所があって良かった。 ・(良かった)まわりが海で、お買物も景色も楽しめました。 ・(大満足)みやげに魚を買いました。 ・(良かった)もう少しにぎわいがあると良いです。 ・(良かった)ランチで利用したが、焼きちくわがまたおいしかった。 ・(良かった)海産物が数多くあり、価格も購入しやすく、何度でも立ち寄りたいお店です。 ・(良かった)海産物のおみやげを買いました。いろいろと品揃えがよかったです。 ・(大満足)海鮮を焼きながら海を眺められて最高でした!!海鮮の販売も良かったです? ・(大満足)楽しかったです。 ・(大満足)好きな食べたい物を、色々買って食べれたのが良かった。 ・(良かった)工芸品も買えてよかった。 ・(大満足)行きも帰りも2回も寄ってしまう位、能登の食が集まっていました!ここに来れば、能登がまるわかり♪ ・(良かった)行くと「いか様」(だったかな?)をよく食べてました。おいしかったです。 ・(大満足)高級まっちゃジェラートおいしかった。 ・(大満足)今回はのどぐろの寿司を食べた。GoToの地域クーポンで、お得感がある。 ・(良かった)今度は魚を食べてみたい。 ・(良かった)施設が充実していて、楽しんで過ごせた。 ・(いまいち)私達はクーポンが電子だったので、使える店なくつまらなかった。 ・(ふつう)時間がなくてざっと見ただけだった。さつまあげみたいのたべたかった。 ・(良かった)七色の塔は色々な色のガラスと差し込む光が素敵でした。 ・(大満足)焼きイカとバイの刺身を食べました。おいしかったです。おみやげに玉子の巻きずしを買いました。 ・(良かった)焼きちくわなど買い物が楽しめた。 ・(良かった)色々なお店があり、おみやげや食事処が有り利用してます。 ・(大満足)色々なお店があり、楽しめました。 ・(良かった)色々なお土産がみれた。活気があってよかった。 ・(大満足)食材も沢山あり、お店の対応が親切でした。 ・(良かった)新鮮なカニや魚がたくさん並んでいて、美味しそうでした!!飲食スペースも楽しいです。 ・(ふつう)人が少ないためか活気があまり感じなかった。 ・(良かった)地元色の強いお土産ばかりで、見ていて楽しい。景色も良い。 ・(良かった)昼食をこちらで食べました。いろんな店があって迷います。 ・(良かった)昼食をとりました。少し待たされましたが、おいしかった。帰りのおみやげもすべてここで買いました。 ・(良かった)昼食を食べました。いろんなお店からちょっとづつ買って、美味しかったです。 ・(ふつう)駐車場が広くてよかった。 ・(いまいち)店員さんの態度があまりよくなかったので、オススメしません。 ・(良かった)店舗がたくさんあり、楽しめましたが、接客がいまいちでした。 ・(いまいち)電子クーポンを使えるお店が見当たらず、何も買えない。 ・(ふつう)到着した時間が遅かったので残念。品が少なかった。 ・(大満足)特になまこやさんに行っています。 ・(良かった)能登に来たらまずここに来ます。で、情報収集します。大事なポイントの場所です。 ・(良かった)能登の魚がいっぱいあり楽しかった。 ・(良かった)能登の魚貝類などお土産がいっぱいあって楽しかった。 ・(大満足)能登ふぐのからあげ、焼さばなどイートインも楽しいです。 ・(ふつう)能登ミルクのソフトクリームおいしかったです。 ・(大満足)買いたいものがたくさんあった。 ・(良かった)買い物がとても楽しめた。 ・(良かった)美味しいご飯が食べれて良かった。 ・(大満足)品揃え豊富で、選択に迷う。いつも利用。今回地域クーポン利用。 ・(良かった)浜焼きをいただきました!!レストラン街が閉まっている時間があるのは、少し残念でした。 ・(大満足)毎回違った商品、企画がある。そして活気ある人々をみてこちらも元気がでた。 ・(良かった)毎年必ずほしい物があるので行くのですが、毎回楽しみです。 ・(ふつう)夕方だったせいか、生鮮食品が少なくて残念でした。ぬか漬さんま楽しみです。 ・(ふつう)いか焼おいしかった。 ・(大満足)いつも利用しているお店の名物おじさんがめっちゃサービスしてくれた。いつも明るくて気持ちが良い。本当はイカ焼き食べたいけど、年々高くなってるような…さすがに850円は高すぎる。 ・(良かった)いろいろ買い物できて、旅行の最後にぴったり。 ・(ふつう)おいしかった。 ・(良かった)お店のおじさんが自分の店にきてくれたらあいさつをしている。 ・(いまいち)お土産が多くて見ていて良かったが、時間が16時位で飲食店があまりやっていなかったのが残念。 ・(良かった)お土産で干物セットを購入した時、店員さんが元気に対応してくださり、感じが良かったです。 ・(いまいち)お土産の量は多いが、値段が他所より高い。 ・(大満足)お留守番の子供たちのおみやげはここで全てそろいました! ・(良かった)かまぼこや氷見うどん等お土産にしています。 ・(ふつう)コロナの影響でしょうか、やっていないところもあり残念でした。 ・(ふつう)コロナ禍のなか大変そうでした。1日も早く元の活気がもどりますように。 ・(大満足)ジェラートを海を見ながら食べました。ステキでした。 ・(大満足)ダシのお店がすごく魅力的でした。 ・(ふつう)たぶやという寿司屋に入りたかったが、混んでいて入店できなかった。残念。 ・(良かった)ちょうど周年祭で、寿司など安く大量に出ていて、活気もあり楽しく美味しかったです。 ・(良かった)どれを食べるか迷う程おいしいものばかりあった。 ・(良かった)ゆっくりと食事ができた。 ・(大満足)海産物をたくさんお土産にしました。 ・(良かった)海鮮丼がおいしかった。おみやげもいろいろ揃っていて良かったです。 ・(良かった)帰りに必ず寄ってしまう、ありがたい場所です。 ・(良かった)規模も大きく、ゆっくり出来た。 ・(大満足)景色が良く、海鮮丼が美味しく大満足です。 ・(良かった)見てるだけでも楽しい。 ・(大満足)骨董品をたくさん買いました。すてきな食器を購入できて嬉しかったです。 ・(ふつう)色んな土産があって良かった。 ・(大満足)色々な商品がありとても楽しめました。次回はフェリーも乗りたいです。 ・(良かった)食べてはいないが、その場で魚etc焼いて食べれるの良いな~と思った。 ・(いまいち)食祭市場というので市場っぽいのをイメージしていたが、おみやげもの中心だった。 ・(いまいち)食事をしたい飲食店が閉まっていた。 ・(良かった)食事をしたり、買物をします。 ・(大満足)新鮮なイカいただきました!イートインスペースも楽しく、おいしく焼いて食べて大満足です! ・(ふつう)人が多くつかれた。 ・(大満足)生のお魚少々にがてでしたが、とってもおいしくいただけました。 ・(良かった)昔のようなにぎわいが欲しいです。素敵なお店多いのに! ・(ふつう)値段設定が高めの印象を受けた。もう少し気軽に食べられる商品が増えると良い。 ・(ふつう)地元の食材が色々あり楽しめた。 ・(ふつう)昼食を食べましたが、今一で残念でした。 ・(良かった)昼食食べた。雨だったので、混んでいた。 ・(ふつう)駐車場が広くて良い。 ・(ふつう)駐車場が広くて良い。 ・(大満足)土産もの、海鮮など大変品揃えが良い。飲食店も豊富。海もよく見えて、落ち着けた。 ・(良かった)能登の干物やかまぼこ等、お土産に買いました。どれもおいしかった。 ・(大満足)能登の全てを満期できた♪お買物をしまくりました。(笑)能登のショッピングモール!! ・(大満足)能登の地酒、竹葉飲み比べセットを購入。たいへんおいしかったです。 ・(大満足)浜焼きとってもおいしかったです。お店の方も大変親切でした。ありがとう。 ・(ふつう)平日の為かお休みのお店が多く、お目当ての海鮮丼が食べられず残念。 ・(大満足)様々な店が入っていて楽しい。外観をオシャレにするとより良い。 ・(大満足)イートインもあって良かったです。おみやげが全てそろいました。 ・(大満足)いつも七尾など行った時大体行く。イカ焼きが大好きでちょっと高いけどついつい買ってしまう。活気があって大好きな場所? ・(良かった)おいしそうな魚がたくさんありました!しかもその場で食べられる!それだけじゃなくお土産品などもあっていろいろ見れました。ただ、1人だったので海鮮焼いてみたかったけど、ためらってしまいました…。 ・(大満足)おいしそうな魚たちがならんでいて、ずっとおなかがなっていました(笑)そんななかで食べた海鮮丼はすごくおいしかったです!! ・(ふつう)おそい時間に行ったからか、レストランが1つしかやってなくて残念。お出汁のお店の方がとても感じ良く、おいしかったので、3袋かいました。 ・(大満足)おみやげがまとめて買えて良かった!!ハンコは誰でも押せましたよ?! ・(良かった)おみやげを旅の最後にこちらで全て買う事ができました。 ・(大満足)お土産いっぱい買えました。 ・(良かった)お土産がたくさん買えた。遅くまで開いて欲しい。 ・(ふつう)お土産コーナーのみ利用。(魚介類は目的にしていなかった)短時間で効率的に配布用のお土産を探すには適切な場所だと思う。 ・(良かった)お土産の購入は必ずここで。 ・(良かった)お土産の品数が多く、ありがたい。 ・(良かった)お土産も食事も色々あって、ここですべてができました。 ・(良かった)お土産をたくさん買いました。色々な物があり楽しかった。 ・(良かった)お土産を選ぶのに最適。 ・(良かった)カモメの観光船が楽しかった。 ・(良かった)コロナ対策もしっかりされて、能登のお土産が市場ですべてそろいます。 ・(ふつう)スタンプについて対応してくれたスタッフの方がもう少し親切だと良かった。 ・(良かった)ソフトがおいしかった。 ・(大満足)だしがおいしかった。 ・(良かった)どの店も商品がたくさん揃い、良い印象でした。 ・(良かった)どの店も商品が多く、対応が良かった。 ・(良かった)なんでもそろうので、便利です。 ・(良かった)ノドグロがおいしかったです。 ・(ふつう)ふつう…。 ・(大満足)一緒にお土産を選んでくれた。 ・(いまいち)営業しているお店が少なかった。メニューも少なかった。海鮮丼たべましたが、茶わん蒸し個数限定でなくなったら他のサービスにしてほしい。1Fの店でお金払ったのに、払ってない対応された。 ・(ふつう)駅からの交通手段があると良かったです。 ・(大満足)加賀屋さんのランチを食べられて、すごくおいしかったです! ・(大満足)加賀屋さんのランチを食べられて、すごくおいしかったです。 ・(良かった)海の幸やお土産が豊富にあってよかった。食べつくせないので、次回来た時を楽しみにしています。 ・(良かった)海を見てのんびり。 ・(大満足)海産がすぐ頂けるのがとても良かった。 ・(良かった)海産物がたくさんあってよかった。 ・(大満足)海鮮丼がボリューミィでめちゃくちゃおいしかったです! ・(良かった)楽しかった。 ・(良かった)活気があって色々なお土産が購入できました。 ・(大満足)活気があり、地元の日本酒を購入した。 ・(良かった)観光船が楽しかった。 ・(不満)魚の質の割には値段が高い!! ・(ふつう)魚は干物が多く、鮮魚が少なく残念。お客さんも多くはなく、仕方ないのでしょうか。 ・(良かった)刺身がおいしい。 ・(良かった)刺身を何種類か選んで食べたのがおいしかった。にぎりがあればいいと思います。 ・(大満足)試食のだしがおいしかった。フードコーナーがうれしかった。 ・(ふつう)時間が無かったので、アイス食べたのみ。ゴメンナサイ。 ・(良かった)種々の専門店があり、魅力的でした。店員さんの対応も良かった。 ・(良かった)小腹がすいた時に食べるものがあり、つい食べすぎてしまいます。 ・(良かった)色々な市場があった。 ・(良かった)食事場所も、購入したものがゆっくりたべられるのがよい。新鮮である。 ・(大満足)新鮮な魚がたくさん売っていて、その場で食べられて大満足でした。 ・(良かった)新鮮な魚がとてもおいしかった。 ・(大満足)新鮮な食材がたくさんあって、おいしそうなのどぐろの一夜干しなどを買うことが出来た。九谷焼のマグカップも、お父さんのおみやげにいいのを見つけられました。 ・(良かった)生ものから乾物など、能登のおみやげをいろいろ一度に見て買うことが出来た。 ・(大満足)竹内のみそまんじゅう残り1ヶ買え、久しぶりに食べれてやっぱりおいしい! ・(ふつう)昼ごはんを食べに入ったが、高価すぎる。市場の方も高いです。 ・(良かった)駐車場が広く、利用しやすい。また、幅広い品ぞろえで買い物がしやすい。 ・(大満足)能登のいろいろなものがあり、一度で楽しめた。 ・(良かった)能登のおみやげがいろいろと売っていてよかったです。 ・(大満足)能登のお土産が一度に見られる。ワンカップがかわいく、購入しました。 ・(ふつう)能登へ行くと帰り必ず寄る所です。 ・(ふつう)能登産でないものもあった。 ・(大満足)買ったお刺身をすぐ食べるスペースがあり良かった。 ・(大満足)買ったものをすぐに食べられるのが最高です。おすすめ!! ・(大満足)浜焼き、海鮮バーベキューとてもおいしかった!! ・(良かった)浜焼きおいしかった。 ・(大満足)浜焼きができるスペースがとても気に入りました。おいしかった。 ・(大満足)浜焼きが持ち込みも出来て良い。 ・(良かった)浜焼きの食卓にあこがれていて、それが叶いうれしかったです!! ・(いまいち)夕方だったので、食品があまりなかった。 ・(大満足)丼がとってもボリューミーでおいしくて最後まで食べれた。 ・(良かった)いかだんごはおつまみにオススメ! ・(良かった)いそのかおりがして、店全体が魅力にあふれていた。 ・(良かった)いつも人が多いイメージだが、今回はガラガラでおどろいた。 ・(良かった)お酒、おつまみを買い込み、3Hも満喫しました。 ・(ふつう)きれいな施設でした。 ・(良かった)コーヒーフロートとジェラートを食べました。お土産がたくさんあり、見ていて楽しかった。 ・(大満足)ここに来れば七尾の歴史にも触れられるし、魚や特産品が豊富で買物が楽しくなります。 ・(大満足)すしが美味しかった。 ・(大満足)スシ美味~! ・(良かった)たぶ屋で食べたが、変わらないおいしさ。 ・(大満足)またいきたい!ランチもしてみたいと思った。 ・(良かった)ゆっくり見て回れて良かった。 ・(良かった)泳いでる魚がいなくてかなしかった。スシは〇。 ・(良かった)活気があって、楽しい空気がありました。 ・(良かった)活気があって、良かったです。 ・(大満足)干物を購入できました。旅館で食べた“ふぐ”が忘れられず、帰りに寄って正解。 ・(ふつう)簡単に食事ができるスペース(店)がもっとほしい。 ・(ふつう)観光地化して、どこも同じになっている。 ・(大満足)市場内が涼しく、のんびり買い物できました。カキ最高!! ・(大満足)色んな店が入ってて楽しかったです。 ・(良かった)食事からおみやげまで、小さなショッピングセンターだ。 ・(良かった)食事もおいしく、店内もゆっくり楽しめたし、外の風景もよかった。 ・(ふつう)店舗の数が思ったより少なかった。 ・(ふつう)能登の食材が沢山あって、お土産選びが楽しくできました。 ・(大満足)能登大橋の下まで行く遊覧船に乗り、カモメにエサをあげたり景色を楽しみました。ジェラートもおいしかった!! ・(大満足)買ってその場で食べたさしみがとてもおいしかった。 ・(大満足)浜焼きコーナーで新鮮な魚貝を食べられた。 ・(良かった)並んでいる商品は変わりばえしないが、奥の七尾のイベント的写真等、土地のことを知るにはよい。 ・(ふつう)閉店ギリギリだったが、心良く対応してくれました。 ・(大満足)遊覧船で、かもめにエサをあげるのが、とても楽しかったです。 ・(良かった)1Fでかんたんに食べることが出来るのはよい。品物も豊富で新鮮。 ・(良かった)2Fのグルメ館に誕生日の当日予約したら、1週間以内の人に金券のプレゼント等イベントが書いてあった。 ・(大満足)いつたずねてもきれいにされ、気持ちよく過ごせました。加賀屋、おいしく食べた。 ・(大満足)いろいろなものが楽しめてよかったです。 ・(大満足)おいしいごはんとジェラートをいただきました。 ・(大満足)おいしそうなだしを4袋買いました。 ・(ふつう)おみやげ買うにはすごく良い。 ・(大満足)お気に入りの場所です。毎年、おみやげと生ガキを食べます? ・(良かった)お土産、欲しかったもの買えました。 ・(ふつう)お土産を買いに立ち寄りました。いろいろあって迷いました。 ・(大満足)グルメカードも利用出来て大満足です。 ・(大満足)コロナで人が少ないかと思っていたら、たくさんの人!!色々そろっていていいですね。 ・(良かった)さすが七尾市を代表する施設。沢山の人でにぎわっていました。土産品も豊富。 ・(良かった)ステップアップクーポンを頂けたので、お土産を買った時に1割引になって嬉しかった。お得な気分。お菓子や海鮮、山野草まで品揃えも豊富で良いと思う。 ・(大満足)たこめしおいしかったです。 ・(大満足)たこめしおいしかったです。 ・(ふつう)とても賑わっていましたが、お店のクローズ時間が少し早いようです。(お目当て入れず) ・(大満足)みそまんじゅう買いました。能登のだし買いました。 ・(良かった)レストランの質が良く、楽しめた。 ・(良かった)海の幸はじめ能登の一通りのものを購入。たんのうできました。 ・(ふつう)海鮮売場がおしゃれになりすぎて、普段さに欠けていた。 ・(大満足)岩カキとっても美味しかったです。 ・(良かった)魚店、なまこ店、みやげ専門店、店の種類は豊富だけど特徴がいまいち。新鮮さは、やはり海近くだから感じた。 ・(大満足)景色も良くて、お店が沢山あってよかったです。魚~ってにおいがすごいした。 ・(ふつう)広場で催し物を出したら良い。 ・(良かった)購入してその場で食べられるのもよい。 ・(いまいち)混雑しすぎ。蜜になっていた。商品の数は多かった。 ・(ふつう)混雑していた。消毒などはあったが、特に規制されていなく、蜜だった。 ・(大満足)山野草なども買えたのはここだけ。能登牛丼も食べられるし、なまこも買えるし、3月に買って美味だった「かわはぎキンピラ」珍味もここでしか見なかった。17日無くてガッカリだったが、18日にあって買えた。 ・(良かった)水産物が新鮮で良かった。 ・(大満足)生ガキが大きくて美味。 ・(ふつう)前に来た時は、小さなお店がいっぱいあった。ちょっと残念。 ・(良かった)適度な混み具合で買い物しやすかった。 ・(良かった)土産品は豊富にそろっていて、多くの観光客でにぎやかでした。 ・(大満足)能登に来たら立寄ります!なんでも揃って便利です。 ・(良かった)能登のおみやげや食材がかえてよかった。アイスがおいしかった。 ・(良かった)能登の旬の食材や能登土産がそろっていて充実しています。毎回ゆっくりと見て回ってくつろいでいます。 ・(ふつう)能登牛目当てに行きましたが、14時クローズで食べられず、残念でした。 ・(良かった)美味しさを素直に表現していた。 ・(大満足)魅力的な品がそろってました。 ・(良かった)様々なお店やパンフレットがあり楽しめました。 ・(良かった)2Fで食事しました。おいしかったです。 ・(大満足)おいしいにおいにつつまれて幸せでした。加賀屋さんおいしかったです! ・(大満足)お土産の種類が豊富だった。 ・(良かった)ジェラート食べました。 ・(良かった)フードコートの雰囲気が良かった。 ・(良かった)塩干物おいしかったです!! ・(ふつう)海産物、雑貨等様々なお土産が揃い、飲食も充実。 ・(大満足)外での焼きがきが楽しかったです。 ・(大満足)岩ガキとてもおいしくいただきました。 ・(良かった)石川県の土産物がいろいろある。 ・(良かった)全体的に明るくなり、食事場所もふえ、福袋的なものが用意され、中に地元のものもそえられ、購入するとサービスもつきよかった。 ・(大満足)多数の品揃え。おもわずサイフの紐が緩みました。 ・(いまいち)探していたものがなかった。 ・(良かった)店は変りばえしないが、魚貝類は新鮮で出来合いがその場で食べられる場所があるのはよい。2Fの食堂はしまっていて活気がないのはさびしい。 ・(ふつう)平日なので店員さん達の活気があまりなかった。 ・(良かった)「和だし」や「ほたるいか漬」などお土産をイロイロ見つけられました。 ・(良かった)お店がいろいろあって楽しかった。 ・(ふつう)土産物で少々買い忘れたものがあり立ち寄った。可もなく不可もない感じ。 ・(良かった)能登の海の幸が色々と揃っており、どれを買うか選ぶのが楽しかったです。 ・(良かった)お土産をたくさん買えて、名古屋では食べられないお値段でおいしいものが食べられて良かったです! ・(良かった)お土産を色々な商品の中から選ぶのがたのしかったです! ・(良かった)コロナの影響で活気がなく残念でしたが、色々なお店が入っていたので、お土産をたくさん買うことができました。 ・(不満)スタンプラリーのスタンプをお願いすると、上記のスタンプになりました。スタンプラリーのことは知らない様でした。 ・(大満足)今回は能登リピーターの友人に連れていってもらったのですが、地域の特産や地元の方々と触れ合え、少しですが、地域の良さを感じました。また伺いたいと思います。有難うございました! ・(大満足)小腹が空いて、できたてのさつまあげを食べました。おいしかった。 ・(良かった)新鮮な食事をすることができました。ちょっとお高め? ・(良かった)おみやげコーナーも充実していた。浜焼きがもう少し遅くまでやっててほしかった。 ・(良かった)お寿司が美味しかった。 ・(良かった)お土産を買うのに立ち寄りました。輪島塗りの箸をお土産にしました。 ・(大満足)カキとっても美味しかった? ・(良かった)しおから、生ハムを購入。いろんな物があり、お土産を見るにはとてもよい場所。 ・(大満足)シメ鯖のにぎりがすっごくおいしかった。 ・(大満足)たくさんの食品も試食等があって選びやすかった。 ・(良かった)もう少しご飯を食べれる場所があれば良かったです。 ・(大満足)海の幸のお土産をたくさん買うことができてとても良かったです。 ・(大満足)海産物をたくさん買って送ることができました。岩ガキがおいしかった。 ・(良かった)活気があって良かった。クーポンももらえた! ・(大満足)干物を買って自宅へ送り、アイスクリームを食べます。 ・(大満足)色々なお店がそろっていて楽しかった。おみやげをたくさん買いました。 ・(良かった)食事もショッピングも楽しめ、何度行っても飽きない。 ・(良かった)新しい店舗があっておもしろかった。 ・(良かった)地ビールなど、欲しい土産がそろった。 ・(ふつう)店員の方が親切でよかったです。 ・(ふつう)浜焼きの時間前で残念でした。イートインを増やして。 ・(大満足)毎回刺身とひものを土産で購入しています。 ・(大満足)欲しいお土産が手に入ったのがよかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日本海側で唯一 ジンベエザメが見られる水族館!
・(大満足)海の生きものたちとの距離が近く、触れあいを楽しめて大満足でした。個人的に、かわうそが大好きで癒されました。また会いに行きます! ・(良かった)水槽は工夫されていて良かった。只道順案内が判りにくい。サインに工夫が欲しい。 ・(良かった)入ったとたん、大水槽で感動。カワウソやイルカ等の芸をみる事ができ、魚の泳ぎがいろんな角度からみえる水槽もあり充分楽しめました。入口から順路が表示あるとよい。 ・(良かった)ファミリーたっぷり。 ・(大満足)イルカ、アシカ、イワシなどのイベント楽しめた。ジンベイザメなど間近で見れて良かった。 ・(大満足)イルカショーがおもしろかった。 ・(良かった)ショー、イベント楽しかった。とても間近で観れておもしろかった。 ・(大満足)ジンベイザメ、とても良かった。又行きたい。ステキな水族館。 ・(大満足)じんべいざめがスケールがありました。ドクターフィッシュ体験や色んなショーもおもしろかった。 ・(大満足)とても近くにジンベエザメを感じられ、イルカショーも、とてもたのしかったです! ・(大満足)ぱっと見、小さそうと思ったのもつかの間…めちゃくちゃ広くて回りきれませんでした。 ・(大満足)子供が大喜びであちこち見ていて、楽しそうでよかった。 ・(大満足)子供たちが大好きな場所です! ・(ふつう)時間帯があわず、ショーが見られませんでした。ショーのスケジュール案内が多く貼られていましたが、年末年始もカレンダー通りの平日のスケジュール、わからなかったです。 ・(大満足)11年前にはなかったプロジェクションマッピングと魚のコラボレーションがとてもキレイで、インスタ映えしました。 ・(良かった)アザラシのショー中にも、イルカが泳ぎまくっているのが良かった。クラゲの所が暗すぎて順路が分からなかった。 ・(大満足)イベント、ショーはすべて面白かったです。 ・(良かった)イルカショーは結構良かったです。イルカは賢いんだとわかりました。 ・(良かった)イルカショーは大人も楽しい。魚の見せ方が角度がかわって楽しかった。 ・(良かった)イルカの調教プールを公開しているのは珍しく、水族館好きにはたまらない場所でした。 ・(良かった)イルカやアシカのショーもあり、とても良かった。 ・(大満足)イルカ水槽、クラゲコーナーがとても良かったです。 ・(大満足)お昼を食べるところも色々あり、選ぶのも楽しみでした。 ・(大満足)こじんまりしているが、楽しませる工夫が見られる。飼育員さんが解説してくれて勉強になった。 ・(良かった)こじんまりとしていて、小さな子がいるファミリーにはちょうど良い広さ。イルカショーも近くで見れたので良かったです。 ・(良かった)ジンベイが色々な角度から見ることが出来て楽しかった。 ・(大満足)ジンベイザメが可愛いです。いつもいやされます。 ・(大満足)ジンベイザメが大きくてきれいでした。イワシのビッグウェーブは感動しました。 ・(大満足)ジンベイザメが大きくてとてもきれいで、ブルーの水にとてもマッチしていました。 ・(良かった)ジンベイザメとても大きくてびっくり。イルカショーかわいいネ。 ・(大満足)ジンベイザメや水槽が大きくてすごかったです。クラゲの展示やマダイ、イワシもきれいでした。 ・(大満足)ジンベイザメ以外の展示も素敵でした。 ・(大満足)ジンベエザメをこれほどゆったりと見れたのは初めてで、良いと思った。 ・(大満足)すべてに工夫がされていて最高!! ・(大満足)タイやいわしのショー、ジンベイザメなど珍しいものでとても楽しかったです。また行きたいです。 ・(ふつう)ドクターフィッシュ体験できてよかった。朝一だったので、ほぼ貸切状態でみれました。 ・(大満足)プロジェクトマッピング良かったです! ・(良かった)ペンギンが近くで見られて良かった。 ・(大満足)ペンギンとアザラシが近くで見ることができて興奮。プロジェクションマッピングもキレイ。 ・(大満足)ペンギンのお散歩、イルカショーとは別で、練習?なのか、近くで見ることが出来てとても満足です。 ・(良かった)ペンギン散歩良かった。Pまで遠すぎる。 ・(良かった)ゆっくりのんびり生き物を見ることが出来ました。イルカのショーすごく近くで感激でした。 ・(大満足)ラッコ、残念でした。アザラシのくーちゃん、かわいかったです。 ・(良かった)雨でもゆっくり楽しめました。イルカとアシカのショーも楽しかった。 ・(大満足)何回行っても飽きないです。 ・(大満足)何度行っても楽しめるスポットです。人足は少なかったですが、そんな中でもスタッフの皆さんのがんばりが伝わりました。 ・(良かった)寒い時期だったけど、魚を見て癒された。 ・(良かった)期待以上の展示で楽しめました。 ・(良かった)久しぶりに来たが、楽しくすごせた。 ・(良かった)久しぶりの水族館。イルカショーの時間には間に合わなかったが、クラゲが印象的。 ・(良かった)見せ方がショーアップされていて、水族館の楽しさ再発見。 ・(良かった)子供が楽しみました。 ・(良かった)子供の水族館デビューに!楽しめました!プロジェクションマッピングに興味津々。 ・(良かった)時間短縮でラッコが見られなかったのは残念だったけど、充分楽しめた。 ・(大満足)生き物を近くに感じれた。アートがたくさんありキレイだった。 ・(良かった)大水槽、クラゲ、たのしめました。 ・(大満足)展示の仕方に沢山工夫があって、良かったと思います。 ・(大満足)連休中なのですごい渋滞でしたが、行ってよかったです。プロジェクションマッピングはずっと見ていても飽きませんね。 ・(大満足)「イルカ、アシカショー」を見られて良かったです。ペンギンもかわいかった!! ・(大満足)11ヶ月の孫がとてもよろこんでいました。イルカショーが工夫されていて良かった! ・(大満足)1つ1つに飼育員のこだわり、苦労が見えた。 ・(大満足)3回目ですが、しんべえざめに感動します。 ・(良かった)イルカ、アシカショーでは子供のビックリしながらも喜ぶ顔が見られて良かった。 ・(大満足)イルカショーの連続ジャンプはすごい!! ・(大満足)イルカのショーなどを近い距離でみることができ、迫力満点でした。 ・(大満足)イルカやアザラシなどのショーの他に、能登ならではのお魚も見れて、さらに楽しめました。 ・(大満足)いろいろ工夫してあり、楽しかった。 ・(大満足)いろんなアトラクション楽しかった。雨が降っていたのが最悪でした。 ・(大満足)かわいいイルカ、アシカのショーをはじめ、ジンベイザメなどの見せ方が良かったです。 ・(ふつう)くらげがたくさん印象に残りました。 ・(大満足)ジンベイザメが住む大水槽や新しくできたところのプロジェクションマッピングもきれいです。 ・(良かった)ジンベイザメのエサやりが見れたらもっと良かった。 ・(良かった)ジンベイザメのエサやりが見れたらもっと良かった。 ・(大満足)ジンベイザメのはくりょくが凄かった! ・(大満足)ジンベエザメに会いに行きました。プロジェクションマッピングと魚、色と魚、光と魚、すごくよかった。 ・(良かった)のとの海がきれいでした。 ・(大満足)のと海遊回廊を目当てにしていきましたが、ジンベイザメ館、青の世界が1番感動感しました。 ・(大満足)ハロウィンのショーがとても盛り上がりました!ショーの完成度が高いです! ・(大満足)プロジェクションマッピングや飽きさせないショーなど、何から何までGood!!とても良かったです。 ・(大満足)ペンギンさんと一緒にお散歩できて良かった。 ・(大満足)ペンギンのお散歩に丁度行けて、可愛らしい姿を見れていやされた。 ・(良かった)リニューアル後初だったので、キレイになっていて良かった。 ・(ふつう)雨が降っていたので、傘がなくても濡れないように回れるようになれば、ファミリーも来やすいと感じた。 ・(ふつう)雨で中止のイベントが多かったのが残念。 ・(大満足)何十年ぶりにイルカショーを見れました。 ・(良かった)何年かぶりに訪れた水族館。ラッコは亡くなっていた事はショックですが、ペンギンの散歩、ジンベイザメ、イルカ、アシカショーなどとても楽しかったです。 ・(良かった)学生が多すぎて、満足に見る事ができず残念でした。 ・(良かった)見せ方が上手。色づかいもよかった!トイレもキレイ。 ・(良かった)見学者が多くなく、ゆっくり見れた。アザラシ、ペンギンかわいい。 ・(大満足)子供達がジンベイザメを初めて見て感動していました。ペンギンのお散歩もとてもかわいらしかったです。 ・(良かった)小さいが、イルカ、アシカショーが良い。 ・(大満足)少しの時間しかいれませんでしたが、ショーがまわりやすく、ハロウィンショーもやっていて楽しかった。 ・(良かった)数多くの海の生物が見られて面白かったです。 ・(ふつう)孫と楽しむのに丁度良い施設でした。 ・(大満足)大きな水槽にびっくり。ショーもとても楽しめました。スタッフのみなさんありがとう! ・(大満足)大人2人でも十分楽しめました。イルカショー、ペンギンのお散歩…夢中になりました。 ・(良かった)毎回大きな水とペンギンの散歩とイルカショーを楽しみに行っています。 ・(良かった)毎年かならずおとずれる場所です。 ・(大満足)2回目でした。さまざまな工夫がされている展示は何度見ても楽しめます。 ・(大満足)40年ぶりに行きました。リニューアルしてからやっと行けて、とっても楽しめました。 ・(良かった)84の母親に車椅子をかしてくれて、2人の写真もとってくれて、よい思い出になりました。 ・(良かった)8年ぶりの訪問。改めてゆっくり鑑賞できて、ジンベイザメの飲食、のと海遊回廊とても綺麗でした。 ・(良かった)イベントが少なく残念でしたが、半日楽しめました。 ・(大満足)イルカ、アシカのショーがみられてよかった。ラッコに会えなくて残念。 ・(良かった)イルカショーなど動物がとてもよく訓練されていて、とっても楽しく見学させてもらいました。 ・(大満足)イルカショーもハロウィンVerでとても素敵でした!!ジンベエザメは見応え抜群でした。 ・(大満足)イルカとアシカショーに感動しました。ペンギンのお散歩も近くでみれて満足です。イベント情報にはなかったコツメカワウソのご飯(おやつ?)タイムもみれましたが、エサは何か気になった。 ・(良かった)いわしのトルネード感激しました。 ・(大満足)こじんまりしてるけど、見どころたくさん。コロナ禍で大変な中、ショーもたのしかったです。 ・(良かった)コロナの為、制限ありましたが、スタッフの対応が良い。 ・(良かった)コロナの関係で、楽しみにしていたイベントが中止だったので残念でした。 ・(大満足)ジンベイザメ、イルカかわいかった。見せ方に工夫があった。 ・(大満足)ジンベイザメが2頭もいたのでびっくりしました。展示数も多く、能登の海を楽しむことが出来ました。 ・(良かった)ジンベイザメがかわいかったです。 ・(大満足)じんべいざめがかわいくあっとうされた。ペンギンも間近ですごくかわいかった。 ・(大満足)ジンベイザメが私は一番良かったです。娘達はラッコが亡くなってしまっていて残念がっていましたが、楽しかったです。 ・(大満足)ジンベイザメに迫当。イルカの指導が見れました。 ・(大満足)ジンベイザメを上から見下ろせるところに感動した。いろいろな魚たちがいてとても楽しめた。天気が雨だったけど、室内で楽しめる所が良い。ペンギンもかわいかった。 ・(大満足)ジンベエザメ圧巻。孫(4才と1才)も大喜び。ショーもよく考えられている。 ・(良かった)すいていてゆっくり見れました。 ・(良かった)のと海遊回廊のプロジェクションマッピングはとてもキレイでした。アザラシ万華鏡もとても楽しい演出。見ていてあきないです。 ・(大満足)ぺんぎんのお散歩めっちゃかわいかった? ・(大満足)また行きたい!近くで見れてよかった。 ・(大満足)やっぱりイルカショーが一番かわいかったです。 ・(大満足)ゆっくり見回れました。 ・(良かった)可もなく不可もなく。おみやげはよかったです。 ・(大満足)魚が近くで見れてよかった。 ・(大満足)魚との距離が近かった。イルカショーで、イルカがうまく飼育さんと息があっていた。(アシカも) ・(ふつう)限られた設備を有効利用しようとする努力を感じた。ラッコは非公開でも良い気がします。 ・(良かった)混雑状況をネットでかくにんできたのはよかった。 ・(大満足)子供がとても嬉しそうにしていて、魚こいこい!と言ってはしゃいでいました。様々なシーンがあって大人も楽しめました。 ・(大満足)思っていたより数段に良かった。 ・(大満足)水槽が見やすくて、魚も多くて家族皆で楽しめました!!かわいいお土産もたくさんありました? ・(大満足)水族館、大きくてのんびり周れました。 ・(大満足)生き物はもちろん、その解説が印象に残りました。人の常識では信じられない生き方をしているものも多く、新たな発見をできたので良かったです。 ・(良かった)青の水槽が良かったです。時間の都合でイルカショーが見れなかった。残念。 ・(大満足)大きなジンベイザメが印象的でした!!イルカ、アシカショーの見応えもすごく良く、また来たいと思いました。 ・(良かった)入口近くの青の水槽が良かったです。 ・(良かった)毎回和倉に来た際に来ています。コロナで魚たちがさわれなかったですが、ショーは見れたので楽しかったです。 ・(良かった)予想していたより大きくて、魚もきれいでした。 ・(大満足)イベントや展示物がよく変わるので、何度行っても飽きない。 ・(大満足)イルカショーがよかった。 ・(良かった)イルカショーが楽しかった。 ・(大満足)イルカとアシカのショーがとても良かった。展示方法も工夫されている。ペンギン行進もいい。 ・(良かった)イルカのショーが見られて満足。 ・(大満足)おみせの人のたいおう20000てん。コロナたいさくがちゃんとできている。 ・(良かった)コロナのせいで、ショーなどが少なくて残念でした。 ・(良かった)コロナの影響で催物が減ってたのが残念。 ・(大満足)コンパクトにまとまっているので、2時間ほどの滞在で3つのショーが見られて楽しかったです。特にイルカが可愛かったです。 ・(良かった)ジンベイザメが1匹動いてなかった。 ・(大満足)ジンベイザメの水槽が迫力がすごくて、とても良かったです。 ・(大満足)ジンベイザメの大水槽が迫力あり、見とれていました。イルカのショーもテンポよく、楽しめました。あっという間に時間が過ぎ、帰る時間になってしまいました。 ・(良かった)ジンベイザメを初めて見ました。圧巻でした。イルカショーではその可愛さに癒されました。 ・(大満足)ジンベエザメの水槽がとても立派。展示も良かった。イルカ、アシカショー、イワシのウェーブ、珍しい鯛のショー、どれも満足です。 ・(大満足)ジンベエザメ格好良い。イルカショー楽しい。圧巻。ペンギン可愛い。十二分に楽しめました。 ・(大満足)プロジェクションマッピング、金魚花火などアイデアいっぱい。楽しみました。 ・(大満足)ペンギンさんに夢中になってました。By父 ・(良かった)ペンギンの散歩の数がもっと多いといいな。 ・(大満足)ペンギンの散歩は、短い時間だったけど楽しめた。イルカショーにも工夫を感じられた。 ・(大満足)やっぱ海があるからか、水族館には感動しました。ジンベイザメ久々にみたのですが、スゴイ!!ペンギンの散歩、イルカショー、サイコーに良かった。ここはまた行きたい!! ・(良かった)ゆっくり見られました。 ・(ふつう)各館が離れていて、回りにくく感じました。 ・(大満足)久しぶりにイルカショーをみた。 ・(大満足)久々に訪れましたが、ショーや展示が新しくなっていて、新鮮な気持ちで楽しめました。 ・(大満足)見ごたえのある展示だった。 ・(良かった)授乳室が少ない。 ・(大満足)新しいイルカショーがとてもたのしかったです。 ・(良かった)駐車場からちょっと遠かった。 ・(良かった)25才のラッコちゃん、記録を伸ばしてね。 ・(大満足)あいにくの雨でしたが、ペンギンのお散歩にいやされました~。Very good。 ・(良かった)イルカショーが楽しかった。 ・(大満足)イルカショーが前回行った際と異なっていて楽しかった。 ・(良かった)イルカショーは楽しかったけど、ちょっと失敗が多かった。 ・(良かった)イルカショーやプロジェクションマッピングを活用した水槽など、大人から子供まで楽しめ、とても良かったです!! ・(大満足)イルカとアシカのショー、大型水槽が良い。 ・(大満足)イルカのショーがよかったです。ジンベエザメが2匹もいてびっくり。 ・(大満足)イルカやラッコなどをこんなに身近で見られる水族館は初めてでした。 ・(良かった)ジンベイザメが泳ぐ巨大な水族館で、大人も楽しめました。イベントが少なかったのが残念でした。 ・(良かった)ジンベイザメが居ると知らずに行って、最初の水槽の迫力がすごくよかった。カワウソも! ・(大満足)ジンベエザメかっこいい!!プロジェクションマッピングできれいでした。 ・(良かった)ジンベエザメのみを見て帰った。 ・(良かった)ジンベエザメの迫力、案内通りでした。ペンギンやイルカ、アシカにいやされました。 ・(大満足)タイのショーが途中からだったので、もっと何回もやってほしかったです。 ・(大満足)プロジェクションマッピングとのコラボがステキでした。4歳の娘も大興奮していました。 ・(大満足)ペンギンが可愛かったです。 ・(ふつう)何回となく来てるので…今回はコロナでイベントも少なかった。 ・(大満足)回廊良かったです。長寿のラスカちゃん、リスペクトしてます。飼育員さん、よろしくお願いします。 ・(大満足)楽しかったです。又ぜひ来館します! ・(大満足)感染対策もしっかりしていて楽しめました。プロジェクションマッピングは体験したことがなかったのでよかったです。 ・(ふつう)混雑していて三密だったので少し不安でした。ジンベイザメやイワシのショー(エサやり?)等見れて楽しかったです。 ・(大満足)小さいながらもいろんな企画があり、楽しめました。 ・(大満足)世界最大の魚ジンベエザメにロマンを感じた。カメがかわいかった。(10歳感想) ・(大満足)展示がすごく充実していて、たっぷり見ごたえがありました。 ・(ふつう)入館料が高い。 ・(良かった)入場料が高かった。 ・(良かった)イルカショーが楽しかった。大雨で残念だったが、ヤドカリやナマコもさわる事ができた? ・(良かった)イルカショーとアシカショーは楽しめました。照明や鏡を使って工夫してあってよかったです。 ・(大満足)イルカショーやジンベエザメをすぐ近くで見れてよかったです。 ・(大満足)いろんな魚がつれたし、最後まで楽しませてくれました! ・(良かった)コロナウィルスによる移動自粛の影響で一部のイベントが休止していたのが残念だった。 ・(大満足)ジンベエザメが大迫力でした。 ・(大満足)リニューアルされていてとても楽しめました。 ・(大満足)何度行っても楽しいです。 ・(大満足)水槽がキレイでみやすくなっていました。 ・(大満足)イルカショー最高!! ・(良かった)ジンベイザメかわいかった。ぬいぐるみを買って車にかざりました。 ・(良かった)ジンベイザメが泳いでいる水槽は大迫力で圧巻でした。 ・(大満足)海との境がわからないような、ペンギンとイルカの水槽が最高。イルカのショーが室内で寒くなく、クリスマス感がかわいかったです。 ・(良かった)楽しめました。(最初のジンベイの所が特に) ・(大満足)思っていたより見る物も多く、よかった。 ・(良かった)毎年この時期に、行っています。この日は、人が多かったですが、楽しめました。 ・(良かった)かぜが強くてなかなか寒かったですが、イルカやアシカのショーも楽しめました! ・(大満足)コンパクトに色々な魚が工夫をこらされてたくさん展示されており、子供も大喜びでした。 ・(良かった)ふれあい体験中止でしたが、充分たのしめました。 ・(良かった)入った瞬間メインのじんべいザメが居てビックリしました!ココでしか見たことないですが、また見たい! ・(大満足)訪問初めてでしたが、リニューアル直後だったとのこと。とてもきれいで、満喫することができました。有難うございました。 ・(ふつう)15年ぶりに行ったらきれいになっていて良かった。下水臭かった。 ・(大満足)イルカふれあいイベントに参加できて、良い思い出になりました。 ・(大満足)いろんな魚を見れてよかった。ジンベエザメがものすごく大きかったし、アザラシのキュウちゃんもかわいかった。 ・(良かった)コロナウィルスの影響なのか、空いていてゆっくり見学できました。消毒が徹底していた。 ・(良かった)コロナの影響か、人が少なくゆっくり楽しめました。 ・(良かった)ジンベイザメは圧巻でした。ブリやヒラマサの回遊魚も見ていてあきなかった。 ・(大満足)ジンベイザメや能登の魚たちを時間を忘れてじっくりと見て楽しむことができました。プロジェクションマッピングもきれいでした。時間がなくショー等見られなかったので、次回は見たいです。 ・(大満足)ジンベエザメが思ったより大きく、かわいかったです。アザラシのキューちゃんがおりこうでした。 ・(大満足)ペンギンの行進、楽しませて頂きました。 ・(大満足)ペンギンの散歩が近くで見れて良かった。 ・(大満足)ほっこりした雰囲気で楽しかったです。 ・(良かった)やっぱりジンベイザメはよかった。 ・(大満足)リニューアル後初めて行ったが、良くなっていると思う。 ・(良かった)飲食がもっと充実しているとうれしい。 ・(大満足)映像が映るコーナーがきれいでした。ドーム状の中に入ると普段見れない魚のおなかが見えて新鮮でした。 ・(大満足)海に囲まれ、心穏やかに楽しく満喫できました。 ・(良かった)楽しかったが、展示してあるものが少なく2~3時間で終わってしまった。 ・(大満足)館内がとてもきれいでした。車イスを借りましたが、坂は大変でしたが、途中平になっていて、おしやすかったです。 ・(大満足)子供が大きいジンベエザメに大興奮。とっても良かったです。 ・(大満足)新しくなって初めて行きました。感動しました! ・(大満足)人が少ないこともあり、どのエリアもじっくりと見ることが出来た。 ・(大満足)他の水族館にない展示方法で、今までに行った中で一番心から楽しめて、時間を忘れさせてくれる所でした!! ・(良かった)展示している生物も身近に見れたので飽きなかった。順路は分かりにくかった。 ・(大満足)動物とのキョリの近さが印象的。 ・(ふつう)特徴の無い普通の水族館。良い場所なのに残念。 ・(大満足)日本近海の魚が多くて良かったです。 ・(大満足)入った瞬間、目の前の水槽でジンベイザメの姿が上からのぞけ、餌付けも見られて印象的でした。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
花とハーブの香りに包まれて、ほっとひと息
・(ふつう)クリスマスの飾り付けがガーデンにマッチして素晴らしかった。体験教室は地元の人だけでなく見学した人も参加できるともっとよい。 ・(大満足)花が豊富で眺めてると心がいやされる。体験をやってたが、地元の人のみで無料でしてるそうです。 ・(良かった)色々な花が綺麗でした。 ・(大満足)クリスマスディスプレイになっていて楽しかった~♪ ・(良かった)外光を取り入れた建物のエリアが素敵でした。天気のよい日にまた行きたいです。 ・(ふつう)思ったよりもふつうだった。 ・(良かった)飾り付けの技術の高さに圧倒されました。晴れた日にまた来たいです。 ・(良かった)駐車場から降りたとたん英国に来た気分♪ ・(良かった)冬場でしたが、色とりどりの花が見られて良かったです。 ・(良かった)雰囲気は良かった。おみやげ売場はあと一歩って感じで、欲しい物がなかった。ランチここでしましたが、普通でした。でもテラス席の眺めが良かった。 ・(良かった)無料なのに、広くて見応えがありました! ・(大満足)あまりにもステキだったので、感激しました。またぜひ行きたいです。 ・(いまいち)できた頃に行った時より楽しめなかった。季節がら花の種類も限られているのかもしれないけど、とても花のミュージアムとは思えない。 ・(大満足)とてもきれいでした。 ・(良かった)とてもきれいなところでした。 ・(良かった)花がよく手入れしてありキレイだった。 ・(良かった)いつもきれいな花で、今日もゆっくり時間をすごせました。 ・(大満足)クラフト作りが出来て良かった。春にまた行きたい。 ・(良かった)クラフト作りが楽しかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
この土地の婚礼文化を伝える
・(大満足)ガイドさんの案内が素晴らしい。自信をもってオススメできます。 ・(良かった)staffの方が丁寧に説明してくれた。 ・(大満足)花嫁のれんのおはなし、ガイドしていただいて、ゆっくり見学できてよかったです。 ・(良かった)雅な風習が現在も受け継がれていてすばらしい。 ・(大満足)説明が丁寧でとてもわかり易く興味深かったです!花嫁のれん列車に乗るまえに絶対見ておくべき施設。 ・(大満足)あまり興味がなかったけど、見てみたらすごくて驚いた。 ・(大満足)キレイなのれんをたくさん見れて楽しかったです。ガイドの方も丁寧で印象が良かったです。 ・(良かった)はじめて行きました。 ・(良かった)解説してくれた女性がお話上手で、興味もってみれた。 ・(大満足)公園はイマイチだったが、花嫁のれん会館は見応えあった。 ・(大満足)説明してくれた人が良かった。お話をきいていて、いろんな思いがこみあがって涙が出た。 ・(良かった)説明をしてくれた女性が分かり易く、大満足。 ・(大満足)着物の模様を見る事が好きで、ガイドさんが花嫁のれんの説明をしてくれたので、わかりやすく、また和の小物も細かいところを見る事が出来、楽しかったです。TV花嫁のれんをもう1度観たいです。 ・(良かった)なぜこんな名前ができたとか、説明してくれた! ・(良かった)案内説明をていねいにしてくださり、大変わかりやすかった。 ・(良かった)花嫁のれんの解説をしてくださる方がいて、よくわかった。 ・(ふつう)初めてだったがよかった。 ・(良かった)鮮やかな花嫁のれんが美しかったです。500円の入館料の割には、展示数が少ないです。2回行くことはないかも。 ・(大満足)地元の方が実際に使用されたのれんを拝見出来、貴重な文化を感じられ、とて良かった。体験も良かったです!良い思い出です。 ・(ふつう)婿入りののれんもあることを知り驚いた。種類も多かった。 ・(ふつう)いろんな花嫁のれんを見ることが出来た。解説が少ない気がした。 ・(大満足)ガイドさんの説明がわかりやすくて良かった。質問にも丁寧に答えてくださりすっきりした。 ・(良かった)ガイドのお姉さんがていねいでした。 ・(良かった)きれいなのれんがいっぱいで、くぐってみたかった。 ・(大満足)花嫁のれんを初めてしって、日本の文化に感動。知って良かった。 ・(良かった)解説がていねいでした。はりが太く、新築と聞いてびっくりしました。 ・(良かった)解説がとても良かった。 ・(良かった)係の人の説明がとてもやさしかった。 ・(大満足)現代のおしゃれ好きな人も好きになりそうな文化。もっと広がってほしい。 ・(良かった)婚約中に母と見学させて頂き、勉強になりました。 ・(大満足)説明を伺い、もっと花嫁のれんが知られるとよいと思いました。 ・(良かった)丁寧な説明があり、婚礼の風習について学べました。のれんが大変美しく、和室の様子もわかり良かった。 ・(大満足)このような風習があることも知らず、お茶屋さんでおすすめされてうかがったのですが、ガイドさんの説明もわかり易く、展示されているのれんもとても華やかで時代ごとに特徴があり、興味深かったです。 ・(良かった)この地域の風習についてボランティアさんが詳しく話して下さり、とてもよかったです。 ・(大満足)とても面白く素敵な説明をして下さり、伝統の魅力に気づかせて頂きました。 ・(良かった)もう少したくさん見てみたかったです。(品物)説明していただけて良かった。 ・(大満足)初めてこのような風習があることを知り、素晴らしい文化だと思いました。のれんもとてもきれいで見とれてしまいました。 ・(良かった)説明をして頂けて良かったです。 ・(良かった)花嫁のれんのフィギュア買いました。 ・(大満足)石川独特の文化、風習を深く知る事ができた。ガイドさんの説明もわかりやすかった。 ・(いまいち)展示品が少なく、入館料に見合っていないと感じました。 ・(良かった)一生に一度の行事のために、豪華につくられたのれんの数々に感動しました。 ・(良かった)時間があったら、もっとゆっくり見て回りたかったです。 ・(良かった)知らなかった歴史を聞くことができた。 ・(良かった)ドラマで花嫁のれんのことを見て、のれん館があったので行ってみたくなり、行けたのでうれしかったです。 ・(大満足)職員さんから説明を聞いたり、写真をうつしていただいたり、楽しい時間を過ごせました。 ・(大満足)係の方の対応がとてもよかった。旅の思い出が出来ました。 ・(良かった)細かい案内をして頂き、歴史がわかりました。 ・(大満足)体験が素晴らしい。3000円でコストパフォーマンス最高。 ・(大満足)当日、前撮り風の写真をとろうと予約しました。思っていたよりも良く、満足です。「花嫁のれんが~♪」の館内のBGMが未だに離れません。笑
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大自然の中で、本格石窯によるピザ焼体験はいかがですか
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
塩田の聖地・すず仁江海岸
・(ふつう)商品が少ない。体験あるといい。 ・(ふつう)人も少なく、ゆっくり見ることが出来ました。 ・(ふつう)清めの塩をいただいたのがうれしかった。 ・(良かった)展示物もみやすく、親切でした。お清めの塩、うれしかったです。NHKの「まれ」もみていたので、楽しめました。 ・(良かった)塩おにぎり美味しかったです!! ・(良かった)塩が貰えてよかった。 ・(大満足)塩の作り方の説明、実演を感心しながらも大変な作業だな~!!と思って見学させていただきました。塩やにがり、クッキーのお土産を買って帰りました。 ・(大満足)塩を作るって大変な作業なんですね。 ・(ふつう)輪島の市街地から少し距離があって遠かった。塩田のお塩が買えたのは良かったです。 ・(大満足)「まれ」で見てた、おじいちゃんの塩田に感激です。 ・(ふつう)あいにくの雨でしたが、説明も楽しかったです。 ・(大満足)おじさん係員さんの説明と実演が面白く、勉強になりました。 ・(大満足)おばあちゃんにたのまれていたおみやげの「まめの入ったせんべい」がここでしか売ってなくて、ありがたかったです。 ・(良かった)おむすびがおいしかった。 ・(ふつう)ちょうど小雨が降って来て視界が悪くなったのが残念。お店が小さかった。 ・(良かった)みかんがとても安く、あまくて大満足でした!!次回は塩の博物館にもおじゃましたいです。 ・(良かった)みかんが安くてたくさん入っておいしかったです。塩ワッフルも!! ・(大満足)塩のつくり方などよく分かりました。 ・(良かった)塩の作られる方法を勉強できた。 ・(良かった)塩の作り方が良くわかりました。ありがとうございます。 ・(良かった)塩の博物館が勉強になりました。 ・(良かった)塩田の歴史が知れてよかったです。 ・(大満足)塩田の歴史が理解できた。 ・(良かった)塩田も見学させてもらい、学習させてもらいました。 ・(大満足)干した海藻が何種類もあってビックリ。いずれもイニシエ海岸のもの。 ・(大満足)久しぶりに塩ソフトクリームを食べたが、なつかしい味がしました。 ・(良かった)今回揚げ浜式での塩作り初めて見ました。塩作りの工程をスライドで見たり、塩製品を買いました。 ・(大満足)施設スタッフの皆様がとても親切で心温まりました。 ・(良かった)親切に対応してくれた。 ・(良かった)清め塩を頂けて良かったです。 ・(良かった)静かでワーケーションもできる休憩所が良い。 ・(ふつう)窓から見える海が良かった。 ・(良かった)他の道の駅では扱っていないようなものがあってよかった。レジのスタッフさんも親切でしたし、大きな窓から日本海がながめられるスペースがあって、そこで撮った写真が印象に残ってます。 ・(大満足)大好きな海からのおくりもの、おいしい塩を買える場所。 ・(良かった)冬場なので塩づくりはみられませんでしたが、良い塩が買えました。 ・(良かった)閉店ギリギリの時間におじゃましました。“暗くなってきますから気をつけてお帰り下さい”の一言がうれしかったです。 ・(大満足)「まれ」で見た塩づくりの所を見れました。資料館、良かったです。 ・(大満足)「揚げ浜塩入御守り」うれしかった。 ・(大満足)「揚げ浜式での塩づくり」の方法がしっかり学べました。 ・(大満足)70年前のお釜があった。なんか、先人の苦労に思いをはせました。波しぶきがロマン。 ・(大満足)おいしい塩とたな田の米が買えた。 ・(良かった)おにぎりが売り切れていて残念でした。塩を3種類買って、焼いたお肉につけて食べたら、最高においしかったです。 ・(大満足)お塩のお守りもらいました。塩田についても数えて頂き興味深かったです。海岸線のドライブもすばらしい。日本海らしい景色をたのしめました。垂水の滝の引き潮の石の音がすごい迫力ですね。 ・(良かった)お店の方の対応がていねいでした。 ・(良かった)お野菜もあってうれしいです。いつもここで買っています。 ・(良かった)お料理によく合うGoodな塩味。家に帰ってからも毎日楽しんでいます? ・(大満足)ガイドさんがわかりやすく、聞き入ってしまいました。とても楽しかったです。 ・(大満足)ここでUFOみました!ビックリ!! ・(良かった)ここの黒米いつも買ってます。とてもおいしい。あと塩はここが一番安いです。 ・(大満足)こちらで購入したみかんが激安(250円)でとても美味しく満足です! ・(大満足)ご利益のお塩いただきました。 ・(ふつう)しーんとしてたので、音楽をかけた方がいいと思う。きれいだったのでもったいない。 ・(大満足)しおCAFFでここの塩アイスを教えてもらった。おいしかった。資料館も見て、勉強になった。 ・(ふつう)せっかくなので、高い塩を買った。 ・(良かった)ソフトクリームおいしかったです。 ・(いまいち)もっといろんな塩がおいてあると良いのにと思った。 ・(ふつう)一般車の駐車場がもう少しほしい。 ・(良かった)塩サイダーを購入。キレイな海が印象的でした。 ・(良かった)塩ソフトいつも頂いてます。お塩もお土産で購入。皆さんに喜ばれます!! ・(良かった)塩ソフトが美味しかった。いろんな塩が売ってて、お土産に買って帰りました。 ・(大満足)塩ソフトクリーム最高においしかったです! ・(良かった)塩ソフトを食べながら、日本海をながめるのが好きです!! ・(良かった)塩に関するお土産が豊富で良かったです。景色もとても良く、気持ちよく眺めました。 ・(大満足)塩のプレゼントをいただきました。ありがとうございました。 ・(良かった)塩のみやげ買えた。 ・(大満足)塩の作り方や、にがりがどのようにしてできるか等、細かく説明して頂きました。とても勉強になりました。 ・(良かった)塩の種類が豊富です。お会計の際お店の方が、この塩は何の料理におすすめ、とそれぞれ説明して下さったのがありがたかったです。 ・(大満足)塩の出来るまでを実際見学。感動。 ・(良かった)塩の味が興味深く感じました。 ・(ふつう)塩を作っているところを見たかったですが、作業時間わからず見られず残念。 ・(ふつう)塩を作る苦労が分かった。ワイン塩GET! ・(良かった)塩好きにはたまらない。沢山お土産買っちゃいます。 ・(良かった)塩作りの工程や施設を見れてよかったです。塩に関するおみやげが少々どこにでもある感じです。 ・(良かった)塩作りの様子がわかり、良かったです。 ・(ふつう)塩田のお塩おいしい。 ・(大満足)塩田資料館は塩作りが良くわかりました。窓からの眺めもとても良かったです。 ・(大満足)海も近く、晴れていたのもあって気持ち良かったです。建物の雰囲気もよく、塩ソフトクリームがおいしく赤ワイン塩もおもしろかったです。 ・(良かった)外に展示してある塩釜が大迫力でした。塩れもんジュースおいしかったです。 ・(良かった)休憩室からの眺めが良かった。 ・(ふつう)空間が狭くて少し残念。塩の種類の特性がいろいろ書かれているとよいと思う。 ・(大満足)施設のスタッフがわかりやすく解説してくれた。 ・(いまいち)時季でなかったようで、作業を見られず残念。ツアー客だらけで店内が狭いので、ゆっくり見られませんでした。 ・(良かった)珠洲焼がとてもよかった。 ・(ふつう)初めて行ったのですが、子どももQ&Aをもっとしたいと楽しんでいました。 ・(良かった)商品の説明が丁寧で良かった。 ・(良かった)触れる展示が多くてよかったです。 ・(良かった)窓からのながめも良く、能登らしかった。 ・(ふつう)駐車場が混んでて、入りづらかった。 ・(良かった)駐車場に真垣が設けてあり、奥能登の風情がしっかりとありました。 ・(ふつう)店内がちょっと暗かったので、もう少し明るいと良いと思う。 ・(良かった)伝統の塩作りについての資料はとても参考になり、どのようなものであるかとても良く理解できました。購入した塩レモンは美味しかったです。 ・(大満足)特に博物館がよかったです。作り方が瀬戸内と違うことや歴史が学べました。 ・(良かった)能登塩購入しました。マイルドでお料理に使いたいと思えました。 ・(大満足)揚げ浜式の塩のつくり方の大変さが伝わった。塩を試食して、とてもおいしかった。住宅用とお土産を買いました。 ・(大満足)歴史ある塩づくりの手法に驚いた。資料館の展示も分かりやすく充実していた。 ・(良かった)「清め塩」がもらえてうれしかった。 ・(良かった)「清め塩」のプレゼントは良かった。 ・(大満足)いろいろな物が展示されていて興味深かった。 ・(大満足)おみやげ買いました。 ・(ふつう)お客さんが少ないせいか、活気がない。 ・(良かった)お守りを記念にいただきました。資料館もよかったです。 ・(ふつう)お天気が悪く、景色が見えなかったのが残念。 ・(ふつう)お土産のラインナップが独特で、満足できた。 ・(大満足)ガイドの方の説明が楽しかったです。良いお土産を買うことができました。 ・(良かった)コロナの影響かもしれませんが、塩の味見ができたらうれしいです。お守りうれしかった。 ・(ふつう)ぞうりを1100円で買ったが、同じようなもの輪島の朝市で500円だったー。 ・(ふつう)ソフトおいしかった。おみやげの価格が他より高かった。 ・(良かった)トイレがきれいだった。 ・(良かった)とてもキレイで、接客が良かった。 ・(良かった)パスポートを持っていたので、資料館に無料で入れた。塩田の歴史を知ることができた。 ・(大満足)まれのロケ地とのことでしたが、実際に海水をまいたり、釜でたくところがみれて良かったです。 ・(良かった)飴で実演が見られなかったのが残念。 ・(良かった)雨でしたが、お清の塩いただきありがとうございました。 ・(大満足)塩ができあがるまでの工程を詳しく説明してくれた。昔ながらのやり方が続いていることに感動! ・(大満足)塩が豊富で楽しい。レジの人が観光ガイド詳しく丁寧。 ・(良かった)塩ソフト絶品!!でした。館内ショップ女性対応Good!! ・(良かった)塩のソフトクリームがおいしかった。 ・(良かった)塩のソフトクリームがおいしかった。 ・(大満足)塩のソフトクリームが美味でした。 ・(良かった)塩の作り方がわかりやすく、また日本海の雰囲気を味わえた。 ・(良かった)塩の作成方法が興味深かったです。 ・(良かった)塩の種類が豊富にあり、買いやすかった。 ・(大満足)塩の製法がよくわかりました。すばらしい資料館併設です。 ・(大満足)塩の製法がよく分かりました。外国の塩の大きさ(岩塩)もスゴかったし、塩もおいしそうでした。 ・(大満足)塩の博物館がとてもおもしろく、勉強になりました。 ・(大満足)塩の博物館が塩について詳しく、学べて良かったです。 ・(ふつう)塩の味見が出来るのはよい。他はあまり見るところがなかったです。 ・(大満足)塩ラムネおいしかった。 ・(良かった)塩を作るのに大変な労力が必要と良くわかりました。ここから見える海にも感動!! ・(ふつう)塩作り説明がわかりやすかったです。 ・(ふつう)塩商品を買いたい人には、よい所なのかも。 ・(良かった)塩造り大変だなぁと思いました。それなので、おいしい塩できるんですね! ・(大満足)塩田のしくみ、「まれ」での田中泯さん、大泉洋さんの演技を思い出しました。 ・(大満足)塩田の説明がよかった。 ・(大満足)塩田見学がとても興味深かった。本当に塩を、海水から採取するのか~。 ・(良かった)奥能登の海のおいしさが詰まった旨味の塩に、思わず購入しました。 ・(良かった)海水をまく実演は見られなくて残念でしたが、ソフトクリームがとてもおいしかった。 ・(ふつう)客が少ないのに、ていねいな対応をしてもらえなかった。 ・(良かった)建物がきれいになっていました。塩ソフトおいしかったです。 ・(ふつう)建物キレイ。駐車場が狭い。 ・(良かった)御守を頂くことができました。お塩の商品がたくさん揃っていて良かったです。塩レモンジュースを購入しました。 ・(良かった)砂の船を作っている所を見れて良かった。 ・(良かった)資料館にも行きました。いろんな塩がおいてありました。 ・(いまいち)時間がおそかったのか、何も見られなかった。 ・(ふつう)時間がなかったので、塩田を見学できず残念。ただとても美味しいお塩が購入できました。 ・(良かった)時間がなくて、資料館に入れなかったのが残念。 ・(良かった)次回は塩作りもしてみたい。 ・(良かった)商品を買わなくても、お守りお塩くれるのがうれしかった。塩ラムネおいしかった。 ・(大満足)食事できる場所について、地図で丁寧に案内いただけた。購入した塩を使ったおむすび美味しい。 ・(良かった)接客が良い。見学が楽しかった。 ・(良かった)説明の方の感じが良かった。朝ドラを見ていたので、なつかしい感じがした。 ・(良かった)前に立ち寄った時より物販が増えていた。塩入りハチミツを購入したので楽しみに使います。 ・(良かった)大きな塩鍋が印象的でした。 ・(ふつう)地域の特産、野菜、海産物の品揃えを充実して欲しい。(生鮮品) ・(良かった)地域色がとても出ていました。 ・(良かった)駐車場が少なくて大変でしたが、塩のお勉強ができました。 ・(良かった)天気が少し悪かったのは残念だったが、塩ソフトクリームは絶品!! ・(大満足)展示が興味深かった。 ・(大満足)伝統の塩づくりを実際目にする事ができ、御苦労を知る事もできました。 ・(良かった)入口の塩のタライ?の大きさに驚きです。 ・(大満足)揚げ浜塩入りお守りが嬉しかったです。 ・(良かった)(能登柳田店)サイダーおいしい。 ・(良かった)100円で塩田の資料館に入場できてよかったです。 ・(良かった)TVで見て、いつかは行きたいと思っていたので、今回訪れる事ができてよかったです。ワイン塩を使うのも楽しみです!お昼に訪れたのですが、塩ワッフルが既になかったので、次は食べられますように…。 ・(大満足)あぶった塩がおいしく、たくさん買ってしまいました。 ・(ふつう)おいしいお塩が買いたくて来店した。お塩は買えたけど、お店は小さく残念。 ・(ふつう)お塩を購入しました。 ・(ふつう)お土産に塩を買いました! ・(良かった)お買い物はしやすかった。時間があったら資料館に入ればよかった。 ・(大満足)ここでもらったSUZU MEGURIをみながらドライブ観光し、見どころをくまなくみることができました。 ・(大満足)ここのにがりは必ず購入。 ・(良かった)ジャガイモ好きです。 ・(大満足)スタッフさんが蔵の中での作業の説明をしてくれました。 ・(良かった)スタッフの方の感じが良く、塩作りについて学べて景色も良いし、楽しめました。 ・(良かった)ずっと気になっていた「いしる」を購入した。どんな味になるか楽しみ。 ・(良かった)ていねいな応対で感謝です。 ・(大満足)テレビで見ていた塩田、いっぱいありびっくり。塩買い満足です。白米千枚田良かったです。 ・(良かった)ニガリがまろやかで、買いに来ました。 ・(良かった)のとの塩、沢山買いました。 ・(ふつう)ふつう。 ・(ふつう)ロケ地を再認識した。 ・(ふつう)ワッフルかって、ソフトクリームたべました。 ・(良かった)塩おにぎりがおいしかったです。 ・(ふつう)塩がたくさん売ってあり、どれを買うかまよった。コロナがおちついたら試食ができるといいと思いました。 ・(良かった)塩サイダーを買いました。 ・(良かった)塩ソフトがおいしかった。景色が良い。 ・(大満足)塩ソフトクリーム最高。 ・(大満足)塩ソフトをいただいたのですが、とても美味しかったです。 ・(大満足)塩づくりの苦労が感じられた。 ・(良かった)塩とにがりを必ず買います。 ・(大満足)塩に特化していておもしろい。商品がたくさんありました。 ・(大満足)塩のけっしょうができていた。 ・(良かった)塩のできる過程をビデオでみれてよく理解できた。 ・(良かった)塩のみの店で種類も豊富でソフトクリームも塩一種のみの販売であるが、味よし。 ・(良かった)塩の資料館があった。 ・(ふつう)塩は豊富にそろっていたが、他に何もなかった印象。もっといろいろな地のものがそろっていればうれしいです。 ・(良かった)塩むすびがおいしいです。 ・(大満足)塩を沢山購入。焼・藻・華の味比べをするのが楽しみです。塩ソフトクリームが美味しかったです。 ・(ふつう)塩作り体験は2時間かかるのであきらめました…。 ・(大満足)塩田があり、見学しました。知っていたら塩づくり体験なんかもしてみたかったです。 ・(大満足)塩田での大変なおしごとをみせてもらいました。歴史を感じ、とてもよかった。 ・(良かった)塩田見学が午後からで、見学できず残念でした。 ・(良かった)塩田体験が楽しかった。 ・(良かった)塩入御守りがもらえびっくり。 ・(良かった)海の景色がよかった。「まれ」の景色であった。塩のソフトクリーム美味であった。 ・(良かった)外の奥まで行ったら、すわるスペースがあったので、のんびりできた。 ・(いまいち)狭くて資料スペースは有料。100円くらいなら無料にしてもよいくらいの提示内容。 ・(良かった)後味さっぱりの塩ソフトおいしかった。 ・(大満足)施設の方に清め塩をいただきました。大切に持ち歩いています。 ・(良かった)資料館では塩の作り方を学べて良かったです。塩田見学やスタッフの方々のお話も楽しかったです。 ・(良かった)商品が少ないのは残念。 ・(良かった)商品は塩のみあつかっていて、見学もでき、塩ソフトはなかなかいける味だった。 ・(ふつう)小さなお土産物屋という印象でした。 ・(大満足)親切な対応でありがたかったです。 ・(良かった)昔ながらの塩作り、ぜひ後世に残して欲しい!! ・(良かった)接客も良かった。塩ソフト、とけ易いので店内で食べれるスペースが広いと尚良いと思う。 ・(大満足)体験2時間コースをしました。楽しかったです。塩作りの大変さがわかりました。 ・(良かった)体験ができて満足。 ・(良かった)眺めはサイコー。 ・(良かった)天気がよくなくて残念でした。 ・(良かった)店は小さいが、塩が各種あって、購入しやすい。塩ソフトアイス1種のみで味もよく、資料館も案内があってよかった。 ・(良かった)店員さんの対応が良かったです。 ・(良かった)店内にある商品がきれいに並べられ、取りやすい。 ・(良かった)伝統の製塩方法について、実物を使用してわかりやすく展示してあり、知らない人でも楽しめた。 ・(良かった)道の駅はいろいろな物があるので楽しい。 ・(良かった)能登の塩買って帰りました。 ・(いまいち)品数が少なく、規模が小さかった。 ・(良かった)平屋黒米を購入した。美味しくいただいています。 ・(良かった)平屋黒米購入。ふだん食べてる二十穀ミックスよりおいしかった。 ・(良かった)野菜がお手頃。 ・(大満足)NHKの連ドラのところだと思い、ぐっときました。 ・(良かった)アイスやサイダーがおいしかった。 ・(ふつう)いろいろな塩の試食(?)があると良い。 ・(良かった)お塩の作り方、勉強になり面白かった。 ・(ふつう)お土産が多く楽しかった。ただ、館内で照明を落としているところが多く、暗いと感じた。 ・(良かった)はじめて目にした塩田。海水をまいている所を見たかったナ~。 ・(良かった)わかりやすい展示。塩のプレゼントも嬉しかったです。 ・(良かった)塩おみすびは、お米の甘さを感じおいしかったです。 ・(大満足)塩ソフトクリームがおいしかった。 ・(大満足)塩ソフトとっても美味しい。JAFの特典で少しお安くなったので、なお嬉しい。 ・(大満足)塩づくりの場所を見学でき、次回は体験してみたい。 ・(良かった)塩の事がいろいろわかる。 ・(ふつう)塩の種類の多さに驚きました。 ・(良かった)塩の博物館、為になった。 ・(ふつう)塩よりおみやげ品に目がいった。 ・(ふつう)塩ラムネを飲んだ。塩も買った。景色素晴らしい。 ・(大満足)塩レモンが美味しかったです。店員の方がとても親切でした。(ゴミを受け取って下さった) ・(良かった)塩関連の商品がたくさんでおもしろかったです! ・(ふつう)塩作りの方法を勉強できた。 ・(良かった)改装中で見学はできませんでしたが、限定の塩を買うことができました。 ・(良かった)近くで昼食とれるところを親切丁寧に教えていただけました。塩もたくさんあって迷ってしまう。 ・(良かった)施設の方の対応が親切でよかったです。 ・(良かった)資料館で歴史を学んだ。 ・(良かった)資料館の入館料がとても良心的なのに、しっかり学べて勉強になりました。 ・(ふつう)時間がなくあまり見学できませんでした。 ・(良かった)実演は見れませんでしたが、クイズ形式になっていて楽しめた。 ・(良かった)色々な塩がある事を知りました。 ・(良かった)親切に対応して頂きました。 ・(良かった)団体のお客さんと同じタイミングで来たので、ゆっくりみられなかったのが残念です。 ・(良かった)丁寧に塩の作り方を説明してくださり、学ぶことができました。実際の道具を見られるのも楽しかったです。 ・(良かった)展示が良い。 ・(良かった)店員さんの応対が明るい感じで良かった。 ・(良かった)店内がせまくてびっくりしたが、店員さんがきさくで居心地は良かった。景色も良かった。 ・(良かった)田んぼに水がはってなかったので、残念でした。 ・(ふつう)熱くてあまりみることができなかった。お塩をお土産に買いました。 ・(良かった)美味しいお塩。おすすめします。 ・(良かった)本来の塩が購入できてよかったです。全種類購入。 ・(良かった)アイスクリームおいしかったです。 ・(大満足)こちらのお塩は、毎年購入して「大」のお気に入りです。 ・(良かった)すず塩田村では、塩以外にもいろいろな商品があり、みていて楽しかったです。はちみつを購入しましたが、とてもおいしかったです。 ・(良かった)まれの風景そのもので、塩ソフトもおいしかった。 ・(ふつう)もう少し笑顔で応対していただけると良いのではないか…。 ・(ふつう)雨降りだったので短時間でしたが、塩買いました。 ・(良かった)塩ソフトおいしかったです。雨だったので、体験ができず残念でした。 ・(大満足)塩ソフトとてもとても美味しかった。受付の女性の応対も最高。 ・(大満足)塩の工程が勉強になる。ふかしいもを食べた。 ・(良かった)塩の作り方がよくわかった。 ・(大満足)塩の種類すごいです。ワイン塩いいですね。 ・(大満足)塩の博物館や塩田もあり楽しめました。塩の種類もたくさんあり、ついつい買ってしまいました。 ・(大満足)塩バニラソフトクリームがとてもおいしかったです。子供がもう少し大きくなったら、塩づくり体験もさせたいと思いました。 ・(良かった)塩ラムネ冷たくておいしかったです。 ・(良かった)塩を使った様々な土産がありました。 ・(ふつう)塩を買えたので良かったです。 ・(良かった)塩作り名人の苦労話や昔ながらの製塩法にただただびっくりでした。 ・(ふつう)塩製品の種類の豊富さは良かったけど、天気が悪かったせいか塩作りを見られなかったのは残念。 ・(良かった)塩田の資料館があり、実際のかまや海水と、入れるおけがありとても勉強になりました。お土産に塩を買いました。 ・(良かった)偶然、塩作り名人が作業されていて、貴重なお話をうかがう事ができました。 ・(良かった)見学ができてとても勉強になりました。受付の方がとても親切でした。 ・(良かった)古い塩田の小屋がすてきでした。博物館が完成したらまたきたいです。 ・(ふつう)行った時間が遅かったのか、人が少なく寂しかった。 ・(大満足)資料館にも無料で入れて、学べました。技法も分かってすばらしいと感じました。 ・(良かった)暑い日だったので、塩ラムネ、塩レモン美味しかった! ・(ふつう)人が少なかった様でした。手作りの自然の塩を購入することが出来良かったです。 ・(良かった)昔からの作り方を続けてほしいです。 ・(大満足)昔から続く塩作りの大変さと、その製法を今も残し続ける努力を知ることができました。こちらで購入した塩を料理で使うのが楽しみです。 ・(いまいち)昔ながらの塩のつくり方に勉強になりました。 ・(大満足)地場産品に良いものがあった。 ・(いまいち)道の駅らしい。 ・(良かった)売店にドライゼロがあって、海を見ながらいただきました。 ・(大満足)揚げ浜式と入浜式の製塩法違いがよく理解できた。 ・(良かった)輪島塩の塩ソフトクリームは自分で塩をかけるタイプでしたが、すず塩田村の塩ソフトは最初から塩が微妙なバランスで、ソフトクリームに溶け込んでいておいしかったです。 ・(ふつう)歴史が良くわかった。施設が新しく綺麗でした。 ・(大満足)お店の女性の方が感じが良い。塩の資料館もあり、見る所が多い。 ・(良かった)まれを思い出した。 ・(良かった)まれを思い出した。 ・(ふつう)塩ができるまでの経過が分かりやすく理解できた。 ・(良かった)塩ソフトが美味しかったです。 ・(良かった)塩ソフトが美味しかったよ? ・(良かった)塩ソフトクリームを頂きました。ちょうど良い塩味で、甘さが引き立っていておいしかったです。景色を観ながら頂いて癒されました。 ・(良かった)塩ソフトクリーム美味しく頂きました。 ・(良かった)塩のことがわかりよかったです。 ・(良かった)塩の歴史や文化を学ばしてもらいました。塩ラムネや塩レモンは結構なお味。美味しかったです。 ・(良かった)塩むすびを購入。とてもおいしかった。 ・(大満足)見応えのある資料館でした。お清めの塩も頂き、うれしかったです。 ・(ふつう)御守り有難うございました。 ・(大満足)今も現役で使われていることに驚きました。 ・(良かった)資料、よく整理されていた。ラムネなつかしかった。 ・(良かった)昔からの塩の作り方を見ることができて良かった。 ・(大満足)丁寧につくられた塩は絶品でした。フロランタンもとても美味しかったです。 ・(ふつう)平日ですいていてゆっくり見れた。 ・(良かった)スタンプラリーの本を持ってたら、「ハンコ押しますか」と声をかけてくれてよかった。 ・(大満足)塩でふかしいもの甘味が引き立ったのが印象的でした。 ・(良かった)塩田の塩とふつうの塩の味の違いが試食で分かり、しょっぱさだけではない深みも分かって良かった。 ・(ふつう)観光で行くにはもの足りなかった。 ・(大満足)レジのお姉さんのおすすめ「のと115」の干しいたけおもわず買いました。 ・(良かった)何回行っても楽しいパフォーマンス。塩、じゃがいも、アイスがおいしい。 ・(大満足)興味があったので、行くことができてよかったです。塩はおいしかったです。 ・(大満足)丁寧な説明と実演良かったです。 ・(大満足)特典の「お守り」をいただけてうれしかった。 ・(良かった)波の花が間近でみれて、おすすめスポットでした。 ・(良かった)おいしい塩が買えたし、塩を作るところも見れて良かった。 ・(良かった)お塩についてわかった。 ・(良かった)お塩を買いました。サンプルがあってよかったです。能登のお塩、とてもおいしいと思います。 ・(大満足)お清めの塩のプレゼントが、お得感があってよかった。 ・(大満足)お清めの塩のプレゼントが、得した気分でよかった。 ・(大満足)ここの塩で食べるじゃがいもは美味しい。ふつうの塩とここでつくられた塩は全然違ってうまい!! ・(大満足)こつこつと塩を作っている様子が映像からよくわかった。味の違いに納得!! ・(大満足)この旅行の目的「すずの塩」。以前来て、とっても気に入りました。たくさん購入です。 ・(良かった)さすがの「お塩」最高です。 ・(良かった)しおソフトさいこう。あんがいさっぱりタイプ。どれでのうこう。あんがい大人むきなのかも。ご主人の説明も楽しい。よかったです。塩ってこう作るんだ。 ・(大満足)スタッフの方の対応がホスピタリティあふれていました。 ・(良かった)ドラマのロケ地を初訪問。 ・(良かった)なかなか、展示にユニークな工夫がみられた。 ・(ふつう)もっと大きな所かと…イメージと違った。 ・(ふつう)よかったです。 ・(大満足)案内人の方のお話が上手でした。特別なお塩、お土産にしました。喜ばれそうです。 ・(大満足)雨の中、実演をして「塩田」について説明して下さったスタッフの方に感激。塩ゆでのジャガイモすごく美味しかったです。 ・(ふつう)雨の中立ち寄った。 ・(ふつう)塩がほしかったです。 ・(良かった)塩が他より好みです。 ・(大満足)塩ソフトクリームおいしかった。塩もおいしかった。説明も楽しく聞かせて貰いました。 ・(大満足)塩ソフトクリームがおいしかったです。塩の味くらべも初めてでした。次は本番の海水まきが見たいです。 ・(大満足)塩ソフトクリームがとてもおいしかった。塩釜を初めて見れて感動しました。 ・(大満足)塩に興味をもちました! ・(大満足)塩のお土産がいっぱいです!資料館も興味深いことばかりでした。 ・(良かった)塩の作り方がわかりました! ・(大満足)塩の作り方を学べて良い。塩ソフトクリームがすごく美味しい。景色もとてもよかった。 ・(良かった)塩の作り方を教えていただいた。 ・(大満足)塩の試食をして、普通のよりおいしく、買って帰りました。塩ソフトクリーム最高でした。 ・(良かった)塩の種類がたくさんあって、買い込みました。 ・(良かった)塩をおいしくいただいています。塩づくりを見学したかった。 ・(良かった)塩釜で煮ている所見られてラッキーでした。 ・(良かった)塩作りの説明があって良かった。 ・(良かった)塩作りの説明は、話術とパフォーマンスが上手で、楽しませて頂きました。 ・(良かった)塩作りの大変さがよくわかりました。 ・(大満足)塩水をてんびんかつぎの体験ができ、楽しかった。 ・(良かった)塩田を初めて見て試食してみて食塩との味のちがいに気がついた。大切に使ってます。 ・(大満足)塩買わせてもらいました。おイモおいしかった。 ・(良かった)海がきれいで次回もよりたい。塩ゆでのじゃがいもいただきました。 ・(良かった)楽しかった!!海もよかった。 ・(大満足)寒い日だったのですが、実演も見られ、ソフトクリームもおいしかったです。 ・(良かった)時期が悪く、製造工程を見れず。 ・(ふつう)笑い声が出る、塩の製造の説明が良かった。製造工程は見ることが出来なかった。 ・(良かった)説明が分かりやすい。 ・(良かった)説明してくれた人が分かりやすかった。 ・(大満足)説明をしてくれた方が、楽しい話をしてくれました。“まれ”でも観てました。 ・(大満足)説明員の方がおもしろかったです。お塩はおみやげにちょうど良かったです。 ・(大満足)大きな釜で塩をつくっているという話を聞いて、塩を買って帰りました。 ・(大満足)大変勉強になりました。 ・(大満足)滝が見れる近くのおすすめランチの店を教えてもらった。 ・(大満足)珍しい塩田の見学ときれいな景色を楽しめた。 ・(良かった)当地の塩の作り方を知り、勉強になった。 ・(良かった)買った塩が大変おいしかった。 ・(良かった)博物館では、塩の作り方を一から学べ、大変勉強になりました。塩ソフトがすごく美味しかったです。 ・(ふつう)閉店まじかで見学せず、塩のみ買ってきました。 ・(良かった)本物のお塩がわかった。お塩はおいしい。 ・(大満足)揚げ浜塩、人生の中で正直に一番美味しい!!料理に何でも合う!塩釜の案内スタッフも人柄すばらしい!
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
観光情報やお土産が盛りだくさん!
・(良かった)コーヒーキャラクターナイス!!です。見附島感動しました。ゴジラ岩がかわいく思えます。 ・(大満足)パリポリ大根はご飯にちょうどよく、美味しいです!おもわず、ほろ良いセットも買ってしまいました。晩酌が楽しみ。 ・(大満足)旧すず駅舎が残されておりとても楽しかったです。その後に訪ねた能登北方面の道の駅が閉まっていて、塩を買っておけばと少し後悔…。 ・(ふつう)見る所がなかった。見る所ふやしてほしい。 ・(大満足)太鼓まんじゅうの存在を初めて知りました。あんこぎっしり、甘みしっかりで、お祝いの意図が伝わる味でした! ・(良かった)店員さんがやさしかった。 ・(良かった)品数はけっこう多い。 ・(不満)目新しい物がなかった。 ・(良かった)たくさんの種類の商品があってにぎやかで良かった。 ・(いまいち)なんとなく、寂しい感じがした。 ・(ふつう)地場産品があり、見てるだけでも面白かったです。 ・(良かった)旅の途中でお米や甘いものを購入しました。品揃えが豊富で色々迷っちゃいましたが楽しかった。 ・(良かった)1500円以上のレシートではずれなしのガラポン、知っていたらここで買いだめしたのに~。珍しいつけ物やフルーツも沢山あっておいしかったです。 ・(大満足)おみやげもたくさんあり、「泉屋のいもがし」を買っていったら好評でした。 ・(良かった)オリジナルコーヒーおいしかったです。 ・(大満足)お弁当がおいしかった。 ・(良かった)コーヒーのお土産が素敵です。 ・(良かった)ご当地の品物が多くて、また、小分けや小ビンで売られていたので、気になったものを少しずつたくさん買いました。 ・(良かった)ライスバーガー美味!だけど熱すぎ(笑)。駅のホーム風情あるけど、土地利用がもったいない空地が多めです。 ・(良かった)干物をいっぱい買った。宅急便へ応対をしてくれた店員さんが親切だった。 ・(良かった)好みの干物がたくさんあって良かった。他店にはなかった土産があって良かった。 ・(良かった)子供がソフトクリームを食べたいといったので入りました。おいしかったです! ・(良かった)珠洲焼やのコンロ(ほしいけど値段が高くかえない)など、買物たくさんありました。 ・(大満足)小さいが、個人的に好みの食べ物が色々あった。 ・(良かった)切符を買うために立ち寄りました。 ・(ふつう)接客がよかった。 ・(良かった)珍しいおみやげが買えました。 ・(良かった)珍しい海藻類などお土産物が豊富でした。 ・(良かった)店員の方の対応が親切で良かった。 ・(ふつう)裏に有った廃線になった駅のプラットホームも大変興味深かった。すずなりさんがかわいかった。 ・(良かった)アイス買った時、JAFの会員入ってますかと聞かれ、入っているので半額で食べれ、教えてくれて親切でした。 ・(大満足)あずきソフトがうまかった。 ・(大満足)アットホームな感じでした。売り場もきれいで、近所のおばあちゃん、おじいちゃんが話かけてくれた。コーヒーもおいしかったです。いっぱいお買物しました!一つずつお菓子を買えるのもよかった!リンゴがとーってもおいしかった? ・(良かった)いもがし、昔通りの味でうまかった。 ・(良かった)いろんなお土産があり、迷ってしまいました。 ・(ふつう)うーん…。可もなく不可もなく…。珠洲市の案内板があって観光するのに便利です。 ・(良かった)おかいもの♪ ・(大満足)おみやげを沢山買いました。 ・(ふつう)お店の方がいまいちでした。(不親切) ・(良かった)お土産、特に特産品が充実。干しいたけ、乾燥りんご、干カキなど購入。 ・(ふつう)お土産に、しいたけ買えたのは良かったが、遅めの時間で、コーヒー等片付けてたので。 ・(良かった)お土産品が沢山あって迷います。 ・(良かった)お土産品が沢山あって迷います。 ・(大満足)お弁当がおいしかったです。 ・(良かった)こんぶ小袋軽くて沢山の人へのみやげにピッタリ!!地元産のものを友人土産に。滴したものを買えて良かった。 ・(大満足)スタッフさんがとても感じよかったです。 ・(大満足)ソフトクリームがJAFで半額となり、しかも美味しかった。 ・(良かった)たいこ饅頭の種類が多く、いろいろな味を食べくらべられた。 ・(ふつう)トイレ休憩、きれいだった。 ・(大満足)とても楽しかったです。 ・(良かった)とても綺麗なところでした。電子マネーがつかえてよかったです。 ・(ふつう)バス停で待っていたおばちゃんが、パンフレット渡して下さいました。 ・(良かった)ブルーベリー買えて良かった。家への土産、地元産のものが色々買えて良かった。 ・(ふつう)ミニキリコが販売されていて、ついかいました。 ・(ふつう)もう少し商品の数があったら良かった。 ・(ふつう)もう少し欲しくなるような地元の特産品がほしい。 ・(ふつう)もっと魅力あるものがほしい。 ・(良かった)よい品物があった。 ・(良かった)レジのおばさま、優しかったです。ここでも大浜大豆商品、また買っちゃいました。 ・(良かった)駅のふんいきもGood。珠洲のおみやげもたくさんあり良。ごはんもおふろも良かった。 ・(ふつう)塩の食べ比べをしてから買いたい。 ・(良かった)塩大豆ソフトがおいしい。 ・(ふつう)何かおとなしすぎる気がします! ・(良かった)何度行っています。お菓子買って食べました。珠洲の品が色々あるのでとても重宝します。 ・(良かった)柿を買いました。レジの人に「これおいしいですよ」と一声かけてもらってうれしかったです。 ・(大満足)旧珠洲駅のホームがあったので、いい記念写真が撮れました。探していたふぐの卵巣の糠漬けが売っていたので、買いました。酒のアテに最高です。 ・(良かった)近くのランチ情報マップがあって嬉しい。時期的にGoToクーポンの使用可否があるとなお〇。 ・(大満足)次のバスを待っている間に、太鼓饅頭を食べたり、お土産を見て過ごすことができました。 ・(ふつう)自分のお土産に、いも菓子を購入。種類も多めで選ぶのも楽しかった。 ・(ふつう)七輪が名産とは知らず、次回買いたい。 ・(良かった)珠洲のお土産買いました。 ・(良かった)初めて訪問しました。素敵な雰囲気でした。あずきソフト塩が少しきいていておいしかったです。 ・(良かった)色々聞いても親切に教えて貰い、沢山買って帰りました。 ・(良かった)新鮮な地元野菜があって良かった。 ・(大満足)新鮮な地元野菜がいっぱい。 ・(大満足)昔ののと鉄道の駅舎やホームに、なつかしくなりました。オリジナルどら焼きおいしかったです。 ・(大満足)沢山買い物しました!! ・(大満足)地元の物産品が魅力的な物が多かった。いつか珪藻土コンロが欲しいです。 ・(大満足)地元の野菜が買える。ソフトクリームがおいしくてJAFカード提示で半額になる。 ・(良かった)地酒おいしかった。 ・(良かった)丁寧な観光案内があり、好印象だった。 ・(ふつう)珍しい地元特産品を購入できたので満足。 ・(大満足)店員さんがしんせつに商品の説明をしてくれたので、たのしかった。 ・(大満足)店員さんが親切で、気持ちよく買い物できました。 ・(大満足)店員の方が親切だった。 ・(良かった)特産品が上手に紹介されていた。 ・(良かった)二二三コーヒーおいてなかった。残念。岩のりのつくだにがおいしかった。 ・(良かった)二二三コーヒーのドリップコーヒー、しそひじき、すずの塩の種類も多くあってよかった。 ・(良かった)能登ならではのぶり昆布巻、干ししいたけがあり良かった。 ・(良かった)農産物や七輪などが見れて、楽しかったです。 ・(ふつう)品揃えが良かった。 ・(良かった)弁当おいしかった。 ・(大満足)夢のとDoor of DREAMSを目指して行ったのですが、閉店してたのですかね?2Fまっくらでした。残念でした。でもすずなりに寄ったら、親切にしてくれ嬉しかった。ソフトクリーム、コーヒー頂きました。JAFのカードで半額になる旨おしえてくださりありがたかったです。 ・(大満足)友人用にお土産を沢山購入。もちろん自分用にもかいました。美味しい菓子が沢山。 ・(良かった)立地が素晴らしい。 ・(良かった)良い場所でした。 ・(ふつう)「お土産品をまとめて買うならココ!」と記載されているわりにはあまり…。(商品の陳列の仕方が残念) ・(良かった)8:30から営業しており、コンパクトながらあちこちのものがあって良かった。トイレも早朝からきれいだった。 ・(良かった)あずきなど色々な物を購入。楽しみです。 ・(良かった)おまんじゅう、海の幸が沢山あり、買物できた。 ・(ふつう)おみやげ、特産品が勢ぞろいとあったので少しがっかりした。ほしいものはあったのでよかったが…。 ・(ふつう)お世話いただきありがとうございました。 ・(良かった)お土産がたくさんあったので、悩んで購入しました。 ・(ふつう)お土産をたくさん買えます。 ・(良かった)お土産品がたくさんあり、ここで購入しました! ・(ふつう)クジ引きなど楽しいイベントがあり楽しめた。 ・(良かった)こちら特産、塩の作り方を教わり、お土産買えて良かったです。 ・(いまいち)コロナ禍のせいか、客が非常に少ない。 ・(ふつう)すずなりさん?のグッズがもっとあれば買うのに。 ・(良かった)すず駅のホームと線路が残っていたことにびっくりです。ず~っと残しておいてほしいです。 ・(大満足)すず焼を色々と見る事が出来ました。 ・(良かった)スタッフの方の対応がいつ行っても良いです。珠洲のこともよく教えてくれます。 ・(良かった)スタッフの方は親切でした。価格も安かったです。 ・(ふつう)ソフトたべたのですが、ちょっとうすい(クリーム)感じがしました。地どりカステラおいしかったです。 ・(良かった)たいこまんじゅう目当てで満足でした。 ・(良かった)たくさんの品物や青果があって、親切でよかった。 ・(ふつう)なんかごちゃごちゃしている。みやすい売り場にしては。 ・(ふつう)のと鉄道のホームが残っていた。車両の展示があれば、よりよいと思いました。 ・(良かった)バスの乗り継ぎの要なので、食事できるところがあるとありがたいなぁと思います。お土産は色々ありました。 ・(ふつう)ミニチュアキリコが売られていたり、地元特産品を買えた。 ・(大満足)もともと能登線の終点駅だそうですね。廃線、残念です。 ・(ふつう)リコーダーを吹いているおじさんがいた。物販商品が少ないと感じた。 ・(ふつう)挨拶いただいた。 ・(大満足)一番しいたけがあって選ぶのがたのしい。今年は出来が悪いと、農家さんに言われたが、見ているだけで自分の分もあげる分も購入。 ・(ふつう)塩がいろいろあってよかった。 ・(良かった)塩のポテトチップスを購入しました。特産品などがたくさん揃っていて目移りしてしまいました。スタッフの方々も感じが良かったです。 ・(良かった)塩の作り方を教えて貰い良かったです。 ・(良かった)塩の作り方を見れたのが満足です。 ・(大満足)海の幸をたくさん購入しました。すずに住みたい!!8月来た時はカブトムシが売っててビックリしました。ホントはタイビングの予定でした。泣。 ・(良かった)見附島へ行く途中で寄りました。キレイな所でした。 ・(大満足)今回2回目でした。館内だけでなく外も良かったです。 ・(大満足)次のバスを待ってる間に、色々なお土産や特産物が見れて楽しかったです。また、裏に珠洲駅もあって、駅巡りもできました。 ・(良かった)珠洲のお土産がたくさんあって良かったです。 ・(良かった)珠洲の銘品から奥能登全体の特産品まで幅広い品揃え。今回はいしるを頂きました。 ・(大満足)珠洲焼を購入しました。ネットよりもかなり安く手に入ったので大満足です。 ・(良かった)初めての珠洲訪問。興味津々。 ・(良かった)色んな土産物が売っていて良かったです。 ・(大満足)色々と親切に道を教えてくれた。 ・(良かった)信号があるので出入力楽でした。 ・(ふつう)昔、電車が通っていたと、勉強になりました。 ・(良かった)太鼓饅頭が買えて良かった。 ・(ふつう)地域の食品がたくさんあり、のり、椎茸、あごだし土産にしました。 ・(ふつう)町の中で場所がわかりにくかった。 ・(良かった)店の人がとても親切だった。買物もできてよかった。 ・(ふつう)店の通路がせまい。 ・(良かった)店の面積はけっして広くないですが、品ぞろえが充実しており、野菜や果物が安くて良いです。 ・(良かった)店員が親切。対応がよかった。 ・(ふつう)能登の味を今、味わっています。 ・(ふつう)廃線になった駅があったくらいで、特色がない。おみやげに海藻類を買ったが、どこにでもあるようなものだった。 ・(良かった)品数が豊富でよかった。 ・(良かった)品揃えが多かった。 ・(良かった)品物が沢山あった。 ・(大満足)夫の実家がすずなので、久しぶりにすずなりへ寄りました。 ・(良かった)無料の焼きもの館がよかったです。 ・(ふつう)名物太鼓まんじゅう。土産に10個買いました。 ・(大満足)目的のおまんじゅうが買えた。美味だった。 ・(大満足)“母ちゃんのふりかけ”をいつも買います。 ・(良かった)GOTOがあって宿のことをいろいろ教えてくれた。 ・(大満足)go-toトラベルのクーポンの交換の仕方を丁寧に教えて下さった。助かりました。 ・(大満足)あずきソフト、塩ソフトとコーヒーがおいしかったです。お店の方もとても親切でした。 ・(良かった)あずき塩ソフトが美味。ホームが哀愁を感じた。 ・(ふつう)いろんな物が買えます。 ・(ふつう)おみやげがたくさんおいてあり、どれも迷うようなものばかりでした。ただ、食べ物屋などがあるともうすこし良かったです。 ・(いまいち)お昼を食べれなかった。ファストフード的なものでも。 ・(大満足)お土産たくさん買いました。海藻のあかもく買えてよかった。コーヒー購入して木の浦海岸でのんびりしました。 ・(良かった)カワイイパッケージのコーヒーが売ってて良かった。ここにしかないやつかな?たまたま寄ったけど良いところでした。 ・(大満足)ここまでこれたのがうれしい限り。灯台まで行け、先端まで行かれた。 ・(いまいち)ごはんを食べたかったのに、メニューがあげ物くらいだったので、ごはんメニューを増やしてほしいです。 ・(いまいち)コロナ禍のせいか、飲食コーナーがなかった。地物農産物の販売が少ない。 ・(大満足)すず駅あとがすごくかっこ良かった。わかめのあんこ初めて食べた。色んな味があって、また食べたい。 ・(大満足)すず駅がきれいに保存されていた。 ・(良かった)すず弁が食べたかったのですが、毎日は売っていないということで、残念でした。タコ焼とパンダ焼を食べました。 ・(大満足)スタンプをもうら時に「あと1つ、がんばってネ!」と声をかけて下さいました。何気ない事ですが、よし、やろう!とこのスタンプラリーが楽しくなりました。 ・(良かった)スタンプをもらうために並んでいたら、売場の人が先に押してくださった。 ・(良かった)ソフトがおいしかった。 ・(良かった)ソフトクリームがおいしい。 ・(良かった)たくさんのお土産品があり、楽しい場所でした。 ・(大満足)たまたま友人に合えたのがビックリ!!楽しい時間でした。 ・(ふつう)トイレ休憩に立ち寄り。特別な道の駅ではなかったですが、駅ホーム跡がステキでした。 ・(良かった)のとの産物がたくさんあり、たのしかった。 ・(良かった)ホームに街並み、なんとなく良かったです。 ・(ふつう)もっとたくさんの食べ物があったらいいと思いました。 ・(良かった)駅のホーム、街並み、写真にとりました。 ・(良かった)塩あずきのソフトクリームがおいしかったです。 ・(ふつう)塩を買いました。 ・(大満足)奥能登の品が揃っており、店員さんの笑顔がステキ。 ・(ふつう)何か食べれるとこがほしい。 ・(ふつう)楽しみにしていたスズ弁が売ってなかった。 ・(良かった)割とおちついたスポット。地産も多数。 ・(良かった)観光案内所の方が「お寄りいただけるだけでありがとう」といわれた。ほしかったお酒もかえた。 ・(ふつう)客が増えてほしいと思った。 ・(良かった)旧能登鉄道のホームが好きです。塩の種類多く、良いです。 ・(良かった)珪藻土コンロ買うの迷いましたが、売り切れ?でした。残念。 ・(良かった)珪藻土のバーベキューコンロ買いそびれた。 ・(大満足)珪藻土のバスマットを購入。使っています。 ・(大満足)建物の外観が良かったです。(バスターミナルがあって驚きでした) ・(大満足)元すず駅だと知らずに行ったので、ホームでのんびり塩ソフトを食べられてよかった。狼煙の豆乳フロートの看板があった。 ・(大満足)今回もたくさん購入しました。海苔の味噌汁を早く作りたいデス! ・(ふつう)持ち帰り用に塩サイダーが欲しかったので、箱入り用があって良かった。 ・(大満足)珠洲のものがつまっているお店です。 ・(良かった)珠洲の特産品がそろっていて楽しいです。 ・(良かった)珠洲の特産品が色々あり、珪藻土コンロが欲しくなった。 ・(良かった)宿のあっせんもしていて、よい宿を紹介してくれ、行く道もわかり易く、食堂も教えてくれた。 ・(良かった)宿泊を頼んでる人がいたので、18:00すぎてたので聞くと、旅館を紹介してくれるので驚く。店も商品が豊富だった。 ・(いまいち)商品が少なかったのが残念です。 ・(良かった)商品の品数が多くてよかった。 ・(大満足)小さい頃に訪れた珠洲駅がきれいに生まれ変って感動しました。店員さんの笑顔も素敵な、いい道の駅でした。 ・(大満足)親切で道も丁寧に教えてくれる。 ・(ふつう)昔のホームが残っていて、なつかしいかんじ。 ・(良かった)昔のホームが残ってたのが印象的でした。 ・(大満足)切干大根、お菓子、珪藻土と買いたいものがたくさんあり、いつも迷います。 ・(良かった)他の回ったお店より品ぞろえが多かったと思います。 ・(ふつう)地のものが多くそろい、駅のホームの雰囲気も良かった。施設の規模の割に店舗スペースが少ないと思いました。 ・(良かった)地元産の野菜が安く買えてよかった。 ・(良かった)地元野菜がもっとあるとよい。 ・(大満足)鉄道駅が残っていて、歴史を感じた。 ・(ふつう)店内がもっと明るいとよいと思った。 ・(良かった)道の駅の近くに、市の設備の1Fのレストランに能登丼あり、おいしかったが、外にレストランの表示目立たない。 ・(ふつう)平日で人が少なく、店員さんがひまそう! ・(ふつう)便利な場所で立ち寄りやすい。 ・(良かった)弁当が置いてなかった。 ・(大満足)旅の思い出になるものがたくさんあって、たくさん購入しました。 ・(大満足)アイスコーヒーが美味しかった。コーヒーが苦手な人でも美味しくのめるコーヒーでした。 ・(大満足)アカモク、野菜、ポテトチップをよく買いに来ます。 ・(良かった)お土産がたくさんあり、長時間滞在してしまいました。太鼓まんじゅうも気にいりました。 ・(良かった)コーヒー、太鼓まんじゅうがとてもおいしかった。 ・(ふつう)これといってなかった。 ・(良かった)すず弁当やフォトスポットがいい思い出になりました! ・(大満足)チョコとミックスしたアイスが懐かしくて…美味しかった! ・(ふつう)どこにでもある感じのものだった。 ・(良かった)フレンドリーでよかった。 ・(大満足)メルヘン日進堂のバームクーヘンラスクが美味しい。お土産としても最適。 ・(ふつう)わかめもなかもおいしくて、またかいにいきたい。ソフトクリームがおいしかった。 ・(良かった)案内の方がていねいに説明してくれました。 ・(大満足)飲食店がなくて困っていたが、わかりやすい案内があり、大変助かった。 ・(大満足)駅のホームがそのまま残っていて、写真スポットになっていたのがよかった。 ・(ふつう)塩がたくさん売られていましたが、値段以外に違いが分かりにくく、何か特徴が分かれば良かった。 ・(大満足)塩がとても美味しく、塩関連の食品も沢山並んでいておもしろかった。 ・(大満足)塩バニラチョコソフトが最高でした! ・(良かった)海藻類や、いも菓子も購入できました。 ・(良かった)観光もわかりやすくされていた。 ・(良かった)旧ホームが整備されてたり、閑かでよかったです。 ・(大満足)黒豆と小豆と竹とんぼを買いました。楽しみました。 ・(良かった)珠洲ならではのお土産がたくさんならんでいて良かったです。気軽に立ち寄ることができるので、ドライブ時の休憩にも利用しやすいと感じました。 ・(良かった)地元のおみやげがそろっていて、いく価値あり。 ・(ふつう)置いてあるガイドブックにスタンプが押してあり、うれしかった。 ・(ふつう)鉄道の資料がもう少しあると良いかも。 ・(良かった)特産品がそろっており、まとめ買いに良い所です。 ・(大満足)野菜が新鮮で安い。 ・(良かった)糀ディップソースが欲しくてココへ。2種類とも買っちゃいました。 ・(ふつう)「珪藻土」と言えば最近ではガスマットが有名になったが、コンロや七輪も珪藻土で作られていたんだ…と知りました。ワカメを使った和菓子などあり、美味でした。 ・(良かった)アイスコーヒーがおいしかったです。太鼓まんじゅうとも味がぴったりです。 ・(良かった)おすすめ品などの表示がわかりやすかったので、迷わない。 ・(大満足)オリジナルブレンドのコーヒーと珠洲市のスイーツをいただきました。道の駅とは思えないおいしさでした! ・(大満足)すずなりちゃんグッズがかわいかった。 ・(大満足)すずなりちゃんのグッズがかわいかった。接客もとても良かった! ・(良かった)すずのお土産が色々おいてあったのが良かったけど、店員さんの元気があまりなかったのがきになった。 ・(良かった)ソフトクリームをいただきました。駅のホームは面白かった。 ・(大満足)とてもいい清潔感のある道の駅。いっぱい買物しました。 ・(良かった)バスターミナルとして便利。 ・(ふつう)駅のホームが残っているの良い。太鼓まんじゅうがおいしい。 ・(良かった)塩サイダーをお土産に買えて大満足。 ・(大満足)休憩で立ち寄りました。アイスコーヒー(すずなりブレンド)がおいしく、ドライブがより楽しいものになりました。ワカメあんの太鼓まんじゅうも丁寧に作られている事が分かる味わいで、良い思い出となりました。 ・(良かった)珠洲の味が楽しめるすず丼、家族でいただきました。とてもおいしく、大満足でした。 ・(良かった)珠洲焼がすてきだったので、足をのばしました。 ・(ふつう)太鼓まんじゅうがおいしかった。 ・(良かった)沢山のパンフレットをいただきました。夏まつりのことを親切におしえてくれました。七輪買ってしまいました。 ・(良かった)沢山の情報提供ありがとうございました。塩買いました。 ・(良かった)地物野菜を買いました。安くておいしくて…野菜の種も買いました。ちょっと、お茶(コーヒー、ジュースなど)できるコーナーがあればいいのになぁ…と思いました。 ・(良かった)鉄道の終着駅のおもかげが良い。 ・(ふつう)店内は暗いイメージ。スタッフの方感じ良。 ・(良かった)道の駅に変わってから初めて行って来ました。 ・(大満足)特産品の種類が多くて良い。 ・(ふつう)能登みやげセレクションにのっていた、能登地鶏もっちりカステラをこちらで発見!美味しそうだったけど、少し高価であきらめました。 ・(良かった)箸と、とろろ昆布を買いました。 ・(ふつう)あかもくとマスク?を購入!何かしらいつも変わった物を買えます。 ・(良かった)いろんな作家さんの珠洲焼が売っていて楽しかったです。 ・(大満足)かぼちゃ芋の干し芋を見つけました。ほんのりかぼちゃの風味が感じられ、クセになる味でした。 ・(大満足)しいたけを予約でとりおいてもらえて、買えました。 ・(良かった)スタッフの方の元気な声で、店内が活気づいていて良かった。 ・(大満足)ソフトクリームがおいしかった。おみやげが充実していた。 ・(いまいち)ソフトクリーム食べたかったのですが、あいにくお掃除の日でした。 ・(良かった)ホテルで食べたワカメなどおいしかったものが買えて良かったです。 ・(ふつう)もっと買いたくなるような物が欲しい。 ・(ふつう)旧のと鉄道珠洲駅を併設されているが、そちらの案内は少なかったように思う。 ・(良かった)七輪が欲しくてすずなりまで行きました。お値段も対応も良く、満足できました。 ・(大満足)珠洲駅のホームとレールが残っていて、休憩できるのが、旅情を感じてとても良かったです。 ・(大満足)珠洲焼が種々見られ楽しめた。スタッフがとても親切でうれしかった。 ・(大満足)地元の名産があり便利。水あめおいしかった。 ・(大満足)地場産のおいもや茶菓子購入。がらがらのイベントでしおサイダーがあたりました。 ・(良かった)店員さんがとても親切。 ・(ふつう)しちりんまで売っていた。 ・(良かった)バラ売りの菓子類があり、少しずつ買えるのが楽しい! ・(ふつう)塩が色々置いてあったのですが、試食もできるともっと良いな、と思いました。 ・(大満足)遅い昼食の店にまよっていたら、、お手製のガイドブックがあり、営業時間もわかりやすかった。 ・(大満足)かぼちゃいも多く買えた。 ・(良かった)かぼちゃいも買えて良かった。 ・(大満足)かぼちゃ芋を自宅でふかし芋にしたら、ねっとり甘くて美味でございました~!!干し芋も美味しい!案内人さんのオススメでした。 ・(大満足)こちらの要望を聞いていただき助かりました。 ・(いまいち)とても愛想が悪かった。残念です。 ・(良かった)むかしのえきの感じが感激しました。ガラガラくじも楽しめました。 ・(ふつう)駅があって面白かった。 ・(ふつう)駅のあとの道の駅。いろいろおいてあります。 ・(良かった)駅のホームがよかった。 ・(大満足)塩サイダーと梅干、ラスクはここで買えます。駅のプラットホームも旅情あり。 ・(良かった)塩ソフトクリームが超美味しいです。 ・(ふつう)顔出し写真よかったです。店員さんが優しい対応してくれました。 ・(良かった)建物裏のホームがロケーションが良くて、写真をたくさん撮りました。 ・(ふつう)子供が味見用の塩を「ウマイ ウマイ」と喜んで食べていました。塩で目がキラキラしている姿は初めてでした。(笑) ・(良かった)七輪がほしかった。 ・(ふつう)食事する所がなかった。 ・(いまいち)窓口の対応がひどかった。お店の方は感じがよかった。 ・(良かった)他の地方で見られない様な「能登たいだし」を発見。インパクトがあってつい購入。ワンカップもイカと一緒に販売されていて、心遣いが嬉しかった。 ・(大満足)大変おいしい塩数種類を買うことができた。 ・(大満足)男性の店員さんに親切にしていただきました。 ・(良かった)店員の方がとても優しく接客してくださった。 ・(ふつう)店内はきれいで良かったです。 ・(大満足)到着したばかりなのに、特産品に手がでました。荷物がふえるのを気にしながら買物スタートです。 ・(ふつう)特産品が置いてあったので、買ってみました。案内人の方もいろいろ説明して下さって、地域の歴史も知る事が出来ました。ありがとうございました。 ・(ふつう)年配の女性店員さんがとても丁寧に対応して下さいました。 ・(ふつう)豊富な品揃えでしたが、余り印象に残らない感じでした。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
輪島観光の玄関口
・(大満足)「輪島塗あえの風冬まつりをやっている」と教えてくれ、行き方、スタンプラリー、駐車場等親切に教えてくれて楽しめよかった。 ・(良かった)案内が親切で良かった。 ・(大満足)荷物のあづかり、宿の手配、分かりやすくていねいでした。 ・(良かった)各種情報をまとめて見ることができ、旅の参考になりました。 ・(大満足)旧輪島駅舎が残されておりとても楽しかったです。人がほとんどいなかったのは残念ですが、また活気が戻ってほしいです。 ・(ふつう)商品が少ない。漆塗はキレイでした。 ・(良かった)輪島塗りの製品がきれいだった。 ・(良かった)かつての輪島駅が味わいがあって良かったです。駅の案内看板?に「シベリア」の表記があっておどろきました。 ・(ふつう)スタッフの方はとてもやさしく感じが良かったです。 ・(いまいち)暗い感じでした。 ・(ふつう)暗い店内で品数も少なく残念。地元の食材等もう少し並べてほしい。 ・(大満足)駅当時のおもかげが残ってて最高でした!! ・(良かった)親切に対応(道案内)してもらいました。 ・(ふつう)輪島の物が一通りそろってました。 ・(大満足)輪島塗の小物たちがすてきでした。 ・(良かった)staffがとても親切でした。 ・(良かった)かつての輪島駅に趣があってよかったです。 ・(いまいち)どこでスタンプをもらえるのか分からなく、本を持ってふらふらしてたのですが、誰も声をかけてくれませんでした。残念です。 ・(ふつう)パンフレットが沢山あって入りやすい。 ・(良かった)ふらっとパスは使い出があった。 ・(大満足)ブルーベリーカレーを購入。楽しみです。 ・(ふつう)ほんとにふらっと立ち寄れる立地だった。 ・(良かった)よく案内してくれた。 ・(良かった)施設がきれいでした。 ・(良かった)次はシベリア。遊び心があり、楽しかった。 ・(ふつう)場所が便利。世界一のうるし塗の板が圧巻。 ・(良かった)情報収集にいい。 ・(ふつう)色々案内があって良い。親切。 ・(良かった)食の情報を的確に教えていただいた。 ・(良かった)通路が広くて、ゆったり通ることができてよかった。 ・(ふつう)あまり印象に残っていません。 ・(ふつう)いわゆる道の駅だと思って行ったら、ちょっと違った。 ・(良かった)おみやげをいろいろ見ることができました。 ・(良かった)お土産が色々あり、楽しく見てまわれました。 ・(大満足)キリシマツツジのファイルのパターンが3種あるので、全種買えてよかったです。 ・(大満足)とても親切に道順を教えていただきました。次はサイクルかります! ・(良かった)のと一周に立寄りました。 ・(良かった)バイクの休むのに利用してます。 ・(良かった)バスの案内も充実。あたたかい所でバスを待ってる。 ・(大満足)バスの乗り継ぎについて結構調べていただき、感謝しております。 ・(良かった)パンフレットが多く、参考になりました。 ・(良かった)ふみきりに驚きました。 ・(良かった)ふみきりに驚きました。 ・(良かった)ふみきりに驚きました。 ・(良かった)ふみきりに驚きました。 ・(ふつう)プレゼントのおはしがもらえませんでした。 ・(ふつう)もう少し明るいと良い。照明も雰囲気も。 ・(いまいち)わじま駅(シベリア行き)をもっとアピールしてみては!? ・(良かった)駅の跡地にすてきな道の駅。良い使い方だと思います。 ・(良かった)横に店舗がいくつかあり、どこに入るか迷った。 ・(大満足)外国人の方のためのご案内係の方がいらして、またその方の対応がすばらしかったです。真剣に昔のプラットホームなどがあり、シベリアのエピソードよかったです。 ・(良かった)近くの美味しいお店とか、親切に教えて頂きとてもありがたかったです。 ・(ふつう)係員がやさしかった。 ・(良かった)工産品の種類が充実していた。 ・(良かった)自分へのおみやげ?朝いっちゃん箸GET。 ・(ふつう)漆芸美術館が閉まっていたので残念。 ・(良かった)初めて行き、色々あるのでびっくりしました。ただ寄っただけだったので、輪島の街並もキレイですし、次はゆっくりと来て、朝市にも行きたいと思いました。 ・(良かった)小規模な売店ながら、輪島の物をアピールできている。 ・(ふつう)昔の輪島駅を思い出す。 ・(いまいち)全体的に暗い印象です。 ・(良かった)窓口の女のスタッフの方が親切でした。 ・(良かった)大きな道の駅かなと思ったけど、品数もう少しあると良いです。 ・(良かった)地元のおいしい米菓子を買うことができました。 ・(ふつう)駐車場が広いので、大人数のツーリングの休憩場所にピッタリです。 ・(良かった)駐車場が無料で自転車のレンタルサイクルもあって良かったです。 ・(良かった)朝市に行く前に立ち寄りました。パンフなど情報収集ができて良かったです。 ・(良かった)伝統の輪島の工芸品に感動!! ・(良かった)土産用のお菓子を沢山買いました。その後、教えてもらったオススメの寿司屋さんに行って来ました。 ・(良かった)品揃えに満足。 ・(大満足)夕食のおすすめ処を教えていただきました。ネットに記載のない生の情報はとても貴重です。 ・(良かった)輪島のお土産品がたくさん置いてあり、見るだけでも楽しかったです。並びの喫茶店(カフェ)でランチしました。 ・(良かった)輪島の情報や商品もコンパクトにあり、大変助かりました。 ・(良かった)輪島の入口にあり、とても利用しやすいです。 ・(良かった)輪島駅跡が興味深かった。昭和のにぎわいからの時代の移り変わり…そしてシベリア。 ・(大満足)輪島観光の情報をおしえてもらい、たすかりました。親切にしてもらいました。 ・(大満足)輪島塗の商品、素晴らしいですね。日本の工芸品は本当に素晴らしいものが多いです。 ・(良かった)いくつかのお店が並んでいて、ぶらぶらみて楽しめました。 ・(いまいち)おみやげ物等の品揃えが少なかった。 ・(大満足)お土産買いました! ・(良かった)この日は、朝市が休みの曜日だったのでがっかりだったのですが、ここ「ふらっと訪夢」で数店体験できました。 ・(大満足)バイクイベント用のステッカーを頂いた。 ・(良かった)ふらっと訪れるのに最適です。 ・(大満足)ふらっと訪夢のお姉様方の笑顔に癒されます。いつもあたたかく迎えてくださり、ほっとします。 ・(ふつう)もう少しお土産のバラエティがあるといいです。 ・(ふつう)もう少し色々とお買物できるかと思っていたのですが、残念でした、又、わずかあった2軒が離れていたので買いにくかったです。 ・(いまいち)もっと土産物が買いやすいようにしてほしい。 ・(良かった)ランチの定食が輪島塗の食器で良かった。 ・(良かった)レンタサイクルをしたが、モデルルートなどを紹介してくれた。 ・(ふつう)駅の人が親切に教えてくれた。 ・(良かった)塩作りの過程がわかりました。 ・(良かった)観光スポット情報がわかりやすかった。 ・(ふつう)旧輪島駅ホームのシベリア行き表示はおもしろいと思った。もっと工夫してアピールしたら良いのにと思った。 ・(良かった)景色がきれいでした。 ・(ふつう)施設の建物が大きいわりに見るものがなかった。 ・(良かった)受付の女の人達がやさしい。ハローキティのうちわうれしかった。 ・(ふつう)受付の人がていねいだった。 ・(ふつう)窓口の方が親切でした。 ・(いまいち)朝市お休みでした。 ・(ふつう)朝市もう一度行きたいです。 ・(良かった)輪島の説明をしてくれた。 ・(良かった)輪島の文化を見て、朝市も見れて楽しかったです。 ・(良かった)輪島市の概要等わかりました。 ・(良かった)輪島塗がすてきでした。 ・(ふつう)輪島塗のうるしのイヤリングを買わなかったのが、唯一の輪島での心残り。また行こうと思います。 ・(ふつう)輪島塗りのお箸を購入できて良かった。 ・(大満足)輪島塗りの夫婦箸、旅の思い出に買いました。大事に使いたいな? ・(大満足)輪島塗り高かった。 ・(良かった)「シベリア行きの駅名標」の撮影スポットで、しっかり写真におさめました。 ・(良かった)おみやげがたくさん売っていて、助かりました。 ・(大満足)オレンジのソフトがおいしかった。 ・(大満足)カブーレの温泉半額で入れ、サイコウ。旅の疲れをとりました。 ・(良かった)コロナの時短?閉店直前だったが、いしる(小)買えて良かった。 ・(大満足)スタッフの皆さんの対応が素晴らしい。 ・(いまいち)なんとなく暗い感じ。 ・(ふつう)バスの時間待ちで利用します。皆もたれのある椅子があるといいです。 ・(良かった)ふつう。 ・(ふつう)もう少し土産の種類あるとうれしい。 ・(大満足)レンタル自転車があり、足が疲れていたので、本当に良かったです。 ・(良かった)観光パンフレットが多く、参考になりました。 ・(大満足)観光情報等、仕入れられて良かった。能登の道の駅は休みのところも多かったが、やっていてよかった。 ・(良かった)観光地のハガキを購入しました。 ・(ふつう)休日でしたが、案内の人が静かで…。 ・(良かった)係の方がとても親切でした。寄り易い場所でした。 ・(良かった)結構、輪島塗の小物がおいてあり、産地のよさもしれる。 ・(良かった)今は無くなった駅の名残りがあって良い。輪島塗りのおはしもリーズナブルだった。 ・(良かった)自転車を借りるサービスを知らなかったので、次回は是非借りたいです!子供と乗れると有難い!! ・(ふつう)珠洲ではなく輪島の商品を増やした方がよいと思う。 ・(良かった)情報が多い。 ・(良かった)親切に特産の品を紹介してくれる。 ・(ふつう)人がほとんどいなくてちょっとさみしい。 ・(大満足)昔の駅が面白かった。シベリア行きとか。 ・(良かった)昔の駅のものがあり良かった。 ・(良かった)昔の輪島駅シベリア行きと看板にあり、少し不思議に思ったけど、写真で記念に残し、思い出には良いスポット。おみやげも買えて良い。 ・(良かった)窓口の方が親切。 ・(大満足)他の道の駅とは異なる商品(うるしの漆器など)が多くあり、楽しかったです。 ・(大満足)朝市は3回以上。今回はじめてカブーレの湯に入り暖まりました。 ・(良かった)店員さんが親切。幻の輪島駅が見れた。 ・(ふつう)店舗が横にあり、どこに入ればよいか迷ってしまった。 ・(ふつう)道の駅なので、お菓子(お土産用)があると思い、立ち寄ったのに残念でした。 ・(良かった)道の駅はいろいろな物があるので楽しい。 ・(大満足)能登最初の観光案内。マップ片手に詳しくおそわった。 ・(大満足)品ぞろえが豊富でした。 ・(ふつう)普段ここには旅の最後に寄っているが、今回は最後のスタンプを押してもらった。 ・(良かった)輪島のものが多くそろっていて、見ても楽しい場所でした。駅の雰囲気も感じられ良かったです。 ・(ふつう)輪島の産品がたくさんあって良かった。 ・(良かった)輪島の情報収集に役立った。 ・(大満足)輪島地区の商品中心においてあるので、見ごたえがある。 ・(良かった)輪島塗の小物がそろっていて特産品がよくわかる。観光の案内もしてくれる。 ・(良かった)輪島塗りのお箸をお土産用に購入出来ました。駅舎の道の駅というアイデアが粋で、初めてのタイプでした。 ・(ふつう)ありふれた物しかなかった。 ・(良かった)いろいろな情報があり、スタート場所としてはよかった。 ・(ふつう)お土産を購入するために立ち寄りましたが、欲しい物はなかったです。 ・(ふつう)かわった漁産物を購入しました。 ・(いまいち)さびれていた。 ・(ふつう)ちょっと暗かったので、普通です。 ・(良かった)フォトスポットがよかったです! ・(良かった)まずは情報収集。係の方もとても親切でていねいに案内してくれました。おみやげも。 ・(大満足)みなさん笑顔。 ・(良かった)わじまスタンプラリーでクリアファイルをもらう。 ・(良かった)観光情報が詳しい。 ・(良かった)古風でよかった。 ・(良かった)自分で作るソフトクリームは楽しいおいしい!! ・(良かった)情報が多い。 ・(大満足)窓口の方たちが親切でした。レンタサイクルは電動自転車でとても快適でした。ゆっくり輪島市内を巡ることができました。また訪れたいと思います。 ・(良かった)駐車場も広く、入りやすかった。 ・(良かった)丁寧に案内していただきました。 ・(ふつう)電車をパネルではなく、よりリアルなものにすると臨場感が増す。 ・(ふつう)特に目を引くものがなかった。 ・(いまいち)輪島駅の資料が少なかった。 ・(良かった)ありがとう。 ・(良かった)うるしのイヤリング買うか迷ってやめてしまった。¥3500を¥2000くらいで売っていたら…。 ・(ふつう)おみやげを購入させて頂きました。 ・(良かった)お土産の品揃えがもう少し欲しかったです。 ・(良かった)お土産を買いました。親切でした。 ・(ふつう)コロナの関係か、観光客がまばらでした。 ・(ふつう)さびしい感じでした。 ・(大満足)すごい暑かったので、ソフトクリームを頼んだのですが、ものすごく美味しく感じました。 ・(大満足)とてもパンフレットが多くておどろいた。 ・(大満足)のんびりできて良かった。 ・(ふつう)レンタサイクルで周辺を散策できたら良かったのですが、時間がなく残念でした。 ・(良かった)何げにおしゃれな物が陳列してあった。能登輪島米物語のパッケージが可愛い。店内が微妙に暗く入りやすいとはいえない。子供サイズのTシャツがほしいと思った。駐車場無料で訪問しやすい。 ・(良かった)旧輪島駅が見れてよかった。 ・(大満足)金沢市への高速バスに乗るために利用しましたが、お土産やゆったり座れるイスがあって、待ち時間も楽しかった。 ・(良かった)古い駅舎がそのままあり、趣がありました。能登の様々な地酒も売られていました。夫はお土産に買っていて、うれしそうでした。 ・(良かった)情報聞くには、親切に教えてくれる。 ・(ふつう)職員の応対が親切でなかった。 ・(ふつう)親切、ていねいに対応していただけました。 ・(ふつう)駐車場がどこにあるのか?わからず、すぐたちさりました。 ・(良かった)鉄道駅の遺構があるのが良い。 ・(ふつう)店内は漆器のいい匂いがしました。値段が高いものが多かったので、気軽に買えるおみやげを増やしてほしいです。 ・(良かった)能登の食材を使った商品を買うことが出来て良かったです。お米のお菓子美味しかったです。 ・(良かった)聞くとカウンターから答えてくれるが、それ以上の会話はない。コロナのせいか。 ・(良かった)裏に元々の駅の名残があって驚いた。鉄ちゃんが喜びそう。高級な輪島塗りも売られていて目の保養も。アクセサリーを外国人の女性が作っていると知り、何かすごいな、と思った。 ・(ふつう)輪島駅の跡利用だったのですね。 ・(ふつう)輪島塗の商品も扱っているし、輪島の特産も店に並べてあるが、品が少なかった。 ・(良かった)輪島塗りなどもお土産として扱っていて、目の保養になりました。素敵なのは高価で手が出なかったけれど…。 ・(ふつう)おみやげ(おかし)をもっと置いてほしい。 ・(良かった)観光客の出入りに慣れているのか、対応が非常に良かったです。 ・(ふつう)資料が充実。 ・(いまいち)賞味期限間近のお菓子が置いてあるから気をつけてほしい。 ・(良かった)親切だった。 ・(良かった)昔鉄道が通ていた頃、輪島に来たことを思い出し、なつかしかった。 ・(大満足)案内所の人が丁寧でした。ありがとうございました。トイレもきれいで感動! ・(ふつう)思ったよりもお店が小さかったですが、購入した海産物は美味でした。 ・(大満足)地元の特産品が揃っており、輪島を存分に楽しむことができました。 ・(ふつう)色々な情報がありました!知っていたら、行ってみたい所やイベントがありました。 ・(いまいち)ありきたりなおみやげやさん…かな! ・(良かった)お正月で、静かな感じでしたが、スタッフの方はとても親切に案内などしてくれました。 ・(いまいち)お店の人の対応には大満足だが、品ぞろえが薄かった。 ・(良かった)トイレがきれいでした。 ・(大満足)のとの土産を買いました。風情のある昔なつかしい建物は、温かみがあり、ゆっくりお土産をみていたいです。 ・(良かった)案内がとても丁寧でした。 ・(良かった)駅舎を利用しているところが良かったです。 ・(いまいち)何もない。おしゃれなカフェなどもっと時間をつぶせるものがあれば良い。 ・(ふつう)活気がなく入りずらい雰囲気だった。 ・(大満足)旧輪島駅が良かったです。 ・(いまいち)手頃な価格の物があまり置いていない。 ・(良かった)食事の予約取って頂き、助かりました。 ・(大満足)親切に色々と答えて頂けて、又、晩ご飯のお店の予約もして頂けて大変助かりました!ありがとうございました。 ・(良かった)柱に記載されていた俳句が面白かったです。 ・(ふつう)店員の対応は良かったが、もう少し商品の品揃えを充実して欲しい。 ・(大満足)店内の内装が(パンフも)とてもよいと思った。プリンがおいしかった。 ・(ふつう)店内商品少なかった。しかし気に入った洋服(和風かすり)はあった。 ・(大満足)徒歩の朝市への行き方を教えてもらいました。 ・(ふつう)入りずらかったです。 ・(ふつう)品ぞろえがいまいち少なかったです。線路は良かった。 ・(いまいち)又ゆっくり市内を回りたい。コロナで人がすくなく少しさみしかった。 ・(ふつう)輪島の情報収集で利用。 ・(良かった)輪島の話を聞かせていただいた。 ・(ふつう)輪島塗の高価な物が多く、買物ができなかった。 ・(大満足)歴史館として整備したら、地域力がUPするのでは。旧駅舎の雰囲気が残る魅力有るエリア。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
満天の星空と自然を満喫
・(大満足)かわいいお花が安く売られていて、たくさん買えた。 ・(ふつう)何があるのか知らずに行ったので、花がある季節に来るべきと思いました。宿から星が見えるのは良いですね。いつか見たい~。 ・(大満足)こちらのアストロコテージに宿泊。この日はすごい雪が積って寒かったです。 ・(大満足)ホテル等とちがって、コテージに泊まりました。星空は雪が降っていて見れませんでしたが、楽しかったです。 ・(いまいち)花の咲いているきせつではなかったので、残念!!でした。 ・(ふつう)季節が冬だったので、花が何もなく残念でしたが、子どもらが十分あそべそうですね。 ・(大満足)広々とした公園で、四季折々に楽しめそうだと思った。 ・(大満足)今日はこちらに泊まりました。大人数で泊まれて、皆で楽しめました。 ・(良かった)天気が良く、外の遊具でよく遊ぶことが出来てよかった。 ・(良かった)花はあまり咲いていない時期だったが、紅葉を見ることができた。美しい風景を楽しめた。 ・(ふつう)お花が少なかったが、職員さんの応対はよかった。 ・(ふつう)ショップでイベントをやってたのはよかった。 ・(良かった)初めて行きました。時間があればサイクリングしたかったです。 ・(大満足)セグウェイを借りました。広い敷地で伸び伸び遊べて満足!! ・(大満足)たいおうOK!おみやげいっぱい。 ・(ふつう)暑い日で、今度は是非涼しい10月のイベントに来たいと思います。 ・(ふつう)見る所がそんなになかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
琥珀色の天然温泉で心身を癒す
・(大満足)お風呂は広くてゆったりできた。 ・(良かった)サウナは小さいけど、ドライで苦しくなく、汗をいっぱいかけた。露天風呂も良かった。 ・(大満足)いい温泉でした。 ・(良かった)サウナがお気に入りです。お風呂、露天風呂も疲れがとれました。 ・(いまいち)お湯がぬるいと感じます。 ・(大満足)お風呂も良かったですが、受付の方の対応に感動。「また、いらして下さい」と言って下さり、とても嬉しかったです! ・(大満足)ナイトプール、温泉たのしめました。初のナイトプール、初のスライダー、夜は花火もみれて最高でした。 ・(ふつう)ぬるぬるしたお湯が気持ち良かったです。料金の安さ(本誌やプレパスでも2割引)も良い。 ・(良かった)バイクで来たと言うと、明日のお天気を教えてくれた。 ・(良かった)ゆっくりと休めた。 ・(大満足)温泉が良かった。能登帰りによっています。 ・(大満足)温泉は安くて広く、楽しかったです。 ・(良かった)開放的、立地もよいと思います。 ・(大満足)館内も清潔に保たれていて、ゆっくりできました。 ・(良かった)旅の最後のいやしでした。 ・(大満足)ナイトプール、おんせん、良かったです。大満足!! ・(良かった)のんびりできました。 ・(良かった)山登りの後に寄りました。使いやすい洗い場と、天然の茶色のお湯で、疲れがとれました。 ・(大満足)思っていたよりは空いていた。茶系のぬるぬる系温泉で、美肌になれそうで良かった。 ・(良かった)少々古さを感じるが、リニューアルした温泉にありがちな居心地の悪さがなく、受付の方も柔和な印象だった。訪問が午前中であったためか混んでおらず、のんびりできたと思う。 ・(良かった)肌がサラサラした。 ・(大満足)浴室も広くて使いやすかった。 ・(良かった)露天風呂もあり、湯上がりの肌もスベスベになりました。 ・(良かった)お外のお風呂。 ・(大満足)プールがおもしろかった。すべり台を何回もした!! ・(大満足)プールはそんなに混んでいなくて良かった。すべり台がいがいとこわかった。 ・(良かった)ゆったりできた。 ・(大満足)風呂、プール、食事もよかった。(からあげ) ・(いまいち)お風呂は良かったのですが、洗い場を自分達の専用の様にしていた地元の人がいたので残念。 ・(良かった)ぬめりがあり、気持ちよかった。少し熱め? ・(大満足)とても気持ち良かった。露天もあり、大満足です。 ・(大満足)フロントの対応が良く、気持ち良くすごせた。 ・(ふつう)ロッカーの鍵の開閉が初めての人は、ちょっとむずかしいかも。 ・(良かった)お湯の色が茶色くとても良く、あたたまる温泉です。 ・(大満足)そうじが行き届いていて良かった。 ・(良かった)広々としていて良かった。 ・(大満足)泉質がとてもよかった。 ・(大満足)泉質がとてもよかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
迫力満点!七尾の四大祭りを体感!
・(大満足)テレビでは観た事はありましたが、青柏祭の山車の大きさにびっくりしました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
懐かしの昭和の世界へタイムスリップ
・(大満足)昭和のノスタルジーに浸り、なつかしい思い出が想いだされた。 ・(大満足)以前から和倉へ行くなら立ち寄りたいと思っていた。念願がかない大満足。 ・(大満足)個人の方が自分のコレクションをただ並べただけ…位を想像していたので、来てびっくり。すごかった! ・(良かった)なつかしい気持ちになれました。 ・(大満足)なつかしい物がいっぱいで楽しかった。ダッコちゃんがありびっくりしました。 ・(良かった)なつかしの高価な切手を見れてうれしかったです。 ・(大満足)子供の頃を思い出し、なつかしかったです。たくさんの品にびっくりです。親を連れてきたいです。 ・(良かった)正直あまり期待していませんでしたが、珍しい車やおもちゃがたっくさんあって、大人も子供もワクワクさせてもらいました。 ・(大満足)昭和生まれなので、見る物すべてがなつかしかった。 ・(大満足)子供の頃のなつかしい物や、レトロな物が沢山見れて楽しかったです。 ・(良かった)昭和レトロ大好きで、和倉にあるとは知らずにきました。ラッキーでした! ・(大満足)もうとにかく楽しくて、なつかしかった。 ・(良かった)懐かしさに昔の話が止まらなくなりました。子供達に時代の変化を伝えるのにすばらしい博物館でした。 ・(大満足)館内でのスタッフの方々の親切な対応…感謝です!ずっと過ごしていたい楽しめる施設。幼い頃の思い出にタイムスリップしました。 ・(大満足)見たことのない昔のおもちゃが新鮮だった。 ・(良かった)他地域の昭和館と呼ばれる所によく行きますが、ここはキレイで整頓されており、見やすかったです。 ・(大満足)沢山の思い出の品があり、良かったです。 ・(良かった)子供の頃の懐しいものばかりでした。 ・(良かった)百恵、友和のゴールデンコンビのポスターがなつかしかった。 ・(良かった)なつかしい物、見たことない物があっておもしろかった。 ・(大満足)館内とてもきれいな状態で、おもちゃが並べられていて、見やすいし、懐かしい気持ちにもなれてとても楽しかったです。 ・(大満足)昭和40年代の私達にとっては、とても懐かしく、子供の頃をたくさん思い出させてくれた博物館でした。 ・(大満足)昭和レトロな世界にタイムスリップできて、昔懐かしく、子供時代に持っていたオモチャがあり、大興奮してしまいました。 ・(良かった)土産物コーナーに駄菓子を置くと売れるよ!
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
空家をリノベートした天然温泉とそば処
・(大満足)温泉浴の後の地ビール最高。 ・(良かった)新しく、広いキレイなお風呂ゆっくりできた。 ・(良かった)かえし天丼おいしかった。 ・(大満足)とてもいい施設だと思いました。 ・(良かった)脱衣所、洗う所は狭いが、お湯はとても良かったです。 ・(大満足)天丼美味しかったです。また行きます。 ・(いまいち)輪島の新しい食事処らしく、行ってみました。二階の団体客の足音がうるさく残念でした。 ・(大満足)おしゃれで気持ちよいお風呂だった。また絶対入りたいです。 ・(大満足)おしゃれな建物だった! ・(良かった)おしゃれな建物でゆったりできる感じが良い。Pがわかりにくかったが、親切なおじさんが教えてくれた。 ・(大満足)おふろに入ったのですが、お湯が柔らかくて。「入浴あとにお水を飲んで」とコップ置いてあるのもgood!! ・(大満足)最高のお湯でした! ・(良かった)きれいな施設で、湯質も良かった。 ・(大満足)湯ざめしにくく、気持ちがよかった。ガイドブック持参で半額で入れてうれしかった。 ・(良かった)そばは美味しいです。店内のふんいきも良かったし、外観も素晴らしいです! ・(良かった)温泉と食事を利用しました。地元の人が気軽に交流できる施設、とてもいいですね。 ・(良かった)空家、空地を利用した点は大変良い。そばは美味しかった。 ・(大満足)そばがかためでおいしかった。 ・(良かった)モンゴルのそばがおいしかった。 ・(良かった)館内もきれいで、おふろは広くはないが、天井が高く、開放感があり気持ち良かった。 ・(大満足)おいしいおそばをいただきました。量も多くて安さにびっくり! ・(良かった)住民風呂温泉の名札があって、交流の場、素敵でした。そばとてもおいしかった。 ・(良かった)駐車場が分かりにくかった。 ・(良かった)良いお湯でしたが、駐車場が見つけづらかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日本遺産認定、熱狂のキリコ祭り
・(良かった)キリコが良く分かった。 ・(大満足)解説が分かりやすくてありがたかったです。文字の大きさだけで6畳分あるキリコのサイズに驚きました!! ・(良かった)江戸時代のキリコにびっくりかんげき。 ・(ふつう)作品の制作の実演等があると良いと思う。 ・(良かった)受付の女の子がキリコのいわれ、おいたち、何体もの説明してくれ、映像も迫力を味わえてよかった。 ・(大満足)キリコの意味が良く解る説明でした。 ・(大満足)スタッフの方が丁寧に説明してくださり、祭りを想像することが出来ました。 ・(良かった)地域の方々のキリコに対する熱い想いが感じられた。 ・(大満足)2組しかいなかったのに丁寧に説明していただき、質問にも答えていただきました。次回はお祭りを見たいです。 ・(大満足)3階まで上がると、キリコの上が見れたのでよかった。 ・(良かった)キリコが大きくびっくりした。 ・(良かった)一堂に会されたキリコ、きれいで迫力があった。 ・(大満足)今度は夏に来て、祭りを見てみたいと思った。 ・(大満足)最古、最大級のキリコを直接見学できて良かった。 ・(大満足)次は本物のお祭りに参加したいです!! ・(良かった)実際のキリコを目の前でたくさん見れて感動しました。 ・(大満足)色々な種類のキリコを見学できて感動します。 ・(良かった)全く知らないお祭りだったので新鮮だった。また再び開催できるよう願う。 ・(大満足)能登のお祭りのことがよくわかる解説だった。 ・(大満足)迫力ある展示でとてもよかった。 ・(大満足)美しく、とても感動した。 ・(大満足)輪島の祭で利用する実物のキリコをたくさん見ることができました!今年はコロナで見られず残念ですが、一度生で見たいです! ・(大満足)“キリコ”がお祭のものだと初めて知れました。(ガラス細工だと…) ・(大満足)2回目の利用。1回目の利用時より展示内容入れ変わって良い。 ・(良かった)アドリブをきかせる。 ・(大満足)お祭の山車が沢山かざってあり、初めて見ましたが、大きさ、高さなどにビックリしました。今度お祭りの時に行きたい。 ・(良かった)お祭りムードを体験できた。夜に太鼓を聞けた。 ・(大満足)キリコが何か分かったし、すごく迫力があった。祭り行ってみたい! ・(大満足)キリコが大きく壮大で、上にあがるとキリコの大きさを間近に分かり、迫力が伝わってきました。 ・(良かった)キリコについて、良く知れました。 ・(良かった)キリコのダイナミックさがよくわかりました。伝統を守ってください。 ・(良かった)キリコの説明してもらえた。 ・(良かった)キリコの存在を知らなかった私。能登に祭が多いことも驚きでした。多県人が参加できる祭に。 ・(良かった)キリコの雄大さがすごい。解説もしてもらえて良かった。 ・(大満足)キリコの歴史が理解できた。 ・(良かった)キリコを初めて見ました。素晴らしかったです。 ・(大満足)このような祭を知らなったが、とてもかっこいい文化です。 ・(良かった)スケールの大きさにびっくり。 ・(良かった)スタッフさんの説明がわかりやすかったので、楽しく見学できました。 ・(大満足)すばらしい展示だったと思います。説明の方も大変分かりやすくて、良かったです。 ・(大満足)たくさんのキリコ、きれいで雄大で感激しました。 ・(大満足)とてもきれいでした。素晴らしいものを見せて頂きました。 ・(大満足)はじめてキリコを見ました。迫力がすごくてお祭りを生で見たいと思いました。祭りの時期にまた来訪します!! ・(大満足)以前のキリコ会館より、見やすく、身近に展示物を見ることができたので、面白かったです。 ・(大満足)建物構造が良く考えられている。文化を知る事が出来た。 ・(良かった)施設がきれい。 ・(大満足)施設の方が説明してくださって、楽しめた。 ・(大満足)時間があったので行ってみただけでしたが、館員さんの丁寧な説明で、とても面白かったです!本物のお祭りも見たいです。 ・(良かった)実物の大きさ、精密さにおどろかされた。 ・(大満足)初めてキリコの実物を見ました。想像以上に壮大で見ごたえがありました。 ・(大満足)初めて見た実物大に圧倒された。 ・(大満足)説明がとても良く、知りたかったことが分かりました。 ・(良かった)説明がわかりやすかったです。太鼓、生演奏が聴きたかったです。 ・(良かった)素敵なキリコが間近に見られて良かったです。映像が流れてる場所は少し明るく見えづらいかも。 ・(良かった)大きなキリコが圧巻だった。キリコの解説をしていただき、勉強になった。 ・(良かった)大きなキリコとわかりやすい解説が良。 ・(良かった)沢山のキリコが見物出来て良かった。祭りのビデオがもう少しセンメイだとなおいい。 ・(良かった)展示が見やすく、ビデオも丁度いい長さだった。 ・(良かった)展示されているキリコの大きさが圧巻でした。一度ぜひ、お祭りで体感してみたいと思いました。 ・(良かった)入ってすぐに説明をして頂き、理解を深めてから見学できたので良かったです。 ・(良かった)入口からずらりと並んだキリコ美しかった!お祭りのVDはもっと大画面、たとえば入口から入ってすぐカベに見れたらインパクトありました。 ・(良かった)迫力ありました。触れたり、工程が分かる展示があれば良いと思います。 ・(良かった)迫力あるキリコを見れた。おまつりにも行ってみたい。 ・(良かった)迫力がありよかった。 ・(良かった)迫力有、スゴイ。 ・(大満足)お客が私たちしかいないのに、丁寧に説明してくださいました。大きなキリコ圧巻です。 ・(大満足)ガラスのキリコかと思っていました。初めてこのようなものがあると知りました。とても大きく、すばらしいキリコをみて説明もしていただけてよかったです。 ・(良かった)キリコが大きかった。 ・(大満足)キリコが美しく見ごたえがある。 ・(大満足)キリコが表うら見られて良かった。 ・(大満足)キリコが並んでいる様は壮観でした。職員の説明も丁寧でした。 ・(ふつう)キリコについて知れ、楽しめました。 ・(良かった)キリコの祭りに来てみたい。 ・(良かった)キリコの大きさにびっくりしました。 ・(大満足)キリコの大きさに感動です。今度はキリコ祭にも行ってみたいです。 ・(良かった)キリコの大きさに驚いた。解説もあり良かった。 ・(大満足)キリコは想像よりもとっても大きく、感動しました。今度は両親も連れて行きたいです。 ・(大満足)キリコ祭りのビデオを見ました。とても感動しました。2020年はコロナで中止となり、2021年には開催を。 ・(良かった)キリコ祭りを間近に見ることが出来ました。 ・(大満足)すごかったねぇ、とかんげきしました。 ・(大満足)ていねいに説明して下さり、よくわかりました。 ・(ふつう)マンホールカードが欲しくてよりました。能登のおまつりがみれて良かったです。 ・(大満足)一番見たかったキリコ会館。とてもきれいで良かったです。今度は本当のお祭りの時にきたいです! ・(良かった)会館内の説明が丁寧でわかりやすい。 ・(大満足)解説もあり、輪島のお祭りについて詳しく知ることができました。キリコがどれもかっこよく、地元の方の誇りを感じました。一度見てみたいです。 ・(大満足)外でイベントもあり、たのしめました。 ・(大満足)見たこともないキリコが目の前に有りよかった。かっこ良い!説明を聞いてきりこが良く分かった。 ・(良かった)見てよかったと思える施設です。 ・(良かった)見学者が少なくても、ていねいに説明して下さった。 ・(大満足)今年は中止でしたが、1度は生で見てみたい。 ・(大満足)実物の大きさと迫力に感激! ・(良かった)初めて実物をみれた事がとても良かった。お祭りがたくさんおこなわれているという事も知る事ができ、興味がわいた。 ・(良かった)人が少なくてよかった。 ・(良かった)説明していただき、よくわかりました。 ・(良かった)大きさ高さに圧倒され、すばらしかったです。 ・(大満足)大きなキリコにびっくりしました。 ・(良かった)大迫力で感動した。 ・(良かった)沢山のキリコが鮮やかだった。江戸時代からのものもあり、伝統を感じた。 ・(良かった)展示が良かった。 ・(大満足)展示されているキリコが圧巻でした。本当の祭りをみてみたいです。 ・(良かった)展示に迫力があって良かった。 ・(良かった)迫力あるキリコと歴史が展示されていて良かった。家に帰ってきた感の雰囲気。時間がなくても観光できるのも良かった。4歳の娘がちょっと怖がっていた。 ・(良かった)文化、歴史を学べ、案内の方も良かった。 ・(良かった)本物のお祭りが見てみたくなった。 ・(良かった)本物のお祭りが見てみたくなった。 ・(大満足)輪島の祭りの豪快さがうかがえました。 ・(大満足)輪島独特のキリコが壮大でした。江戸時代からのキリコの展示も感動しました。 ・(良かった)29日の夜は御陣乗太鼓もきけて、ありがとうございました。大きな「能登国」の山車は印象的でした。 ・(良かった)キリコがキレイだった。御陣乗太鼓が気になった。 ・(良かった)キリコが迫力あった。 ・(大満足)キリコについての説明が分かりやすかった。祭礼時にまた来たい。 ・(良かった)キリコの大きさに圧倒されました。 ・(大満足)キリコの大きさに圧倒される。 ・(良かった)キリコの迫力がすごかったです。本物のおまつりを見てみたいです! ・(良かった)キリコの迫力がすごかったです。本物のおまつりを見てみたいです! ・(大満足)キリコの迫力がすばらしかった。前日の御陣乗太鼓はとてもよかったです。 ・(大満足)キリコの迫力に感動。1台1台の名前の説明をしっかり読み、また感動。最後DVDで御陣乗太鼓で村を守ろうという気迫がせまってきました。ホテルで実演みました。 ・(良かった)キリコの迫力に子供達も圧倒されていました。いつかはぜひ祭りに参加してみたいです。 ・(良かった)ちがう高さからキリコの表裏がみられるのはよかったです。 ・(良かった)ちょうど太鼓が見れて大満足でした。ありがとうございました。 ・(大満足)とっても迫力があって、思った以上に楽しめました。今度はお祭りで見たいです。 ・(ふつう)もう少し時間があればよかった。マンホールカードをゲット。 ・(良かった)案内が良かった。見応えがありました。 ・(良かった)一番楽しみにしていたキリコの実物が見れてよかった。 ・(大満足)我々夫婦だけなのに、説明をしてくれました。是非、お祭りのある時に再訪したいと思いました。 ・(良かった)解説が分かりやすかった。 ・(ふつう)間近でキリコを見れて、写真も撮れて良かった。 ・(大満足)祭りの立派なキリコが実際に見れて楽しかったです。今年は祭りの中止が残念。 ・(良かった)作品がとても大きくて、写真におさまらない。 ・(良かった)初めてキリコを拝見しました。能登と加賀の文化のちがいを聞くことができました。 ・(良かった)初めて見たが、大迫力に1歳の娘も大喜びでした。 ・(大満足)職員の対応がすごく良かったです。次回は本当の祭礼時に来てみたいと思いました。 ・(良かった)説明を受けられたので良かった。実際のお祭りが見てみたくなりました。 ・(大満足)大きくてびっくり。知らなかったので、映像も良かった。 ・(良かった)展示は迫力あり。 ・(いまいち)入館料が高い。車椅子を押しながらスロープをのぼるのは大変。外で太鼓の実演が聞けて最高でした。 ・(大満足)迫力あり、キリコの歴史や文字の意味など説明してくれる方いらして良かったです。 ・(良かった)迫力があってよかった。説明もわかりやすかったです。能登の祭りが再開されたら見に行きたいと思いました。 ・(良かった)輪島の祭りすごいです! ・(大満足)キリコのすばらしい伝統に圧倒されました。すごく感動しました。また行きたいです。 ・(良かった)キリコの大きさに驚きました。 ・(大満足)キリコの展示が美しく、小→大と良かった。 ・(大満足)キリコの展示に圧倒されました。 ・(良かった)キリコの迫力を感じました!!リニューアルしたてでとてもキレイでした。 ・(良かった)キリコは素晴らしかった。お祭りの中止が残念。再度見に来たい。 ・(大満足)すごかった。見てよかった。ミニシアターも良かった。 ・(大満足)とってもよかったです。おまもりもかわいいです。 ・(ふつう)館内の電気が夜バージョンがあり、おもしろかった。 ・(大満足)祭りの壮大さを感じることができた。 ・(大満足)私達しかいないのに、Liveで説明。嬉しかったです。 ・(大満足)実際のお祭りで見たくなりました。 ・(大満足)新館ははじめて行きました。久しぶりのキリコはやはりすごくリッパです。キリコ祭り、来年コロナでなかったら見たい!! ・(大満足)大きいキリコがすごかったです。 ・(大満足)地元のお祭りのすごさを身を持って体験できた。 ・(良かった)入った瞬間に大きなキリコが見え、圧倒されました。違う角度からキリコを見られるので楽しかったです。 ・(大満足)入ってすぐに説明をするスタッフさんがいてくれて、とても分かりやすかった。 ・(大満足)迫力があった。丁寧に説明してくれて、質問にも詳しく答えてくれた。 ・(大満足)雄大なキリコに目をうばわれました。展示の仕方が良い。 ・(良かった)様々な角度からキリコを見ることができて感動しました。 ・(良かった)綺麗な施設でした。お祭り気分になれるよう館内にBGMを流したらよいと思います。 ・(大満足)お祭りが中止でも、雰囲気を味わえた。 ・(良かった)キリコがすばらしかった。お祭りに行きたくなりました。 ・(大満足)キリコの魅力、歴史を知ることができてとても楽しかったです。 ・(大満足)キリコを間近に見ることができ、迫力があった。 ・(良かった)キリコ祭りのことは全く知らなかったが、実際の映像もありキリコも近くで見られておもしろかった。 ・(大満足)なんといっても展示物の迫力に圧倒されました。 ・(大満足)個人旅行であったが、マイクを使って丁寧な説明をして下さり感激した。 ・(大満足)前日のたいこ演奏の後伺いました。キリコになじみが全くありませんでしたが、実物がとても魅力的でした。 ・(大満足)太鼓がすごく迫力があったのでビックリしました。 ・(良かった)大変迫力があり、祭りの様子が目に浮かぶようでした。 ・(良かった)展示物がすばらしい。太鼓も良かった。 ・(大満足)展示物の迫力とスタッフの説明に、お勧めスポットになりました。 ・(良かった)日本にはいろいろと伝統があり良かった。 ・(良かった)迫力がありました。 ・(良かった)迫力がありました。今年はお祭りが中止とのことで残念です…。是非、見たいですね。(お祭りを) ・(良かった)迫力がすごかったです。実際のお祭りにも参加したいです。 ・(良かった)来館するまではキリコについての知識はなかったのですが、係員の方の説明もあり、壮大なキリコを見て楽しめました。 ・(大満足)輪島のお祭り、かっこよかったです。熱が伝わってきて、私も石川県民になってお祭りに参加したいと思うくらい。 ・(大満足)キリコにあっとうされました。 ・(良かった)祭りの時期に来たいと思いました。今年はコロナで開催できるのでしょうか? ・(大満足)初めてキリコを見ました。大きさに驚きです。次回はキリコ祭りが見たいですね。 ・(大満足)能登のまつりの良さや楽しさを感じました。 ・(大満足)迫力のある能登のキリコが圧巻でした。また、説明も分かりやすくとても良かったです。 ・(良かった)実物のキリコを目の前に迫力満点でした。スタッフの方もとても親切でした。 ・(大満足)ガイドさんの案内が最も良かったです!同じ出身、福島にゆかりがあるのも嬉しい。キリコ迫力あり神々しかったです。 ・(大満足)キリコについてあまり知らなかったのですが、係の方が説明してくれて、お祭りに行ってみたくなりました。 ・(良かった)キリコのすごさを説明してくれて楽しめました。 ・(大満足)キリコの存在を初めて知った。迫力に感動した。今度、生で見たいと思った。 ・(大満足)キリコの大きさ、美しさ、細工の精密さに大感動!!夏のキリコ祭りにも是非、伺いたいと思います。 ・(大満足)一挙に並ぶキリコは圧巻でした!特に最後の方の大きなキリコに圧倒されました。上から見られるので上部のかざりや屋根の内側、裏や側面までじっくり見られて良かったです。 ・(大満足)一度は行ってみたい能登のまつり。こんな大きなキリコがあることや歴史も知れて、上まで見れて大感動でした。 ・(大満足)係の方が丁寧に説明して下さいました。キリコは見ごたえがあり、楽しかったです。お祭に行ってみたくなりました。 ・(良かった)係員の方が丁寧に説明してくださり、キリコがどういうものかよく分かりました。 ・(大満足)見応えがあった。 ・(大満足)今回で2回目でしたが、何回来ても面白い。その土地の文化や風習を知ることができる!! ・(大満足)初めてキリコを知って、キレイさに感動しました。 ・(ふつう)少々入館料が高い。 ・(大満足)石川県の祭りの迫力が伝わって興味深い。祭りに来てみたいと思った。 ・(大満足)説明がわかりやすく、キリコの壮大なスケールに圧倒されました。 ・(大満足)大変感動した。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
絵付け体験でオリジナルのMy箸をつくろう
・(大満足)体験がよかった。 ・(大満足)お箸づくり沈金は難しかったですが、金粉を入れるととてもきれいで感動しました。 ・(大満足)リーズナブルな品物も多く、自分へのプレゼントを購入できました。 ・(大満足)自分でハシの沈金を体験できた。 ・(大満足)初めての体験でしたが、それぞれ個性的で良い作品ができて楽しかった。 ・(大満足)説明が丁寧でとても楽しめました。お箸は毎日使うので、良い思い出になります。 ・(大満足)My箸づくりを体験しました。模様を彫るのにとても夢中になり、時間があっという間でした。大満足です! ・(大満足)いろいろお買物できました。3回目の訪問。 ・(ふつう)ちょっと淋しげ。 ・(良かった)はし作り、丁寧に教えてもらえたので楽しめた。 ・(良かった)自分だけのはしが作れる。こだわる人は、こだわり作れる。沈金はここの売りだと…。オリジナルはしに満足。 ・(良かった)素敵なおはしが作れました。 ・(大満足)珍しい細いおはしを買いました。クーポン使用でき、お得でした。 ・(大満足)輪島塗のすごさを肌で感じました。とても楽しかったです。 ・(大満足)My箸づくり体験しました!ムズカシイ。 ・(大満足)My箸作り体験がとても楽しかったです。 ・(大満足)一年に一回お店の方とお会いすること楽しみにしている。今回は、夫婦箸を購入。 ・(ふつう)体験。 ・(ふつう)体験ができなかったのでもう1回行きたい。 ・(ふつう)体験の受付時間がすぎていて、できませんでした。 ・(大満足)必ず寄ります。とても好きなお店です。購入した輪島塗にも大満足です。 ・(大満足)子供がはし製作体験しました。 ・(良かった)子供が箸づくりを体験。スタッフは親切ていねいでした。 ・(大満足)沈金2時間かけて彫りました。金がきれい!! ・(ふつう)沈金は今はしてないとのこと。活気がなくさみしいかんじがした。 ・(ふつう)店の中に入りづらい感じがする。 ・(大満足)沈金体験をしました。じっくり取り組ませてもらえました。 ・(大満足)見本もあり、自分のペースで作ることができました。 ・(大満足)My箸づくり体験をしました。丁寧に教えていただき、わかりやすくて良かったです。 ・(大満足)とても楽しい時間で、いい経験ができました。 ・(大満足)はしの沈金体験楽しかった。 ・(大満足)思い出のこる箸が、夫婦で互いに作ってプレゼントできて幸せでした!!宝物にして大切に使います。 ・(大満足)雪の降る中の工房長屋はロマンチックでした。体験の沈金も楽しかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
禅文化700年の歴史に触れる
・(大満足)總持寺の歴史を学べて、勉強になった。 ・(良かった)京都から来たので、禅などのルーツがわかって良いと思いました。 ・(大満足)禅宗の歴史が良く分かる資料や展示品が多く、楽しめました。 ・(大満足)歴史が本当によくわかりました。 ・(大満足)禅文化の歴史の紹介やビデオ上映で分かりやすく見ることができました。 ・(良かった)とてもきれいな施設だった。總持寺のことがわかりよかった。 ・(ふつう)古銭があり、總持寺に近いからこその展示物もありよかった。 ・(大満足)とても朗らかで素敵な館員さん(宮下杏里さん)にいろいろ案内して頂き、たくさんお話しさせて頂くことができました。本当に楽しかったです。来年、開創700年のときにも、ぜひまた訪れたいです。 ・(ふつう)パネルなどの展示がわかりやすかった。 ・(良かった)歴史がよくわかった。 ・(大満足)大本山總持寺祖院についてたくさん知ることができました。 ・(良かった)総持寺の成り立ちなどがわかりやすく、たのしめました。 ・(良かった)歴史が良くわかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |