憩いと安らぎの空間
・(良かった)次回はプールで泳ぎたい。天然温泉が良かった。 ・(大満足)初めてプール使わせてもらいました!2さいの息子も大満足!!ぜったいまた行きます! ・(ふつう)お昼ランチを食べ、妙成寺へ観光。 ・(大満足)とてもいい温泉でした。疲れがとれました。 ・(ふつう)温泉、風呂はとてもよかったが、人が多すぎてとても密でした。 ・(良かった)時々、男女の浴室がいれかわるとの事で、次回は違う浴室に入りたいです。 ・(ふつう)食事処はふつうです。ランチに時々行きます。 ・(いまいち)大きなエビフライを食べました。おいしかったです。 ・(良かった)海洋深層水使用の塩ソフトを初めて食べました。後味に甘味が残らないおいしいソフトクリームでした。 ・(大満足)魚料理が良かったです。風呂も大好きです。 ・(大満足)“こんなところに温泉が!!”というかんじで心地よい湯にいやされました。 ・(良かった)お風呂でリラックスできました。 ・(大満足)ゆっくりできました。 ・(良かった)ゆったりと温泉につかり、リフレッシュすることができました。 ・(良かった)温泉プールに入らなくても、スタンプ押してくれた。ありがとう。 ・(良かった)柿、買いました。 ・(良かった)時間がなく入れませんでした。次回の楽しみに。 ・(良かった)食事で利用しました。スタッフの方がとても親切な人がいて、心が温かくなりました。 ・(良かった)地元野菜など、気になる物たくさんあった。 ・(良かった)地物の野菜があり、良かった。 ・(良かった)風呂は気持ちよかったです。 ・(大満足)1日の疲れがとれ良かった。 ・(良かった)2週間前にもきて、とても良かったのでまた来ました。おまけにランチのカキフライ定食美味!! ・(良かった)いいお湯でした。 ・(ふつう)きれいな施設です。 ・(いまいち)スタンプの場所が…。 ・(良かった)プールが楽しかったです。施設も新しくはないですが、清潔で安心して使えました。 ・(大満足)家から30分程なので、子供をつれてよく行きます。プールのすべり大が好きで、子供たちお気に入りです。 ・(良かった)おふろがとてもきもちよかった。 ・(良かった)お風呂がすてきでした。いつもきれいでした。 ・(いまいち)サウナ利用の地元の方達が下品でした。 ・(大満足)ひのきの湯よかったです。おふろすいていてゆっくり入れました。 ・(いまいち)地元の方(年配の方)大声で話していて不安だった。 ・(良かった)流れるプール良かった!! ・(良かった)いつもていねいに説明してくれて、ぶらり能登が準備してある。 ・(良かった)昼食と新鮮野菜を購入した。野菜がすごく安かった。人が多くてすこし密になった。 ・(良かった)露天風呂が良かった。 ・(大満足)サウナ広くて最高!!
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
九十九湾の美しさをイカんなく堪能
・(良かった)(色々言われているようですが)結局イカキングです。妻と写真をとりあって、良い思い出になりました! ・(大満足)SNS以上に映えるモニュメントだった。行かない予定だったが、スタンプラリーの影響で、行って良かった! ・(大満足)イカおいしかった。 ・(大満足)イカキングがおもしろかった。イカ焼き、ピザ、塩サイダーいただいたが、美味でした。 ・(大満足)イカキングすごく大きかったー。写真いいのがとれました。イカ丼もとってもおいしかったです。 ・(良かった)イカキングにびっくり。目を引きます。イカといしるのピザが美味しかった! ・(良かった)イカキングは子供達に大人気でした。屋台で売っているようなイカ焼が食べたくなりました。 ・(大満足)イカキングは迫力もあり、子供にも人気でした。 ・(良かった)イカスミソフトクリームおいしかったです。売店の方が親切で嬉しかったです。 ・(良かった)イカのオブジェがよかった。 ・(良かった)イカのオブジェが圧巻。イカ焼きがおいしかった。 ・(良かった)イカのオブジェが思っていたよりも大きくて驚きました。イカ漁についての展示がわかりやすく、商品の種類も多くて良かったです。 ・(良かった)イカのモニュメントがおもしろかった。 ・(大満足)イカのモニュメントがとっても写真映えしてたくさん写真を撮れました。売店のイカピザがとってもおいしく、お土産も買えてよかったです。 ・(良かった)イカのモニュメントが意外と楽しめました。(笑) ・(ふつう)イカのモニュメントが可愛かった。 ・(大満足)イカのモニュメントの大きさにびっくり。あんなに大きいとは思わなかった。 ・(良かった)イカのモニュメントはインパクト大でした。道の駅で買った“イカの一夜干し”がおいしくて、オンラインで注文しようと思います。 ・(大満足)イカのモニュメントを実際目にすると、やはりインパクト大でした。イカ丼(冷凍)を買いたかったのですが、長い道中を考えると購入をあきらめました。室温保存可能なものがあれば◎。 ・(良かった)イカの丼がとても美味しくて、もう一度食べたい。 ・(良かった)イカを使ったお土産やイシルラーメンがオススメ! ・(大満足)イカ珠バーとピザがおいしい。 ・(大満足)イカ焼がとてもおいしかったです! ・(良かった)イカ焼きがおいしかったです。 ・(良かった)イカ焼きはもちろんのこと、ピザが美味しかった。 ・(良かった)イカ料理をたくさん食べることができ満足。イカの冷凍食品、お土産も多くあったので、とてもよかったです。 ・(大満足)イカ丼がおいしかった。イカ船の事もよくわかった。たのしかったです。 ・(良かった)イカ丼がオススメです。 ・(良かった)インパクト強しでたのしかった。 ・(良かった)うどんもおいしかった。土産品もよかった。 ・(良かった)おみやげ、食事ともに名産品が多くて満足。 ・(大満足)お子様ランチが豪華でよかった。 ・(ふつう)お店の中はあかるくきれいでした。広めの通路で、お買い物はしやすかった。 ・(良かった)お土産の種類が多い。景色がよい。 ・(良かった)お土産屋さんの先に何かあると気付かなくて、“良かった”にしました。次回はしっかりと楽しみたいです。 ・(良かった)きれいでうどんもおいしかった。店員さんも感じが良かった。 ・(大満足)こちらは計画時から昼食が目的でした。健康麺はおいしかったです。イカの味が良かったです。 ・(大満足)このガイドブックで初めて知りました。イカ製品が充実!! ・(良かった)でーっかいイカ。 ・(大満足)テレビでも話題になった巨大イカのモニュメントが本当に大きくて驚きでした。イカスミソフト美味しかったです。 ・(良かった)とてもリアルで、胴体のイカの色もすばらしかった。 ・(大満足)はじめて来て、たいへんおどろき感激しました。 ・(良かった)ピンクの巨大イカが迫力満点だった。そのイカの中にも入れるので、子供達の遊び場となり、良かった。 ・(良かった)ポスターと同じアングルで、迫力のあるイカキングの写真を撮る事が出来ました。 ・(大満足)マストです。 ・(良かった)まだ新しい施設で、フードコートもありすごしやすかった。冷凍イカのことを学べる資料もあって、勉強になった。 ・(良かった)モニュメントがおもしろかった。子供がよろこんだ。 ・(大満足)モニュメントのいかがインスタ映えします。港の前で観光船にも乗れる。館内が広くてきれい。 ・(大満足)モニュメントはインパクトありますね!ピザがおいしかった。お店でも欲しいものがたくさんありました。 ・(大満足)よくテレビで見る所だったので、前から行ってみたかった。こどもたち、大きなイカに喜んでいました。ちょっとしたこどもが遊べる遊具等あればいいと思った。 ・(大満足)ランチおいしかったです! ・(良かった)リアル。こんどは孫をつれて見せたい。 ・(ふつう)レジ対応、明るく親切でした。レストランメニューが昨年から新しくなったようですね。又利用したいです。 ・(大満足)以前から一度寄ってみたかったのですが、お土産を求めるには最適でした。次回はイカメニューをいただきたいです。 ・(いまいち)期待して行ったが、イカの物販はいまいち。 ・(ふつう)巨大なイカのモニュメントはインパクトがあるが、売店の内容はいまひとつ。食堂のメニューも食べたいと感じなかった。 ・(良かった)新しいだけあってきれいだし、たのしかった。ランチメニューが小鉢を選べるようにしてくれると、イカさし、イカ天、イカ飯、イカフライ食べれたのに…。 ・(良かった)新しい観光スポットで、ランチもいただけ、物産販売コーナーも充実。九十九湾の海上散歩もよかった。 ・(いまいち)人が多く、なにもみれない。 ・(大満足)船凍イカがとっても新鮮でおいしかった。 ・(良かった)大きなイカにビックリしました。 ・(大満足)大きなイカのモニュメントが印象的で、子供達も楽しく遊んでました。 ・(大満足)大きなイカのモニュメントを見に行きたく行きました。あまりにも大きくびっくり。見る価値ありですね。いかの天丼もおいしくいただきました。 ・(いまいち)地元のおみやげの良さ、モニュメントは良かった。 ・(良かった)能登の物産品がたくさんで、良かったです。 ・(ふつう)売店コーナーではもちろんも、飲食コーナーでもスタンプがもらえるのか分かりにくかった。 ・(良かった)迫力満点のイカでした。 ・(良かった)品揃えが豊富で、イカのオブジェがかわいかった。写真をたくさん撮りました。 ・(良かった)平日の午前で商品が少ないのかな? ・(大満足)味付船凍イカ丼、イカこっしゃえる御膳、イカがとてもおいしく満足でした。 ・(ふつう)有名なモニュメント、きれいな設備、観光船でもなにか満足感がないです。 ・(良かった)話題のイカモール!!思った以上にリアルでみごたえあり。人気スポットらしく、観光客もいっぱいで人があつまるという点で、成功と思いました。 ・(大満足)話題の巨大イカを見れました。ランチ(イカ)もおいしく、お土産も良いモノが買えました。 ・(良かった)丼は美味しかったけれど、料理提供前にお会計を持ってくるというのは…。 ・(良かった)“イカ”オブジェも、おみやげの品揃えも良かったです。テイクアウトできるランチがあれば良いなぁ。 ・(良かった)GW中ということもあり、お昼13:00頃でしたが、すでに中のレストランは当日の席はなく残念でした。 ・(良かった)イカキングがよかった。 ・(良かった)イカキングはインパクトありました。 ・(良かった)イカキングは見る価値有ですね。 ・(ふつう)イカスミソフトおいしかった。 ・(良かった)イカスミソフトおいしかったです。イカのオブジェ、思ったより大きかったので驚きました。 ・(大満足)イカスミソフトおいしかったよ~。 ・(ふつう)イカスミソフトを食った。ふつうのソフトだった。 ・(大満足)イカす丸最高でした。イカ丼も美味しかったです。 ・(大満足)イカのオブジェが楽しく、イカもおいしかった! ・(大満足)イカのオブジェが面白く、何枚も写真を撮りました。お店もきれいでした。 ・(良かった)イカのモニュメントが映えました。 ・(大満足)イカのモニュメントが大きく、おもしろかった。 ・(大満足)イカメニューがうれしい!! ・(良かった)いか焼きがとても美味しい。 ・(良かった)いか飯がおいしかった。 ・(大満足)いか丼おいしかったです。 ・(良かった)いか丼がおいしかったです。 ・(大満足)オブジェに賛否ありましたが、たくさんの人があつまり、有効だったと思います。 ・(良かった)オブジェ最高。外で食事できたら良いなぁ。 ・(大満足)おみやげが多かったです。イカ漁の説明もおもしろい。 ・(良かった)きれいな道の駅!レストランで食べた天丼もおいしかった! ・(いまいち)クレジットカードがVISAのみとのことで、現金を持ち合わせていなかったので、買い物できなかった。 ・(良かった)とてもきれいな施設で、地元の特産品もあるし、おいしそうな食べ物もあるし、楽しいです。次回はアクティビティに挑戦してみたいです。 ・(大満足)レストランで醤油漬け丼いただきました。すごく美味しかったです。次回も食べたいと思いました。 ・(いまいち)楽しみにしていたイカスミソフトが売切れだった。 ・(良かった)漁港?近くで、まだ新しくてきれい。外の空間がそこそこ広いのがよかった。GW中で、人が多くにぎわってました。 ・(大満足)広い。買うものもたくさん。食堂はイカのもの以外もあるとうれしい。 ・(良かった)今回は雨だったので、晴れてる日にテラスなどあるとよいと思う。 ・(良かった)最近話題になってるので、行ってみました。 ・(良かった)新しくてとてもよかったです。港の環境をもっと生かせればと思いました。 ・(良かった)着眼点は素晴らしい。イカ丼のご飯が固い。 ・(良かった)平日で人が少なくて、ゆくっりできた。 ・(いまいち)「船凍イカ小木」なのに、イカ丼イカがいまいちだった。イカバーガーがなかった。 ・(良かった)あいにくの雨で、オブジェの中に入れませんでしたが、海産物のお土産をたくさん買えました。 ・(大満足)イカきんぐ最高!イカ焼きのいいにおいがしていた。食事もおいしかった。 ・(良かった)イカスミソフトがおいしかった。 ・(大満足)イカスミソフトとイカのモニュメントがよかったです。 ・(良かった)イカのオブジェが子どもに人気でした。 ・(良かった)イカのオブジェで記念撮影できました。 ・(良かった)イカのモニュメントがインパクトがあって良かったです。お土産の品揃えも豊富でした。 ・(良かった)イカのモニュメントがとっても大きくて、写真をとったり楽しかったです。おみやげも良かった。 ・(良かった)イカのモニュメントの大きさにびっくり。お天気もよく、いい写真が撮れました。 ・(ふつう)イカバーガーを食べられず残念。でっかいイカのモニュメント、笑いました。 ・(良かった)イカを使った料理が豊富で良かった。イカスミのソフトクリームが美味しかった。 ・(良かった)イカを食べさせてもらいましたが、とてもおいしくて満足です。 ・(良かった)イカ焼きおいしかったです! ・(良かった)お店の中はキレイで良かった。イカのモニュメントは子供達には大人気な様です。 ・(大満足)ここでしか見ないお土産物も多かった気がします。キレイな施設で活気があり、大きなイカのレプリカもニュースで見たとおりでしたが、本物は迫力がありました。 ・(良かった)ごはんがおいしい。 ・(大満足)ショッピングも楽しめるが、ここでしか食べられないイカ丼がとても美味しかった。 ・(良かった)ソフトクリーム、イカスミソフト大満足。道にまよった。場所がわかりずらい。 ・(ふつう)とれたてのイカの刺身とかあるかと期待したけど、レストランメニューは思ってたより普通のレストランと同じ。 ・(大満足)マツコの知らない世界で拝見しました。イカ好きなので朝イチで行きましたが、店内の品揃えも豊富だったので、思いの外長く滞在してしまいました。もっと名前の通り、イカにちなんだお菓子やお酒のアテなどあるといいかなと思います! ・(ふつう)モニュメントをWebでみた時から行くことを決めていました。あいにくの雨でしたが、イカと目があって楽しかったです。 ・(ふつう)レストランのメニューの数を増やして欲しい。 ・(良かった)以前から寄りたかったのですが、今回初めて寄らせていただきました。また、食事時間ではなかったので、おみやげだけ買いました。充実した品揃えですね。 ・(ふつう)飲食のスペースの手ぎわが悪い。券売機が混む。 ・(ふつう)海に向かっての風景が良かった。大きなイカがインパクトがあったが、人が多かった。 ・(いまいち)金曜日の昼頃訪問しましたが、人が少なかったです。クーポンをいただきましたが、使えませんでした。 ・(大満足)施設がきれいで、天気の良い日は海の向こうに山々も見れて、すがすがしい気持ちになりました。 ・(良かった)少し高いような気がした。 ・(良かった)食事おいしかったです。 ・(大満足)親切。施設もきれい。 ・(ふつう)大きなイカのモニュメントがすごく存在感があってよかった。イカのおせんべいがおいしかった。 ・(良かった)大きなイカのモニュメントが良かったです。 ・(不満)昼すぎに行ったら、食事系は全くなかった。残念。 ・(良かった)昼食を食べました。いしるに漬けたイカがおいしかった。価格は少し高いです。 ・(良かった)特典の自社商品割引クーポン券は使い勝手悪い。 ・(良かった)売店のものはおいしかった。乗船の切符を買う場所がわかりづらい。 ・(大満足)遊覧船できれいな九十九湾を見る事ができました。イカスミソフトと大きなイカのオブジェの写真は良い思い出です。 ・(良かった)話題のイカのモニュメントがシュールでした。能登の名産がたくさんある売店が良かったです。 ・(良かった)イカすみソフトクリームを初めて食べたのですが、おいしかったです! ・(良かった)イカスミソフトクリームを食べて、「イカキング」で遊んで大満足。特典クーポンが冷凍商品だけだったのが少し残念でした。 ・(良かった)イカのモニュメントがインパクトあった。 ・(良かった)イカのモニュメントで子供が楽しく遊んでいました。イカスミソフトクリームもおいしかったです。 ・(ふつう)いかの巨大モニュメントといか釣り船がポイント。 ・(良かった)イカの存在感ありすぎ!あれだけでまたいきたくなる。 ・(良かった)イカ焼、一口サイズに切ってあって、食べやすかったです。 ・(大満足)イカ焼きが大変美味しかったです。 ・(良かった)イカ焼きが美味でした!! ・(大満足)イカ丼おいしかった。昔あったイカのハンバーグ食べてみたかった。復活希望…。 ・(大満足)イカ丼の昼食をとりましたが、美味しかったです。そしてイカのしょうゆ漬けのお土産買いました。 ・(良かった)インパクトあるイカのオブジェが映えてました。イカ焼きおいしかった!おみやげも色々と選べて楽しかったです。 ・(大満足)おいしかったよ。 ・(大満足)オブジェと港の景色が楽しかった。 ・(ふつう)お土産が色々売っていてよかったです。 ・(大満足)カフェで食べたイカ焼きとイカ玉が最高!思わずイカの一夜干しとイカ飯をお土産として購入。イカってこんなにうまいんだ!! ・(大満足)はじめて行きました。イカのオブジェにびっくり。売店の品揃えも豊富で、レストランの食事もおいしく、また行きたい。 ・(いまいち)わざわざモニュメントを作らなくても。 ・(良かった)巨大イカのモニュメントが立派だった。お土産を沢山買えて良かった。イカスミソフトもおいしかった。 ・(大満足)九十九は25年ぶりでした。大変立派な施設で、何度も行くつもりです!!! ・(良かった)初探訪。イカの水揚げで有名なところとは知りませんでした。1日目に行ったので、ほしい物は冷凍だったので、あきらめました。残念!!ランチは◎。 ・(良かった)場所が少しわからなくて迷った。イカ丼がおいしかった。イカ関係のキッチンカーとかあってもたのしそう。 ・(大満足)食べ物が多く、買いたいものがたくさんあった。 ・(大満足)食堂のスタッフさんの笑顔、対応よかった。イカ丼おいしい。イカのイヤリング購入。もちろんイカキング。 ・(大満足)新しく立派な施設ができ、のとに遊びに行くときは必ず寄り道します。ナイス!! ・(ふつう)人気のランチを初めて食べました。おいしかったです。 ・(大満足)接客もよく、種類もたくさんあって良かったです。モニュメント、迫力ありました。 ・(良かった)売店で売っていたいかのまるやきのいかが、ふっくらしこしこおいしかった。 ・(ふつう)物が少し高いように感じた。 ・(良かった)明るく、お土産発送も出来て良かった。 ・(大満足)話題のイカキング!子供もたのしめました! ・(良かった)「マンホールカード」という不思議なものの存在を知りました。名前の通り、イカづくしです。 ・(いまいち)イカのモニュメントだけしかなく、毎回、同じ写真しかとれない。 ・(大満足)オブジェ(おもしろかった)のおかげか?レストランも混んでました。 ・(良かった)オブジェの迫力がすごい。 ・(大満足)マンホールカード頂きました。 ・(大満足)巨大イカのモニュメントにびっくり!こっしゃえる御膳、お正月らしい盛り付けで、たんのうしました。 ・(良かった)現代風でよかった。能登もハイカラになったな…。 ・(大満足)初めての訪問。TV番組で見た巨大イカのモニュメント「イカキング」楽しいですネ!写真撮りました!レストランの「こっしゃえる御膳」おいしかったです!! ・(大満足)焼きイカがすごく美味しかったです。イカの商品ラインナップが豊富で、たくさんお土産を買ってクール便で送ってもらいました。イカ漁の展示もとても良かったです。 ・(大満足)船凍イカ丼がとても美味でした。都内ではレアな日本酒が買えました。 ・(大満足)「イカキング」がとても良かったです。「イカスミソフト」や「イカの素焼き」もとても美味しかったです。 ・(良かった)TVで見たスポットとして、写真映えしたスポット。館内は見やすく、休憩スポットとしてくつろげました。お土産品に加え、ドライブ中の休憩おやつとして楽しめるものを売っていてよかった。 ・(大満足)イカキング大好きです。また行きたいし、レストランで食べたい。イカクイーンもぜひ!! ・(大満足)いかの新鮮さがきわだっている。 ・(大満足)イカ漁の歴史、漁の様子などが文章だけでなく物でも詳細に展示されていて、とても勉強になりました。 ・(大満足)おぜんのお料理がとても高級!キッチュなオブジェもすてき。 ・(大満足)くろスミソフトおいしかった。 ・(良かった)スタッフの方、大変親切でした。本格イカヤキ、おいしかった。 ・(大満足)館内の人がとても親切でいろいろおしえてくれました。イカもおいしかったので、お土産にも購入しました。 ・(大満足)巨大イカモニュメント大受けでした。レストランのランチ、量も味も大満足でした。 ・(ふつう)黒スミソフトが休みで残念でした。また行ってみたいです。 ・(大満足)施設がきれいで、にぎわっていて楽しかったです。目の前の海も透明できれいでした! ・(良かった)雪の中にでかけて、あったかいイカ焼きと、冷たいイカスミソフト!とってもおいしく、又食べたいと思った。 ・(大満足)買うものが少なかった。親切でした。 ・(大満足)TVクルーに会う程、観光名所と感じました。 ・(ふつう)イカのフリッターおいしかった。 ・(良かった)イカ釣り船のランプや針などの展示が近くで見れて良い。すり身のイカリングが柔らかく食べやすい。 ・(良かった)イカ墨ソフトとイカ焼きおいしかった!中の展示も見やすく、イカ漁船の模型はリアルでした。 ・(良かった)もっとお土産を置いてほしいです。野菜や魚があるとうれしいです。イカのオブジェは◎です。 ・(良かった)館内もきれいで良かった。 ・(大満足)巨大なイカと写真がとれて、思い出にのこった!!! ・(良かった)施設内外すべておしゃれで、清潔感があり、買物もとても楽しかったです。(他では見ない商品が多数ありました) ・(大満足)大きなイカがインパクト大!地元の特色の映像もとても良かった。ここに限らず、〇〇の駅が充実しており、トイレ休憩が気がねなくできてよい。イカフリッターめちゃくちゃおいしかったです!! ・(良かった)店内もきれいで、レイアウトも見やすかったです。 ・(良かった)綺麗な館内におしゃれに配置されている商品に、購買意欲がそそられました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
能登唯一の総合美術館
・(大満足)現代美術展、コンパクトに見やすく展示してあり良かった。21美のように気のきいたグッズを販売しては? ・(大満足)等伯を読んでからだったので、理解度があがった気がする。松林はレプリカでも段違いに良かった。 ・(大満足)大好きな等伯を堪能できて幸せです。 ・(いまいち)たまたまうかがった。 ・(良かった)受付の方が親切でした。 ・(良かった)ミュージアムショップも充実していました。ゆっくりと観覧できました。 ・(大満足)絵本の展示がとても見ごたえがありました。 ・(良かった)絵本原画展、毎年楽しみです。 ・(良かった)企画展においても、割引を受けられ、満足です。 ・(良かった)国際絵本原画展が良かった。 ・(大満足)今回とても行きたかった所です。絵本原画のどれもがすてきで、1回だけでは見足らず、12/12までに再度行く予定です。 ・(良かった)思ったより、たくさんの原画があった。 ・(大満足)毎年イタリア・ボローニャ絵本原画展を楽しみにしています。今年は絵本を手にとることができず残念でした。 ・(良かった)長谷川等伯の作品、特に善女竜王がみられてよかったです。 ・(大満足)長谷川等伯展は毎回迫力があって素晴らしいです。 ・(ふつう)等伯は個人的に好みとちがったので...。建物は美術館らしくおもしろい形が印象的でした。 ・(良かった)能登のいのり、長谷川等伯よかったです。 ・(良かった)館物、お庭、ふんいき良し。 ・(良かった)等伯の作品がよかった!
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
きらめく海とガラスに出会える美術館
・(良かった)ガラスのアート作品が見られ、ピカソの影響を受けた作品が、写真でしか見た事が無いのが本物の作品に感激。 ・(大満足)開いててよかった!今は他にもガラス美術館はありますが、いろんな切り口でガラスの美しさを教えてくれるこの美術館が大好きです。 ・(ふつう)館内の美術品はどれもすてきだったが、ものたりなさがあった。 ・(良かった)渡り廊下で展示室がつながっていて、見所があった。 ・(いまいち)入館料が高いように感じました。 ・(良かった)美術作品をゆっくり見ることができて、いろんな配置がしてあって、楽しく見る事ができた。 ・(ふつう)ガラス作品だけではなく、ステンドグラスもあると良かった。 ・(良かった)ガラス作品にとても興味を持ちました。 ・(大満足)たくさんのガラス作品が見れた。また建物の造りもおもしろい。 ・(良かった)ミュージアムショップを希望します。 ・(良かった)建物が近代的で作品もすてきなものが多く、見入りました。 ・(良かった)重量のあるガラス作品が多く、微妙な色合いも楽しめました。 ・(大満足)素晴らしかったです。海と空と野外アートが特に。道の駅でカキフライとアイスと買ってベンチで頂きました。 ・(ふつう)展示品は満足ですが、受付の方、笑顔なし...。グッズの販売も、道の駅にまた戻るなら事前に知りたかったかな。 ・(良かった)ガラスの七変化を見ることができました。 ・(良かった)ロケーションがとても良かった。きれいなガラス細工がたくさん見れた。 ・(良かった)雨で、長時間楽しめました。カフェがあったらなーと思いました。 ・(ふつう)作品の芸術性が、ガラス作品で理解するのは難しかった。 ・(大満足)作品もすばらしかったが、建築物が素晴らしい! ・(大満足)写真が撮れないのは残念なぐらい、すばらしい作品だったです。 ・(大満足)順路が分からなくなるくらい、おもしろい迷路みたいな建物でした。 ・(大満足)色々な作家さんの作品を見れて良かったです。 ・(大満足)能登へ来た時は必ず寄ります!ここでいろんなガラス芸術を観せてもらったことで、私のガラスに対する気持ちが作られています。 ・(ふつう)小学生の息子は少しあきてしまった。映像コンテンツなどがもう少しあると、子供でも楽しめると思う。 ・(良かった)色々な作品が見られた。楽しかった。 ・(良かった)前からやってみたいと思っていたので、とても楽しかった。 ・(良かった)美しいガラスの作品を、素敵な建物の中で観賞できて良かったです。 ・(ふつう)美しいガラス細工が見れました。ガラスで細かく作品が作ってあって、おどろきました。 ・(良かった)ピカソ、ダリの作品が印象的であった。 ・(大満足)素晴らしい作品に感動した。 ・(大満足)ガラス作品がたくさんあって良かった。 ・(良かった)とてもきれいでした。 ・(良かった)まず施設自体が独創的な作りをしていて面白かった。作品から作家さんの情熱を感じた。 ・(大満足)ゆっくり見れてよかった。 ・(大満足)海の景色が見れる立地で、内は広々として現代ガラス作品がたくさんあって良かったです。 ・(良かった)高台に建つ美術館は、海の景色も見れる立地で、内部は広々としてガラス作品がたくさんあり良かった。 ・(良かった)すばらしいロケーションで、現代のガラス作品とても面白かった。 ・(大満足)ガラスの歴史、作り方学び、様々なガラス見れた。 ・(良かった)とてもステキな美術館でした。ピカソの「おどけたフクロウ」が気に入って、絵はがきを買いました。絵はがきなどのお土産が、入口ではなく出口にあるといいなぁと思います。 ・(ふつう)もう少しエンターテイメント性があると更に良い。 ・(良かった)ゆったりと広いスペースで、ゆっくりガラスの芸術作品を楽しめました。 ・(良かった)わかりやすい展示で楽しめた。 ・(良かった)建物そのものが芸術的で、広々とした空間と景色がすてきでした。中国のガラスはちょっと私にはなじめません。 ・(ふつう)建物のつくりがよかった。 ・(いまいち)建物の大きさの割に展示が少なく感じました。身近な物もあると良いかと思います。 ・(ふつう)古い時代のものと現代のものの対比が面白かったです。展示もゆったりして見易かった。 ・(良かった)今まで見た事の無い作品。写真NGは残念。 ・(大満足)作品、建物、ステキでした。スタッフもやさしい対応。 ・(大満足)晴れた日で、建物からみえる海と野の景色がすてきでした。館外の散歩も良し。展示も多すぎず、味わってあるくのにちょうどよかった。 ・(大満足)素晴らしい建物と作品に感動いたしました。 ・(いまいち)内容が思っていたのとは違った。足の悪い母が、歩くのが大変だった。 ・(大満足)美術品としてのガラス工芸品の数々、目を楽しませてもらいました。建物も変わっていて、光を意識した建て方がおもしろかったです。 ・(良かった)敷地すべてがアートで、とても素敵でした。 ・(良かった)閉館時間ギリギリで行ってしまったが、展示品がおもしろい。ぜひゆっくりと見たい。 ・(良かった)ガラスアートがとてもステキでした。 ・(良かった)屋外の展示も美術館の建物も素敵です。中国ガラスの鼻煙壺様々なものがあり、じっくり拝見しました。 ・(いまいち)楽しみにしていましたが、自分には少し難しかった。ガラスのお土産等の販売があるといいと思う。外の展示物は景色もよくてきれいでした。 ・(良かった)建物がきれいで、作品とのマッチングがよく、歩いて見学しているだけで楽しかった。中国の作品も美しかった。ダリやピカソの作品もあってよかった。 ・(ふつう)建物から創造的で意欲的。凡人には難しい作品多々。 ・(良かった)建物が素敵。展示品の良かった。 ・(ふつう)私達の他には誰もいなくてゆっくり見ることができました。立地、景色は良かったです。 ・(ふつう)写真がとれないのは残念。 ・(ふつう)清朝のガラス器は鮮やかでした。あの時代にそういう物が作られていたんですねー。 ・(大満足)眺めが良く、作品も良かった。 ・(良かった)芸術作品がたくさんありました。 ・(良かった)展示品が見応えありました。 ・(ふつう)コンセプトがわからず少し難しかったです。ただ、建物が珍しくたくさん写真を撮りました。 ・(大満足)建物も展示もすばらしくて大満足です。また行きます!
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
能登の星空は満天星!
・(良かった)まだ花の季節ではなく残念でしたが、プラネタリウムが楽しめてよかった。 ・(大満足)星空の観測で、望遠鏡で天体を見ました。学芸員さんの解説が分かりやすかったです。 ・(大満足)プラネタリウムでいやされたし、館内の方もとてもやさしい方だった。 ・(大満足)月の写真をスマホできれいに撮れるようにサポートしてくださった。 ・(大満足)プラネタリウム実感しました。 ・(良かった)星の事をもっと知りたくなりました。 ・(良かった)貸切状態でした。とても分かり易い解説でした。当日の星を見ましたが、同じである事がおどろきでした。 ・(良かった)受付の方の対応が優しかった。 ・(良かった)わかりやすい説明と楽しいプラネタリウムでした。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
全国的にも珍しい漆芸専門美術館
・(大満足)地球儀、感動しました。 ・(大満足)地球儀のインパクトと作成するまでの時間や技術に感動しました。また大学の終了作品が個性的な表現の作品が多く良かったです。 ・(大満足)沈金色付体験をしました。初めての体験でうまくできるか不安でしたが、スタッフの人がやさしく教えてくださりました。最後に仕上げてくれるのできれいに仕上げることができ、いいお土産になりました。 ・(良かった)美しい作品が多数展示され、改めて輪島塗の芸術性の高さが感じられた。様々な技法や製作過程、歴史も勉強になった。 ・(大満足)輪島塗の工程のすごさにびっくり!!学生の作品のざんしんさにもびっくりしました。 ・(大満足)輪島塗の地球儀が見たくて行きました。すばらしい地球儀でした。 ・(大満足)輪島塗の地球儀が素晴らしかったのと、漆の採取の仕方が詳しく説明されていて、とっても良かった。 ・(大満足)漆でみがかれた夜の地球儀がすばらしかった。工程もわかり、よかった。 ・(良かった)若い作家たちの今後が楽しみです。 ・(大満足)地球儀がすばらしかった。製作の流れも知れて良かった。 ・(良かった)「夜の地球儀」テレビで見て、実物見ると迫力がすごい。 ・(大満足)すばらしい。何度行っても感動します。 ・(良かった)工程を勉強することが出来た!地球儀の工程も学べたので、興味がわいた。 ・(良かった)黒い地球がすばらしい。作品がバラエティーにとみ良かったです。 ・(大満足)地球儀展示、初日にたまたま当たり、見られてよかったです。 ・(大満足)輪島塗のことが勉強できた。 ・(大満足)輪島塗の見方が変わりました。 ・(良かった)グッズがもっとあればよかったです。記念になるものが嬉しい。ガチャガチャはよかった。 ・(大満足)地球儀、作品はもちろん、2Fのメイキングを見て感動して、もう一度見た。 ・(ふつう)地球儀の作成がとても興味深かった。 ・(良かった)毎回立ち寄ります。漆の雑貨可愛かったです。 ・(良かった)落ちついた空間で、うるしの作品を堪能できました。 ・(いまいち)輪島塗がとても手のこんだものとわかりました。しかし展示のものがさびしく思いました。 ・(大満足)輪島塗の高価なのが理解出来た。 ・(良かった)蒔き絵ピアノもあって興味深い。 ・(大満足)本物の輪島塗の素晴らしさを堪能できた。日本の伝統工芸品としてこれからも注目していくと思う。 ・(大満足)輪島塗の素晴らしい工芸品がGood。 ・(大満足)ちょうど企画展を開催していて、見応えがありました。 ・(大満足)三谷吾一さん、前大峰さんの作品が良かった。 ・(大満足)三谷吾一氏、前大峰氏の作品は心の底から美しさと清さを感じる。 ・(良かった)箸の手作り体験が良かったです。 ・(大満足)たくさんの作品を見ることが出来て、よかったです。きれいでした。 ・(大満足)常設展で伝統的な作品を年代順に見たいです。 ・(大満足)輪島塗、最高に素敵でした。 ・(大満足)輪島塗がどれほど大変な工程を経ているのか、知ることができました。 ・(大満足)すばらしい輪島塗の品が展示されていて、見れて良かったです。 ・(大満足)月に1回行っています。きれいな作品ばかりで、県外の展示もあり、興味しんしんで見させて頂いています。 ・(良かった)人間国宝の方の作品から、有名な作家さんの作品を鑑賞できて良かった。コロナで滞在が1時間となっていたのが残念。 ・(いまいち)総持寺の展示物がいまいちだった。 ・(大満足)珍しい漆芸品が数多く有り、驚きでした。 ・(良かった)勉強にもなりました。当日は実演もされていて、繊細さを強く感じました。 ・(大満足)いろいろな漆塗作品を見ることができとても充実した時間でした。伝統工芸という中に現代の芸術というものも発見でき、目からうろこでもありました。 ・(大満足)すばらしい。家の漆器とは大違い。 ・(良かった)ひとつひとつの作品がきれいで、見惚れてしまった。 ・(良かった)何と言っても、輪島塗のペンダントを主人に買ってもらったのがうれしかった!! ・(大満足)今まで見たことのない作品を沢山一度に見られて感動でした。 ・(大満足)漆が大好きなので、間近で見られて本当に面白かったです。いろんな顔がある漆は面白い!! ・(大満足)入館者も少なく、静かでゆっくりみることができた。 ・(良かった)美しすぎて、ため息。 ・(大満足)輪島塗のできるまでの工程が学べた。麻の布を作ったり、さまざまな粉をまぜたり、けずったり、大変ぎじゅつや、てまのかかったすごいものだと思いました。 ・(ふつう)いろんなものがみれてよかった。 ・(良かった)作家さんがおられて、沈金の実演を見せて頂いた。まき絵のことも教えて頂いたりしてよくわかりました。 ・(大満足)素晴らしい漆作品の数々に触れることができて良かったです。ミヤンマーの漆芸に関する展示をやっていましたが、海外の漆作品は見たことがなかったので、新しい発見がありました。 ・(良かった)知らなかった技法がわかった。 ・(大満足)木からうるしをだすのがびっくりした。(わんじまかわいい!) ・(大満足)うるしをとるときは、木からとることにびっくりしました。わんじま、かわいかったです。 ・(良かった)ゆったりと楽しめた。作品が思ったよりあって良かった。 ・(大満足)初めてキリコ祭りを知り、その大きさや祭りにかける地域の方の熱量を感じました。見応え充分の施設。 ・(良かった)総持寺の名宝展があると聞き行ってきました。グランドピアノの装飾や展示品が美しい。輪島塗の工程もよくわかりました。 ・(大満足)沈金体験が楽しかった。 ・(大満足)沈金体験させていただきました。輪島塗、漆についてよくまとまっていました。 ・(大満足)輪島塗りの作品がたくさんあり良かった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
本物の宇宙船に会える
・(大満足)アメリカから来た宇宙船をみたいと思っていたので、やっと見れて感激でした。TVで高野さんを見ていたので。 ・(良かった)エレベータのブラックライトのしかけがおもしろかった。 ・(良かった)ここでしか見られない貴重な展示が見られました。 ・(大満足)こんな素晴らしい施設なのか!!と感動しました。3時間もいることになるとは。プラネタリウムも良いですが、展示が最高!! ・(大満足)意外性があっておもしろかった。子供より大人が楽しめるのでは?と思います。 ・(良かった)宇宙食をおみやげで買えたのでよかったです。 ・(大満足)最初シアターを見る予定はなかったが、シアターを見て想像以上に内容が良くて感動した。 ・(大満足)子供がとくに“ビックリするしかけのエレベーター”に大喜びでした。また行きたいです。 ・(大満足)本物の宇宙船がおいてあり、迫力満点でした。 ・(大満足)本物の宇宙船を間近に見れて感激しました。 ・(大満足)やはり実物はすごいです。月面車にも乗せて頂きました。 ・(良かった)宇宙やUFOに興味を持つきっかけになり、良かった。 ・(良かった)小さいながらも工夫をこなした展示が良かった。 ・(大満足)想像以上に楽しめました。LINEスタンプを購入しようか迷ってます。 ・(良かった)本物が沢山あり、入手手段が気になった。 ・(大満足)予備知識なく入って、とても驚いたし、楽しめた。 ・(良かった)UFO、宇宙人目当てで行ったけど、それよりも宇宙のことがメインで(笑)、スケールの大きい世界に魅了されました。勉強になります。マンガ「宇宙兄弟」とコラボしてほしいです! ・(大満足)以前から行ってみたかった所にやっと行けました。UFOなどが好きなので、とても楽しかったです。 ・(良かった)家族みんな、エレベーター(電気がきえてプラネタリウムみたいになる)に1番こうふんした(笑)スタッフがやさしかった。 ・(良かった)子どもがまだ小さいのであまり期待していませんでしたが、大人も楽しめました。宇宙船の展示が面白かった! ・(大満足)実際に宇宙へ行った機材には感動した。施設の規模もほどよく、回りやすかった。シアター映像もとても興味深かった。 ・(大満足)勉強になったし、ちょうど良いボリュームでした!! ・(大満足)本当に使用された宇宙船があり、テンション上がりました! ・(大満足)つくば市にある同じ様な施設よりよかった。案内人も良かった。 ・(良かった)子供が宇宙人のミイラに興味。プラネタリウムはちょっと難しかったけど、いろんな惑星について勉強になりました。 ・(良かった)実物、本物に触れられて感激。クイズも◎。 ・(大満足)本物にここで出会えるとは思っておらず、感激! ・(大満足)本物の宇宙船が見れて興奮しました! ・(大満足)感じが良かった。(全員) ・(良かった)実物の宇宙船などもみられ、感動しました。 ・(良かった)時間の合間におとずれたのですが、すごい資料でした。 ・(良かった)ちょっと子供たちはまだ興味がなかったような…。 ・(大満足)今、ブームの宇宙の勉強が気軽にできるので良い。 ・(良かった)大人も子供も楽しめたので、良かった。 ・(良かった)地球のようなちょうどいい星が他にもある可能性が高いということが知れた。 ・(良かった)UFOだけかと思ったら、宇宙にかかわる展示物が多くて勉強になりました。 ・(大満足)まさか本物の隕石や実際に使用された宇宙船や衛星が展示されているとはビックリ!!コスモシアターは迫力があり。 ・(大満足)まさか本物の隕石や実際に使用された宇宙船や衛星が展示されているとはビックリ!!コスモシアターは迫力があり。 ・(大満足)ロマンがあってとても面白かった。時間が足りなくて、コスモシアターを体験できなくて残念でした。 ・(良かった)宇宙のことについて色々学ぶことができて、大変勉強になった。 ・(大満足)宇宙船の色々なことがわかって楽しかった。 ・(大満足)何故、羽咋市に作ったのか気になった。 ・(大満足)月面を走る車やアポロの月着陸船など、迫力の展示物に圧倒されました。 ・(良かった)実際に宇宙で使われた月面探査機や宇宙船があり、面白かったです。3Fシアターも好奇心をかきたてられる内容でgood。 ・(良かった)実物にびっくりポーン。 ・(大満足)実物の時計等、思いがけず良い物が見られた。 ・(良かった)人気スポットをおさえました。 ・(良かった)他には無い展示物に満足しました。 ・(良かった)展示内容は良かったが、施設への案内がわかりづらかった。 ・(大満足)謎の宇宙人の土産をたくさん買った。興味深い!!楽しい。 ・(大満足)本物の宇宙船を見ることができた。 ・(大満足)NASA等の最高のサイエンスとムー等のオカルトの相反するものの融合は、他にはない所がすごかった。 ・(良かった)クイズをときながら展示を見たので内容もよく頭に入った。職員の方も親切でした。 ・(大満足)シアターが予想以上に良かったです。小さな悩みが消えるダイナミックさでした(笑) ・(大満足)ずっと行きたかったコスモアイル!期待以上にすごかったし、楽しかったです! ・(大満足)プラネタリウムを見たり、細工されたエレベーターがあったりで、子供達は大満足だった。 ・(大満足)宇宙に行った実物の宇宙船がありビックリしました!!予想以上の施設でした。 ・(大満足)宇宙に行った実物の宇宙船がこんな所にあるなんて、ビックリ&感激しました。 ・(大満足)夏休み子供達を連れていきました。サンダーくんや宇宙の事について興味津々。UFOグッズもほしいものがたくさんあり、迷いました。大人もたのしめます!! ・(大満足)工夫が多く、子ども達も大満足でした。 ・(大満足)思った以上に展示物がすごい。 ・(大満足)実際のロケットで使われたものを見ることができ、感動しました。 ・(大満足)実際のロケット宇宙船が見れて、とても感動しました。勉強にもなりましたし、とても良かったと思います。 ・(大満足)世界の宇宙科学の進歩がすごかった。 ・(良かった)昔のロケットが見れて良かったです。 ・(良かった)全国でも希にみる貴重な展示施設だと、あらためて思い、石川県にある事が自慢に思いました。 ・(大満足)能登にこんな充実した科学館があるなんてビックリしました。行く価値がありました◎。 ・(良かった)平日で人が少なかったので、ほぼ貸切で楽しめました。UFO目撃写真がこれほど見れるのはすごい! ・(大満足)本物の宇宙船に興奮しました!! ・(大満足)本物を見ることができてよかった。 ・(大満足)有名人のサインがいっぱいだったよー。すごいたのしかったし、勉強になったよ。 ・(良かった)2回目だが面白かった。 ・(大満足)コロナ禍でも開いていてよかったです。本物の宇宙船があったり、本格的な博物館だったので、思っていたより楽しめたし、貴重な場所になりました。 ・(大満足)めずらしい展示で面白かった。 ・(良かった)宇宙にあまり興味のなかった孫も、楽しく勉強ができました。 ・(良かった)宇宙の博物館を初めて見ました。 ・(良かった)宇宙人のアルバイト「サンダーくん」の設定がおもしろかった。 ・(大満足)宇宙人の模型はインパクトがありました。 ・(大満足)実物の展示もおどろきと、説明モニターもわかりやすい。 ・(大満足)初めて行った。貴重な展示多く、おどろいた。 ・(良かった)前々から行きたかったので、本物のボストークカプセルを見学できてよかったです。UFO見た!のアンケートも読み応えあり! ・(大満足)展示物のすばらしさにびっくり。帰ってから家族に自慢しました。コスモシアターもよかったです。 ・(良かった)本物の宇宙船にビックリです。 ・(良かった)本物の宇宙船は他では見られない。大興奮。 ・(ふつう)クイズラリーなどのくふうがよかった。 ・(大満足)ロケット等の展示物がたくさんあり、大人もとても楽しめた。 ・(大満足)雨で開いてる施設だったので、行ってみたらとても楽しかった。以前この施設の設立にむけた話を読んだことがあったので、実際行けて良かった。子供はUFO写真を見入ってました。 ・(良かった)講演会がなかったので残念だった。 ・(大満足)想像していたよりスゴかった! ・(良かった)2回目でしたが、ガガーリンの宇宙船が特によかったです。 ・(大満足)まさかこんな所にこんな所が!!という驚きと、展示物の貴重さに感動しました。面白かったです!
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
無線LANでネットにつながるフリースポットあり!
・(大満足)ステキなおはしを選びました。 ・(大満足)親父さんがとても親切。職人さんの雰囲気がよかった。 ・(大満足)ブルーベリーシェイクがおいしかったです。 ・(ふつう)ルートインのすぐ近くにあり、便利でした。 ・(大満足)自分で作ったお箸を販売しているということで、商品説明にも説得力があり、良かったです。大事に使います。 ・(良かった)朝市、バナナジュース、えがらまんじゅうと楽しく美味しくすごせました。 ・(良かった)店内見させてもらっただけでしたが、ひのきのさいばし頂きました! ・(良かった)輪島朝市をゆっくりとまわり、輪島塗おわんを買って帰った。夫婦でおわんは毎朝つかったいます。 ・(良かった)おみやげを買うのに便利だった。 ・(良かった)こじんまりとした感じで、対応も良かったです。物もおいしかったです。 ・(大満足)セグウェイ体験は、奥能登でオンリーワンアクティビティ。 ・(良かった)興味深く、見るだけで楽しかった。 ・(ふつう)農産物をもっと置いて欲しい。 ・(良かった)うるししょくにんのおじさんの説明が良かった。 ・(大満足)店を閉めていたのに、スタンプラリーのBookを持ちウロウロしていたら、店主が店を開けて下さり、和菓子も安くしてもらえました。 ・(大満足)和菓子を購入したら、おまけを沢山下さいました。 ・(良かった)旅行最終日で朝市に行く時間が無かったので、宿から近場で食器を見ることができて良かった。 ・(良かった)1000円以上お買い上げで駐車券プレゼントなのであれば、あらかじめ1000円セットをいくつか用意しておくと売れると思った。 ・(良かった)おみやげがどれを買ったらよいか、まよってしまった。 ・(ふつう)飲食店から輪島塗のお店までが並んでいて、楽しかった。 ・(ふつう)はじめてセグウェイに乗りました。楽しかったですが、海のすぐそばをはしれなかったのは残念。 ・(良かった)営業していないお店があり、残念でした。 ・(ふつう)開いている時間が短く、初日は行けず翌日再チャレンジ。レンタサイクル助かりました!! ・(いまいち)職員さんが説明してくれ、とても良かったです。子供の箸を買いました。とても喜んでいました。千円以上買ったけど10%引きされず残念。 ・(いまいち)塗りがすぐはがれてしまいました。 ・(良かった)お店の女性が感じがよい人でした。あすなろ箸をいただきました。 ・(大満足)ここに前日に日本酒をいただいたぐい呑みが置いてあり感動した。 ・(良かった)サービスの良いお父さんがいらして、おもしろかったです。 ・(大満足)とてもキレイな建物でした。 ・(良かった)能登半島巡りを楽しめました。 ・(良かった)輪島塗の箸を買いました。お店の主人がとてもいい人で、ついつい話し込んでしまいました。 ・(大満足)あすなろ箸をいただきました。大切にしたいと思います。 ・(ふつう)うるしのお椀が良かった。 ・(いまいち)コロナ禍ということもあるだろうが、せっかくの良い施設が活性化されてないのが残念。 ・(大満足)スタッフが親切だった。 ・(大満足)スタッフが親切だった。 ・(良かった)大半が閉まっていて残念でしたが、おまけで頂いた箸が使い勝手が良いです。 ・(良かった)明るいお店のかたがいらして、あすなろ箸の使い始めについて説明していただきました。 ・(良かった)輪島塗の毛ぬきを買いました。毛ぬきってあまり人には見せたくないものですが、これは別で、見せまくりです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
いろんなお地蔵さんに出会える
・(良かった)お話をしていただき、よかったです。 ・(ふつう)たくさんのお地蔵さんの絵をみさせて頂きました。 ・(大満足)おじぞうさまがとてもかわいくてポストカードetc購入しました。 ・(大満足)かわいい地蔵がいっぱい有り、購入しました。 ・(良かった)可愛らしい地蔵のポスターを買いました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
北前船の栄華が薫る重要文化財
・(良かった)ていねいに説明して頂き、北前船のことがよくわかった。 ・(大満足)担当の方(男性)にていねいに説明、案内していただきました。 ・(大満足)北前商船のことがよくわかった。ガイドの方がしっかり教えて下さった。海運業の昔の暮らしぶりが面白い。 ・(良かった)歴史の重さを意識しました。 ・(大満足)解説をして下さりながら回っていただき、とてもよく分かりました。解説して頂けると理解の深みが出て、とても良かったです。 ・(大満足)旧家の見学好きですが、解説の方が丁寧で勉強になりました。維持管理が大変と思いますが、地域の支援でずっと見学を続けていただきたいです。 ・(良かった)江戸後期から明治中期にかけて栄えていたことがわかった。輪島塗がたくさんあった。 ・(良かった)細かいところまで説明してくれた。楽しかった。 ・(大満足)親切に対応頂き本当に面白かったです。もっと宣伝しても良いと思う程クオリティは高かったですが、混雑も困りますね。 ・(良かった)展示が興味深いです。 ・(大満足)当時の漁師の方の暮らし、総持寺との関係など知らないことが多く、興味深く見ることができました。天領祭の曳山が立派で、お祭りに実際参加したいと思いました。 ・(大満足)とてもていねいに説明をして頂き、人情に感激でした。 ・(大満足)規模が大きくてすごいです。往時の生活がしのばれました。案内の方もていねいでした。 ・(大満足)北前館のこと、歴史等、詳しく説明していただきました。 ・(大満足)北前船で栄えた当時の様子がよく分かった。一緒に説明して下さったのもよかった。黒島地区を散歩したが、この歴史地区のすばらしさがよく分かった。 ・(大満足)歴史を詳しく説明していただけた。 ・(良かった)広い家でしたけど、ガイドしてもらったおかげで、よく昔のことがわかりました。 ・(大満足)豪華な収蔵品や広い敷地、見ごたえがありました。 ・(大満足)説明もわかりやすく、ゆっくりと見て回る事が出来ました。 ・(大満足)他に見学者がいなかったので、親切に説明してくれた。 ・(大満足)地元の男の人が詳しく説明して下さり、わかりやすく良かったです。 ・(大満足)歴史的な建物を説明していただけて、とても興味深かった。資料館にも行った。 ・(良かった)ていねいでした。 ・(大満足)NHKの新日本紀行で黒島集落を知り、是非行ってみたかった。すごくていねいに説明下さいました。 ・(良かった)案内してくれた。 ・(良かった)海を望むステキな場所でした。北前船でうるおっていたことが分かる大きな館でした。 ・(大満足)黒瓦、格子、下見板張りを見学、蔵も見応えありました。貴重なので、これからも保存していってほしいです。 ・(良かった)地元の人が案内してくれた。 ・(大満足)ガイドさんの説明が楽しく、行く価値のある場所でした。 ・(大満足)ガイドさんの知識がすばらしく、行く価値のある場所でした。 ・(大満足)ガイドさんの話がとてもおもしろかったです。蔵の案内が良かったです。 ・(大満足)ガイドの方の説明が良かった。地元人ならではの情報が価値あり。 ・(大満足)旧角海家と北前船の資料館のガイドをしてもらいました。すてきな所なので、これからも残していってほしいです。 ・(大満足)黒島集落のお話をガイドさんがていねいにしてくださいました。楽しめました。 ・(大満足)年配の方の説明がたのしく、わかりやすく、夏の暑い日でこちらは汗が吹き出していましたが、苦にならず。黒島地区全体が海とマッチしてすてきな風景でした。 ・(良かった)北前船時代の様子がよくわかりました。説明の方はボランティアの方のようでしたが、いっしょうけんめいお話して下さいました。(ただ、説明の仕方は個人差があったのが、ちょっとおしかったです) ・(良かった)寒さはしょうがないですが、勉強になりました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
うるしを学ぶギャラリー&アウトレット
・(大満足)希望の器が手に入り満足。(定価ではとても買えない)伝統工芸は廃業も多い。残った商品をきちんと販売してくれるこのようなアウトレットのお店は良いと思う。 ・(良かった)輪島塗の説明が聞けて、面白いです。 ・(大満足)コーヒーカップを購入。お手入れの仕方をていねいに説明してくれました。 ・(大満足)ていねいな説明で理解度UP. ・(大満足)記念の重箱購入出来てよかった。親切に応対して頂いた。 ・(大満足)輪島塗のことをていねいに教えてくれて嬉しかった。人にすすめたい。 ・(良かった)購入しました。 ・(良かった)大変説明をいただき、参考になりました。 ・(ふつう)輪島に訪れる際には、掘出しものがないかと立ち寄るが、商品はあまり入れ替っていない。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
体験活動、スポーツ・文化の合宿に!
・(良かった)楽しかったです。 ・(良かった)ゆっくり自然体験が出来ました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
どう攻めるか。わが国屈指のロングコース
・(ふつう)カレーにはサラダたっぷり。ラーメンもおいしかったです。 ・(良かった)ふぐのり丼を食べました。コスパ良いです。ゴルフ場で食べるランチも優雅です。 ・(良かった)紅葉の季節と、コースから穴水湾に広がる自然を満喫できました。 ・(大満足)ふぐかつ丼、想像以上においしゅうございました。 ・(良かった)食事のみの利用でしたが、快く対応してくれました!
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ふるさとの自然がおしえてくれる
・(大満足)お塩の説明、使い方など教えていただいたのがよかったです。 ・(良かった)お塩以外にいろいろ売っていて、楽しかったです。 ・(大満足)お兄さんの説明がわかりやすくてよかった。 ・(良かった)ここのソフトクリーム、ねっとり美味しい。塩で味変して3回たのしめます! ・(良かった)こちらのほうでは、いろいろな塩を味見できました。 ・(大満足)とても親切。お茶のサービスも良かった。塩、一番おいしかったです!! ・(良かった)案内説明をしてくださった男性の方のお話がとても上手でおもしろかったです。楽しい時間を過ごせました。 ・(大満足)塩について説明をしていただきました。勉強になりました。 ・(大満足)塩のできるまで、利用など説明がよかった。 ・(大満足)塩の結晶も見せて頂き、子供達も大変喜んでいました。 ・(大満足)塩の作り方の説明が聞けてよかった。 ・(大満足)塩の作り方を丁寧に教えてもらえ、とても勉強になりました。また、塩の種類を丁寧に説明してもらえ、良かったです。 ・(大満足)塩の職人さんに直接Q&Aをすることが出来ました。非常に親切なご対応をして頂けました。 ・(良かった)塩をかけて食べるソフトクリームがおいしかった。 ・(大満足)塩をかけて食べるソフトクリームを初めて食べましたが、とっても美味しかったです。 ・(良かった)塩を買わせてもらいました。 ・(大満足)塩作りの説明面白かったです! ・(ふつう)海水を塩田に撒けて、興味深かった。 ・(大満足)景色のいいところで、塩をかけて食べるソフトクリーム初体験でした。 ・(大満足)行くと毎回お茶を頂いて、お土産買います。 ・(良かった)説明もしていただき、ためになりました。 ・(大満足)能登といえば塩。たくさん説明してもらい、塩をかけて食べるソフトクリーム美味しかったです。窓からの景色もとてもよかったです。 ・(大満足)無料で説明や体験ができ、わかりやすくおもしろかった。売店がもう少しおしゃれだと良かった。(もしくは古民家風) ・(大満足)娘さん達の応対が親切。塩のおみやげGET。 ・(良かった)お父さんがおもしろかった。塩かけたアイスクリームおいしかった。 ・(大満足)スタッフの皆さんのご苦労がよくわかりました。塩をかけたソフトおいしかったです。 ・(大満足)スタッフの皆さんのご苦労がよくわかりました。塩をかけたソフトとてもおいしかった! ・(大満足)ソフトクリーム、ほんのり塩味おいしかったです。 ・(大満足)塩ソフトクリームが絶品、美味! ・(大満足)塩ソフトでいろいろな味の塩をふりかける所がめずらしくて良かった。 ・(良かった)塩のソフトクリームが思ったよりおいしかったです。観光情報も助かりました。 ・(大満足)塩の作り方をくわしく説明してもらい、楽しかったです。 ・(良かった)塩作り体験楽しかったです。 ・(良かった)塩田の説明、ていねいでわかりやすかった。 ・(良かった)塩田の説明がわかりやすかった。 ・(大満足)職人さんが丁寧に作業を教えてくれ、大変よかった。 ・(良かった)色々な塩を味見させてもらってすごくおいしかったです。ソフトクリーム最高!! ・(大満足)昔ながらの塩の作り方、実演や説明で分かりやすく、訪れて良かったです。購入したお塩でおにぎりを作っています。 ・(大満足)説明が良かった。 ・(大満足)粗塩とソフトクリームを買いました。ソフトクリームはすごくおいしかったです。 ・(良かった)天候が悪く、塩作りは出来なかったが、ていねいにせつめいしてくれた。 ・(大満足)店員さんの説明がとてもわかりやすく、ていねいでした。 ・(大満足)無料で塩作り体験をさせていただき、にがりの試飲のビックプレゼントまでいただきました。(笑)ユニークな方で楽しかったです。 ・(大満足)揚げ浜塩田をおじさんがおもしろく説明してくれました。体験も最高! ・(良かった)あいにくの雨でしたが、丁寧に説明して頂き、次回は塩田体験がしたくなりました!ガイドブックの存在も教えて頂き、ありがとう!! ・(良かった)お塩買いました。おいしかったです。 ・(大満足)お気に入りで、何度か訪問しています。小さいながらキチンとした様が好きです。 ・(良かった)お茶のサービスがあり、店員さんもていねいで好感がもてた。 ・(ふつう)にがりボトルは良かった。全体的に空間が間伸びしていた印象。 ・(ふつう)雨で塩作り体験もできませんでした。 ・(大満足)塩づくりの説明は興味深かったです。塩をかけるソフトクリームはめずらしくておいしかったです。 ・(大満足)塩づくり体験が楽しかった。応対がていねい。 ・(大満足)塩の作り方をわかりやすく説明してくださり、印象に残った。 ・(良かった)塩の造り方を説明して下さったオジ様が、とてもユーモアがありよかった。 ・(良かった)塩街道を初めて知った。味くらべをします。 ・(大満足)塩造りの説明をして頂いたのが良かった。こちらで購入したにがりで、自宅で豆腐を作ったらおいしかった! ・(良かった)甘いソフトクリームに塩をかけると、甘さが引き立つのにおどろきました。 ・(良かった)店内で冷茶のサービスがあり、おもてなしを感じた。 ・(大満足)閉店後だったのに、わざわざ店を開け直して、塩作りの説明をして頂き、とても感動しました! ・(大満足)おじさんがすごい親切に説明してくれて、分かりやすかった。 ・(大満足)お塩作りの説明が聞けて良かった。 ・(良かった)お土産で塩と羊羹を購入した。 ・(良かった)ガイドブックの説明をしてくれて、塩のちがいも説明してくれてよかった。 ・(大満足)きれいでおしゃれなお店。案内も親切。 ・(良かった)とてもきれいなたてもので、おしゃれなお塩があった。トイレがみたことのないタイプでびっくりした。 ・(大満足)とても親切でした。美味しいお店も教えてもらった。 ・(良かった)塩づくり体験は面白かった。詳しく説明してくれて、ありがとうございました。 ・(大満足)塩の試食があって、あら塩がおいしくておみやげに買いました。 ・(大満足)塩をかけて食べるソフトクリーム絶品でした!7つの島もきれいに見えてました。 ・(良かった)塩作り体験を見学できたり、実際に煮立ってる塩釜を見る事ができて、興味深い。 ・(大満足)塩田のなりたち、製法詳しく教えてもらった。 ・(良かった)今は塩作りはやっていなかったが、外国人の兄さんがとてもていねいに説明してくれて、いろんな質問にも細かく…。ヨカッタ!!ありがとうさん!! ・(大満足)珍しい方法で作った塩おいしかった。 ・(いまいち)イベントが中止されている期間に行ったので、お店で塩まんじゅうを購入しただけでした。所品の種類も少なめな気がしました。 ・(良かった)お茶のサービスがよかった。 ・(大満足)職人さん(ベルギーから来た外国の方)から詳しい説明が聞けてよかったです。塩作り、手間ひまかけた大変な作業ですね。 ・(大満足)製法の説明が分かりやすかった。 ・(大満足)窓岩のパッケージの塩と、昨夜見た白米千枚田のあぜのきらめきパッケージの粗塩を購入。店員さんの親切な説明も良かったです。 ・(良かった)塩の製法を説明していただき、勉強になった。ありがとうございます。 ・(大満足)美しい海の景色を見ながらあたたかい店内で、オリジナルブレンド塩作りができます。 ・(良かった)塩ソフト最高でした。 ・(大満足)塩作りの体験が気軽にでき、よい思い出になりました。 ・(大満足)塩田の成り立ち、歴史から製法などとてもていねいな説明が活きた学習としてとてもよかった。塩をかけるソフトクリームもとてもおいしかった。 ・(大満足)初めていきました。塩ソフト絶品! ・(大満足)親切、丁寧に迎えてくださいました。2泊3日の初能登旅行、2日目にこのお店の方がスタンプラリーを教えてくださいました。ありがとうございました! ・(大満足)雪降る寒い日でしたが、温かい飲み物をいただき、心温まるおもてなしでした。 ・(大満足)いろんなしゅるいの塩があって、とてもまよいました。 ・(良かった)オーシャンビュー最高!!塩田の話をきき、勉強になりました。 ・(良かった)お味見も出来て良かった。 ・(大満足)ここもお塩。とても商売上手でまた買っちゃいました。 ・(大満足)こちらで購入した乾燥岩海苔がとても美味しかったです。塩も美味しく、地のものの組み合わせが絶品です。 ・(大満足)このスタンプラリーの存在を教えてくださった。塩がどうやって作られるのかの説明が面白かった。 ・(良かった)この雑誌、スタンプラリーを紹介いただきました。 ・(大満足)とても貴重なお塩を手に入れることができました。 ・(大満足)とても親切で、愛犬とも入店でき、清潔な店内でした。 ・(ふつう)ふつう。 ・(大満足)マイ塩体験たのしかったです。塩作りも教えていただけてとてもたのしかったです。 ・(大満足)ロマンさんの説明がとても分かりやすく、異国の方とはびっくりしました。昔のうちのふろの五衛門かまと同じ!! ・(大満足)塩あられがおいしかったです。 ・(良かった)塩がとってもまろやかでおいしかった。 ・(良かった)塩が作られる過程を丁寧に教えてもらい、とても勉強になりました。 ・(大満足)塩づくりの工程を職人さんが楽しくレクチャーしてくれました。お好みで塩をかけて食べるアイスは絶品!景色もサイコーでした。 ・(良かった)塩の作り方、歴史を学ぶことができた。 ・(大満足)塩の作り方まで見ることができて、良い経験となった。商品も充実していた。 ・(良かった)塩の説明をして頂きました。お土産も5つ買いました。 ・(大満足)塩の味見もさせてもらえた。塩田の説明も良かった。 ・(大満足)塩を作る場所や道具をみれたし、塩もおみやげで買えたのでよかったです。 ・(良かった)塩作りの説明、楽しかった。 ・(大満足)塩作りをていねいに教えて下さり、勉強になった。 ・(大満足)塩水をまく実演をまぜながら、塩水から塩を精製していく説明をしていただきました。感激でした。 ・(大満足)海水からの塩作りを、理解しやすく説明してくれた。 ・(大満足)実際に塩水をまいているところが見たかったので、実演を見ることができて大満足でした。にがりをなめる体験もできました。説明してくださった方がとても親切でした。 ・(大満足)素晴らしい景色でした。塩の種類も多く、にがりをはじめいろいろといただきました! ・(大満足)店内がきれいで、商品も充実していた。塩作りの説明もしてくれて良かった。 ・(良かった)味見や説明などよくして下さって、楽しかった。 ・(大満足)あげ浜式の塩のつくり方を丁寧に教えてもらいよかった。塩もおいしいし、お店もキレイ。対応よし。 ・(大満足)お店の方の対応がとても親切でした。 ・(大満足)お店の方の対応がとても良い。塩の味見が出来るから安心して購入できました。 ・(良かった)この申込書、冊子を親切、説明も詳しくて良。 ・(大満足)ソフトクリームがおいしかったです。接客もとてもよかったです。 ・(大満足)つくったかまで、塩が少しずつ違うと教えてもらいました。 ・(大満足)ミネラルたっぷりの自然の恵みからできた天然塩がからだにしみます。 ・(良かった)塩ができるまでの作業がわかった。たのしい人でした。でもキズツイタ。 ・(大満足)塩のできるまでを説明してもらい大変よかった。 ・(良かった)塩の作り方を親切に教えて頂けた。 ・(大満足)塩の食べくらべ&限定お菓子、美しかった!! ・(大満足)塩の製造風景が見られて良かったです。 ・(良かった)塩の説明を楽しくしてくれた。この情報誌を案内してくれた。 ・(良かった)塩の味見が出来、親切に説明してくれた。 ・(良かった)塩の話をくわしく説明されてて、店員さんの態度もとても良かったです。 ・(良かった)塩釜が見れて、観光地、道の駅としては良かった。 ・(ふつう)塩田作業見れなくて残念です。 ・(大満足)海水をまく体験をさせてもらいました。普段できない体験ができてよかった。 ・(大満足)荒天にもかかわらず、丁寧に対応していただきました。 ・(良かった)初めて塩の出来るまでの話を聞きました。お話上手のお兄さん、ニガリの味見も良い体験でした。売店は塩田系のみですが、ふらっと入りやすい雰囲気も良かったです。 ・(大満足)暑い中、一生懸命に丁寧に塩の作り方、塩田の歴史をおしえてくれました。 ・(大満足)職員の方の説明がとても丁寧で、楽しく過ごせました。 ・(大満足)職人さんが丁寧に塩のつくり方を教えてくださり、大満足でした。 ・(大満足)親方さんが丁寧に説明して下さり、店員さんも優しくて、すごーく雰囲気の良い所でした。 ・(大満足)昔の塩の作り方を説明してもらい、大変な作業だと思いました。 ・(大満足)説明がgood! ・(良かった)説明と、このスタンプラリーの事を教えてくれてうれしかったです。 ・(良かった)店内もゆったりしていて、時間がなかったのであまりお話を聞けなかったのですが、いろいろおしえていただきました。 ・(大満足)肌寒い日でしたが、わざわざ塩田の説明して下さり、楽しかったです。塩は焼肉や魚にとても合っておいしい! ・(大満足)普段使っているお塩と味がまったくちがって美味でした。また買いたいです。 ・(大満足)揚げ浜式製法の塩田を拝見。粗塩を色々な料理に使ってみたいです。 ・(良かった)輪島塩の作り方を説明うけました。 ・(大満足)アテンドの方が色々教えてくれて楽しかった。 ・(大満足)いい塩を購入できました。 ・(大満足)お兄さん(塩田の説明と体験、笑顔)とても楽しかった。塩ももちっとしてよかったです。 ・(ふつう)お茶のおもてなし、体験案内、商品説明などていねいな対応。塩の歴史やお庭のアピールが欲しかったかな!? ・(良かった)お土産を買ったので、友達に渡すのが楽しみです。 ・(大満足)このハガキのことを紹介してもらった。塩作りの体験が楽しかった。説明が上手。 ・(大満足)とてもおいしい塩が買えました。 ・(大満足)塩づくりの説明を丁寧にしていただきました。海水を塩田にまく作業は芸術品でした。 ・(大満足)塩づくりの体験、とても楽しかったし、勉強になりました。塩の説明も丁寧でした。塩アイスもおいしくて大満足です!! ・(大満足)塩の作り方など分かりやすく説明して頂き、とても楽しかったです!アイスもおいしかったです。 ・(大満足)塩の作り方やにがりの使い方について細かく教えてもらい、嬉しかった。 ・(良かった)塩の作り方をしっかり教えて頂きました。作務衣の方にお礼を言いたいです。 ・(ふつう)塩の種類が色々あり、説明が聞けてよかった。 ・(ふつう)塩の商品が多く、お土産に便利だった。 ・(良かった)塩の製造過程をていねいに説明してもらえた。塩を買ったが、美味しかった。 ・(大満足)塩の説明、奥能登の歴史が聞けて大変よかった。購入した塩でポテトサラダを作ったら、マヨいらずですごく美味でした。 ・(良かった)塩をかけて食すソフトクリームが絶品でした。 ・(良かった)塩を購入。素朴なお店。 ・(良かった)塩を作っている現場を間近で見る事ができ面白かったです。お土産の粗塩は少し大きかった。 ・(大満足)塩作りの歴史を詳しく解説してくれて良かったです。 ・(良かった)塩田の存続を願います。 ・(良かった)塩田興味深かったです。ソフトクリームも味が深くてとてもおいしかったです。 ・(大満足)海岸から海水をくみあげて砂にまく方式での塩づくりは初めてみました。海水をはこぶ天びんをもたせてくれたり、おけで海水をまく体験もできて、大満足でした。お塩もおいしかった! ・(大満足)午前中(昼前)伺いましたが、作業中の手を止めて塩造りについて簡単な説明をして下さり、店内でも丁寧な対応をして頂きました。塩ソフトも美味しかったし、にがりや塩ももっと購入しておけばと後悔するくらい、うま味あります。 ・(良かった)御主人の塩造りの説明が良かった。 ・(良かった)親切ていねい。 ・(大満足)接客がとても親切丁寧だった。スタンプラリーの存在を教わり、参加することができた。 ・(大満足)丁寧に塩ができるまでをご説明いただき、とても楽しかったです。初めて塩田を見て感激しました。 ・(大満足)朝ドラマで話題になっただけあって、家でゆでたまごにかけました。とても美味しかったです。 ・(大満足)店内のディスプレイがきれいで、商品を手にとりやすい。塩アイス美味でした。塩田の説明がていねいで良かった。 ・(いまいち)売っている品物の種類が少ない。 ・(大満足)毎年のように行っています。毎年ふりかけを作るのを楽しみにしています。 ・(大満足)お茶をいれてもてなしてくれました。うれしいサービスです。塩の説明も詳しくしてくれ、子供も興味を持って聞いてました。沢山の商品があり、お土産を買うならイチオシ!! ・(大満足)お店の方がこの「ぶらり能登」をくれました。もっと早く知っていればと思う所がいっぱい載っていました。塩造りの説明や体験がとてもよかったです。 ・(良かった)ここでしか買えない塩があったりしたらいいなと思いました。 ・(大満足)このキャンペーンの説明をていねいにして下さったおかげで、応募する気になりました。 ・(ふつう)この店の塩はおいしくて気にいってます。 ・(大満足)スタンプラリーを紹介してもらえた! ・(大満足)たいけんもしたかった。空気感が良かったね。 ・(大満足)とてもおいしくて使い勝手が良く、気に入りました。金沢駅あんとでも買えてうれしい。 ・(大満足)塩についてていねいに説明して下さり、体験もできてとても楽しかった。塩も色々種類があって買い物も大満喫。 ・(ふつう)塩を作っているところが見れなかった。 ・(大満足)塩作りの工程を詳しく教えて頂けました。 ・(良かった)塩作りの体験をしたかった。 ・(良かった)塩田の説明がていねい。よかった。 ・(大満足)塩田の説明が面白かった。 ・(良かった)見学できたので、勉強になった。 ・(良かった)暑い中、ていねいに案内して下さり、説明もとてもわかりやすかった。 ・(大満足)予約なしで塩作りの説明をして頂き、気軽に参加できます。プレゼントしたくなるセットがステキです。 ・(大満足)揚げ塩作りの工程を説明してくれたのがとても良かったです。塩の見方が変りました。 ・(大満足)立ち寄った時にスタンプラリーの話を教えてくれた!塩の話もしていただき、結晶もいただいた。のり入りの塩購入。 ・(良かった)輪島の塩を購入したくて寄りました。いろんな塩が売っていてよかったです。 ・(大満足)お茶を出して下さり、親切な対応でした! ・(大満足)スタンプラリーを教えて頂きました。 ・(大満足)センスの良いお土産と、入るとすぐ冷茶のサービスは嬉しかった。 ・(良かった)にがりの試食ができて良かった。 ・(大満足)もっと見ていたかったです。 ・(大満足)塩がとてもおいしかったです。 ・(良かった)塩のつくり方を購入前にもかかわらず熱弁していただき、楽しかったです。試食して美味しかったので購入!!! ・(ふつう)塩のティスティングもさせてもらったが、品数が少ない。 ・(良かった)塩作りの説明はとても良かった。でも、販売員の方はあまり親切ではなかった。 ・(大満足)塩作りの体験ができました。 ・(大満足)塩田について詳しく説明してもらえたのがとても良かった。 ・(良かった)初めて立寄りました。お店の方が丁寧に対応して下さり、気持ちよかったです。お塩かいました。 ・(大満足)親切に説明してくれた。 ・(良かった)昔、塩梅が美味かったことから、又購入しに行きました。観光案内も親切丁寧に教えてもらいました。 ・(良かった)輪島の塩を振ったソフトクリーム美味しかったです! ・(良かった)冷たいお茶を頂きました。暑かったので嬉しいです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
すべての良縁を結ぶ、むすびの宮
・(良かった)このぶらり能登がなければ多分訪れなかったところ。御朱印も種類たくさんあり、嬉しかった。 ・(良かった)御朱印の種類が多く、ビックリしました。季節の御朱印を頂き、あじさい柄がとてもキレイでした。 ・(大満足)今回は御朱印帳持参で参拝しました。 ・(良かった)おごそかな気分になれました。 ・(ふつう)雨だったので、寒かったです。 ・(大満足)季節の花が手水のところや、様々な場所にありすてきだった。インスタアップしました! ・(大満足)強風の中のお参りになりましたが、お土産スペースは室内で濡れることがなく、快適でした。 ・(大満足)神社in神社?な感じが素敵でした。 ・(大満足)静寂で良い雰囲気の神社。神社の由緒が書かれたパンフレットをいただいた。 ・(大満足)昔はへぐら神社といっていたりっぱな神社でした。朝市はこの神社の門前でした。 ・(良かった)風情があり良かった。 ・(良かった)各名所の場所がわかりにくい。花手水が素敵だった。 ・(良かった)季節の御朱印をいただきました。競歩の大会で、迂回して道に迷い時間ギリギリに間にあったのですが、快く受けて下さり、ありがたかったです。 ・(良かった)御朱印の種類が多く、自分の好みのものを選べて、楽しく思いました。 ・(大満足)たぬきがとっても可愛くて、すてきな神社でした! ・(良かった)至る所に美しいお花があって、とても清らかな思いになれる神社でした。 ・(良かった)良縁を結びたく、行ってみました。 ・(良かった)この時期限定の捺印がもらえてよかった。 ・(大満足)御朱印をいただきました。御手洗がかわいらしかったです。 ・(大満足)息子が御朱印がほしいと寄りました。家にかざられています。(額に入れて) ・(ふつう)ここは寄り道必須です。 ・(良かった)なでうさぎがかわいかった。 ・(大満足)可愛い御朱印がいっぱいでした。 ・(良かった)御朱印がかわいかった。 ・(ふつう)今年のお礼をしました。 ・(良かった)地域に根づいた神社の様です。 ・(良かった)閉店ぎりぎりの時間であったにもかかわらず、親切に対応して下さいました。商品は手作り感があって、良いと思います。 ・(大満足)いつも行くと、季節のお花が飾られており、お花にむかえられていやされます。 ・(大満足)かわいい御朱印がもらえました。紅葉もきれいでした。 ・(大満足)とても立派な鳥居(新しい!)で驚いていたら再建とのこと。御朱印がとてもたくさんあって悩んだ末にこの鳥居の御朱印を頂きました。 ・(良かった)御朱印が豊富で選ぶのに迷ってしまいました。すごくキレイなので、もっといろいろな人にPRされたらよいのにと思います。 ・(ふつう)参拝に通行方向があるので安心です。 ・(大満足)丁寧に説明、案内してくれた。 ・(大満足)伝統がよくわかりました。 ・(ふつう)背中が海で良い所にあります。 ・(大満足)本殿まで見せていただき、かつ輪島市最古の輪島塗のトビラを見ることができて大満足でした! ・(大満足)1,300年前の歴史を誇る重蔵さんで手を合わせると不思議と背すじがピシッと伸びます。お散歩がてら花手水を見るのがとってもいやされます~♪ ・(大満足)こんなに多種類の御朱印を見たことがありません。すばらしかったです。 ・(大満足)とてもきれいな御朱印がいただけて、感動しました。 ・(大満足)御朱印7種をいただきました。他の神社情報を知らせて下さいました。 ・(良かった)御朱印のレパートリーがとても多くて目移りしてしまう程、かわいいのが多くてまよいました。 ・(良かった)御朱印の豊富さにびっくり。 ・(良かった)朝市に行った時、参拝いたしました。魅瓦を見つけました。 ・(良かった)鳥居が大きく、立派でした。 ・(良かった)立派な御朱印いただきました。 ・(大満足)御朱印がたくさんの種類があって楽しい!! ・(大満足)対応がとても親切でした。 ・(良かった)輪島にドライブで参拝させていただきました。いろんな神様が祀られていましたが、福うさぎが可愛かったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
九十九湾めぐり!海中公園・魚を見せる観光船
・(大満足)¥1,200のコスト以上に楽しかった。生け洲が◎。 ・(良かった)イケスに行けるとは思ってなかった。 ・(良かった)タコにさわれて、7歳の息子が大喜びでした。 ・(大満足)とてもていねいに案内して下さいました。魚の餌づけ体験も子供達がとても喜んでいました! ・(大満足)魚(アジやタコ)に触れたり、近くでのぞけたりと、子どもも大喜び。受付のおばちゃんもとっても優しくて親切。 ・(良かった)魚の餌やりをしたり、楽しませようとしてくれる気持ちがとてもよく伝わった。 ・(大満足)魚への餌やりなど体験できてよかった。客が二人だけでも船を出してくれてありがたかった。 ・(大満足)船長さんがとても優しかった。 ・(大満足)途中、魚にえさをあげたり、タコにさわったりサービス満点で、とても楽しめた。 ・(大満足)遊覧自体も楽しかったが、途中で見学した、いけすの魚が良かった。 ・(大満足)めったに経験ができない魚の餌付けができ、大変楽しい時間がすごせました。 ・(大満足)海めぐりが楽しかった。 ・(大満足)魚にエサやりができるとのことで、ここに来ました。出航後だったのに、戻って乗船させてくれて、船のおじさんもとても親切でした。ハタが壁にじっとしているのがかわいかった。 ・(大満足)九十九湾の景色最高です!いけすでの魚たちとのふれあいもとても楽しい。また乗船したいです。 ・(大満足)おだやかな九十九湾をクルーズして楽しかったです。一緒に乗ったガイドのおじさんがいろんな話をしてくれて、いっそう楽しめました。 ・(良かった)お魚をさわったり、えさをあげたり、船にのる以外にも大変楽しめました。 ・(大満足)ペットが乗船できる船で助かりました。こんなに静かで美しい港は見たことがありません。 ・(良かった)案内してくれた船長さんが80代でしたが、運転は丁寧で安心できました。いけすでの魚のエサやりや、アジ、タコに触れたのは初めてで楽しかった。 ・(大満足)魚の餌付けの見学もでき最高でした。もう一度乗ってみたいです。 ・(大満足)船長さんにアジがなついていて、非常に驚きました。 ・(大満足)良いところだと思った。おすすめ! ・(大満足)魚のエサやりや、魚、タコにさわる体験は価値があると思います。 ・(ふつう)子供たちは大喜びでした。 ・(良かった)エサやり体験もできてよかったです。野菜のエサやりおもしろい。 ・(大満足)お天気が良かったので、入江や島がきれいで、途中の魚の餌やりは感動でした。また訪れたいです。 ・(大満足)お天気でおだやかでとても楽しく九十九湾クルーズしました。 ・(良かった)グルーズ船にのり、えずけが楽しかった。その後、海の上に置いた石の上を歩き、楽しかった。 ・(大満足)コスパが良い。とっても楽しい30分でした。魚にエサをあげたり、九十九湾も美しく、堪能しました! ・(大満足)ネットでも評判よく…ただなかなかみつからなくて、ふれあいセンターで聞いてようやくつきました。 ・(大満足)のんびりしたフンイキ(キップ売りと船の運転手が同じ)でも、親切で楽しめた。 ・(大満足)魚の野菜エサやりがおもしろかった。 ・(良かった)魚観光船に乗船。真鯛にエサをあげたり、天然のアジ、たこに触れられ大満足でした。子供たちがとても喜んでいました。 ・(大満足)九十九湾のすみずみまで見ることができたし、生けすでのえさやり体験がおもしろい。海上歩道も楽しかった。 ・(大満足)元気なおじいちゃんがガイドしてくれて、魚のエサやりやたこをさわらせてくれたり、子供たちはおおよろこび!来年もいきたい。 ・(大満足)子供が喜ぶ体験ができました。 ・(大満足)切符売場の方が自ら船を操縦してくれてびっくりしましたが、安心して乗れた。 ・(大満足)遊覧船の船頭さんがとても親切で、野菜の餌付けも初めてで大変楽しかったです。タコも珍しかったです。 ・(大満足)餌付けとか景色は素晴らしかったです。 ・(大満足)九十九湾、海の上の散歩又イカの駅の食事もおいしかったです。 ・(大満足)海はキレイ。船長さんはとてもよい方。魚のえさやりもできてとても良かったです。 ・(良かった)魚のエサやりが楽しい。海がきれい。とても親切に案内してくれました。 ・(大満足)魚の餌付けがとても楽しかった。 ・(大満足)魚の餌付けがとても楽しかった。魚と仲良くなれた。 ・(良かった)私たちしか居ないのに、船を出して頂き、本当にありがとうございます。魚のエサやり、たこの吸盤楽しかったです。 ・(大満足)船長さんも奥様もとても親切!たいへん楽しい時間でした。 ・(大満足)船長さん独自のいけす?でのエサやりと魚の運動会がとても楽しかったです!初めての体験がたくさんできました。 ・(大満足)何回か観光船に乗ったが、えずけなど体験付きなど初めて行った。楽しかった。 ・(大満足)魚にエサやりができて楽しかった。 ・(大満足)魚の餌付け体験が楽しかったです。 ・(大満足)船頭のおじさんがとても親切でした。能登弁がとても味がありました。エサやりが楽しかったです。 ・(大満足)到着前に問合せのtelをしましたが、とても親切に色々教えて下さり、到着後も、telの方ですね!と歓迎して下さいました。観光船は魚のエサやりなど体感できて、とても充実し楽しい時間でした。 ・(大満足)日本百景に選ばれているだけに、穏やかな海、きれいに透き通った水の色など心落ち着く景観を楽しめた。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
「織物の町」中能登町の魅力を発信
・(ふつう)しずかでさみしい感じでした。 ・(大満足)スタッフの男性の方が詳しく説明して下さり、楽しいひとときとなりました。 ・(大満足)私ども2人のためにスタッフの方が詳しく説明してくださり、予想以上に興味を引かれ、楽しめました。 ・(良かった)織物の技術を知る事ができて良かったです。 ・(大満足)能登上布について勉強になりました。 ・(良かった)様々な織物を見る事が出来て、また、歴史を学ぶ事もできる。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
永井豪の世界を体感してみよう
・(良かった)原画やサイン、フィギュアを間近で見れてよかった。 ・(良かった)実際に絵が書けるコーナーがおもしろかった。 ・(大満足)永井さんのコメントを聞いて、子どものころから本当にアニメが好きだったんだなぁとひしひし感じました。 ・(良かった)作品の生まれるシーンのアンガが良かった。 ・(良かった)子供のころ、マジンガーZをよく見ていたことを思い出し、ほっこりできました。 ・(大満足)思った以上に見応えあり。大人は喜ぶが、小学校の子供には少しこわかったみたい。 ・(ふつう)展示物が少なく、あっけなかった。こんなものなのかなと思いながら出ました。 ・(良かった)8:30開館はありがたかった。朝市の途中で入館できてよかった。 ・(良かった)なつかしい展示に見入った。朝市の時間にやっていたらいいかも。 ・(良かった)原画の線がきれいでびっくり。 ・(ふつう)原画はすごく見応えがありました!!1枚1枚すごく丁寧に描かれていて、大変な作業だなと思いました。 ・(良かった)キューティーハニー等なつかしかったです。先生のサインも沢山ありました!! ・(良かった)主人がマジンガーZのファン!!ガチャガチャ3回やったが同じデビルマンでガックリ。 ・(ふつう)中の写真をとれたらよかった。 ・(大満足)長時間過ごしました。なつかしいものがいっぱい! ・(大満足)3回目だけど、原画コーナーがいつきても良いです。 ・(大満足)アニメ好きにはたまらないなつかしさでわくわくした。イラスト体験もよかったです。 ・(良かった)なつかしい! ・(良かった)マジンガーZ、なつかしかった。 ・(大満足)永井豪が、単なるヒーロー作者でないのがよくわかった。 ・(良かった)記念館へ行った翌日、朝市で永井豪さんの親戚の方のお店でデビルマンのTシャツを買いたかったけど、Lサイズがなくて買えなかった。 ・(大満足)最近ビックコミックで久しぶりに永井作品にふれる機会がありました。楽しくなつかしく拝見しました。デビルマン最高!! ・(大満足)初めて伺いました。同世代の友人と一緒だったので、盛り上がりました。原画は特に、先生はこういう所に何度もこだわって直したのだ等分かり、見入りました。施設もきれいでよかったです。作品をタブレットで見られるのは、感染予防とスペースの観点からいいと思いました。 ・(大満足)小学生時代、友達と「ダイナマイトプロ」を作る話をしたことを思い出しました。館内の女性もやさしく話かけてくれ、もっとゆっくりしたかったです。いきおいで、永井洋服店でストールも購入しました。店主さんは本当似てらっしゃった。 ・(いまいち)展示物が少ない。以前は2階もあったように思うが。 ・(ふつう)展示物が少なくて残念。 ・(不満)展示物が少な過ぎて、記念館とは言えない。(水木しげるの20分の1程度) ・(ふつう)キューティーハニーなつかしかった。今も活躍されててうれしいです。 ・(ふつう)ハレンチ学園は黒歴史ですか? ・(ふつう)フィギュアと写真をとれてうれしかった。 ・(ふつう)もう一つ展示に工夫があれば。 ・(大満足)今は手に入りづらい昔のコミックが見れてよかった。 ・(良かった)自分が小さい時にみていたので、なつかしいなぁーと思いました。先生の原画もみれて感動。 ・(大満足)昔のコミックが見れるのがよかった。 ・(良かった)朝市は何度か行ったことがありましたが、こちらは今回初訪問でした。マンガは詳しくありませんが、知っている絵も沢山あって楽しめました。 ・(良かった)なつかしい作品の展示に見入った。 ・(大満足)マジンガーZかっこよかった。 ・(大満足)原画をみられてよかった。迫力があった。 ・(良かった)多方面で元気になった。仕事場の風景もみれたら良かった。展示スペースもっとほしかった。 ・(ふつう)面白かったですが、やはりせまいのと、もっと本人が日常使っているものをおけばよいかと思います。 ・(良かった)輪島出身とはしらなかった。グッズもよかった。 ・(良かった)なつかしいマンガの世界で楽しい時間を過ごせました。 ・(良かった)なつかしいマンガが見れた。 ・(良かった)混んでいなかったので楽しめた。 ・(いまいち)展示物が少ない。昔の生原稿を多く見せて欲しい。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
天領庄屋南惣家の貴重なコレクション
・(ふつう)展示品が多く良かった。ぶらりで見て訪ねたが、庭は思ったより狭かった。 ・(良かった)美術館の方との話(雑談)が、親しみやすく良かった。 ・(良かった)この地域にこれほどの美術品があるとは知りませんでした。お茶もありがとうございました。 ・(良かった)すごい名品ぞろいでびっくり。 ・(良かった)貴重な美術品に感動しました。 ・(良かった)昔の偉人の書物を見る事ができて良かった。 ・(大満足)美術館の雰囲気と素敵な作品がたくさんあり、見応えがありました。 ・(良かった)一度寄りたいと思いつつ、初めて寄らせていただきました。長く繁栄したお家らしく、ビッグネームの作品が目白押し。照明がちょっと残念な感じでした。 ・(良かった)個人の美術館だが、たくさんの美術品があり、ゆっくりと見れた。庭も良かった。 ・(良かった)母屋と庭もすばらしい。 ・(大満足)すばらしい!!感じがよかった。お茶おいしかったです。 ・(大満足)すばらしい作品とたてものを見れました。 ・(良かった)貴重な美術品を間近で見られて、加賀の歴史に触れられて面白かったです。 ・(良かった)受け継がれてきた芸術作品の数々を、ゆっくり観賞することができた美術館でした。 ・(大満足)すばらしいコレクションに感激しました。良かったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
幕末からの輪島塗りを楽しめる
・(ふつう)蔵の中を見せてもらい、説明もわかりやすく良かった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日本有数のアルカリ温泉。美肌効果抜群の湯!
・(大満足)お湯がたっぷり。大満足!! ・(大満足)お肌ツルツル、しっとり。いつきても心地よい。 ・(大満足)とうるん、とうるんのお湯はサイコーでした。温泉が好きで、色々なところに行ってますが、ねぶたは今まで行ったことないお湯だったので、すごくよかったです。 ・(良かった)いいお湯でした。休憩室を広くしてほしい。 ・(大満足)とても清潔でした。温泉がトロトロで気持ち良く、いつまでも浸かっていたかったです。 ・(大満足)泉質も良く、ゆっくり温泉を堪能させて頂きました。 ・(大満足)あたたまる泉質でよかったです。 ・(大満足)いつ入っても、お湯が最高。 ・(大満足)ツルツルお肌になり、リピーター。 ・(大満足)化粧水のような温泉で感動しました。また絶対入りたいです。 ・(大満足)肌がスベスベ!また行きたい。 ・(大満足)肌がつるつるになりました!寒い日でしたが、内湯のお湯がとても熱くて、芯から温まりました。すごく気持ち良かったです。池の鯉が巨大でびっくりしました。 ・(大満足)とてもよかった。 ・(大満足)とてもよかった。 ・(大満足)とてもよかった。 ・(大満足)いつも利用してます。最高のお湯。 ・(良かった)お湯がとても良い。 ・(大満足)お湯が良かったです。受付の方に話かけていただいて、楽しく過ごせました。 ・(大満足)ここの温泉大好き!美肌効果抜群!!必ず寄ります! ・(良かった)温泉自体は最高!ただし、入泉料800円は高め。サウナもあって良い。 ・(大満足)相変わらずのヌルヌル温泉。湯上り後は肌がスベスベになります。 ・(大満足)おふろはもちろん最高です。案内係もここちよい対応です。 ・(良かった)タオル以外、ボディソープ、シャンプーリンス、化粧水が置いてあり、泉質も肌にまとわりつく感じが心地良かったです。「タオルは持参必要」の表記がHP上にあると良いと思います。 ・(大満足)露天風呂がステキでした。 ・(大満足)お肌スベスベ。またいきたい! ・(良かった)お風呂はとても良かった。ぜいたくを言えば、横になれるスペースがあると嬉しい。 ・(大満足)ツルツルの温泉で良かった。 ・(大満足)とても良いお湯でした。 ・(大満足)温泉のお湯がとても良かったです。 ・(大満足)化粧水のような泉質!また行きたい! ・(大満足)何回は入ってもいい温泉。 ・(大満足)何度もリピートしています。 ・(大満足)奇跡の湯が最高。 ・(大満足)本日利用2回目でした。お湯が化粧水!!とにかく湯上りの肌がしっとりツルツル♪毎日でも入りに来たい温泉です。 ・(ふつう)お湯はよかったですが、ふつうでした。 ・(大満足)お肌がつるつるになりました。 ・(良かった)ツルツルでした。 ・(大満足)とろりとした泉質で、アメニティーも充実していて満足でした。ゆった~りできました。 ・(良かった)ポカポカと体のしんからぬくもりました。 ・(良かった)奇跡のアルカリ泉!とのことで入浴。さすがにお肌つるつるになりました。 ・(ふつう)良いお湯でした。まあまあ清潔でした。間違って旅館の方に行ったら、とても雰囲気が良かったが、温泉の方は普通だった。 ・(大満足)きれいな施設でした。事前に聞いてたとおりぬるってしたお湯で、気持ちよかったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
感動の扉が今、開き出す!
・(大満足)88才とは思えない仲代さんのお芝居、心にしみました。最後の後ろの紅葉と灯のついた緑色の草原、とてもきれいでした。 ・(大満足)たのしかったです。 ・(大満足)周囲に食事できるところが少ないと思います。 ・(大満足)仲代さんを見に行ったが、最後の装置がスバラシイ! ・(大満足)仲代達矢さんの「左の腕」を観劇。感動の舞台だった。 ・(大満足)仲代達矢の演技の大ファンで、毎回来ている。 ・(大満足)仲代達矢の演劇を見たが、すごくよかった。 ・(大満足)無名塾公演を見に来ました。やっぱり仲代さんは最高です! ・(大満足)名優、仲代達矢さんの重厚な演技に感動。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
能登のきれいな海と磯の生きものたちが魅力
・(良かった)3Dで海の様子を見た後に、実際に生き物と触れ合う事ができ良かったです。 ・(大満足)タッチプールが楽しかったです。 ・(大満足)観察路を歩きました。景色ものどかで水もきれいで満喫できました。センター内での説明もわかりやすく、よかったです!! ・(大満足)子どもたちが工作体験で貝がらを貼りつけたキーホルダーを作りました。夢中で取り組んでいました。 ・(良かった)思ったより小さな建物で、展示、解説が少ない。体験内容も小さな子供用で×。外の遊歩道が良かった!! ・(大満足)少し時間がなくてゆっくりは見られなかったが、ふれあいコーナーや手作り体験もありよかった。 ・(良かった)水槽やタッチプールで近海の魚の種類がわかった。本やガイドブックが充実していた。 ・(ふつう)展示物はやや物足りないが、ワークショップや自然観察路(海上)があり、十分楽しめる。子連れ向き? ・(大満足)飛石を歩いて海の色が最高。引き潮だったので、岩場をたくさん歩けた。 ・(大満足)平日ということもあり、人が少なくゆっくり遊べた。スタッフの方がとても親切で、こどもたちも楽しそうだった。またぜひ行きたいです。 ・(良かった)海辺の散策とても楽しかった。お魚もみれた。 ・(良かった)海辺の散歩が良い。 ・(大満足)貝の置き物が作れてうれしかった。 ・(良かった)特典の「手づくり教室プチクラフト」が無料でできて良かった。 ・(良かった)3D映像が良かったです。(海の中をもぐっているようでした) ・(良かった)すいていて見やすい。子供が喜んだ。 ・(大満足)夏にもまた行きたい。岩場でウニやヤドカリ、いろんな生き物にも出会えて楽しい。 ・(良かった)海岸に浮かんだとび石を散歩して、楽しかったです。 ・(大満足)館内のビデオとクイズが、ためになる事がありよかったです。景色もきれいでした。 ・(良かった)景色がとても良かったです。クイズで楽しく学べました。3Dシアターは古かったので、リニューアルされると良いと思います。 ・(良かった)施設の人もやさしく、ナマコにさわれてたのしかった。 ・(良かった)受付の方がとても親切でした。美しい能登の海と生物を堪能できました。 ・(大満足)料金のわりに楽しめた。人がいなかったので、スタッフの人にいろいろ教えてもらえた。 ・(大満足)外の遊歩道を歩くのがとても気持ちよかったです。センターでの映像や展示が興味深かった。 ・(大満足)係の方が、親切丁寧に色々と教えてくださいました。 ・(良かった)施設と海岸共に良かったです。きれいな貝がらがたくさん見つかりました。 ・(良かった)能登の海洋系の生態を学べて、知識となった。 ・(大満足)たくさんのお魚が能登にはいるのですね。 ・(良かった)今回、映画しか観なかったので、夏休み、孫たちと体験にも参加しようと思った。海すごくきれいでした。 ・(良かった)受付で観光キャンペーンやスタンプラリーについて質問すると丁寧に説明されました。映像上映の案内も頂いた。映像上映担当の方が、時間を忘れていたのはご愛敬。 ・(大満足)タッチプールでなまこやヒトデをさわって、固くてビックリ。 ・(大満足)職員さんの説明がしんせつで、まわりやすかった。 ・(大満足)マリンシアターの立体映像はとても良かった。能登の海について知ることができた。立体映像が良い。外のボードウォークも潮風を感じることができ、よかった。 ・(良かった)もっとゆっくり時間がとれればなお良かった。 ・(大満足)海の中を歩けるのがとても良かった! ・(良かった)海岸におりられて、海風を感じられるのが良かった。 ・(良かった)調べものをするなら良いのかもしれないが、施設の情報はびみょう。海辺の回遊路は非常に良い!! ・(良かった)平日で誰もおらず、ゆっくり映画??みれてよかった。 ・(大満足)遊歩道がとにかくすばらしかった!!水の透明度もたかく、日本海のパノラマを体験できました! ・(大満足)シアターがおもしろかったです。無料はすばらしい。 ・(大満足)小さい水族館だけど、ウミウシも見れて、大変良かったです。 ・(ふつう)体験がタイミングでできなかったので、よくわかりません。 ・(大満足)遊歩道も海の中まであり、海の底まで見れて感激しました。能登にこんなところがあるとは知りませんでした。 ・(良かった)遊歩道も整備された素敵な所です。 ・(良かった)工作が出来たり、遊歩道もきれいで子供達も楽しんでいました。 ・(良かった)とても親切にしてくれた。 ・(良かった)職員が親切だった。 ・(大満足)体験で工作もできて、とても良かった。 ・(大満足)係員様の対応に感激しました。有難うございました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海から眺める絶景は一見の価値あり!
・(いまいち)海がしけてるのに出てた。他は欠航。 ・(良かった)海からの巌門や福浦灯台も見えてよかった。ただ、乗船場所までの階段が中々大変。 ・(大満足)主人と二人だけの貸切でしたが、全ルート親切に案内してくれて大満足です。 ・(良かった)天候による部分があるが、もっと晴れた日に試してみたい。 ・(大満足)夫婦二人で楽しめた! ・(大満足)20分間がちょうといい長さ。ペット同伴がいい。 ・(良かった)のどぐろ味噌、まだ食べていませんが楽しみです。“能登金剛”と“巌門”の関係がわかりにくかったです。 ・(大満足)ペットと一緒に船に乗れた。 ・(大満足)景色最高。高台からの海のながめがすばらしい。 ・(ふつう)20分ほどでこの料金は少し高く感じる。見て廻る航路も、陸の遊歩道で十分だったかも。 ・(良かった)フレンドリー。船に乗るための階段がたいへんだった。 ・(良かった)ゆっくり見れて良かった。説明も分かりやすい。 ・(良かった)荒天なのに揺れが大きく、日本海の冬の荒々しさを想像できました。 ・(良かった)とても良い天気に恵まれ、少しゆれたが、岸壁を堪能する事が出来ました。 ・(良かった)海から能登金剛の景色をたんのう。すばらしい。 ・(大満足)海岸を海から見られてとても迫力があった。説明はわかりやすい。船から降りてから天然ワカメをみせてくれて、親切だと思った。 ・(大満足)景色最高。又行きたいです。 ・(大満足)大迫力で面白かった。その後、巌門にも行った。安心して乗船できたし、スタッフさんも親切。 ・(良かった)日本海の荒波を体験できて、景色もよく、楽しめました。 ・(大満足)お天気もよく、景色がよかった。 ・(ふつう)外の席だと、エンジン音でせっかくのアナウンスが聞こえなかったのが残念でした。 ・(大満足)初めて来て船めぐりが出来、天気も晴れて親切にしてもらい、楽しかった。 ・(大満足)天気の良い日で、海から見る能登金剛、福浦灯台など最高だった。乗り口で写真も写してもらい、最高! ・(良かった)波が激しかったが、スリルがあって楽しかった。 ・(大満足)イルカに出会えたのがうれしかった。 ・(良かった)雨がふってたけど、すぐやんで虹も出てきれいでした。のってよかったです。 ・(良かった)見所は良いが、説明が聞きとりにくい。 ・(良かった)迫力があって、2人でもすぐに船を出してくれ、時間待ちもなく助かった。 ・(大満足)雄大な自然に触れることができ、良い機会になりました。乗り場までの急な階段も良い運動になりました。 ・(大満足)20分間の船旅、すばらしい景色に感動しました。 ・(良かった)海がキレイだった。 ・(大満足)イルカに合えるとは思わなかった!海も美しく、写真のビューポイントにも船をとめてもらい、たのしかった。 ・(大満足)どこに座ればよいか親切に教えてくれたので、十分楽しめました。イルカも供泳してくれてうれしかった。 ・(大満足)絶景が楽しめました。 ・(大満足)船の人が親切に座るところも教えてくれて、十分楽しめました。 ・(ふつう)海がきれいだったけど、乗り場までの段差がきつい。ながめは良い。 ・(良かった)私を含めて3人と少なかったのですが、それ程待たずに出してくださいました。売店のお姉さんも明るくて感じがよかった。 ・(大満足)天気も良く最高でした。今度は子供も連れて来ます。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
見る・ふれる・楽しむ・学ぶ
・(大満足)この内容で無料なんて、びっくりです。併設のオーガニックカフェ、AO(アオ)も美味しかった。 ・(ふつう)わかりやすい展示でした。能登地方各市町の紹介があったのですが、各市町の特産品を販売してはいかがでしょうか? ・(大満足)小さいお魚やカメが展示されていて、息子も喜んでいました。ししまいはこわがっていました。 ・(大満足)虫の標本がたくさんあって、おもしろかったです。 ・(大満足)定置あみのもけいや、ビデオ上映で楽しくて大変わかりやすかったです。 ・(良かった)動植物や縄文時代の展示物まであって楽しめた。無料ではもったいない。 ・(良かった)入館料が無料というのが何よりありがたい!さらに、展示や施設も有料でもいいのではないかと思えるほど充実していた。また機会があれば何度でも訪れたい。 ・(ふつう)無料なのに立派な施設で驚きました。ぶりの重さがわかるオブジェがよかったです。 ・(大満足)里山里海の事が分かりやすく展示されていて、とっても良かった。 ・(良かった)のと里山里海のことがくわしく勉強できてよかったです。和倉温泉へ行きたいです。 ・(良かった)みるものたくさん。しかも無料。勉強になります。 ・(ふつう)もう少し体験コーナーがあれば良かった。 ・(大満足)企画展をみにきました。企画展がもう少し広くても良いのでは。本館の方は相変わらずすばらしい。 ・(良かった)今回時間がなかったので、見る事ができなかったですが、能登の事詳しく知れるので、今度行きたい。 ・(良かった)座って映像を見られるところがとてもよかったです。時間の都合で少ししかいられませんでしたが、次はゆっくり見たいです。 ・(良かった)石川県の歴史が知れた。 ・(良かった)入場無料で、内容は充実していました。 ・(大満足)能登の伝統的なお祭りにあこがれました。 ・(良かった)能登半島のまつりなど、たのしく見る事ができました。 ・(大満足)無料なのに、展示内容のレベルが高い施設でした。 ・(大満足)無料の施設で能登の歴史や文化を学べるのはとても素晴らしい。 ・(良かった)のとの歴史を知れた。でっかいかばのような怪獣がいたことにびっくりです。 ・(ふつう)ひきだしがいっぱいで楽しそうでした。 ・(いまいち)観光客にはちょっと…子供達のお勉強施設かな。 ・(大満足)館長さんの解説がとても深くて分かりやすく、おもしろかった! ・(大満足)思っていた以上にスケールが大きく、展示内容も満足できるものでした。 ・(ふつう)小学生にはむずかしかったかな? ・(良かった)水族館へ行く前に訪れたのですが、能登の海がなぜ豊かなのか、分かりやすく展示されていてよかった。 ・(良かった)体験が楽しかったです。 ・(良かった)体験型が良かった。ミニシアターは臨場感があってとても気に入りました。 ・(大満足)展示物、展示のしかたがすばらしく、あっという間に2時間以上経ちました。 ・(ふつう)勉強になった。 ・(大満足)無料とは思えない程、能登半島についての展示が充実している。芝生の広場も広く、子ども連れも多かった。 ・(大満足)無料なのにとても充実してます! ・(良かった)無料なのに見ごたえあったのと、タッチパネルが良かった。 ・(良かった)無料なのに見所がたくさんあり、勉強にもなりました。 ・(いまいち)今回初めて訪問しましたが、展示内容が町ごとの並列展示になっていて、インパクトが弱い。 ・(良かった)七尾、能登の歴史、情報を知るには利用価値あり。無料であるのもよい。 ・(良かった)七尾の自然がよくわかった。きれいな建物だった。 ・(ふつう)新しい施設なのに無料なのはすばらしい。ブリの重さを体感できる展示など、工夫がされている。ただ規模が大きくないので、長い時間をすごすのは難しい。 ・(大満足)無料かつ、大人も楽しめる歴史等の勉強はとても良い展示でした。 ・(大満足)すごい立派な建物で、歴史と文化を学べる素晴らしい所でした。 ・(大満足)時間をかけて回りました。こだわりがわかる展示でした。勉強になりましたし、地元の人々の、のとへの愛情が感じられました。とてもよかったです。 ・(良かった)展示やイベント等、楽しめるコンテンツが多かった。 ・(良かった)無料で、能登の文化がよく理解できました。 ・(大満足)ナビがないとわかりにくい場所でした。内は、とてもわかりやすく良かったです。 ・(大満足)学びになりました! ・(良かった)子ども連れでも楽しめました。ミュージアム前の芝生広場も思い切り遊べます。 ・(大満足)石川の文化や歴史が勉強できる、とても立派な所でした。 ・(大満足)直接さわれるものが多く、大変興味深くよかった。 ・(良かった)“のと”に知れてよかった。 ・(大満足)きれいなかざりでいっぱいで、だしのくるまがすごくおおきかったです。 ・(大満足)こんなところにミュージアムがあり、わかりやすい内容になってました。 ・(大満足)すごい展示で、感動しました。数年前に見た本物の祭りを思い出しました。 ・(大満足)のとの歴史にふれられてよかった。 ・(大満足)館長の多田氏の説明がわかりやすく、展示も工夫してコンパクトにまとめられ、すばらしかった! ・(良かった)広々していて良かった。 ・(大満足)地域の歴史や特性を視覚に訴えた、展示の工夫がすばらしい。 ・(大満足)入館料無料なのに、ボランティアの人が一生懸命に説明してくださり、施設もとても立派でした。 ・(良かった)無料で能登の自然と文化が学べて、すばらしいと思いました。 ・(良かった)無料なのに、親切に対応して頂きました。 ・(良かった)2回目の能登旅行で寄らせて頂きました。予想以上になかなかいい所でした。シアターも良かった。 ・(大満足)のとの歴史、展示物に見応えありました。又ゆっくり行きたいです。 ・(ふつう)寒い日ではあったが、暖房がききすぎてあまりゆっくりいられなかった。マスクのせいも。 ・(大満足)館内はとてもキレイで、ていねいに史料が展示されてたことにおどろきました。スタッフの方が説明してくれて、時間が足りないくらいとても楽しい時間でした。和田さん、ありがとうございました。 ・(大満足)見応えのある資料館。ナビが古かったので、行くのに苦労しました。もう少し案内板を。 ・(良かった)獅子頭と法被とか直接手でふれることができ、他の子供達も喜んで試着していた。 ・(良かった)時間がなくて、かけ足でまわったので、じっくり見れず残念でした。また機会があれば伺います。 ・(良かった)七尾湾の(入江、しくみ)、図や絵で説明してあり、興味深かった。 ・(良かった)芝生がきれいで資料も勉強になった。 ・(大満足)初めて訪れました。開放的で様々な展示があり、楽しめました。 ・(良かった)昔の生活様式がわかりました。 ・(ふつう)対象範囲、年齢を広げている分、浅く広くになり中途半端な印象。 ・(良かった)能登の歴史がわかって良かったです。 ・(大満足)無料の施設なのに、とてもきれいで見応えがあった。 ・(大満足)スタンプのために行ったけど、すごく良かった!!スタッフの人柄の良さと考えさせる展示内容すばらしい!! ・(良かった)観光情報が多くて良かった。学びも深まった。 ・(良かった)七尾のことがよく分かった。 ・(良かった)能登の事がよくわかりました。 ・(良かった)「青柏祭でか山カレンダー展」を見てきました。今年も祭りがなくて残念ですが、ビデオも見たりしました。 ・(良かった)無料でびっくりしました。触れて体験するものが多かったので、もっとアルコールがあるとよかったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
鮮度満点!いい品・いい味・いい接遇
・(ふつう)6月の雨の月曜日だから仕方ないのか、いまいち活気が無かった。客よりPCや帳簿を見ているスタッフが目についた。市場じたいは七尾に来たら毎回寄る。 ・(良かった)あんころソフトクリームがおいしかった。魚介類を買いました。 ・(大満足)いちじく大福おいしい! ・(良かった)いろいろな物があって、とてもよかった。 ・(良かった)おいしいお寿司がかえました。大満足。 ・(大満足)おいしく目移りします。どれも良かったのですが、ステーキにしました。海鮮も美味でした。 ・(良かった)お酒の種類が多いので、買い忘れた時や直接買いに行けなかった時によいと思う。 ・(大満足)お昼は人がいっぱい。雰囲気がいい。イカ焼きを安かったら買うんだけど、今回も見送り。 ・(大満足)お土産を買いそろえるのはもちろん、お食事も地元食材づくしで楽しめます。 ・(良かった)スタンプの場所も教えてもらえ、前回来た時より良い雰囲気でした。 ・(良かった)たくさんの食材があり、とても良かった。時間が間に合わず、クレープ、ジェラート食べられなく残念。 ・(大満足)だしパックのお店、何度も利用しています!とってもおいしいです! ・(良かった)テーブル席がたくさんあって、良かったです。 ・(良かった)デッキからの眺めがとてもすてきでした。また行きたいです。 ・(いまいち)どうしても氷見と比べてしまうと…大型なのに残念。 ・(大満足)のどぐろのお寿司最高でした。 ・(良かった)価格がちょっとお高めです。 ・(いまいち)価格の割に今一つです。(刺身が) ・(良かった)活気があって、浜焼きもおいしかった。 ・(大満足)時間が早かったせいか、人がすくなく見やすく、お土産を購入しました。 ・(大満足)初めて行った。他とは違うものもあって良かった。ヤギもかわいかった。 ・(良かった)色々あってたのしめた。 ・(大満足)新鮮な魚や貝などが多く揃っており、その場でさばいてお刺身にしてくれるのが楽しめました。 ・(良かった)清潔感のある市場。ただ、もう少し能登らしいイベント、飾り付けがほしいところ。 ・(良かった)鮮魚と塩干物、珍味を買いました。(うまかったです) ・(良かった)惣菜が安くて美味しい。 ・(ふつう)待ち時間が長かったのが難点。 ・(ふつう)能登としては大型の道の駅ですが、商売熱心な反面、引いてしまいます。 ・(大満足)能登ならではの鮮魚や干物、お酒や食品等多くそろっており、お土産に迷いました。この場所で能登のお土産が買えるので、他の場所寄らずにいろんなところを観光できました。 ・(ふつう)能登のおいしい食材や、名産品が多数そろえてあり、工芸品も見る事ができ、よかったです。 ・(ふつう)半島めぐり時は、行きか帰りは必ず寄ります。安心します。(笑) ・(良かった)遊覧船に乗りました。北海道の事故もあってちょっと迷いましたが、結局乗ってみるととても気持ち良かったです。 ・(良かった)1階のお店の閉店時間が早めだったので、あわてて買い物をしました。ソフトクリームおいしかったです。 ・(大満足)2度目ですが、活気があっておいしいものがたくさんあって楽しいです。 ・(良かった)PM3時くらいにうかがいました。1Fのみ利用。PMでもカキなどおいしいものが新鮮にあって良かった。 ・(大満足)インフォメーションの女性が丁寧に対応して下さり、嬉しかった。 ・(大満足)うっかり前も(お休み)に行き、がっかり。翌日リベンジしました。活気があって良かったです。 ・(良かった)うにしょうゆが美味しかったです。 ・(大満足)おいしい魚が食べれるのでよく利用します。 ・(ふつう)お祭りとかさなって人が多かった。イカ焼きを購入しましたが、別の道の駅のイカ焼きの方が安くて大きかった。 ・(大満足)お祭りもありすごい人でした。イカやきを食べました。 ・(大満足)お寿司おいしかった。特にのどぐろ。 ・(大満足)お寿司が美味しかったです。 ・(良かった)お店がたくさんあり、充実していました。駐車場も広くて停めやすいです。 ・(良かった)お土産もソフトクリームも種類たくさん。食事処もたくさんあるとなおいいです。 ・(良かった)お土産を選ぶのに便利でした。 ・(良かった)お土産買いました。イカダンゴ。 ・(良かった)お弁当もあるし、おみやげ、海産物、たくさんで楽しくお買い物しました。外が広くて良いです。 ・(大満足)それぞれ好きな物が食べれてよかった。 ・(良かった)たくさんお土産を買えました。いろいろそろっているので楽しかった。干物などもっとたくさんあるといいです。 ・(大満足)たくさんの人達の中、活気があって品数も多く、また行きたいです。 ・(大満足)たくさん買いすぎた。3件のすこしはやいお中元まで送ってしまった。お寿司もgood!!よろこんでくれると思う。楽しかった。 ・(良かった)ふぐ天丼、地魚定食、美味しく頂きました。 ・(大満足)ほしいものや、おみやげをかえてよかったです。 ・(ふつう)もっとお客様が入るように工夫したらよいかもしれません。何か物足りなさがありました。 ・(大満足)よく遊びに行くのですが、常に賑やかで居心地がよく、楽しませてもらっています。 ・(良かった)安治さんのネギたっぷり天が揚げたて。 ・(良かった)海が近くて景色がいい。 ・(良かった)海の幸もあっていいです。お菓子等のおみやげ、一つの店ですませればよいなと思いました。(それぞれ種類が) ・(良かった)海産物を買うならここかなと思いました。その場で食べられるものも多く、お腹一杯で帰れました。 ・(大満足)海鮮丼食べました、やっぱり海近くの所はおいしい。ここは他にも食べる所があり、なんかうれしい。 ・(ふつう)活気があって今っぽくていいのですが、如何せん観光地価格がな…と思ってしまうテナントがいくつかありました。景色はすばらしいし、もちろんリーズナブルなテナントもありました。 ・(良かった)岩ガキおいしかったです。 ・(良かった)魚介類、名産品、工芸品が豊富。 ・(良かった)市場で食事、岩ガキがとてもおいしかった。 ・(いまいち)思ったより冷凍品ばかりで、お土産には向かない。 ・(ふつう)受付の場所に迷った。 ・(大満足)石川のおいしいものが沢山そろっていて、楽しい時間でした。 ・(大満足)鮮魚売場で買った貝、本当に美味しかったです。 ・(ふつう)地元なので、散歩がてら行くことが多い。 ・(良かった)土産品も多く揃っていて、お椀を記念に買いました。 ・(いまいち)同じような商品ばかり。 ・(良かった)道の駅というより食堂街。インフォも小さかったが、親切な対応をして頂いた。 ・(大満足)能登でも有数の場所だと思います。 ・(良かった)能登へ行くと、よく新鮮な魚があると知っている。 ・(大満足)浜焼きが大好き。接客態度も良。 ・(大満足)遊覧船シーバードに乗船したのですが、乗務員の方の説明がとても楽しく、リラックスできました。 ・(大満足)遊覧船に乗って、トンビにパンを投げる体験がおもしろかった。船で解説してくれた女性が親切でした。 ・(良かった)夕方だったので、値引きしてもらえました。 ・(良かった)あまり見る時間がなく、わからないのですが…。 ・(良かった)いろいろ生鮮からお土産品までそろっていて楽しい。もう少し早くくれば食べ物が食べられた。イートインをためしたい。 ・(大満足)おすし5貫で500円!!おいしかったです。のどぐろと、もみいかも買いました。顔ハメパネルもお気に入りです。 ・(ふつう)おみやげ屋としてよかった。 ・(大満足)お土産たくさんありました。悩みます。次回は遊覧船ものりたいです。 ・(大満足)クルーズ船が楽しかった。 ・(良かった)グルメにショッピング、何度来ても楽しい。 ・(良かった)この冊子がわかりやすく置かれていたので、ラリーに参加することができました。 ・(大満足)ジェラート食べました。地元のものを使っていてステキです。おいしかったです。 ・(良かった)ショッピングも食事もゆっくり楽しめる。 ・(大満足)とてもにぎわっていて活気があり、とても楽しめました。 ・(いまいち)海鮮ばかりなので、お肉類のお土産店があると嬉しい。 ・(大満足)活気があってとても良かったです。 ・(大満足)魚が新鮮です。 ・(大満足)偶然ひなまつり展に出会えました。階段一面すべてがたくさんのひな人形で埋め尽くされていて、みごとでした。 ・(ふつう)行きたかったご飯屋さんがお休みだったので、こちらを訪問しました。もう少しゆっくりできるお店(お食事処)があるといいです。 ・(大満足)祭りも実施中で、活気があった。 ・(いまいち)子どもが食べるようなランチがなかった。 ・(良かった)色々なお店があり、楽しい。 ・(良かった)色々なものがあり、たくさんお土産買いました。お昼に近ければ色々食べたかったなぁ。 ・(良かった)色々なモノが有り、良かった。お弁当がおいしかった。 ・(良かった)地物がたくさんあって、見ているだけでも楽しかった。 ・(良かった)昼食を食べました。色々選べるのが良かった。 ・(良かった)特大のカキや海産物をその場で食べることができ、おいしかったです。 ・(良かった)能登のお土産、食材がそろっていた。ここだけで、お土産を全て買うことができると思った。 ・(大満足)能登牛ランチが絶品でした。海鮮ばかりの3日間なので、良かったです。 ・(良かった)品数が多く、楽しめた。 ・(いまいち)品揃え、対応とも今1つだったのが残念。 ・(ふつう)毎回寄らせていただいています。海も近く、すごく良いです。大好きな道の駅です。 ・(ふつう)目玉がない。 ・(大満足)輪島朝市でエイヒレを買いわすれたが、何でも有りなので、たすかりました。 ・(大満足)いつもここの雰囲気が好きです。活気がある。 ・(ふつう)いろいろな食材がよい。 ・(大満足)かきソフトクリームおいしかった! ・(大満足)その場でさばいてもらったお魚たちが最高においしかった!!色々な海鮮を食べれて大満足です。 ・(大満足)マンボウがあけて、とてもにぎやかだった。おいしいものたくさんで嬉しい。 ・(ふつう)みやげ物が沢山あってよかった。 ・(良かった)海産物と人にあふれて、にぎやかな店内を堪能させていただきました。 ・(いまいち)観光客価格で高い。市場に来る目的は鮮度と価格なので残念だった。 ・(ふつう)寄ったら、ファーストフードの揚げ物を買って帰ります。そこのオーナー(?)のおじさんの元気をもらい帰路につく。 ・(ふつう)時間がなかったため、あまりよくみることができなかった。 ・(大満足)商品が多く良かった。お店の方も活気があり、雰囲気がとても気に入りました。 ・(良かった)焼きたてのいかの丸干し焼が美味でした。イートインスペースに水飲みができればいいと思います。 ・(良かった)上下線どちらでも寄ることができて便利。 ・(大満足)色々と教えて下さって楽しかったです。魚醤の使い方と一夜干しの説明。 ・(良かった)色々食事もあり、お土産も充実して良いです。 ・(良かった)食材、土産物が豊富。 ・(ふつう)食材多い。 ・(良かった)新鮮な魚をお土産で購入した。 ・(大満足)生かきおいしかった。 ・(大満足)大規模な道の駅で、おみやげや食事処も充実していてよかったです。 ・(良かった)地域のものが沢山あって満足。 ・(良かった)土産になるものがたくさんあった。 ・(大満足)買い物と食事を楽しみました。浜焼きコーナーの持ち込みOKがよかったです。 ・(良かった)毎年、年末に鮮魚を購入しています。干物、お酒、スイーツなど一通りのお土産が揃い、大変便利です。 ・(ふつう)16:50に着いたので、お店は閉まっていました。コロナで時間短縮されている所が多く、以前のようににぎわってほしいなぁと思います。 ・(良かった)1ヶ所で様々な観光客向けの店がそろっており、楽しい場所であった。 ・(大満足)いろいろな店が有り、たのしかった。 ・(ふつう)スタンプを探すのにグルグル回りました。 ・(大満足)とても活気があるお店が多く、楽しかったです。巨大なひな祭りの飾りもあって、家族連れの方も楽しめるようになっていた所も魅力的でした。 ・(良かった)はちめみりんを買おうとしていたら、お得な4枚セットをすすめてくれ、店員さんがとても親切でした。もみいかもおいしかったです。 ・(大満足)ひものを実家に送ることができました。 ・(良かった)海の幸、菓子、日本酒、民芸品と何でも揃っているので大変便利です。 ・(良かった)市場と浜焼きコーナー利用で2つスタンプがもらえると思ったら、浜焼き独自のものはなくがっかり。 ・(良かった)商品の種類が豊富で、買い物しやすいです。 ・(大満足)新鮮な魚介をその場で刺身にして頂けて、とてもおいしかったのでまた行きたいです。 ・(良かった)探していた菓子が見つからなかった時、店員さんがとても親切に探して下さいました。 ・(ふつう)探し回りましたが、お雛様の置いてあるところにスタンプがありました。 ・(良かった)昼食(のどぐろのおすし)がおいしかった。 ・(良かった)入口でいただいたスープおいしかった。いろいろなお店を見て楽しめました。 ・(ふつう)浜焼きを食べたかったのですが、非常に混んでいて、順番がなかなかこなかったので、2階のレストランで食事しました。もう少し、浜焼きコーナーが広いと良いですね。 ・(良かった)おいしいジェラートをいただいた。コロナの中で、ゆっくり出来なかったが、たくさんの店があり、又来たい。 ・(良かった)お土産がまとまっていて、とても良かった。 ・(大満足)カニのみそ汁、お寿司、焼きイカが特に美味しかったです。 ・(大満足)カニのみそ汁、お寿司、焼きイカが美味しかったです。 ・(ふつう)カニ汁が、同じ値段でもカニの大きさがまったくちがっていたので、平等にしてほしい。 ・(ふつう)カニ汁がおいしかった。 ・(良かった)ジェラートが美味しかったです。海鮮などの良い匂いがただよってきて、また来ようと思いました。 ・(ふつう)にぎやかで、水産物やおみやげの購入に丁度よかった。 ・(良かった)ひととおり欲しいものが買えて、便利です。 ・(良かった)魚やお土産があり、良かったです。 ・(ふつう)香箱ガニがお手頃価格で、コスパ良好でした。ただ、全体的にやや高めの値段設定と思います。 ・(良かった)新鮮なカニ刺身がおいしかった。 ・(大満足)新鮮な海の幸が豊富で、ここだけで石川を満喫できました。 ・(ふつう)全体的にもう少しきれいで衛生的だとよい。活気があっていい。 ・(良かった)大きなカニが入ったカニ汁にびっくりした。しかも300円と安かった。 ・(不満)店員がこのスタンプラリーのことを理解していない。 ・(良かった)能登に行くと必ず寄ります。新鮮な海の幸が豊富で、店員さんもとても親切でした。 ・(大満足)能登食材大満足。あかもく、なまこ最高。 ・(ふつう)棒茶アイスおいしかった。 ・(良かった)毎年利用してますが、サービスが良く居心地がとても良いです。 ・(大満足)様々な店舗があり、買い物を楽しめた。 ・(大満足)欲しかった食材がたくさんあった。あかもく、なまこ、とてもおいしい!帰ってからも楽しめたー? ・(大満足)アイスがおいしかった。 ・(大満足)アイス食べました。おいしかったです。 ・(大満足)いろいろな食材があり、たのしかった。 ・(良かった)お出汁を買いましたが、おいしかったです。 ・(大満足)お土産が充実して楽しかった。 ・(良かった)お土産の海産物がたくさん買えて良かった。 ・(大満足)お土産屋さんが充実していて、良かった。 ・(大満足)きんぱくとお茶のおみやげを買いました。 ・(大満足)だしの三幸でおだしを買いました!毎日おだしでみそ汁飲んでいます。 ・(ふつう)もう少し華やかさがあったほうが良い。 ・(良かった)時間が遅かったので、かぶらずしが売切で残念。 ・(大満足)小腹が空いた時に色々な海鮮や揚げ物(出来たてアツアツ)が食べれて大満足!! ・(大満足)食べたい物が一杯で、店内も活気がありました。 ・(良かった)石川県のおみやげが幅広く見られるので、毎回利用しています。 ・(大満足)石川県のグルメがここにギュッと詰まっていて、食事、土産と大満足スポットでした。 ・(良かった)地元でとれた蟹をお手頃な価格で購入することができました。食べやすいよう、カットもしてくれ助かりました。 ・(大満足)目うつりするほどいろいろ売っていて、さかなも寿司もカキもおいしかったです。 ・(良かった)“厳のり”をお土産にたくさん購入しました。お店の対応が丁寧で良かったです。 ・(良かった)「音」でガラスのクリスマスツリーを購入しました。とても可愛いツリーで心が暖かくなりました。 ・(大満足)1ヶ所ですべてがそろうのがいい。又、加賀屋さんを利用しましたが、安くておいしい! ・(良かった)1ヶ所に多くの店があり、わくわく感があった。 ・(大満足)2日連続の訪問です。またカニを買ってしまったくらい、本当に美味しかったです!! ・(良かった)アイスクリームは種類が多く、おいしかったです。 ・(大満足)イカ焼き食べました。いつも寄らせてもらってます。タイの出汁に感動。 ・(良かった)いついっても活気がある。 ・(ふつう)いつも以上に人が多い。駐車場も奥のみ。ろし栗がなく残念。 ・(良かった)いつも鮭を買っています。とてもおいしいんです。 ・(大満足)いろんなおみやげがあって買いやすかった。店員さんも親切できもち良く買い物ができました。市場となりの公園が広くてきれいで、ゆっくりすることができました。 ・(良かった)おそばもおいしく、あげたてのてんぷらもおいしかったです。金額の割にはたくさんの量でした。 ・(良かった)おみやげをいっぱいゲット。寿司まで持ち帰り用に買ってきました。 ・(良かった)おみやげ選びにとても便利だった。 ・(大満足)おやつに食べたジェラートも美味しく、大満足。海産物も豊富で、たくさんお土産を購入できました。 ・(大満足)お魚最高です。新鮮で、いろんな種類のお魚がたんのうできてよかったです。 ・(ふつう)お店がいっぱいあって悩む。 ・(良かった)お店がたくさんあって、土産も買えました。 ・(大満足)お店の人が親切だった。 ・(大満足)お土産が多く、定番です。 ・(大満足)お土産や海産物もたくさんあり、また行きたいです。 ・(ふつう)お土産屋さんだった。 ・(大満足)カキが新鮮でおいしかったです。 ・(大満足)かにのだしが、とてもおいしかった。 ・(大満足)かに面、すし、さしみ食べました。どれもおいしかったです。 ・(ふつう)きれいな観光施設だが、土地の臭いがしない。 ・(良かった)グルメ、ショッピング、ともに楽しめます。 ・(良かった)ここで今回の旅行のおみやげが買えました。 ・(大満足)ここで新鮮な魚介類を購入するのが、毎回のコースになっています。 ・(大満足)ここにしかないお土産を売っているので、毎回立ち寄ります。やきとりもおいしい。 ・(大満足)こんなにお店、商品が勢ぞろいしているとは!!外の景色もとてもきれいでした。 ・(大満足)チョットお客さんが多すぎ?コロナ禍では、店内食したくなかったのでヤメタ。 ・(良かった)とても活気があって良かったです。お土産を買いました。 ・(大満足)とにかくいつもおいしい物がある。カキフライ最高。 ・(良かった)ふぐの天ぷら丼を食べた。おみやげの種類が多いので楽しい。 ・(ふつう)ボリュームたっぷりでした。 ・(大満足)また鮭と海産物を沢山買いました。近いけど、旅行気分を味わえる所です。 ・(ふつう)もう少しディープな地元感があると良い。七尾らしさを知れると良いと思う。 ・(ふつう)もう少し広いところとイメージしていた。レイアウトに工夫がほしい。 ・(大満足)ランチ食べた。 ・(ふつう)安くておいしい。お店の人、親切に箱に入れてくれました。 ・(ふつう)以外と昼食を頂ける店舗が少なく、残念でした。 ・(ふつう)飲食店が閉まっていたので、また行きたい。浜焼きが食べたかった。 ・(大満足)加賀屋で昼食。とても美味しかった。 ・(良かった)加賀屋食事、やさしい味付よし。 ・(良かった)海産物がたくさん有り、おみやげとして買いました。 ・(大満足)海産物がどれもおいしかった。寿司食べました。 ・(大満足)海産物を見ていると、買いたいものばかり。浜焼までカキを食べました。ほんとにおいしかった。胃袋が2つあればいいのにと思ったくらいです。 ・(良かった)海鮮丼を食べましたが、ボリュームも十分で満足しました。 ・(良かった)海風が気持ち良かったです。 ・(良かった)皆さん親切。遊覧船のおばちゃんが大変親切。 ・(良かった)活気が出てきたと思います。 ・(良かった)干物を土産に!! ・(大満足)漁師屋で海鮮定食をいただきましたが、コスパも含め最高でした。美味でした。 ・(大満足)建物の中に気のきいたおみやげがたくさんあり、まとめて買うことができた。景色がきれい。 ・(大満足)県外から来ているので、新鮮なお魚がその場で食べられるのは良いですね。お店の方も親切でした。 ・(良かった)見てまわるだけでも楽しい。お土産が全て揃う。 ・(大満足)骨董市で掘り出し物があり、良かった。 ・(ふつう)混雑していたので、おちつかなかったです。お料理の味はまあまあでした。 ・(大満足)時間が無い中でしたが、沢山のお土産があったので、最後に買い忘れや心残りなくお土産を購入出来ました。 ・(ふつう)時間を外しましたので、お昼は少し売切れだったのですが、量がまあまあ多く助かりました。 ・(良かった)七尾に行った時、土産を買うのに立寄ります。 ・(ふつう)車も奥にしかとめられず、店もならんでいて入れず、コロナとは無縁と思える混雑だった。 ・(大満足)焼ガキを食べました。能登のカキは初めて食べました。とてもおいしくて大満足でした。 ・(大満足)色んなお土産が選べて楽しかったです。 ・(大満足)色々お土産があり、楽しめました。 ・(大満足)色々なお店がそろっていた。 ・(良かった)色々な物が一ヶ所でそろっていて良かったです。 ・(良かった)食事もおいしく、新鮮な魚がたくさん買えました。 ・(大満足)食事もでき、おみやげもそろっていて、いつも竹内のみそまんじゅうを購入します。大好きなむしあわびがなくなったのが残念。 ・(大満足)新婚旅行の最後のお土産はここでたくさん買いました。それでもまだ足りず、また行きたいです。 ・(大満足)新鮮で、金沢よりちょっとお安めなのがうれしい。その場で食べられるのもうれしい。 ・(良かった)新鮮な海の幸がたくさんあってよかったです。 ・(ふつう)人が多く、ごちゃごちゃした印象。 ・(良かった)人もたくさんで、おいしいものいっぱい。 ・(良かった)生ガキを食べました。ちょっと高めでした。 ・(大満足)石川県のおいしい物があふれてて楽しいです。加賀屋さんの食事とおもてなし、やはり一流です。 ・(良かった)鮮魚を購入した際、保冷対応OK. ・(ふつう)全体的に高い印象でした。 ・(良かった)多彩な食材が並んでいて、選ぶ手間が省けました。 ・(良かった)鯛だし、かにだしがおいしかったです。 ・(良かった)代表的な能登の土産はここで買えると思えた。品揃えで重宝した。 ・(良かった)通路が広々としていた。 ・(良かった)店が充実。 ・(良かった)日本酒と干物をおみやげに買いました。食事も買い物もまとめてできるのが良い。 ・(大満足)濃いミルクソフトとっても気に入りました!そしてカニ!!にブリのお寿司最高でした。おはしも3ぜんGetしました。 ・(大満足)能登のおみやげを求めて訪問。何でもそろいます。 ・(大満足)能登の魚はいつもここでおいしくいただけます。おみやげとしてももちかえります。 ・(良かった)能登の品がたくさんあり、楽しいです。 ・(ふつう)能登の品がたくさんあり、楽しいです。 ・(ふつう)品揃えは良かったが、もう少し活気があれば尚良い。 ・(ふつう)浜焼きがもっと手軽に食べれると良かったが、ジェラートは美味しかった。 ・(良かった)浜焼きコーナーでカキを食べた。リーズナブルで美味しかった。 ・(ふつう)母がのりを買うのに利用しました。スタンプラリーのハンコが机の後ろにぶらさがっていて見つけにくかったので、分かりやすいようにしていただけると助かります。 ・(ふつう)味がいまいちな施設が多い。 ・(ふつう)輪島の朝市より高いイメージで、蟹は高くて手が出ない。 ・(大満足)和倉温泉に泊まって、帰りに寄り道しておみやげを買いました。 ・(大満足)30周年イベントをしていて色々たべれてよかったです。うなぎ、カニ汁、いか焼きどれもおいしかった。 ・(大満足)アイスクリームがとてもおいしかった。焼魚もおいしく、夕食にいただきました。 ・(大満足)おいしそうなものがいっぱい!菓子、つけもの、かまぼこ、寿し、そして香箱ガニなどなんだかいろいろ買っちゃった。 ・(ふつう)おすしを購入しましたが、とても密になっていて、こわかったです。 ・(良かった)おみやげも食べ物もいろいろあって楽しい。 ・(良かった)オレンジガーデン、料理が来るまで長かった。 ・(良かった)お店の数は必ずしも多くないが、ひと通り揃っているので、欲しいものは買うことができた。 ・(大満足)お土産コーナーが充実していた。 ・(大満足)お土産に発送できる鮮魚の種類がもう少し多いと嬉しいです。 ・(大満足)お土産の干物がとても美味しかったです。 ・(大満足)カニ汁、焼きイカがとてもおいしかったです。今度は浜焼きもしたいです。 ・(良かった)ここに来るとホットします。 ・(良かった)コロナで人は少なかったですが、どの店の人も丁寧で親切でした。 ・(良かった)ジェラートがおいしかった。やっぱり地元の素材を使っているものはいいですね。 ・(ふつう)たくさんの海産物、お土産があったが、市場にしては値段等おとく感がほしい。 ・(大満足)にこやかなお店の方で、心あたたまる会話で、香りにつられて昼食をいたしました。 ・(良かった)ひな人形がすごかった。 ・(ふつう)みそまんじゅうをたべたよ。 ・(良かった)レストランが充実。なにを食べるかでまよいました。 ・(大満足)一度行ってみたかった、はま焼きができました。とてもおいしかったです。焼き方や食べ方をスタッフの方に教えていただけてよかったです。 ・(大満足)家族や友人のおみやげを探していたのですが、こちらの干物は近江町市場より良い!沢山買いました。 ・(良かった)海産物が多く、目移りした。少し高価。 ・(大満足)海鮮丼が美味!遊覧船も、ウミネコと触れ合うことができて楽しかった。 ・(良かった)海鮮丼を食べました。大きなみそ汁で、少しびっくり!ジェラートもおいしかった! ・(良かった)活気があった。 ・(大満足)活気があり、たくさんのお店、たくさんの品揃えで良かったです。 ・(ふつう)観光船に乗りたかったが、乗船客が私1人だけだったので、出航しなくて残念だった。 ・(良かった)関東の家族におみやげを買いました。クレジットカードが使えないお店あり、残念。 ・(大満足)帰りに寄ってしまうところで、最後の休憩場所です。(イカ焼きが高くて…。) ・(良かった)休憩に丁度よい場所、丁度よい広さ。 ・(大満足)魚の種類が多く、迷った! ・(いまいち)魚ばかりでつまらない。 ・(大満足)見てまわるだけで楽しく、お値打ちのお菓子買えてうれしい。 ・(大満足)昨年、今年と「出汁」の元を購入しました。次回は「のどぐろ」を買って帰りたいです。 ・(ふつう)三幸さんのだしを買いにいきました。福袋で5袋5,000円。お得感いっぱいでした。竹内のみそまんじゅうも買って帰りました。みんな好きなので。 ・(ふつう)三幸のだしを買いました。4回目です。お弁当に寿司を購入。500円でコスパOKです。 ・(良かった)持ち帰りでもeat inでも、とにかくおいしいものがここに来れば手に入るor食べられて満足です。 ・(良かった)商品が見やすく陳列されていてよかった。 ・(良かった)色々な店が入っているので楽しめる。野菜を売っていても良いと思う。 ・(ふつう)食事する場所が多いと思った。名産品が買えた。 ・(良かった)新鮮な魚があった。のどかな場所でおちついた。 ・(良かった)新鮮な魚が多かった。 ・(大満足)新鮮な魚介類を堪能しました。お土産も充実してます。 ・(大満足)生ガキをその場で食べることができ、幸せでした。のとぐりの自然の甘みが好きです。 ・(大満足)地元の食材が買えて良かった。 ・(良かった)昼食で能登牛を食べました。おいしかったです。 ・(ふつう)店のレイアウトが良かった。 ・(大満足)土産がいっぱいあってたのしかった。 ・(ふつう)道の駅のキップを買うのが、アイスクリーム屋さんでわかりずらかった。 ・(良かった)能登のいいところがつまっていて、何でもかんでもほしくなり、全て魅力的でした。 ・(良かった)能登の品揃えは充実していました。 ・(ふつう)能登ミルクの店があるといい。 ・(良かった)能登土産がたくさんあるので、迷ったらココって感じで利用してます。駐車場がいっぱいの事が多く、それはちょっと困りものです。 ・(大満足)買いたいものがあり、お金がたりなかった。 ・(大満足)非常事態宣言が解除になって、そろりとツアーに参加しました。自由昼食とお土産、良かったです。 ・(大満足)美味しそうな魚貝がたくさん。目移りしました。 ・(良かった)美味しそうな食材がたくさんで楽しかったです。次は大きな保冷パックを持ってきます。 ・(良かった)必ずお土産にかまぼこや干物も買います。 ・(良かった)品数も多く安心です。 ・(大満足)浜焼きおいしかった。白貝はまぐり。 ・(大満足)遊覧船にのってウミネコにエサやりが楽しかった。 ・(良かった)夕食で海産物が出るので、洋食を食べました。値段も手頃でおいしかった。 ・(大満足)冷凍のナマコ、モズク等1食分ずつ小分になっているのを購入。保存も可能なのが良い。 ・(良かった)1ヶ所で色々なおみやげが見れてよかったです。 ・(大満足)2回来店しました。活気があって良いです。2Fの海鮮丼おいしかったが、店が暗かった。 ・(良かった)DASHI店で味見して、美味しさに感動。 ・(良かった)DASHI店のエビ味はお勧めです。 ・(大満足)お土産のサザエがとてもおいしかった!海がきれいでおいしいお魚もいただき最高でした。 ・(大満足)お土産も、海鮮もたくさんあり、2度利用した。 ・(良かった)お土産を買うにも、食事をするにも便利です。 ・(大満足)その場で食べる場所もあり、いかのおいしさに満足した。商品も充実。 ・(大満足)その場で生カキをいただいたり、お土産を買ったりしました。輪島塗りのおはしを今も使ってます。 ・(大満足)たくさんのお店があり、活気がありました。 ・(大満足)どのお店もおいしそうでしたが、鮮魚店で、カキと白えびにぎり、イカを食べました。とてもおいしかったです。外で食べられる場所があったらいいなと思いました。 ・(大満足)はちめの干物最高! ・(ふつう)もう少し食べ歩きなどできるお店が欲しかった。 ・(大満足)海を見ながら食べるソフトクリームがとても良かった。 ・(良かった)海鮮が多く良かった。弁当の種類が少なかった。 ・(大満足)海鮮丼食べました。海の幸が山盛りで美味しかったです。 ・(良かった)魚介類が食べれて、又土産もたくさんあり良かったです。 ・(大満足)近いけど旅行客気分になれる所。月1回は訪れています。 ・(大満足)七尾といったら「ココ!」新鮮な岩かき、おいしかったです。クチコピザかいました。 ・(良かった)色々見るもの多くて面白かった。その中でフグカレーなる一品を発見し購入した。帰って食べるのが楽しみだ。ゴロッとしたフグの具は入っていたが、フグ感にカレーは活かしきれてないと思う。 ・(良かった)食事も店もたくさんあってよかった。 ・(良かった)新鮮な魚も売っている市場です。 ・(良かった)新鮮な魚を食して購入。とても良い。 ・(良かった)新鮮な魚を食して購入。とても良い。 ・(大満足)大満足でした。魚がうまい、量もある。 ・(良かった)沢山買い物したかったのですが、最後に立ち寄り、買い物終わってて残念でした。 ・(良かった)地元のワインが買えました。 ・(大満足)昼食が最高でした。 ・(良かった)朝一で行くと、食べる物が少なく残念でした。魚類や土産品は買えて良かったです。果物は取り扱ったりしないのでしょうか? ・(良かった)特産品やおいしい食べ物がたくさん売っていて、見ているだけでも楽しいお店でした。 ・(大満足)能登に行ったら必ず立ち寄る場所。ここに行けば能登のおみやげはなんでもそろってます。 ・(良かった)能登みやげならココ。 ・(良かった)目の前に海があって本当にキレイな場所でした。お弁当がもう少し多いとうれしいです。 ・(良かった)遊覧船が楽しかった。 ・(大満足)いかがとてもおいしかった。 ・(良かった)いつも混んでいるが、帰りに海鮮など買って帰りたくなる。 ・(ふつう)インフォメーションがわかりずらい。ちょっとうす暗いかんじですね。 ・(ふつう)おみやげがたくさん売ってます。 ・(ふつう)こういう時期なので仕方ないですが、イベント的なことがあればもっとよかった。 ・(良かった)コロナ禍もあって、お客さんが少なく大変だと思いますが、皆様体に気をつけてがんばって!! ・(大満足)ちょうど誕生日で、5000円以上利用し、商品券もらえた。 ・(ふつう)ラーメンが安くておいしかった。 ・(大満足)加賀屋さんでランチ。雰囲気&味に大満足です。 ・(良かった)魚がおいしかった。 ・(良かった)行った時間が遅かったので、ほとんどお店が開いていませんでしたが、値下げ商品を買う事ができたのでお得でした! ・(良かった)七尾城へのドライブがてら寄らせていただきましたが、期待以上にお店が揃っていて楽しかったです。次は食事もさせてもらおうかと思います。 ・(良かった)食事がおいしかった。 ・(いまいち)朝の開店時間が入り口によってバラバラの時間でわかりにくい。中の市場は活気があって良かった。 ・(大満足)能登の色々な食材、お土産などあり、海なし県の私には大満足でした。 ・(良かった)輪島塗のおわんを購入しました。おみやげがたくさんありました。 ・(良かった)輪島塗の椀を買えたので良かったです。 ・(いまいち)GoToEat キャンペーンの利用可能店になっている里山里海百貨店里乃蔵(主におみやげ売場)は使えない。「飲食店ではないから」なら載せるのはおかしいでしょう! ・(大満足)いつ行っても楽しめる。塩チョコ置いて欲しい。 ・(良かった)いろいろなお土産を買うことができてよかった。 ・(良かった)たくさんお店があって、品揃えも豊富。 ・(大満足)とてもおいしかった。人にもすすめたい。 ・(良かった)とても大きな道の駅で、ランチに立ち寄りました。たくさんお土産もうっていてゆっくりできます。 ・(良かった)ほぼ毎回寄って帰る所です。安心します。 ・(良かった)活気があって良い。美味でした。 ・(良かった)魚介類のお土産が多くて良かった。 ・(良かった)次回はゆっくり店内を巡りたいと思います。 ・(良かった)食事できるところがたくさんあってよかった。 ・(良かった)食事とショッピング、両方楽しめます。 ・(大満足)食堂もいろいろあり、海産物、お土産物なんでもそろっていてよかった。 ・(良かった)新鮮な食材も豊富でよかった。 ・(ふつう)物産館としては正直、フツーだと思いましたが、山野草を買った際、水がもれない様にと丁寧に包んで下さり感激しました!!ありがとうございました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日本海側で唯一 ジンベエザメが見られる水族館!
・(大満足)イルカ、アシカショーがとてもかわいかった。 ・(大満足)イルカショーがとてもすばらしかった。じんべいザメやエイなど巨大な魚たちが目の前に見れてよかった。 ・(良かった)いるかショーがとても良かったです。他の展示物も! ・(大満足)イルカショーなどイベントが多く、楽しかったです。水族館全体のおもてなし最高です。 ・(大満足)イルカとあしかのショーも楽しめてとても良かった。 ・(大満足)お目当てのコツメカワウソとってもかわいかったー。ジンベエさんの大きさにもビックリでした。 ・(大満足)コロナ下で、イベントが少なかったけど、孫が喜んでいました。 ・(良かった)じんべいざめがよかったです。 ・(大満足)じんべいザメが見れて良かった。 ・(大満足)ジンベイザメが能登で見られて感動。数年潜って無いからジンベイ様に会えて涙ウルルル…。 ・(大満足)ジンベイザメが迫力あり、楽しかった。ロケーションもさいこう!! ・(良かった)ジンベイザメに近くで出会えて良かった。ショーが楽しかった。 ・(大満足)ジンベイザメもみごたえがあった。イルカショーも楽しく見れ、ペンギン散歩など様々なイベントが楽しい。 ・(良かった)ジンベイザメ初めての対面、感動した!! ・(大満足)じんべえザメがとてもかわいかったです。イルカショーとアシカショーの迫力がすごくみごたえがありました。ペンギンもなつっこくてかわいかったです。 ・(良かった)スタッフが元気で気持ちがいい。楽しめる工夫がされている。 ・(大満足)ブリとヒラマサの回遊館がおもしろかったです! ・(良かった)もうちょっとましな食事の出来る店がほしい。 ・(良かった)ゆったり見ることができて、いっぱい写真もとれました!ジンベイザメをちゃんと見れたのは初でした。 ・(大満足)何度も行くのでついに年間パスポート購入。シーズンによって展示も変わるし、イルカショーも楽しめます。すごく楽しいです。 ・(良かった)海遊回廊、ジンベイザメの水槽等、身近に海の生物を感じる事ができ、楽しむ事ができました。 ・(大満足)建物自体は少し古さを感じましたが、生物達がとても魅力的に見える造りでとても楽しめました。 ・(大満足)修学旅行生で沢山の人だったから、イルカショーも盛り上がって楽しかった。ペンギンの散歩が可愛い。 ・(大満足)息子がお魚大好きなので、たくさん利用させてもらっています。特にカメのところが好きで、ずーっと見つめています。 ・(大満足)大好きなジンベイザメに大喜びでした。 ・(大満足)展示のやり方がおもしろく、子供達も飽きる事なく楽しめました。 ・(大満足)満足。 ・(大満足)OPEN時間に入館。見学してからショーの時間が、とても見やすいスケジュールで満足でした。イルカショーも花丸でした。 ・(良かった)イルカ、アシカショーで、童心にかえることができました。 ・(良かった)イルカショー楽しかった。人も動物も皆がんばっていて感激したよ。 ・(大満足)イルカとアシカのショーがかなりクオリティが高く楽しかったです。 ・(大満足)イルカのショーがとてもおもしろかったし、とてもかわいかった。 ・(大満足)イルカのショーでイルカの着水の姿勢がエレガントできれいだと思いました。 ・(大満足)ゴマフアザラシを間近で見ることができて良かった。 ・(大満足)ジンベイザメ初めて見ました。雨天だったので、水族館は最高でした。 ・(大満足)ペンギンがかわいかったです。 ・(大満足)ペンギンのお散歩やアシカのショーなど見るものも多く、プロジェクションマッピングも見応えあり、来た価値ありでした。 ・(ふつう)楽しく過ごせました。 ・(大満足)館内のプロジェクトマッピングがSNS映えして感動しました。スタッフの方も親切な方が多かったです!アシカショー最高。 ・(大満足)久しぶりに来れたので、大きくなった娘達はもちろん、親も楽しめました。 ・(良かった)展示されている魚の説明が丁寧で、読んでいて勉強になりました。生物たちも心なしかいきいきしていた様に感じました。 ・(大満足)入ってすぐジンベエザメがいて、最初からテンションMAXでした。イルカのショーの時にマイクがとぎれとぎれだったのが残念でした。Tシャツのお土産が色あせてたのも気になった。 ・(良かった)2度目の訪問です。ジンベイザメの水槽は圧巻で楽しめました! ・(良かった)GW中でしたが、入場出来て良かったです。ふれあいコーナーがクローズだったのが残念でした。 ・(良かった)イルカのエサやりが見れたり、ペンギンの散歩が見れて癒されました。 ・(大満足)ジンベイザメ、マンタなど、迫力がある設定で楽しめた。 ・(良かった)ふれあいがコロナで出来なくて残念。イルカショーが良い。順路が分かりやすい。 ・(大満足)ペンギンがかわいかった。 ・(大満足)ペンギンの散歩がかわいすぎます!!イルカショー迫力満点で大満足です。 ・(大満足)雨天でしたが、全てのショーを見学、参加し、大満足!!雨の中、トレーナーさんが頑張っていらっしゃいましたし、説明も分かりやすく、皆さんの仕事への熱意を感じました。魚の種類も多く、ジンベエザメをはじめ飼育も大変だろうな…と思いました。コロナが収まり、土日もショーが開催できるようになると良いですね。ショーの内容は他の水族館では見られないものもあり、最高でした。 ・(大満足)魚の種類も多く、迫力があった。 ・(大満足)種類の多さ、スタッフの質の高さ、ショーの内容、全て良かった!!息子ファミリーにも勧めました。今回は家内と2人で訪問したので、水族館のすばらしさは息子、娘の家族にも是非、行くと良いことを知らせました。 ・(大満足)場所もすごくよく、ゆっくり楽しめました。じんべいざめといわしがよかったです。 ・(大満足)入ってすぐにジンベエザメが見れて、とても興奮しました。 ・(ふつう)良く展示方法は工夫されているが、ルートと休憩場所がもう一歩。個体の名前と特長の説明はあるが、種別の説明がもう少し! ・(大満足)20年ぶりぐらいにいきましたが、変わっててびっくり。プロジェクションマッピングきれいでした。 ・(大満足)あしかショーに感動した。 ・(大満足)イルカショー、あしかショーに感動! ・(大満足)イルカショー、とても楽しく拝見しました。イルカがとてもかわいかったです。 ・(大満足)イルカショーに感心大。感動! ・(良かった)イルカショーの息がぴったり!!かわいい!! ・(良かった)イルカショーよかった。散歩するペンギンが9:30のみで、見られなかった。 ・(良かった)カワウソのために15分前から陣取りしました。 ・(大満足)ジンベイザメが大迫力でびっくりしました!写真映えスポットまんさいで嬉しかったです。 ・(大満足)ジンベイザメの水槽を上から覗けるのは珍しいと思いました!!生き物たちを近くでゆっくり見ることができてよかったです!! ・(大満足)ジンベイザメやイルカショーを間近で見れてとても良かった。 ・(大満足)ジンベイ最高!展示もすばらしい。 ・(良かった)ジンベエザメの水槽良かった。 ・(大満足)すごく楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。子供達も大喜びしていました。 ・(良かった)そんなにこみあわなかったのでみやすかった。 ・(大満足)のとに来るたびに訪れていますが、ジンベイザメにはいつもいやされます! ・(良かった)めっちゃたのしかった。 ・(大満足)一番最初に出迎えてくれたジンベエザメは感動しました。 ・(大満足)雨が降っていましたが、イルカショーもやっていて、楽しめました。 ・(ふつう)何度行っても又行きたくなるとても良い水族館!! ・(大満足)何年ぶりかの再訪で、進化していて見ごたえがあった。ジンベイザメ2匹の迫力、イルカショーはほっこりするかわいらしさ、とても楽しめた。 ・(良かった)海の水槽ジンベイザメとても見やすく良かったです!入場時と帰る時にも見れました。 ・(良かった)規模がそこまで大きくないが、よく工夫されている。魚との距離が近く、観察しやすい。(特にペンギン!) ・(大満足)見どころいっぱいで、時間があっという間でした。サメとか大きな魚が迫力ありました。 ・(良かった)光や鏡を利用した展示がキレイで良かった。ジンベイザメも珍しくて良い。アザラシが可愛かった。 ・(良かった)思っていたよりも、楽しめるイベントや工夫がされていて満足です。サメのコーナーがほしいです。 ・(良かった)施設の取組みがすばらしい!!何度行っても、又来ますよ!! ・(大満足)入ってすぐのジンベイザメの迫力には驚きです。イルカのショーも見応え充分で楽しかったです。 ・(ふつう)入場料の割に今一歩。 ・(大満足)念願のジンベエザメに会え、感動。 ・(大満足)能登観光の最後に訪れました。ジンベエザメを近くで見れて、非常によかったです。 ・(良かった)4年前に伺った時より、全体的にお魚が減って淋しい感じがありましたが、のと海遊回廊は前回見てなかったので、とても面白く、ずっと見ていました。展示の仕方も見やすくて、良かったです。 ・(大満足)ジンベエザメは何度も見ていますが、こんなに間近で見ることができたのは初めてです。小さな魚の展示も面白く、見所がいっぱいで時間が足りませんでした。 ・(良かった)ジンベエザメ館、青の世界は神秘的で見る価値ありです。アザラシ万華鏡、楽しくて可愛いです。 ・(大満足)映像をくみ合わせたり、見る人を楽しませる工夫が沢山あってとても良かった。また行きたい。 ・(大満足)家族で行ったのですが、イルカ、アシカショー大満足でした。 ・(良かった)イルカショーが楽しかった。 ・(大満足)ジンベイザメも2匹いて、イルカショーも見れるし、リニューアルエリアもきれいで、楽しく過ごせました! ・(大満足)ジンベエザメがかわいかったです!ペンギンのお散歩も見れてよかったです!! ・(大満足)寒く、雪が降っていましたが、イルカショーなどありよかったです。クリスマスのイベントにも参加でき、楽しかったです。 ・(大満足)想像以上の展示数、質の良さでした。子供を連れて再訪したいです。楽しめました。 ・(大満足)こどもがジンベイザメを見て大興奮でした。カメラで何枚も写真をとって、楽しそうでした。 ・(大満足)ショーがとてもよかったです。イルカかわいい。 ・(大満足)ジンベイザメが2匹もいて、他にも珍しい魚がたくさんいた。 ・(良かった)ジンベエザメが最初にいておどろいた。 ・(良かった)ちょうどいい大きさの水族館なので、こちらも2回目です! ・(大満足)子供も大人も動物にいやされた。 ・(良かった)展示物、イルカショーにクリスマス的ようそをもりこんであり、工夫されてあった。 ・(良かった)イルカ、アシカショーをみて子供達は大喜びでした。ジンベエザメの水槽はいろいろな場所からいろいろな魚たちをみることができ、子供も大人も楽しめる場所でした。 ・(大満足)イルカショーも楽しく、くらげにいやされました。割引も利用しました。 ・(大満足)イルカショーやアシカショーも楽しかった。ジンベイザメを上から見るのが新鮮でした。 ・(良かった)イルカのショー良かったです。ペンギンの散歩の再開がまちどおしいです。 ・(大満足)うにやひとでをさわったりできてよかった。楽しかった。イルカのショーも最高!! ・(良かった)ジンベイザメの大きさにビックリ。イルカ、アシカショーのあいくるしさ!! ・(大満足)ジンベイザメ可愛かった。広くて見ごたえありました。 ・(大満足)ジンベイザメ初お見え、イルカショーに孫大喜び!! ・(大満足)ジンベイザメ青の世界では、とても大きな水槽で泳ぐ魚たちを眺めることで、心がやすらぎました。クラゲの幻想的な展示も良かったです。 ・(大満足)そこまで広くはないが、コンパクトにまとまっていた。アザラシがかわいかった。 ・(大満足)のと海遊回廊は、大きな水槽だけでなく、プロジェクションマッピングも使われていて、以前きた時よりもみごたえがあったような気がします。 ・(良かった)ペンギンの行進がかわいかった。イルカショーも良かった。タイとイワシのショーも初めて見ました。魚の展示も工夫されていて良かったです。 ・(良かった)寒くて、インストラクターの方々のご苦労を思いました。 ・(大満足)期待以上に広いスペースで、展示にも工夫があり、イルカショー、、アシカショー、ペンギンのお散歩、マダイの音と光のファンタジー、イワシのビッグウェーブとショーも全部楽しめました。 ・(良かった)久しぶりにたくさんの魚に会えて感激!! ・(大満足)見応えがあり、イルカショーはとくにダイナミックで良かったです。 ・(大満足)現在、日本に4ヶ所しかないジンベイザメのいる水族館のひとつ。まる1日楽しめる! ・(大満足)今回2回目です。ジンベイザメのブルーの世界、プロジェクションマッピング、イルカショーなど、工夫が色々あってとても楽しい所です。 ・(大満足)子供が興味大で満足してくれていました。イルカショーがよかったです。 ・(大満足)思ったより見るところが多くて、あっという間に時間がたった。 ・(大満足)大満足しました。 ・(良かった)天気が悪くゆっくり出来なかったが、展示方法など工夫されていて楽しめた。 ・(良かった)17日(土)の音楽祭の日に来ればよかった。5年ぶりに来たけど変わり映えしない。クラゲがきれい。 ・(大満足)いつ来ても、ジンベイザメは圧巻!!楽しかったです。 ・(良かった)イルカ、アシカショー、とても楽しかったです。 ・(良かった)イルカ、アシカショーがとてもよかたです。ふれあい水槽では、実際に生き物に触れられ、子供たちはとても喜んでいました。 ・(大満足)イルカショー楽しかったです。人気があるのもわかります。 ・(大満足)イルカとアシカのショーがとても良かった。 ・(大満足)エイやジンベイザメ等、間近で見る事ができ、大変良かったです。 ・(良かった)こじんまりしていて、なかなか良かった。イルカもゆっくり見られました。 ・(大満足)コロナで休館が続いていたので、イルカショーなど、スケールアップしていた。また行きたい。 ・(大満足)じんべいザメがかわいくて、見応えがありました。 ・(大満足)じんべいザメが迫力がありました。 ・(良かった)ジンベエザメやイルカショーに子供も興奮していた。 ・(大満足)ジンベエザメを近くで見ることができてよかった。 ・(大満足)ハロウィン限定のイルカショーもやっていて満足。 ・(大満足)ペンギンがお散歩している姿が可愛らしかったです。飼育員さんとの息の合ったイルカショーのパフォーマンスにも感動しました。 ・(大満足)ペンギンの散歩がかわいかったです。ジンベエザメも迫力がありました。 ・(良かった)見る所が多く、又ジンベイザメが見れてよかった。 ・(大満足)広すぎず、混みすぎず。イルカ・アシカショー迫力有。スタッフの愛情深し。 ・(大満足)子供にかえってイルカショーを楽しみました。大きなジンベイザメも見られてよかったです。 ・(大満足)私は2回目で両親は初めて行きましたが、両親(70代)がとても楽しんでいました!! ・(良かった)修学旅行生で沢山でした。思ったよりゆっくりみれた。 ・(大満足)全てのイベントを体験できました。 ・(大満足)多くの生き物に触れあうことができて、心が癒されました。また行きたいです。 ・(大満足)大きなジンベイザメとペンギンの散歩が良かったです。 ・(大満足)いろいろな魚がいてよかった。 ・(大満足)ジンベイザメが印象的で大変良かったです。 ・(大満足)ジンベエザメが近くまでせまってきて、他水族館ではないような迫力満点でした。よかったです。また行きたいです。 ・(良かった)何度か来たが、ジンベイは何度見てもすごい。しかし、大きな水槽で見たい。 ・(良かった)とても楽しかったです。 ・(大満足)ペンギンの散歩が可愛かったです。 ・(良かった)腰かけるイスの設置がもう少し多いと助かります。 ・(良かった)ジンベエザメの水槽は子供も大喜び!!コロナの影響で色々できないこと、やらないイベントがあったので残念。真夏だったのと、館内の暑さ対策をもっとやってほしかった。どのエリアも暑い!! ・(良かった)久しぶりの水族館、楽しかったです。 ・(良かった)順路がわかりやすくて他の水族館より回りやすかったです。チケット売場の屋根がもっと長いと助かります。 ・(良かった)初めてジンベイザメを見ました。感動しました。イルカとアシカのショーもかわいくて楽しかったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
なぎさドライブウェイのオアシス
・(大満足)SSTRカフェ、デッキスペースがおしゃれです。 ・(良かった)いろんなお土産がたくさん。 ・(大満足)お土産の種類も多く、オシャレなカフェもテラスからの眺めも良かったです。なぎさドライブウェイの眺めは最高でした。 ・(良かった)カキが危険で美味しかったです。 ・(大満足)かきの浜焼きが楽しかったです。 ・(ふつう)カキフライと、貝ごはんおいしかったです。 ・(良かった)コーヒー最高です。 ・(大満足)なぎさドライブウェイに入る前に食事。浜焼きがおいしくて感心しました。 ・(良かった)みやげ物が豊富で良かった。 ・(大満足)一人一砂運動(エコバック付)はとても良いプロジェクトだと思います。エコバックもいただき、海岸再生に協力できて、よい体験になりました。 ・(大満足)建物がきれいになっていてびっくり。やさしい従業員のおじさんの対応がすてきでした!! ・(良かった)新しく清潔で、お土産の種類が豊富。千里浜の砂で作った妖精(?)がかわいい。 ・(大満足)閉店前でお客さんもおらず。 ・(良かった)いつ来てもSSTRカフェがいい。 ・(ふつう)カキを食べにお客さんいっぱいでした。観光客向きでしょう。 ・(良かった)カフェが良かったです。 ・(大満足)カフェも浜焼きも楽しみました。景色も良くてGOODでした。 ・(良かった)きれいな建物でした! ・(良かった)海岸線の少し高台にあり、砂で作られた作品を見ることができました。のとまいもん一家のサツマイモチップスを購入しました。 ・(ふつう)貝めしが良い。 ・(良かった)食事もできるしお土産も豊富で、キレイで良かった。 ・(良かった)定食は正直なところ普通でしたが、立地がとても良かったです。 ・(大満足)能登かきがとてもおいしかった。 ・(大満足)浜焼きおいしかったです!1日目、ドライブウェイ通れなかったですが、帰りの2日目に通れてよかったです! ・(ふつう)目の前で焼くのがおもしろかった。出来たてが食べれるのがよかった。 ・(良かった)いか団子が以前買った時おいしかったので、また買いに寄りました。カキフライ定食もおいしかったです。 ・(良かった)お土産の種類が多く良かった。 ・(良かった)一面に海を見ながら食事ができて良かったです。メニューが増えると嬉しいです。 ・(大満足)能登かきのフライを食べたが美味しかった。お土産もたくさんあった。 ・(大満足)カキおいしかった!! ・(ふつう)キレイでよいが、このキャンペーンシールがどこにもなく、2度行くことになったのは残念。 ・(良かった)なぎさうどん食べました。海をながめて気持ち良い。次はカキ焼食べたい。 ・(良かった)見晴らしがとても良い場所! ・(大満足)砂の彫刻の完成が見れなくて残念ですが、風景は最高で、店の雰囲気も満足です。 ・(ふつう)多くのお土産がそろっており、楽しかったです。 ・(良かった)明るく、気持ちよく買い物ができた。店内の配置が低く、窓が広々。いいものいろいろ売っていた。 ・(良かった)明るく広々とした店内が魅力!地元の良品が手に入る。駐車場の形がいまいち。 ・(ふつう)スペースがとりすぎで、閑散としている感が強かった。酒がなかった。 ・(ふつう)食事に入ったので、それぞれが好きなものがあった。支払がカードで出来て良かった。 ・(大満足)能登風土で焼きガキフルコースを頂きました。かきも景色も最高です。 ・(良かった)接客態度が良かった。 ・(良かった)浜焼きはテンションが上がる!カキが美味! ・(良かった)砂の人形がかわいかった。 ・(良かった)思っていたより広く、品ぞろえもよかった。 ・(良かった)売店のスタッフがフレンドリー。 ・(良かった)お土産コーナーも広く、充実していて良かった。 ・(良かった)バイクの実車展示に加え、砂像のバイクがあって良かった。 ・(良かった)びっくり!!地元の高校が同じ日に、このレストハウスに来てた!! ・(良かった)意外と品揃えがあってよかった。 ・(良かった)改装してきれいになっているのを今回行く直前まで知りませんでした。あいにく荒天でしたが、海が間近で、ゆっくりまた来たいです。 ・(良かった)殻付かきが美味しかった。 ・(ふつう)休憩に10分位立ち寄り、急いでお土産買いました。もっと見たかったです。サンドアートがすばらしかった。 ・(大満足)景色が良かった。砂像がきれいだった。 ・(良かった)今度レストランで食事しようと思います。 ・(大満足)砂像が良かったし、景色最高!! ・(ふつう)時間がなく、トイレのみ利用。 ・(ふつう)時間ギリギリに入ってしまった…。今度はもう少しゆっくりしたい。 ・(大満足)商品数が多くて、選ぶのが楽しかった。 ・(大満足)新設されたウッドデッキがとても開放的で、天候も良く最高の時間でした。 ・(大満足)地元の野菜が安くてビックリ。 ・(大満足)眺めがよく1日いたかった。「たこだんご」おいしかった~!! ・(良かった)店内が明るく清潔感があった。但し清掃のおばさんがふきん?タオル?でテーブルをふき、その後椅子、又テーブルをふくのは…。 ・(良かった)品揃えが充実していました。 ・(大満足)無事に通行可能日で、来られて良かった。お土産の種類も豊富で楽しめた。 ・(良かった)サイクリングロードをていねいに教えてもらった。 ・(良かった)なぎさドライブウェイに初めて行き、気持ちよかったです。 ・(大満足)リニューアルして更に立ち寄りたい所になりました。浜焼きや釜めしは何回も食べたいおいしさです。 ・(大満足)海がきれいで、食事もおいしかった。SSTRがとてもにぎやかでよかった。 ・(ふつう)休憩に立ち寄りました。 ・(ふつう)食堂が道の駅千里浜と比べ、充実してました。 ・(良かった)昼食をいただきました。浜焼が良かった。 ・(良かった)店員さんとっても気さくで感じ良かったです。 ・(大満足)店内広く、品揃えも多く、迷うほどです。外の砂の像にも感心しました。千里浜走れてよかった。 ・(大満足)おいしかったけど、時間がたりなかった。もっとゆっくりしたかった。 ・(大満足)おいしかったです。 ・(良かった)なぎさドライブウェイは能登に行くたびに行き、そのたびにレストハウスも利用してます。 ・(大満足)景色が良い!! ・(ふつう)景色はよかった。 ・(良かった)建物が新しくてよかった。 ・(ふつう)高波の影響で、ドライブウェイが走行不可で、テンションが下がった。カフェのコンセプトがわかりにくかった。 ・(いまいち)商品が少なく、経営者が変ったばかりとかで、ロケーションがよいのにもったいない。 ・(大満足)色々な物が売ってて迷ってしまいました。どの品をとっても良いものばかりでした。 ・(良かった)前に行った時よりもきれいだった。きねんのスタンプがあればもっと良かった。 ・(ふつう)お土産コーナー、工夫がみられ感じが良かった。 ・(ふつう)クルマで混んでいました。 ・(いまいち)ソフトクリームの値段が他にくらべて高い。経営者がかわったからと言われ、特典がなくなっていた。 ・(良かった)特産品がたくさんありよかったです。 ・(大満足)海をながめるすてきなカフェと食事どころ。 ・(良かった)久しぶりに立ち寄り、レストハウス内がきれいで、買い物しやすかったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
花とハーブの香りに包まれて、癒しのひととき
・(良かった)いやされる花々でした。カフェの閉館は残念。 ・(大満足)ファンタジーの世界みたいで良かった。食事がしたかったが、閉店で残念。 ・(大満足)雨の日にたくさん利用させてもらっています。子どもも動きまわれるので、大変助かります。 ・(大満足)海も見えて、きれいな花も沢山みられて、寄ってみてよかったです。旅のつかれがとれました。 ・(大満足)去年能登に来た時に寄ってみようと思い寄れず、今年リベンジ。花にいやされ、旅のつかれがとれた。 ・(大満足)暑い中、職員さん達がこまめな花つみをされていて、手入れが行き届いていることに感心しました。 ・(大満足)庭の管理が行き届いていて、素敵でした。 ・(大満足)無料なのに花の管理が良くて、全体的に美しい。 ・(大満足)もっと宣伝して良いと思います。 ・(良かった)能登半島一周しようと、金沢を出発。ちょっと休憩に寄りましたが、春の花が満開(特に西洋シャクナゲがみごと)でうれしかったです。 ・(大満足)無料でありながら、充実した施設。内装が美しく、とてもよかったです。 ・(良かった)無料で四季折々の草花を楽しめるので、とても貴重な施設だと思う。 ・(大満足)とにかくキレイ。いやされる!!女の人はリピートすると思います。 ・(大満足)お花がとてもきれいで、感動しました!スタッフの方々もとても親切で良かったです! ・(良かった)お花が季節毎に展示されていて、無料で利用できる施設はうれしいです。 ・(良かった)クリスマスイベントの花がとてもよかったです。 ・(大満足)とてもきれいな植物園で感動した。 ・(良かった)よく整備されていた。しかも無料。 ・(いまいち)営業時間が短く、カフェの利用できなかった。アロマグッズの品揃えに、独創性がなかった。 ・(大満足)園内はとてもきれいで、気持が良かった。これで無料とはおどろき!! ・(良かった)景色も良く、花もきれいで。 ・(大満足)写真映えする素敵な所でした。売店に「生活の木」の商品が置いてあってうれしかったです。 ・(大満足)4月に来ればチューリップきれいだったかな。旅パス+読み込んだのにスタンプ貯まらない。 ・(良かった)お花とお花を合わせて幸せ。きれいだったよ。 ・(良かった)きれいな花に囲まれて、ハーブティーなども味わうことができ、優雅な時間でした。 ・(良かった)きれいな庭園が見れました。 ・(良かった)きれいな庭園にいやされました。無料で入れるなんてすごい! ・(良かった)コロナでなかなか開園してなかったので、やっと行けました。お花にいやされました。 ・(大満足)すてきな花々を見れてよかった。車イスをお借りしました。 ・(良かった)とてもすてきな所で、「ここを結婚式場」にしたら良いのではと思うくらい良かったです!! ・(大満足)ハロウィーンのかざりつけがよかった。 ・(良かった)よく手入れされています。いやされました。 ・(良かった)ランチもリーズナブルでおいしかった。雰囲気も良かった。 ・(良かった)雨の日でほとんど人がいませんでした。手入れがゆき届いた花々がかわらしく、沢山写真とりました。 ・(ふつう)花、鉢植えの販売があると、もっとうれしい! ・(大満足)四季の花が楽しめてすばらしい。 ・(大満足)時間が足りなかったので、次回はゆっくり見られるようにしたいです。 ・(大満足)色々なかわいい花が沢山。建物も素敵で、見応えたっぷりでした。 ・(良かった)庭園が花でいっぱいで美しかった。手入れが行き届いていて、欧風でありながら「和」の季節感もあった。作業されている方に花の名前等をおたずねしたが、丁寧に教えていただけた。 ・(良かった)入場無料が有難い。 ・(大満足)入場無料でこの品質は素晴らしい! ・(大満足)夕方の到着で時間が足らず、もっとじっくり庭園をみたかったです。次回リベンジして体験とティータイムもチャレンジしたいです。 ・(大満足)立地、場所が良く、すごく素敵でした。是非また行ってみたいです。 ・(大満足)景色が良く美しいお花に囲まれ、リラックスできました。 ・(良かった)とてもお花がきれいでした。 ・(良かった)無料で利用できるのが良かった。お花もキレイ。 ・(良かった)まるで外国に来たかのような素敵な空間で楽しかったです。ただ、食事ができず残念でした。 ・(大満足)四季折々の草花を無料で楽しめるのは大変魅力。何度でも来たくなる。 ・(いまいち)春のフローリィは良かったが、夏は花が少なく、色とりどりの景色が楽しめなかった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
この土地の婚礼文化を伝える
・(大満足)スタッフの方の説明があり、良かった。 ・(良かった)のれんキレイだけど高そう。(笑) ・(ふつう)もう少し展示数が多いと良い。のれん以外の物でも良いので。 ・(大満足)案内が良かった。石川の歴史がわかった。 ・(良かった)貴重な花のれんを見学できて満足です。いつまでも続く文化ではないでしょうか。 ・(良かった)最終入館ぎりぎり間に合ってよかった。展示品だけでなく、館周辺の佇まいもすてきでした。 ・(大満足)七尾街の伝統の素晴らしさを感じました。 ・(良かった)説明が分かり易かった。地方によって嫁入りの習慣に違いがあるのを改めて感じた。 ・(大満足)無料でガイドの説明をしてもらってわかりやすかった。いろいろ花嫁のれんが見れてよかった。 ・(良かった)お店の方にお話を聞きながら案内して頂きました。楽しかったです。 ・(良かった)こんな文化があるのを初めて知りました。ガイドさんが丁寧に説明してくれました。 ・(良かった)観光に寄った。良かった。 ・(ふつう)説明もありわかりやすかったです。店内きれいで、みやすかったです。のれんきれいでした。 ・(良かった)ていねいに説明して下さって、ボランティアガイドの方に感謝。 ・(良かった)めずらしいのれんをたくさん見られてよかった。 ・(大満足)以前来た時と違う展示だったので、見ごたえがありました。 ・(大満足)嫁ぐ女性の決意、ご両親の思いなど色々考えさせられた。 ・(大満足)花嫁のれんの歴史を詳しくお話しいただけてよかった。 ・(大満足)今でものれんを作る風習が残っていると聞き、とてもおどろきました。 ・(良かった)昭和になってもこのような風習が続いていたことにおどろきました。 ・(良かった)知らなかった風習を学ぶことが出来て、有意義でした。 ・(良かった)伝統を感じた。 ・(良かった)能登特有の婚礼文化を学ぶ事ができます。定期的に展示されてるのれんが変わるので、何度でも楽しめます。 ・(良かった)ガイドの説明が良かった。 ・(大満足)ガイドの方の説明があったおかげで、とても見る目が変わり、大変良かった! ・(良かった)きれいなのれん展示。当時の思いが伝わる。 ・(大満足)とても良かったです。職員さんが丁寧に説明してくださり、貴重な体験ができました。 ・(大満足)花嫁のれんの伝統について、スタッフの方が丁寧にご説明下さいました。古いのれんが特に魅力的でした。 ・(大満足)楽しかったです。 ・(大満足)独特の風習が学べて楽しかったです! ・(良かった)ガイドさんが説明してくれて勉強になった。 ・(大満足)結婚に対する見方が深まり、勉強になった。 ・(大満足)説明が丁寧だった。 ・(良かった)伝統が知れて良かった。 ・(大満足)勉強になりました。 ・(良かった)のれんの風習について説明してもらえて、よくわかった。 ・(ふつう)もう少し展示が多いと思っていました。 ・(大満足)花嫁のれんの意味を教えて頂けて良かったです。 ・(大満足)花嫁のれんの意味を知ることができた。 ・(大満足)館内の説明をしていただき、そこの風習などがよくわかりました。 ・(大満足)職員の方に丁寧に解説してもらって、伝統文化が良く分かった。大雨だったが、気遣ってくれて嬉しかった。 ・(大満足)説明も分かり易く、合わせ水の話、参考になりました。 ・(良かった)ガイドさんの案内がていねいで良くわかった。 ・(良かった)きれいなのれんだった。 ・(大満足)のれんが美しく、文化を感じられたため。 ・(大満足)のれんが美しくて、想いを感じました。 ・(大満足)以前こちらの方で番組で、花嫁のれんというテレビがあったので、よく見ていたので館を見れて良かったです。 ・(大満足)花嫁のれんの歴史について知れました。おはしもよかったです。(お土産) ・(大満足)花嫁のれん館、珍しい風習を学んだ。係の方も親切。 ・(大満足)地域の文化を知れて良かった。 ・(良かった)能登の伝統的な風習を学ぶことができて勉強になった。 ・(大満足)美しい着物の数々に、感動しました。ガイドさんの説明も分かりやすかったです。 ・(良かった)いろんなノレンがあった! ・(良かった)こういう風習があるのかと大変勉強になった。 ・(大満足)スタッフの方にとても丁寧に説明頂きわかりやすかったです。建物も天井が高く、ハリがすごかったです。この時期のため体験ができず残念でした。 ・(良かった)孫にも解りやすく説明していただき、ありがとうございました。 ・(良かった)知らない風習が知れておもしろかった。 ・(良かった)文化に感心しました。一向一揆をおさえるために金をつかわせる方法として前田家も苦労したんだなと感じました。ただ、550円は少々高いです。 ・(大満足)無料でガイドもしてくれて、質問にもていねいにこたえてくれてたくさん学ぶことができました。 ・(大満足)花嫁のれん、りっぱで見応えがありました。体験がお休みだったので残念ですが、館内の人が説明してくれたのでよかったです。 ・(大満足)花嫁のれんが綺麗だった。 ・(良かった)説明がよかった。 ・(大満足)説明がよかった。親切でした。 ・(良かった)説明をしてくれる人いて良かった。 ・(大満足)丁寧なガイドをして頂き、わかりやすかった。ずっと気になっていた場所に行けて良かった。 ・(良かった)「打掛展」に行き、目の保養をしてきました。高知県出身の私には、婚礼の風習も勉強になりました。TVの「花嫁のれん」も見ていましたよ。 ・(大満足)とてもキレイな施設でした。丁寧に説明していただき、実際に使用された花嫁のれんばかりで面白かったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大自然の中で、本格石窯によるピザ焼体験はいかがですか
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
立山連峰を望んで2人の愛を誓いませんか
・(良かった)値段が安く良かったです。 ・(大満足)施設の見学を心よくOKしてくれました。 ・(大満足)またキャンプしたい!
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ここは本気のパワースポット!
・(良かった)ごはん、景色共に最高。 ・(良かった)ライダーの集まる気持ちいい場所。 ・(良かった)ランチでよりました。 ・(良かった)海の前がいい。 ・(大満足)質素だけど、ツーリングライダーが求めるものがちゃんとある。また行きたい! ・(大満足)オーナー、コーヒー、景色、猫たち、どれもみんな最高でした。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
塩田の聖地・すず仁江海岸
・(良かった)“塩れもん”がさっぱりしてておいしかった。塩味も感じました。実際の塩田が見れて塩作りの行程を知れたのはいい勉強になりました。 ・(大満足)100円払って博物館に入ってよかった。おじさんの説明が良かった。 ・(良かった)4/29はあいにくの天気。でも、塩炊き?の部屋ではもうもうと煙たちこめていた。天井に映し出されるVIDEOもよかった。 ・(良かった)いろんなお塩があったので購入しました。 ・(良かった)おいしい塩の作り方が良くわかりました。 ・(大満足)おはらいしてた塩のお守りをもらいました。大切にしています。 ・(大満足)サイダーが100円。お得だった。 ・(大満足)せまいながらも商品がみやすくよかった。 ・(大満足)だんだんの田がみえ、とてもよかったです。 ・(大満足)とつぜんじゃがいもを頂いて、おいしくてびっくりでした。一口目の塩味が甘かった。 ・(大満足)ドライブする時必ず寄ります。 ・(大満足)まれの放送後の狂乱もおちつき、ゆっくりとたくさんお土産買いました。 ・(ふつう)みやげ購入のレジが、団体客で混んで残念。 ・(良かった)ワイン味のソフトクリームが運転者でも食べてよいという有益な情報を頂きました。 ・(大満足)雨だったので、塩田体験はできなかったが、素晴らしい施設でした。お清めのプレゼントもよかったです。塩ソフトうまい! ・(良かった)塩がテーマ。天気が悪かったので、体験できなかったのが残念。 ・(大満足)塩が美味でした。 ・(大満足)塩ソフトがおいしかった。接客も大満足。 ・(良かった)塩ソフトがとても美味しかったです。 ・(大満足)塩ソフトが美味しかったです。清め塩も頂いて、快適な運転につながりました。 ・(大満足)塩ソフトクリーム、しょっぱさと甘さがまじって絶品でした。 ・(良かった)塩づくり、初めて知りました。 ・(良かった)塩について歴史や製造法等展示されており、100円で観れることが良かったです。奥能登の塩も購入できました。 ・(大満足)塩のつくりかたおもしろかった。 ・(良かった)塩の種類が思ったより少なくて、選べなかった。 ・(大満足)塩むすびがおいしかった!! ・(良かった)塩をお土産にしたかったので、寄ってみました。 ・(良かった)塩作りの大変さ見せてもらってよかった。味わって頂きます。 ・(大満足)塩作りの様子がよくわかった。 ・(大満足)塩田で作った天然塩を使ったソフトクリームが美味しかったです。塩作りも学ぶことができました。 ・(良かった)塩田について知ることができた。EVの充電設備は直してほしい。 ・(ふつう)塩田の塩作り、初めて見学しました。 ・(大満足)塩田の実演が見れて良かったです。 ・(良かった)塩入りお守りをゲット。 ・(良かった)奥能登が好きで、毎年出かけます。今回は家で使う塩を買う為に寄りました。 ・(良かった)何度訪れても楽しいトコロです。ここの塩あめが?。 ・(大満足)海の見える所で広々。塩おかきGET。 ・(良かった)観光バスで来られたお客さんにしていた説明を、一緒に聞けて良かった。 ・(良かった)観光案内、塩についての説明がよかった。 ・(良かった)昔ながらの職人さんのご苦労を思うと頭が下がります。大きな釜でソフトボールくらいの塩のかたまりができつつあるのを見て、感動しました。おみやげに3つ買いました。 ・(良かった)説明がうまく、たのしかった。海水のまき方が実演されてよかった。 ・(大満足)説明がとっても楽しく聞けて、塩を沢山買った。 ・(良かった)体験と資料館が良かったです。 ・(良かった)地震の情報、店員さんの気の効いた対応をしてもらい安心した。 ・(良かった)天候のせいで、実演が見られなくて残念だった。 ・(大満足)店員さんにたくさん説明していただき、ありがたかったです。塩ソフトクリームも絶品でした。 ・(大満足)伝統ある塩作りの行程を説明して頂き、大変な作業であることを知りました。塩ソフトはサッパリとしておいしかったです。 ・(良かった)特にテーマもなく漠然と商品を並べている道の駅も少なくない中、しっかりとしたテーマを掲げているのがいい。 ・(大満足)能登ワイン塩ソフトクリームがとってもおいしかった。 ・(大満足)目の前に日本海を見るカウンターで食べた塩ソフトがとてもおいしかった。 ・(大満足)揚げ浜塩ソフトクリームおいしかった。 ・(良かった)揚げ浜式塩田、良く理解できました。 ・(良かった)「揚げ浜式」塩づくりがおもしろかった。 ・(良かった)いろいろな塩を買いました。清め塩を頂きました。無事に帰宅したので、塩むすびにして食べました。 ・(良かった)おすすめの塩ソフトおいしかったです。 ・(良かった)お塩はもちろんですが、“海そうめん”初めてのもので、食べるのが楽しみです。ここでもソフトクリーム、おいしかったです。 ・(大満足)お塩を購入。清め塩を旅の安全に、と頂きうれしかった。 ・(大満足)ガイドさんの説明、一生懸命さに感動。塩100g×5袋買いました。 ・(良かった)きれいな施設と思った。 ・(良かった)コーヒーに塩を入れたらおいしくなると教えていただきました。アドバイスありがとう。 ・(大満足)ここのソフトクリームが一番美味しかったです。店員さんも元気よく、優しい印象を受けました。 ・(良かった)すず焼の展示がよかったです。 ・(良かった)ソフトクリームおいしかった。 ・(良かった)ソフトクリームキャラメルがけが美味しかった。 ・(大満足)とてもステキな建物で、ソフト(塩)もとてもおいしく頂きました。スタンプを頂く時に清め塩を頂き、芸能の神という事で、娘が芸能関係なので、すごくうれしかったです! ・(大満足)とてもよい展示でした。 ・(大満足)ほしかったやき塩を手に入れることができて大まんぞくです。 ・(大満足)塩アイスおいしかったです。 ・(大満足)塩おにぎりってこんなにおいしかったかな。 ・(良かった)塩が大変で、これからは大切にしたい。 ・(良かった)塩ソフトおいしかったです。店員さんのおすすめバッチリです。 ・(大満足)塩ソフトクリームおいしかった!景色最高だった。 ・(大満足)塩ソフトクリームがおいしかったです。 ・(良かった)塩ソフト美味しかった。窓からの風景もきれいでした。 ・(いまいち)塩の作り方の説明がない。もしくはわかりにくい。 ・(良かった)塩の種類が多く、おみやげを買うのに迷いました。たのしかったです。 ・(大満足)塩を購入した時に、清め塩をいただき、感動。 ・(大満足)塩を購入しました。支払い方法の種類が豊富で助かりました。 ・(ふつう)塩を買った。 ・(良かった)塩作りの現場を見ることができた。 ・(大満足)塩作りの説明、すごく丁寧に色々と説明して頂きました。※塩作り見学しましたが、大変さが分かりました。 ・(ふつう)塩田のことをもっと知りたかったが、説明が足りなかった。 ・(大満足)塩田の雰囲気が伝わり、とても良かった。 ・(ふつう)塩田資料館が有料なのが残念でした。 ・(ふつう)塩買ったが、高かった。そんなに違うのかな。 ・(大満足)各種、塩をたくさん買ったよ。 ・(ふつう)購入した塩がおいしかった。 ・(良かった)珠洲の塩がおいしくて、何度もリピートしています。 ・(いまいち)小さかった。博物館はよい。 ・(良かった)焼き塩をかえました。甘くておいしい。 ・(大満足)職人さんの塩水をまく姿がとてもカッコ良かったです。 ・(良かった)親切でした。 ・(大満足)世界の塩や塩の作り方などいろんな解説がある資料館が思いの他、勉強になりました。 ・(良かった)前日が雨とのことで、実演をみられず、残念だった。 ・(大満足)天然塩のサイズ(量)の種類も多く、小さいものをおみやげにかいました。 ・(ふつう)天然塩を作ってみたいと思いました。 ・(良かった)店員の対応がよかった。 ・(ふつう)品揃えが豊富でした。 ・(大満足)スタッフさんがみんな親切で気持ち良かった。珪藻土のコースターを欲しかったけれど見つからなかった。 ・(良かった)スタッフの方が塩のおいしい食べ方をおしえてくれた。フレンドリーでよかった。 ・(良かった)ソフトクリームおいしかったです。 ・(良かった)ソフトクリームとてもおいしい。 ・(良かった)ていねいな説明で良く理解でき、ためしに塩を購入した。 ・(大満足)のとに来るたびに寄る。塩づくりが見れて本当にたのしい。 ・(ふつう)雨降りだったので、少し残念だった。 ・(大満足)塩あめ、塩キャラメルすごくおいしかったです!!いしるおにぎりも普通の焼きおにぎりとは違いました!!大満足です。 ・(大満足)塩ソフト、大変おいしかったです。 ・(大満足)塩ソフトクリームがたいへんおいしかった。 ・(良かった)塩の商品がたくさんあった。なにげにおにぎりがおいしかった。 ・(良かった)塩の歴史や文化がわかった。 ・(ふつう)塩を購入しました。 ・(大満足)塩以外にも新鮮な山菜(わらび)を売っています。今まで食べた中で一番おいしかったです。 ・(大満足)塩作り、見学料が安くてよかった。店員の対応がよかった。 ・(大満足)塩田村の博物館では展示が見やすく、塩の作り方がわかった。 ・(大満足)今回、結婚祝いの返礼品を探していたのですが、ここで珠洲のかわいらしい塩ポットを購入することができました。王道の輪島漆器ではなく、知る人ぞ知る商品を送ることができうれしかったです。観光バスもひっきりなしに来てましたが、もっと多くの人に知ってほしいスポットです! ・(大満足)資料館が良かった!内容と見学時間、休憩所として訪れたが、充実です。 ・(良かった)時間がなく、しっかり見れなかったのがとても残念でしたが、塩はサイコーでした! ・(良かった)親切でした。 ・(大満足)親切な女性従業員さんに感動しました。店舗前で地図をみながらの私達二人に声をかけ、教えて頂きました。 ・(大満足)説明がわかりやすく良かった。 ・(ふつう)大雨でした。 ・(良かった)伝統を守り受け継いでいる事がわかった。祈願塩頂いた。 ・(大満足)伝統的な塩づくりを学べて楽しかった。夏は実際にやっているとのことで、見てみたい。 ・(大満足)買い物した時、「旅の安全に」と清め塩をもらいました。帰るまで車のフロントに置きました。何もなく帰ってくることができました。 ・(大満足)売場は小さいのに、他にはない魅力的な品物がたくさんあり、いいところでした。 ・(良かった)売店のおじさんが試食のお菓子をくれて、サービス心を感じました。 ・(良かった)売店の女の子が、すごく素敵なかわいい子でした。 ・(ふつう)販売物品がもっとたくさん欲しい。 ・(良かった)非常に丁寧な対応で良かった。 ・(大満足)友人と、自宅用に奥能登揚げ浜塩を購入しました。おにぎりを作るとおいしそうです。 ・(良かった)揚げ塩作りの方法を紹介したDVDがとても分かりやすかった。 ・(良かった)良かったですが、ちょっとさみしい感じでした。 ・(良かった)輪島塩と味くらべします。安価の資料館が良かった。 ・(良かった)“まれ”の撮影現場の塩田を見る事ができ嬉しかったです。 ・(大満足)DVDの視聴や塩づくりの実演からご苦労がよくわかりました。 ・(良かった)おはらい用の塩、うれしかったです。 ・(大満足)お塩がいっぱい並んでいたので、説明をお願いしたら、色々教えてくれました。 ・(大満足)すごかった!珠洲一オススメでした!トヤさんの解説があたたかくて。 ・(大満足)スタッフの方が冊子持ってるのに気づいて、声をかけてくれた。楽しく話せた。 ・(良かった)ソフトクリームおいしかった。コーヒーのベンディグマシンが故障で悲しみ。時間がなくて塩田のビデオは見られなかった。 ・(大満足)ソフトクリームおいしかったです!! ・(大満足)タイミングよく、塩作り釜でグツグツともうすぐお塩が出来上がるところでした。時間をかけて気持ちのこもったおいしいお塩。 ・(良かった)ハガキやカードをたくさん売っていたが、棚の配置が気になった。(見にくい!)上すぎて…。金具が決まっているが、広目の高さにして、1段低い棚に乗せてはどうか? ・(ふつう)まだ塩田が開いてなかった。塩おにぎりが美味しかった。 ・(ふつう)もう少し品揃えが多いとよい。 ・(良かった)わかめ買いました。塩ソフトクリームおいしかったです。 ・(大満足)圧巻の塩のかまあげを見学出来、大感動。お塩のお土産をたくさんかわせて頂きました。塩ソフトクリーム最高。 ・(大満足)案内の方の人柄の良さ、エンターテイメント性に感動。 ・(大満足)塩ソフトがとてもおいしかった。夏も行ってみたい。 ・(大満足)塩ソフトクリームが絶品。 ・(良かった)塩ソフトクリームを食べに訪れました。甘じょっぱくて美味しかったです。お守りありがとうございました。 ・(良かった)塩ソフトクリーム絶品。 ・(良かった)塩に興味があり、前々から行きたかった所。 ・(大満足)塩のお守りもらえて嬉しかった。 ・(良かった)塩の加工方法が色々有り、ビックリ。 ・(良かった)塩の種類が豊富でした。 ・(良かった)塩の種類の豊富さにビックリ。 ・(大満足)塩の説明、道案内と、おくのとの話、職員の方にお礼!!! ・(大満足)塩の歴史について知ることができました。 ・(良かった)塩作りの行程がわかって参考になった。 ・(大満足)塩田の話、奥能登の道案内、売店のおねえさん、大変ありがとう!! ・(ふつう)景色は良かったです。体験する時間があれば良かったかな。 ・(ふつう)清め塩を頂けて、感激しました。 ・(大満足)説明の男性の話がよかった。 ・(良かった)地ものの、のりがおいてあってよかった。 ・(大満足)定期的に通いたくなるおいしい塩ソフトクリーム。今回もおいしかったです。冬でもおいしい! ・(良かった)店員さんの接客がとってもよかったです!!親切でした。 ・(大満足)歴史あるお話+ビデオ+実演して頂き、とても勉強になりました。もちろん、おススメ商品購入しました。 ・(良かった)おいしいお塩購入に満足!!海沿いの景色にも感動でした。 ・(良かった)ここのあおさが買いたいが、なかなかめぐりあえない。 ・(良かった)たくさんお塩があっておどろきました。 ・(良かった)塩をたくさん買ったのに、スタンプはうすくて不満です。 ・(良かった)何げに手に取った本が(宿で見ようと思って)スタンプラリーがついている事を知らずに、お店の方が説明して下さり、清めの塩まで頂いてありがたかったです。 ・(大満足)海水が入った桶、すごく重かったです。塩の歴史、文化、とても勉強になりました。 ・(良かった)受付の方が、親切に説明してくれました。旅バスで見学無料。ぶらりで塩お守りいただき得した気分。また行って、体験したいです。 ・(大満足)充実した展示があり、輪島塩で説明を聞いた後だけに、1つ1つの道具を見ながら、塩づくりの過程がより理解できました。スタッフさんの対応もよかったです。 ・(良かった)お店の方の対応が気持ちよく、店内も海を見ながら休憩できるテーブルとイスがあるのがよかったです。 ・(良かった)お土産の種類が多く、街の歴史も参考になった。 ・(良かった)塩のレシピを教えてくれた。 ・(大満足)接客の方に、とても明るく塩の説明もていねいにしてもらえました。塩作りのコーナーもよかったです。 ・(良かった)「塩」について、とても興味のわいた所でした。おみやげに買って帰ったお塩がとってもまろやかで、おいしかったです。 ・(大満足)NHKのまれを思い出しました。塩はおいしかったです。 ・(大満足)あげ浜塩の作り方を知り、すごく手がこんでいて、感動しました。 ・(大満足)あげ浜塩の歴史、作り方が学べ、クイズで遊べるのが楽しかった。あげ浜塩は美味しく色んな料理に使っています。 ・(良かった)お塩が作られる所、すてきでした。 ・(大満足)スタッフの方が塩の説明してくれた。わかりやすい!! ・(大満足)塩ソフトクリームおいしかった。 ・(良かった)塩づくり体験できる時にまた行きたい。スタッフの感じがとても温かく良かった。 ・(大満足)塩の資料館があります。そこで実際の塩づくりを見ることができます。塩のかまゆでは週に1度か2度行われているようですが、行った当日は偶然、窯で海水を蒸発させ塩を作っている様子をみれました。おじさんが朝の1時半から一人で作業していると聞いてびっくり。塩づくりの工程やその日の作業などを詳しく教えてくれました。 ・(大満足)塩の説明もわかりやすく、とても親切でした。 ・(良かった)塩の博物館が併設され、塩についての知識が増えました。土産品にもアイデアが活かされていました。 ・(良かった)塩の味は最高。ここが一番。 ・(良かった)塩作りの行程の紹介が良かったです。買った塩も美味しかったです。 ・(大満足)塩田の実演がとても良かった。話も面白く、バスツアーの方も盛り上がっていた。 ・(ふつう)期待していたよりも…なんにも…。 ・(大満足)対応がとても良い。 ・(良かった)店員さんが一生懸命。 ・(良かった)店員さんが一生懸命。 ・(大満足)内陸に住んでいるので海の恵みである塩の作り方を学べて興味深かった。大釜でぐつぐつと煮ているのも驚いた。車を走らせると塩田が何ヶ所もあって珍しかった。塩をおみやげに買いました。 ・(大満足)輪島エリアの塩の歴史も分かり、良かった。 ・(大満足)あげ浜式塩田のお塩が買えてよかった。 ・(良かった)いしる塩おいしいです。 ・(良かった)いろいろな塩が種類、サイズ豊富に売っていて、お土産に買いました。 ・(ふつう)いわずみワッフルと塩袋を買いました。 ・(良かった)お塩買ってきました。TVでも見ていたので、初めてではない感じでした。男性の方(責任者の方でしょうか?)説明がていねいでした。 ・(大満足)お守りもらえて、うれしかったです。 ・(良かった)お土産用に何点か購入した時、小分け用の袋をこちらが言わなくても入れてくれたので、ありがたかった。旅先までビニール袋のことを言われると、興ざめするので。 ・(ふつう)かかしの販売が中止されていて残念。 ・(良かった)ソフトクリームがおいしかった。塩作り体験したかったので、残念。 ・(大満足)ソフトクリームがとても気に入っています。おにぎりが品切れで残念でした。 ・(良かった)たくさんの塩の品があってたのしかった。 ・(大満足)テレビで見る、海水をまく煮つめた塩が買えてうれしい。海がきれい!! ・(大満足)とても良い所にあり、店員さんも親切でした。 ・(良かった)にがりのお味見は初めてでした! ・(大満足)ハンコを押させてもらっただけなのに、塩の入ったお守りをくださいました。 ・(ふつう)ふつう。 ・(大満足)ぶらり能登の冊子を頂き、残りの旅が楽しくなった。 ・(大満足)まれのおじいちゃんを思い出した。塩を購入したかったので、良かった。 ・(ふつう)もう少し品揃えがあったら良い。 ・(良かった)もっとゆっくり観たかった。 ・(良かった)案内人の説明やパフォーマンス楽しかったです。展示物などもっとゆっくり見学したかったです。 ・(良かった)雨だったので、リベンジしたい。 ・(良かった)塩サイダーを飲みました。おいしかったです。 ・(良かった)塩ソフトがうまかった。 ・(良かった)塩ソフトがとてもおいしかった。もうすこし商品(飲食物)があると小腹を満たせて良い。 ・(良かった)塩ソフトクリームおいしかったです。 ・(大満足)塩ソフトはこれまで食べたソフトの中で一番!海も近く、最高。また行きたい。 ・(大満足)塩ソフトを頂きました。濃厚なミルク味にほんのり塩が感じれて、とても美味しかったです。 ・(大満足)塩づくりとその塩を使ったおみやげの塩ラーメン、ありがたく味わいました。 ・(大満足)塩づくりのよい勉強になりました。 ・(大満足)塩づくりの詳しい説明があり、充実した時間が持てた。明るく楽しく説明が上手。 ・(良かった)塩づくりの大変さや歴史を学べた。 ・(良かった)塩についていろいろわかった。羊羹おいしかった。 ・(良かった)塩のことがいろいろわかりました。 ・(良かった)塩の釜だきが見学できたり、店員さんがフレンドリーでよかった。 ・(大満足)塩の作り方もよくわかり、作り方により味の違う塩も買えて、うれしい。 ・(良かった)塩の資料館へ行きました。昔ながらの塩作りを見て、すごい力仕事だなと思いました。こちらが塩作りが盛んであることを初めて知りました。 ・(良かった)塩の文化に触れられる。 ・(大満足)塩の味が良かったです。一般の店に売っているのと、味が違っておいしかったです。 ・(良かった)塩むすびが美味しかった。隣の角花家で塩づくり(水まき)と説明が聞けて良かった。 ・(良かった)塩わっふるおいしかった。 ・(良かった)塩をたくさん買った。 ・(大満足)塩をつくるのがどんなに大変か良く分かりました。塩ソフトクリームとてもおいしく頂きました。ありがとうございました。 ・(良かった)塩を使ったレシピも教えてくれた。 ・(大満足)塩を買いました。美味しかったです。 ・(大満足)塩作りの詳細がよく分かりました。 ・(良かった)塩作りの歴史学んだ。 ・(ふつう)塩田の見学ができず、残念でした。 ・(大満足)塩田の風景がよかった。 ・(ふつう)塩田の風景込みではよかったが、道の駅としては、商品数も少なく残念。 ・(良かった)塩田を楽しみにしてました。 ・(良かった)塩田を知ることができた。 ・(大満足)休むスペースからの海の景色が良かったです。ご当地ラーメンも購入し、塩を大切に使います。 ・(ふつう)近くの塩田が二軒とも臨時休業でした。おにぎりに合うお塩を教えていただきました。家に帰ってからさっそくおにぎり作ってみます。 ・(大満足)今回の旅の中で最も印象的だった場所の1つです。特に釜で塩を作っている場所はとても心をひきつけられました。 ・(良かった)資料館がとてもよかったです。伝統の技だということが再認識できました。 ・(大満足)資料館が良かった。大人100円で充分すぎる程たのしみました。 ・(良かった)時間ぎりぎりだったが、塩田の説明がきけてよかった。理解できた。 ・(良かった)受付の女性の接客の感じがよかった。 ・(良かった)従業員の方の海水まきの実演を見ることができた。 ・(いまいち)商品少なく、資料館メインの作りで、あまり面白くなかった。 ・(大満足)職員の方の説明が面白かった。お土産も良かった。 ・(大満足)清め塩をいただき、嬉しかったです! ・(大満足)製塩施設を見学し、説明も聞けて、興味深かった。 ・(大満足)製塩所入口ですすめられた、塩ゆでじゃがいもがおいしかった。 ・(良かった)昔ながらの塩の作り方が興味深かった。 ・(良かった)対応していただいた方の感じが良く、40袋購入してしまった。 ・(良かった)朝ドラ「まれ」見てました。塩作りの工程は大変ですね。友人のお土産に揚げ浜式製塩Get!! ・(大満足)展示だけだと思ってましたが、釜炊きが実際に見れて感激です。 ・(良かった)店員さんが、とても色々と塩について教えてくれた。 ・(良かった)店員さんが親切でした。 ・(良かった)店員さんが丁寧な対応でした。塩の使い方を教えていただいたのも◎。 ・(良かった)店員さんの商品説明がわかりやすくて助かりました。 ・(大満足)店員の方が親切だった。 ・(大満足)店主もスタッフも色々心配りがあり、元気に頑張っていて、歴史をかんじる。 ・(大満足)特典があるのを知らずに立ち寄ったので、思いがけなくプレゼントを頂けて嬉しかったです。 ・(ふつう)入場が遅かったので、ゆっくり見学できなかった。 ・(良かった)買い物した。 ・(大満足)毎年、お塩楽しみなのですが、今年は雨でした。店員さん優しい。 ・(大満足)毎年行きます。いつもお店の方優しいです。毎年、115の干したの買ってしまう。 ・(大満足)良いお土産が買えました。 ・(良かった)良かった。 ・(大満足)100円の入館料はコスパ最高。 ・(大満足)Suzu Manger「潮騒フロート」芸術祭の期間限定で楽しめた。 ・(良かった)アイスクリームがおいしかったです。塩作りの体験したかったです。また行きます。 ・(ふつう)あまり時間がなく、展示を見学できなかった。「めがらす」(イカの口)おいしかった。 ・(良かった)イルカがみられなかったのは残念だけど、良かった。 ・(大満足)かまだきを見ることができた。 ・(良かった)きれいな海を見ながら食べたソフトクリームは格別でした。 ・(良かった)きれいな施設です。 ・(良かった)こじんまりしていましたが、にぎわっていました。駐車場での景色も良かったです。 ・(良かった)シーズンオフで残念でしたが、現場の方が色々と説明をして頂いて、良かったです。 ・(良かった)しおソフトがおいしかった。また食べたい!! ・(ふつう)スタッフの対応はとても気持ちの良いものだった。 ・(良かった)ベンチでだんごを食べ、キレイな海でした。とってもやさしい人でした。塩レモンもスッキリでした。 ・(良かった)まれの撮影場所にいけて良かった。塩も購入しました。 ・(大満足)めちゃくちゃソフトクリームがおいしかった。ミルク、塩のかんじが何個もいけそう。 ・(良かった)レジの女性の接客もフレンドリーで、笑顔が印象的でした。 ・(大満足)レモン塩サイダーはここでしか売ってないので、毎回立ち寄って購入して帰ってます。 ・(ふつう)ロケーションは最高です。更に特徴を出していくことを期待します。 ・(大満足)わかりやすく教えていただいて良かったです。 ・(大満足)塩ができるのがみれた。せかいの塩もみられた。 ・(大満足)塩ができるまでを解説して頂ける。体験もできとても興味深く、手作りの大変さがわかりありがたく思いました。 ・(大満足)塩だけでなく、お菓子や野菜などもあって、見るだけでもすごく楽しかったです。 ・(良かった)塩づくりの見学が出来たので良かった。 ・(大満足)塩の作り方、大変勉強になりました! ・(良かった)塩の種類が色々あり、楽しかった。 ・(大満足)塩の味が違います。とてもおいしいです。案内の方もやさしかったです。 ・(大満足)塩の歴史や文化に触れることができてよかった。(しかもたったの100円でした)いろいろな塩を買えてよかった。 ・(大満足)塩れもんを買ってみました。さっぱりしていておいしかったです。 ・(大満足)塩を何種類か買いました。(買いたい物が沢山あり迷いました) ・(良かった)塩を購入しました。塩田村も見ることができ良かったです。 ・(良かった)塩を使ったお菓子(ポテチなど)をもう少し増やして欲しい。 ・(良かった)塩購入。 ・(不満)塩田の作業を全くやっていない時に入りました。そういう時に入場料を取るのは?? ・(ふつう)塩田の展示はよかった。 ・(良かった)塩田も見られたし、購入した揚げ浜塩、美味しいです。 ・(大満足)塩田資料館に入る人が少なくて、もったいないと思う。(夕方のせいか…) ・(大満足)何度行っても塩田は楽しい! ・(ふつう)海からの天然塩の取り方の動力と苦労がよくわかった。塩、大切に使いたい。 ・(大満足)海を見ながらの塩ソフトクリームはとてもおいしかったです。 ・(良かった)海岸線を通って疲れた中でも、休むのに良い場所でした。 ・(大満足)感じのいい店員さんで、鯛のひと汐さかな(5ヶ)を買いました。海がきれいで石を色々集めてみました。 ・(大満足)景色もよく、購入したおだんご大変おいしかった。 ・(大満足)景色良かった。 ・(大満足)個人的に一番行きたかった道の駅です!!予約をしていなかったので体験はできませんでしたが、資料館と土産コーナーはとても楽しかったです!お土産とても喜ばれました。 ・(良かった)今年はあと1回、塩作りができればと言われてました。できたでしょうか? ・(ふつう)施設の規模が期待より小さめだった。 ・(良かった)私たちの行ったときは団体さんがいらしてました。私は珍しいワイン塩を購入。料理が華やかになりました。次は予約して体験もやってみたいです。 ・(ふつう)資料館もあり、見学していきました。 ・(良かった)珠洲焼が見たくて、場所がわからなかったのですが、地図までくれて親切に教えてくれました。また行きたいと思います。 ・(大満足)珠洲製塩に行った後に行きました!(このガイドブックみて、あ、戻ろうと思って笑)ここで買った塩ソフトと塩キャラメルはすごくおいしかったです! ・(ふつう)女性店員さんが親切で感じが良かったです。 ・(大満足)昔からの塩の作り方の実演、海水の飛び散り方見事でした。買って帰ったお塩、天ぷらでいただきました。 ・(良かった)昔ながらの塩の作り方の実演を見学。 ・(良かった)昔ながらの塩の製造方法が良くわかり、楽しかった。 ・(大満足)昔ながらの揚げ塩の製法がわかって、実際に使われている仕事場を見られてよかったです。塩美しかったです。 ・(ふつう)石川県民だけ博物館無料に、県外から行ってる者からすると、なぜ?しかない。残念だった。 ・(大満足)説明の方が、おもしろおかしく上手に会話され、ついつい買物しました。 ・(良かった)千枚田を見下ろせるテラスが心地よかったですが、もっとテラス側にたくさん席をつくってほしかったです。 ・(ふつう)全体的に値段が高い。石川県民なら博物館無料らしいが、県外なのでやめた。残念。 ・(大満足)地元のお野菜や海産物など品揃えが豊富で、見て回るのがとても楽しかったです。 ・(良かった)駐車場が入りやすく、塩の商品もみやげにいいです。 ・(良かった)朝一に行ったので、お客さんも少な目でしたが、スタンプを押してくださった際に、清めの塩をいただけたのがうれしかったです。 ・(良かった)天然塩で甘くて最高です!日本一です!我家はこの塩しか使っていません! ・(良かった)展示物を見学。塩田での作業は少ししか見れなかった。 ・(良かった)店の人が笑顔で出迎えてくれてうれしかった。 ・(良かった)買物をしている時に地震がありびっくり。忘れない場所になりました。 ・(大満足)評判通り、塩ソフトが美味しかったです。揚げ浜塩入りのお守りは、今も大切にしています。 ・(良かった)品数も多く、塩田の説明もあり楽しめた。 ・(良かった)揚げ浜式の塩づくりについて資料館で知る事ができたのと、そこで作られた塩を購入できたのがとても良かったです。いつも作っている料理に活用してみたいと思います。 ・(良かった)JAF会員かどうかの確認をしてくれたのが助かった。 ・(良かった)TVを見て、味が違うと言っていたので、塩おむすびで食べてみます。 ・(ふつう)いろんなフレーバーの塩があると良かった。 ・(大満足)おどろきでした。最高の塩です。 ・(良かった)おみやげの品ぞろえが多くよかった。 ・(大満足)お清めの塩プレゼントうれしかった。雨でしたが楽しめました。 ・(ふつう)きれいです。 ・(大満足)ココの塩は絶対にハマります!!リピート買いです! ・(大満足)コンパクトですが、短時間で勉強になり楽しめました。 ・(良かった)さりげなく本誌を見せただけで、特典をちゃんと付けてくれた。 ・(大満足)すごい!もっと話をききたかった。 ・(大満足)すず弁がおいしかった。あかもく団子がすごくぷりぷり。 ・(大満足)スタッフの方が色々教えてくれて、とても親切でした。 ・(大満足)スタンプラリーを教えてくれてありがとう。 ・(良かった)ソフトクリームgood!! ・(大満足)ソフトクリームがおいしかった! ・(良かった)ちょうど地震がありましたが、塩がおいしいので、2回目ですが楽しめました。 ・(良かった)とてもきれいなお店で、色々な物産もあり、いしるを買いました。 ・(大満足)とても親切でした。ぶらり能登のスタンプラリーを知らなかったのせすが、教えていただきました。 ・(大満足)雨だったが楽しめた。様々な塩のセットがあって、お土産にちょうどよかった。 ・(大満足)塩ができる工程が分かっておもしろかった。 ・(大満足)塩ができる様子をテレビで見たので寄りました。お塩を買いましたが、すごくまろやかでおいしい塩で、また、今度は大きい袋を買いたいです。お守りありがとうございました。 ・(良かった)塩ソフトうまい!ワッフルプレーンとくみあわせが! ・(良かった)塩ソフトおいしい。塩も購入。景色も絶景でした。 ・(大満足)塩ソフトがすっごくおいしかった。 ・(良かった)塩ソフトも美味しく頂きました。外の日本海の風景がすばらしかった。 ・(大満足)塩ソフト食べました。絶景の中で食べるとまた格別の美味しさでした。 ・(ふつう)塩とソフトクリームがよい! ・(良かった)塩の資料館ためになりました。塩田もすみずみまで見れてよかったです。 ・(良かった)塩の製法がとても興味深かったです。 ・(大満足)塩の博物館がとってもすてきでした!塩の製法歴史等ここならではのもので楽しくすごせました。 ・(大満足)塩の博物館がとても良かった。 ・(良かった)塩の歴史や文化に触れ、塩ラムネ、塩れもんが美味しい。 ・(ふつう)塩の歴史や文化に触れ、夕日が素晴らしい。 ・(大満足)塩作り体験がとてもおもしろく、楽しかった。 ・(良かった)塩造りの大変さが良くわかった。 ・(大満足)塩田の仕組みがよく分かりました。朝ドラの舞台も見れて自慢できます。 ・(ふつう)塩田村という事で期待していきましたが、いたって普通の道の駅。コロナだからしかたないのかもしれませんが、ちょっと暗いかんじがしました。 ・(良かった)楽しかった。店員さんが親切だったし。今日入荷したというくるみとくりかいました。 ・(良かった)釜について教えていただきました。おっちゃんありがとう。 ・(大満足)釜場で作業されているおじさんとの会話が貴重であり、楽しかったです。 ・(ふつう)資料館に入館。説明をじっくり受けている人たちもいたが、「一緒にいかが?」と声かけいただければより充実したかなと。 ・(大満足)珠洲の塩とかすず焼きとかの他にもソフトクリームとかとてもおいしかった。 ・(ふつう)珠洲焼の作品が色々置いてあり、見るのがとても楽しかったです。お土産コーナーに塩がたくさん置いてあったので、こんなに種類があるんだ!と勉強になりました! ・(良かった)初めて見た塩田は興味深かった。 ・(良かった)商品がたくさんあって良かった。景色がきれいでした。 ・(大満足)新しいハニーのおみやげとかでていてよかった。 ・(ふつう)晴れた為か人が多くおどろく。 ・(良かった)製塩の歴史が勉強できました。 ・(ふつう)前回も宗玄酒造のお酒をかいました。欲しいお酒があってうれしい。けどちょっとお店がせまく、品数も少ない。せまいからしょうがないのですが、オシャレ感がないのが残念。 ・(大満足)大きな塩釜を初めて見ました。とても大きくてびっくり。美味しい塩をたくさん買いました。おにぎりたのしみ。 ・(大満足)店員さんがとてもていねいでした。ソフトクリームがおいしかった!! ・(大満足)忙しそうだったが、店員さんの対応が丁寧で、手袋を着用したり、しっかり手指消毒されていたので、安心してお買物が出来ました。 ・(良かった)揚げ浜塩、買って刺身につけて食べました。味のある塩でした。 ・(大満足)(他の道の駅では見たことのない)ここでしか扱ってない塩の銘柄があり、訪れて良かった。 ・(大満足)100円で充分にみせて頂け、大変よくわかりました。塩むすびが最高においしかった。 ・(ふつう)おみやげが少ない。 ・(大満足)おみやげ買いました。 ・(大満足)お守りもらえてうれしかった。 ・(ふつう)キレイなお店でした。女性スタッフの接客が親切でした。 ・(大満足)しおのことをよくしれた。(こやの中に入った時のけむりすごかった) ・(大満足)ソフトクリームを食べた。海岸におりれる所がよかった。 ・(大満足)ていねいに道をおしえてもらった。 ・(良かった)フグの赤ちゃんがいっぱい見れた。 ・(大満足)ほしいお塩があり、すごくていねいに教えて下さいました。 ・(大満足)ポスターが良かった。 ・(良かった)塩、ジュースがおいしかった。 ・(良かった)塩がおいしくてリピートです。規模が小さいけど空いててよかったです。 ・(大満足)塩サイダーがおいしかった。 ・(大満足)塩ソフトおいしかったです。 ・(大満足)塩づくりについて色々学べました。清めの塩をレジの人が(北嶋荒御前神社)くださって嬉しかったです。 ・(大満足)塩づくりの特徴をわかりやすく説明していただき、とてもよかったです。 ・(良かった)塩のお守りがもらえてうれしかった。 ・(良かった)塩のサイズが選べて便利。海の近くまで行けるので、ゆっくり休憩できます。 ・(ふつう)塩の食べ方を色々おしえていただきためになりました。ブラックコーヒーの中に入れるとたしかにおいしかったです。 ・(大満足)塩むすびがおいしかった。 ・(良かった)塩やご当地のお土産が数多くありました。お清めの塩、ありがとうございました。 ・(良かった)塩レモンジュースおいしかった。 ・(大満足)塩作り体験をしました。作るのがこんなに大変だとは驚きです。お陰で、塩を見る目が変りました。 ・(良かった)休憩と、粗品をもらいに立ち寄り、塩ソフトとお土産の塩に大満足でした。時間の関係で展示は観れませんでしたが、次は是非見学したいです。 ・(良かった)施設がきれい。カウンターで海をながめてゆっくりできる。戸外にテーブルもあり良い。 ・(大満足)資料館にも行きました。伝統的な塩作りについてよく分かりました。 ・(ふつう)次は体験するぞ。 ・(良かった)次回、塩田の見学をゆっくりしたい。 ・(良かった)次回、子どもに塩田の体験をさせてみたいと思った。(天候が悪く不可) ・(大満足)親切にいろいろおしえてもらいました。 ・(良かった)清めの塩ももらえたし、何より塩ソフトクリームが最高でした。海にも降りられて良かったです。 ・(大満足)窓からの景色にカンドー?お米とにんにくを買いました。 ・(良かった)特に購入しなくても、笑顔でのスタンプは嬉しいです。 ・(大満足)名産のお塩が定番のものから、おしゃれなものまで揃っていて選ぶのが楽しかった。 ・(良かった)有料展示場はわりとおもしろかった。海におりることができ、のんびり楽しめた。 ・(良かった)揚げ浜式の塩の作り方がよくわかって興味深かったです。 ・(大満足)「骨まで柔らかく食べられるひと汐さかな」と「海ぞうめん」を買いました。 ・(良かった)きれいな道の駅で、たくさん塩関連の商品がありました。にがりを購入したら、使い方の説明文をいただきました。 ・(良かった)ここでキリシマツツジの苗を買いました。帰りに塩のお守うれしかったです。 ・(ふつう)スタッフの女性の対応が良かったです。いろいろ説明していただきました。 ・(良かった)も塩があった。 ・(いまいち)塩ソフトクリームはおいしかった。 ・(良かった)塩ソフトクリームを美味しく頂いた。 ・(大満足)塩ソフト最高です。海の景色がきれいでした。ソフトクリームを食べられる日陰の場所があったら良いなと思います。 ・(良かった)塩づくりの見学ができてよかった。 ・(大満足)塩の作り方が良くわかりました。 ・(大満足)塩の作り方のお話を伺い、その深さに感動しました。 ・(大満足)塩は食べ物だけじゃなくて、グローブなどのいろんな製品にも使われていることにびっくりしました。 ・(大満足)塩もいろいろな味があっておもしろい。 ・(大満足)塩も味見していろいろ試し、買いました。 ・(ふつう)塩ゆでの芋復活しないかな~。 ・(良かった)塩作りの事が知れてよかった。 ・(良かった)塩田は興味深い。土産の塩も美味。 ・(大満足)塩田見学できてよかった。 ・(ふつう)塩田見学に便利。 ・(大満足)資料館がよかった。 ・(ふつう)資料館の受付の方の印象がとても良かった。 ・(良かった)手作りの塩の作り方を見れて楽しかった。 ・(良かった)周辺で作っている塩がそのまま買えた。海岸に降りていけるのも良かった。 ・(良かった)製塩に関わる展示が興味深かった。対応もとても親切でした。 ・(大満足)昔ながらの仕方で、丁寧に作られていることを知りました。買って帰った塩の味は優しい味でした。 ・(大満足)地域の名産の食事処や塩の説明をして下さった。親切で嬉しい~。 ・(ふつう)揚げ浜式塩田での塩の作り方が面白かったです。 ・(良かった)輪島塩、色々な料理の薬味で楽しみたいと思います。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
観光情報やお土産が盛りだくさん!
・(大満足)2回ガラガラのふくびきでタンプラーとおかしをいただきました。お店の人のかんじがよかったです。 ・(良かった)いろんなおみやげがそろっていてよかった。 ・(良かった)いろんな名産土産があって楽しい。地物の野菜などもあってよかった。 ・(良かった)お姉さんがやさしく対応してくれました。 ・(良かった)お姉さんやさしかった。買う物なく申し訳ない。 ・(ふつう)きれいに整備された設備です。展示にはさほど特徴はないかも。 ・(良かった)ここで必ず買うコーヒーは飲みやすくおいしいです。(コーヒーの為に寄ってるような感じです) ・(大満足)じろあめが、金沢市内で有名な俵屋さんより安く手に入れることが出来た。 ・(大満足)すずどらの大納言小豆も、さつまいももとってもおいしかった。 ・(良かった)すずなりコーヒーとたいこまんじゅうをお店の前で食べました。ステキなカフェタイムを過ごせました。 ・(良かった)すずなりさんの顔が描かれたおせんべいなど、ここでしか買えないおみやげを購入できて大満足。 ・(良かった)ソフトクリームを食べ、とてもおいしく頂きました。珠洲市の観光に関する情報が取り入れられ、助かりました。大切にしたい場所の1つになりました。 ・(良かった)とても親切で、商品の手渡しに気遣いが感じられました。道を聞いた時も、外まで出てきてていねいに説明してくれました。 ・(大満足)ドライブの休憩として立ち寄りました。様々なお土産が販売されていて、選ぶの楽しかったです。 ・(ふつう)移動途中に有り便利。手作り小物が有り、買いました。 ・(良かった)駅跡がすてきでした。 ・(ふつう)塩ソフト…。 ・(大満足)皆さんとても親切で、色々なことをおしえてくれました。 ・(良かった)街並にとけ込んだ道の駅でした。 ・(良かった)気さくな店員さんとアットホームな雰囲気が良い。 ・(良かった)旧能登線のすず駅があって、観光とかねて買い物できて良かった。 ・(大満足)県民割、宿泊用の手続きスムーズ。ソフトクリーム、JAF割引Good。 ・(大満足)珠洲の塩がたくさん置いてあり、お土産を購入できました。 ・(良かった)小さな道の駅でしたが、品数がいっぱい。ガラポンは楽しかった。 ・(良かった)大きな地震の直後でしたが、大きな被害なくよかったです。 ・(良かった)地元の物がたくさんあり、見てるだけでも楽しかった。お菓子も素朴な味がしました。(たいこまんじゅう) ・(良かった)鉄道の駅跡がおもしろい。もっとアピールすればよいのに。駅のベンチでソフト食べたかった。 ・(ふつう)鉄道珠洲駅だったと、あとから知りました。POPなどでアピールすべきかと思いました。 ・(大満足)天然塩を沢山かいました。 ・(大満足)店員さんがやさしかった。つい商品を手にとってしまうディスプレイがよかった。 ・(良かった)弁当とかおいしそうだった。GWだったので、かなりにぎわっていた。 ・(大満足)欲しかった珪藻土マット、ゲットしました!思ったとおりの使いごこちです。 ・(大満足)路線バスなどのローカル情報をていねいにおしえていただきました。 ・(ふつう)アイスクリームが美味でした。 ・(大満足)いも菓子買いました。 ・(大満足)いろいろなものがあって楽しかったです。新物のわかめ、とても歯ごたえがよく、おいしかったです。 ・(良かった)おかしや酒、いいろいろあって楽しかったです。次回は珠洲焼をゆっくり見に行きたいです。 ・(良かった)おみやげがたくさんあった。 ・(ふつう)お土産のバリエーションがあって楽しかった。 ・(ふつう)すぐそばにガソリンスタンド、コンビニがあり、キャンパーにとったらよかった。便利のよい道の駅でした。 ・(大満足)すずなりさんの新作グッズが毎年ふえていて、うれしくて買い集めています。ホワイトボ-ドの情報もかわいらしくてGOOD。パラソルで写真をとっていたら、ご近所の方がシャッターおしてくれました。良い方の住んでるステキな町です! ・(良かった)すず駅ホームのアンブレラのアクティビティはとてもよかったです。晴れで、下に映る色がキレイでした。 ・(ふつう)ソフトクリームおいしかった。 ・(ふつう)ソフトクリームが旨かった。 ・(大満足)たいこまんじゅう、色々なお店のものが置いてあって、食べ比べができてよいと思いました。 ・(大満足)ホームにカサを飾っているのが、日の光に照らされて、下にカサの色がうつっているのがキレイでした。 ・(良かった)塩を比べながら選んで買えたのが良かったです。お弁当やお土産、いつも魅力的なものに出会えます。 ・(大満足)乾燥しいたけが安くてよかったです。 ・(良かった)旧駅舎の利用方法として良かった。 ・(ふつう)漁師はめずらしいものだった。 ・(良かった)珠洲の土産が良かった。(七輪) ・(良かった)小さな道の駅という感じでした。地元で作られている菓子が美味しかったです。 ・(良かった)人気のソフト食べました。 ・(良かった)対応がよかったです。昼食情報等があって便利と思います。軽食があるといいかなと思いました。 ・(良かった)地元のおみやげも沢山有り楽しめた。 ・(大満足)地物がたくさんあって、また行きたくなる場所です。 ・(良かった)町の中にあり、いろいろと親切にしてもらった。 ・(良かった)店員の応対がすばらしい。品揃え良い。 ・(良かった)土産、観光案内が豊富。 ・(ふつう)道の駅は良く利用します。 ・(ふつう)道の駅よくよります。地元のものがそろい、土地のもの、勉強になります。 ・(良かった)特にすごく良かったとも思いませんでしたが、ゆっくり駐車して時間をすごすことが出来ました。 ・(大満足)廃線駅のカサのアートが素敵でした。食事できるお店を丁寧におしえてくださり、感謝です。 ・(良かった)品数がもう少しあれば…と思います。 ・(大満足)毎回トーフを購入しています。 ・(大満足)毎回トーフを購入します。 ・(良かった)和風作りの道の駅!よい雰囲気でした! ・(良かった)おみやげを2つ買わせていただきました! ・(良かった)おみやげをたくさん買いました。 ・(大満足)ここで売っていた数量限定のすず弁が、素朴で大変おいしかった。車で少し移動して、見附島を眺めながら食べた。 ・(良かった)さいはてにてのモデルになったコーヒー屋さんのコーヒーが売っていた、と後で知った。残念。 ・(良かった)すずなりコーヒーと、きりぼし大根を購入。味見してみたらおいしかったです。 ・(いまいち)すず塩田村で、コースターがあるかも?との情報があったので、寄ってみたけれど、残念!! ・(良かった)どら焼きがおいしかった。 ・(大満足)バニラソフトがおいしかった。 ・(良かった)塩ソフトクリームはあまさがひかえめで、主人でも食べれました。 ・(良かった)旧すず駅跡が風情があってすてき。地元ならではの商品があります。 ・(大満足)珠洲に行くと必ず立ち寄る休憩ポイントです。奥能登カレンダーの在庫確認の相談にものっていただき、助けられた。 ・(良かった)珠洲のお土産が魅力一杯でした。 ・(良かった)土産が充実。 ・(良かった)能登線のホームで写真をとった。ソフトクリームやいなり6種のお弁当もとてもおいしかったです。 ・(良かった)能登線の駅の名残りがあり、良かった。 ・(ふつう)禄剛崎灯台に行く際に立ち寄った。珠洲の特産品が置いていた。GWなので、にぎやかだった。働いている方のかんじは良かった。 ・(良かった)おみやげが色々あって、楽しめました。 ・(大満足)お宿でもいただきましたが、こちらのしいたけはとても肉厚でふっくら。大きくてびっくりしました。 ・(ふつう)お店は大きくはなかったが、めずらしいものがあった。 ・(良かった)きれいなお店で、品数も豊富でした! ・(ふつう)すず焼を買う拠点として、商品や情報が欲しかった。 ・(大満足)スタンプをおしてくれる人がとても感じがよかった。 ・(ふつう)トイレを借りただけで、あまり魅力がなかった。 ・(良かった)よかったー。 ・(良かった)楽しげで、朝から活気がありよかった。 ・(良かった)気軽に話かけていただき、うれしかったです。 ・(大満足)気遣いのある店員さん達で、購入したワインをさらに包んでくれたり、1500円以上でくじ引きがあり、楽しくショッピングできました。 ・(大満足)珠洲のおみやげがいろいろあってよかったです。 ・(ふつう)石のおみやげなど、面白いと思った。 ・(良かった)大谷塩が特産なので、買いました。 ・(良かった)珍しい土産があり、満足できた。 ・(ふつう)店の中が暗い印象でした。思った以上にせまかったです。でも店員さんは丁寧に対応してくれました。 ・(良かった)能登線廃線跡ホームがそのまま残っていて、当時のにぎわいを感じられます。 ・(良かった)廃線となった駅舎を利用した施設で、ミネラルたっぷりのお塩を購入しました。 ・(良かった)品数あり。 ・(良かった)母校へのお土産を買えて良かった。 ・(良かった)お酒が充実していました。雪かきが行われていて、歩きやすかったです。 ・(良かった)お店の人が、歓迎してくれた。 ・(大満足)コーヒーとあおさのりと紅はるか(母リクエスト)、他にもたくさん買いました。 ・(良かった)さがしていたかぼちゃ芋があってラッキー!! ・(良かった)ちょっと休憩に立ち寄りました。なにかのサツエイ(インタビュー)してました。 ・(ふつう)もう少し工夫が必要かな? ・(大満足)情報もゲットできますし、いろいろなお土産を少しづつ買えるのもいいです。見るだけでも楽しいです。 ・(良かった)沢山の地元のお土産がありビックリ。丁寧な接客でした。 ・(良かった)店員さんが感じよかったです。 ・(良かった)店員さんが親切で、バスの時間やバス停への行き方を教えて下さいました。“ぽん菓子”が美味しかったです!! ・(良かった)忙しくても丁寧に応対してくださり助かりました。 ・(いまいち)お土産品、思ったより少ない。 ・(良かった)ソフトクリームはお休みでした。品数が多く、店員さんが優しかったです。 ・(ふつう)レジ内にいる人が私的な話をしていて、品物を購入する気になれませんでした。 ・(良かった)珠洲の情報拠点、まずはココへ! ・(良かった)目的の七輪が買えた。店員が親切だった。 ・(良かった)野菜も豊富で良かった。 ・(良かった)良い酒があった。 ・(大満足)Goodsがかわいくてよかったです。 ・(大満足)おみやげの種類が多く、楽しめます。 ・(大満足)お土産の種類が多く、選ぶのに時間がかかりました。ソフトクリームが美味しかったです。 ・(良かった)ソフトクリームがおいしかったです。お土産にかった、いしるも好評でした。 ・(大満足)はじめて行きました。たのしかったです。 ・(ふつう)ふつう。 ・(良かった)塩が色々おいてあって、えらぶのに迷う。地酒と巻き鰹を一緒に購入できて便利。 ・(いまいち)施設の雰囲気がどんよりした感じ。 ・(良かった)珠洲のおみやげの種類が多く、楽しめます。 ・(良かった)珠洲の名物、名産品が手に入れられ良かったです。コーヒーも美味しかった。 ・(良かった)旬のたけのこを買いました。 ・(良かった)色々な特産物も置いていて、楽しかったです。「カラスに取られちゃうから気を付けてね。」とスタッフの人の対応も優しかったです。 ・(良かった)雪景色のホームの写真をとったどん。 ・(いまいち)対応が冷たかった。 ・(良かった)地元のおみやげが分かりやすく、また、歴史を感じられるのもよいです。 ・(良かった)店員さんが親切で対応がよかったです。 ・(大満足)道案内してくれた観光の方が熱心でうれしい。 ・(大満足)買い物しやすかった。 ・(良かった)品揃えがたくさんあり、特に農産物がよかったです。ただし、何をチョイスしてよいか?判断ができないので、「イチオシ」「オススメ」など表示があればなお良しです。 ・(大満足)品揃えがよかった。 ・(大満足)品揃えがよかった。 ・(大満足)品揃えがよかった。 ・(大満足)「スズ弁」はご当地のおいしいものづくしで、とても美味しかったです。 ・(良かった)「珠洲焼き」のカップと長方形の「七輪」を買いました。塩ソフトおいしかったです。旧珠洲駅あとで、のんびり休憩することができました。 ・(大満足)あかもくは大好きなので、あかもくだんごは感動でした。スズ弁もおいしかったです。 ・(ふつう)いしるマヨがイマイチ。 ・(良かった)いろいろな地元の食材も買えて良かったです。 ・(良かった)いろいろな特産物を楽しめた。 ・(大満足)いろんな種類のお土産品があり、たくさん買いました。楽しかったです。 ・(ふつう)おいしい「しいたけ」を買えた。 ・(良かった)おススメの弁当の解説(地元の祭りで出してる)をしてくれました。 ・(良かった)お土産にすずの塩を買いました。友人はとても喜んでくれたので、良かったです。 ・(良かった)お土産の種類が豊富でした。 ・(良かった)お土産買いました。 ・(良かった)しいたけ好きなので、肉厚のしいたけを買いました。うれしい! ・(大満足)すずの特産が集結していて楽しい雰囲気でした。アート関係のもの、住民の手作り品も質が高く、お土産にぴったりでした。 ・(良かった)すず焼の花瓶を記念に買いました。シンプルで色々なお花に合うと思います。 ・(良かった)スズ弁を購入しました。美味しかったです。帰ってから、能登の味を堪能できました。 ・(大満足)スタッフの接客が心に残るほど、親しみにあふれていた。 ・(ふつう)ステッカーがなくて残念。 ・(良かった)ソフトクリームおいしかった。 ・(大満足)ソフトクリームがおいしかった。トウフを買いました。 ・(ふつう)とんびが食べ物をねらっていてこわかったです。何か対策した方がよいと思います。 ・(良かった)のとらしいおみやげがたくさんあり、楽しく買物ができた。 ・(ふつう)ふつう。 ・(良かった)プリン売切れ、残念。でもトウフおいしかった。 ・(良かった)まんじゅうがおいしい。 ・(ふつう)まんじゅうがおいしかった。 ・(ふつう)もう少し商品アイテムや陳列も増やして欲しい。コーヒーのディスペンサーに入っているコーヒー豆もきちんと(せっかく美味しいのに)説明して欲しいし、それを購入できるようにして欲しい。 ・(大満足)わかめとポテチの並べ方が面白く、つい購入。塩マドレーヌを買わなかったことをおしんでます。また行きたいです。 ・(大満足)駅がインスタ映えでした。 ・(大満足)塩クッキーやコーヒーを買って休憩しました。おみやげも買えてよかったです。 ・(良かった)奥能登の銘品を一度に見ることができるのが、何より良い。 ・(良かった)奥能登芸術祭の途中によりました。お弁当が充実していてよかったです。 ・(良かった)海藻としいたけを買いました。よかったです。 ・(大満足)乾燥しいたけがこの値段で買えるのは、お得感もあってまた買いたいです。 ・(大満足)気になっていた遠藤こうじさんのお味噌が置いてあり、購入することができました。珠洲の特産品がいろいろ置いてあったので、こちらでお土産を買いました。多間栄開堂のわかめ最中おいしかったです。 ・(大満足)近くの二三味コーヒーさんの定休日だったのですが、こちらでお土産用にgetできたので良かったです。“大慶”もお土産にしたらとても喜ばれました。 ・(良かった)芸術祭の作品を見ることができて良かったです。 ・(良かった)原木しいたけ購入でき、うれしかった。 ・(大満足)交通の結節点で、お土産買うのも便利です。 ・(良かった)広々した道の駅でした。お土産も充実していてよかったです。 ・(大満足)購入した“なめこ”はとてもおいしかったです。土地のものが販売されていて、商品が良い。また行きたい!! ・(良かった)今回は岩のりが既になく残念だったが、海産物が、たのしみな所。 ・(ふつう)七輪が売り切れでした。 ・(大満足)取ったばかりのようなワカメ買った。夕方さっそく妻がみそ汁にした。とても美味しかった。やっぱり新鮮だった。 ・(大満足)手作り手芸品の豊富な点に大満足。しっかりGet!! ・(良かった)珠洲のお土産せいぞろい。珪藻土コンロは欲しいなぁ~! ・(良かった)珠洲の特産品など、見てるだけでも楽しい。 ・(ふつう)珠洲駅ホームが残っていて、興味深かったが、特別な説明等ないのは残念。 ・(良かった)周りにいろいろな建物があってよかった。 ・(ふつう)集めているものがなくて残念。また行きます。 ・(良かった)初めて行って、酒作りの工程を知り、何気なく使っていたが、大変なことに気付かされました。 ・(大満足)商品が安くて、色々そろっている。店員も良い。 ・(良かった)小さいけど、珠洲のものが取りそろえられていてよい。 ・(良かった)線路とホームが残っていて、ちょっと他にはない雰囲気がありました。 ・(良かった)対応していただいた方が、とても感じがよかった。 ・(大満足)大好きなあおさが買えてよかった。 ・(ふつう)沢山の人で賑わっていました。さいはてコーヒー袋を買いました。 ・(良かった)地元のものがたくさんあって良かった。 ・(良かった)地元のものが売っていてよかった。 ・(良かった)地元の製品が充実していてよい。 ・(良かった)地元の品が多く、良かった。 ・(大満足)駐車場が広く、雨が降っていたので助かりました。お土産も色々と選べて良かったです。 ・(ふつう)駐車場の入り口が少しわかりづらかったので、目立つ案内があると助かります。 ・(いまいち)珍しい物が有るが、他の道の駅よりかなり割高。 ・(大満足)入口にお弁当があり、おいしそうだった。次はおなかをすかせて行きます。 ・(良かった)能登名物の塩羊かん、切餅(豆、よもぎ)いつも立ち寄り購入する。 ・(良かった)買いたいものがあった。 ・(良かった)美味しいもの沢山。地元の方の気風に触れられる場面も。すずなりさんかわいい。 ・(良かった)品数が多く、活気があった。 ・(ふつう)品揃えが少なかった。 ・(ふつう)品揃えが少なかった。 ・(大満足)品揃えが多くて、見ていて楽しい。 ・(大満足)毎年お味噌や、お土産、あればしいたけなど買ってます。今年は味噌なかった。 ・(大満足)毎年お味噌買いに行きます。今年は12月~しか販売されないのを聞いていたので、お味噌以外購入。 ・(ふつう)旅のスタートで、いろいろまよって物色していたところ、やはりお酒がいいかな。ワンカップ300mlのファンな人です。 ・(大満足)“マー君”と言ってくれて、うれしかった。やさしかった。 ・(大満足)「すずべん」がおいしかったです。 ・(良かった)Suzu Manger「あかもくいしん棒」期間限定のスタンプラリー楽しかった。 ・(良かった)いつもがらんとしていたのに、行った日は大盛況だった。前より売場がスッキリした。スズ弁が気になった。 ・(ふつう)いつも利用しているバスの待合室です。たまに野菜を買います。 ・(良かった)いろんな物が置いてあり、見て回って楽しかったです。駐車場が満車でとめるのに苦労しました。 ・(大満足)おからコロッケがさっぱりしてて美味だった。 ・(良かった)おからコロッケが美味でした。 ・(良かった)オリジナル商品などがあり、面白かったです。 ・(大満足)お土産がたくさんある。行くたびに少し変化もあり、選ぶのが楽しい。その上、フレンドリーなスタッフさん。ありがとう。 ・(良かった)お土産の品揃えが良く、出来たてのお弁当なども販売していて、とても魅力的な道の駅でした。 ・(大満足)お土産もたくさん買うことができたし、旅館で夜、飲めたらとドリップコーヒーを買いましたが、想像以上においしかったです。もっと買えばよかった。 ・(良かった)お土産物、見てて楽しかったです。 ・(ふつう)クッキーがリーズナブル。 ・(良かった)コーヒーおいしかったです。 ・(良かった)このスタンプを押す場所が売場ではなかったところ、購入した商品の受け渡しを、スタンプが押し終わるまで待ってくれるなど、細かな配慮がありました。 ・(良かった)しいたけについて教えて頂き、親切でした。 ・(良かった)すず弁に出会えた。おいしかった。 ・(ふつう)ソフトクリームが美味しかったです。 ・(ふつう)ちょうど、スズの芸術祭会場なので、レジがこんでいた。 ・(良かった)トイレがきれいだった。 ・(良かった)にぎわっていました。地元の物産がたくさんありました。 ・(大満足)ポポーという珍しいフルーツが買えた。塩の種類が豊富だった。 ・(ふつう)めずらしい品物が多くあった。 ・(良かった)もっと珠洲のステキな品を置いてほしい。 ・(大満足)よく利用する道の駅。ずっと変わらぬ店の方々のあたたかい対応に、心もほっと一息つかせていただいています。 ・(良かった)レジの際の店員さんの対応。 ・(大満足)レジの人、事務の人、みなさん親切で気持ちが良い。 ・(ふつう)案内が今ひとつ。 ・(良かった)案内所の方は親切でした。 ・(良かった)駅のホームが残っていたので、子供が喜んでいました! ・(良かった)塩サイダーを購入した。お土産の量が(品数)多く、見ていて楽しかった。 ・(大満足)塩バニラのソフトクリームおいしかった。おみやげも売っていて、良かったです。 ・(良かった)奥能登国際芸術祭で2020+の情報が色々手に入ってとても助かりました。お土産の品揃えもたくさんあって、人生で初めて「いしる」を買ってみました。どんな味なのか、どんな料理ができるのかとても楽しみです! ・(大満足)海藻類が充実していて、買物が楽しかった。 ・(良かった)街の中にある駐車場もいっぱいでした。能登の物産がたくさんありました。 ・(良かった)芸術祭の予定を聞きに立ち寄りました。親切に色々とお教え下さいました! ・(良かった)建物の雰囲気が良い。 ・(ふつう)見附島を見に行き、写真をとりました。 ・(良かった)広くて、商品の種類が多かった。 ・(大満足)今回人が多くてイベントしてたのかと思う程でした。スズ弁っていつから販売してた? ・(良かった)時間帯によって、レジがすごく長くて、バスの時間に間に合わないかとハラハラした。 ・(大満足)自転車を借りてサイクリングをしました。楽しかったです。 ・(良かった)七輪まであってすご~い。いろんなお土産と農産物がありよかったです。 ・(ふつう)珠洲のお土産がそろっていました。いっぱい買いました。 ・(良かった)珠洲の商品(わかめのもなか、日本酒等)が揃っているところが良かった。 ・(大満足)珠洲の特産品が豊富にあってとても良かったです。 ・(良かった)珠洲駅当時の名残りがあり、雰囲気がよかった。 ・(大満足)受付の方が心よくスタンプ押して下さり、大変ありがたく思いました。 ・(大満足)周辺の情報がたくさんあって参考になりました。 ・(大満足)商品も多く、すず弁も置いてあって休憩できた。 ・(良かった)地元の品が充実していて、見ていて楽しかったです。 ・(大満足)地元の野菜、菓子が購入出来、満足でした。 ・(良かった)地元産のおみやげが多くあり、良かった。 ・(大満足)特産品がいっぱい。 ・(大満足)特産物の種類が多い。 ・(良かった)能登の商品が多く、よかった。 ・(良かった)農産物も沢山あっておもしろい。 ・(良かった)農産物を多く置いて欲しい。 ・(良かった)買いたかったお弁当は完売(13時ごろ)で残念。観光案内の方が親切で、丁寧に教えてくれました。(おすすめの“あかもくいしんぼ”はもう少し大きいとよかった。味はまあまあ) ・(良かった)売店もいろんなものがあって楽しかったけど、アートや線路とか見どころいっぱいで興奮しました。 ・(良かった)品揃えがすばらしくてびっくりしました。でも芸術祭の利用者が多くて、すず弁が売り切れで残念でした。 ・(ふつう)弁当がおいしかった。 ・(良かった)弁当がおいしかった。 ・(大満足)野菜や工芸品、食品、おかしなど、なんでもそろうおみやげ屋さんでした。すずなりちゃんグッズがかわいくてたくさん購入しました。 ・(大満足)揚げ浜塩バニラ、美味しかったです。ほんのり塩を感じられました。 ・(大満足)料理用に塩を購入。味がこくて良い! ・(ふつう)Pの道案内がわかりずらかった。 ・(大満足)あおさ、めかぶこんぶ、すずなりコーヒー、二三味コーヒー、おいしいものいっぱい。おみやげに。 ・(ふつう)あごだし粉、甘エビだし粉買う。人が多い。コロナ大丈夫? ・(ふつう)おもしろい店員さんだった。 ・(いまいち)ガイドブックとちがっていてやや期待外れ。 ・(良かった)ガイドブックを手に入れた。元気なお店だった。 ・(良かった)かわいい缶バッチを買いました。あかもくいしん棒おいしかった。 ・(不満)ごみ箱がないのはキツイです。 ・(良かった)すず駅の跡がノスタルジックで良かった。お土産品が沢山あり、すず塩田村より(あめも)種類が多かった。ここでお土産沢山買いました。 ・(ふつう)すず焼きを増やしてほしい。 ・(良かった)スズ弁うまかった。しかしこれしかこの時はなかったのが少し残念でした。 ・(良かった)ソフトクリームが美味しいです。 ・(大満足)ていねいに対応していただきました。 ・(良かった)トイレ休憩とホームで昼ごはんを食べました。トンビにごはんとられるハプニングあったけど、それも思い出に。 ・(ふつう)みやげ品が少なくなった。 ・(良かった)ワッフルを買いました。ボリュームあっておいしかった。 ・(良かった)案内所の方の説明がていねいで、おそい時間の食事処、行きたいカフェを教えてもらった。 ・(いまいち)駅跡の雰囲気は良かったけど、もう少し地元を感じられたら。 ・(大満足)観光の案内を丁寧にしていただきました。昔の駅のホームが残っており、なつかしい感じがしました。 ・(大満足)今回もココでお土産を。爆買いでした。今回は奥能登国際芸術祭はおあずけ。次回ゼヒ来ますね!! ・(大満足)今回も能登のお酒を。いつか珪藻土コンロをゲットしたい。 ・(良かった)自転車をかりた。とても便利。 ・(良かった)珠洲の特産品など沢山あり楽しめました。 ・(良かった)珠洲駅の跡、なつかしいです。 ・(良かった)珠洲市の観光の参考になり大変良かったです。 ・(良かった)初めて外で食べたがきもちよかった。あかもくだんごもおいしかった。 ・(良かった)初めて訪れました。おみやげを沢山買いました。 ・(良かった)小分けのおかしが多く、いろいろと手が伸びました。 ・(ふつう)親切です。 ・(良かった)地物が多くて良かった。 ・(良かった)駐車場が広くてよかった。外で弁当を食べたらトンビに食べられてしまった。 ・(良かった)天然の塩を使った商品、珠洲焼の商品が良い。 ・(良かった)天然の塩を使った多彩な商品、珠洲焼の商品が良い。 ・(ふつう)店員のおじさまが親切でした。とても。 ・(良かった)店内がきれい。 ・(良かった)能登を中心としたお土産が揃い、色々な観光情報が載っていた。 ・(良かった)能登丼のおいしい店を聞き、商品の有無と食べに行く事の連絡取ってもらった。 ・(良かった)能登丼は以前からやっているのは知っていたが、すず弁があるのはここで初めて知りました。とてもおいしそうでした。 ・(大満足)必ず購入します。ひじきふりかけ、能登のお酒。 ・(大満足)百楽荘のスタッフからこちらのアイスがおいしいと聞き、ご利用させていただきました。アイスとてもおいしかったです! ・(ふつう)忙しい時間帯だったか…いたってふつうの対応だった。 ・(ふつう)3時30分ごろ行ったせいかもしれないが、やや期待外れ。 ・(良かった)いつも利用しています。しいたけがお得に買える。 ・(大満足)おしゃれなまちで、おみやげもよかったです。 ・(大満足)お塩買いました。 ・(良かった)コーヒーを購入できた。 ・(良かった)コロナでお客さんが少ないので残念ですね。地元の商品があって楽しいですね。 ・(大満足)すずの名産品がこんなにあるとは! ・(良かった)その土地の野菜が買えて、よかったです。 ・(ふつう)トイレありがとう。 ・(良かった)ひろい。 ・(良かった)ホームが残っていて気になった。売店の前で売られていたガブトムシがいなくて残念でした。 ・(大満足)みずようかんが美味で良かった。 ・(大満足)むかしののと鉄道のなごりをみることできた。 ・(ふつう)やっぱり道の駅はべんりです! ・(良かった)案内場と買物と分けられて、しっかりしているので◎。 ・(良かった)奥能登国際芸術祭の情報を得ることができた。 ・(大満足)観光案内所の方も丁寧で親切でした。 ・(良かった)旧珠洲駅跡の道の駅で、観光案内も充実している。 ・(ふつう)手作りのものがあって、明るい。 ・(ふつう)珠洲の駅看板と線路で写真をとりました。電車好きの子供達は大喜びでした。 ・(大満足)初めて入店しました。色んな物がおいてあって迷いましたが、たいこ饅頭食べ比べしました。 ・(ふつう)場所案内してもらったが、たどり着けなかった。 ・(大満足)新鮮な野菜が安く買えた。 ・(良かった)親切におふろを教えてもらった。 ・(大満足)水ようかんがうまかった。 ・(大満足)水ようかんがうまかった。 ・(大満足)地元の特産品であるものを沢山買えた。 ・(良かった)店の人が明るく親切で、おしゃべりが楽しかった。 ・(良かった)店の人とのおしゃべりが楽しかったです。 ・(ふつう)特に可もなく不可もなく。何かもっとコレ!というものがほしいです。親切な感じは、伝わりました。 ・(大満足)買って来て食べた野菜がおいしかった!店員さんもgood。 ・(ふつう)美味しそうなおそうざい、お弁当がたくさん。ごはんは後入れなのか?空スペースが気になりました。 ・(良かった)揚げ浜塩といちごのミックスソフトクリームを食べました。美味しかったです!! ・(良かった)イカせんべい、梅干し等買いました。イカせんべいはお土産としてとてもよろこばれました。 ・(良かった)お土産たくさん買いました。おいしい店を親切に教えてもらいました。 ・(ふつう)ここでは干ししいたけとあごだしを購入。 ・(大満足)スーパーの場所を丁寧に説明してくれた。 ・(大満足)すべての道の駅がきれいで、皆さん親切でした。。また来ます。 ・(良かった)ていねいに商品の説明をしていただきました。 ・(良かった)バス旅や、よりローカルな店へのアクセスにとてもよいステーションだと思いました。 ・(ふつう)駅のホーム跡がよかったです。もっと土産とコーヒーを売り出してほしかったです。 ・(ふつう)奥能登ですいていることもあり、駐車スペース充分。 ・(良かった)観光協会の案内が親切。 ・(良かった)観光情報が聞けた。パンフレットもそろっていた。 ・(良かった)産地の特産が豊富で良かった。 ・(ふつう)珠洲駅のホームが隣に残されていて、趣がありました。しおサイダー購入して、美味。 ・(良かった)昔のホームが残っていて、風情がありました。 ・(ふつう)町なかにあり、きれいでした。 ・(ふつう)直販の野菜を買いました。オリジナルグッズも豊富で良いです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
輪島観光の玄関口
・(ふつう)いしるを買ったので、いしる料理を楽しみたいです。 ・(良かった)うるしのアクセサリーがよかった。旧駅舎のふんいきもよい。 ・(大満足)お昼ごはんで飲食店を探しており、こちらに寄らせてもらいスタッフの人に聞いたら、いくつかお店を紹介していただき、その中から決めて行きました。とてもおいしくて満足。 ・(ふつう)お店の入口がわかりずらく、店内もうす暗く感じた。 ・(ふつう)お土産の品数が少なかった。 ・(大満足)サザエとホタルイカのくんせいを購入しました。めずらしい品物と出逢えました。 ・(ふつう)ソフトクリームは普通の味だった。 ・(ふつう)ふつうでした。 ・(良かった)ホームにつばめが沢山。ちゃんと保護されていることに感激!土地の安全な品物を土産にしており、良かった。 ・(ふつう)もう少し商品が沢山あれば尚良いかと思います。 ・(大満足)やさしい笑顔で、道の駅キップの説明をしていただきました。 ・(良かった)案内、親切でした。 ・(ふつう)飲食店を利用しなかったので、印象が余りありません。 ・(良かった)塩をプレゼントしてもらいました。対応してもらった人は感じが良かったです。 ・(ふつう)規模が小さく、少し残念。 ・(良かった)景観は変わりましたが、44年前、主人と二人輪島駅に降り立った頃をなつかしく想いました。 ・(良かった)元駅がそのまま道の駅ということで、外観がそのまま電車が停まりそうなところでした。 ・(いまいち)行った時にすでにほとんど閉まっていて楽しめなかったのが残念でした…。 ・(大満足)漆のアクセサリーがとてもステキです。 ・(良かった)色々教えていただき、ありがとうございました。 ・(大満足)数10年前に訪れた昔の駅舎を利用していたので、感激でした。 ・(大満足)昔の駅舎そのまま残っていて、そして見ることができ、良かったです。 ・(良かった)対応が親切だった。 ・(ふつう)道の駅かどうかわかりにくかった。 ・(ふつう)道の駅のウラの鉄道のホームにある“シベリア”にはニヤッとさせられました。 ・(大満足)日曜でしたが、あまり活気がなかったです。 ・(いまいち)品揃えがいまいちだった。人があまりいなくてさびしい。 ・(大満足)毎回行くと最初に立寄って、情報Getして助かります。 ・(大満足)柚子ドリンクが大変おいしかった。 ・(良かった)輪島にきたら、ここによってからまわると情報あり。 ・(良かった)輪島のことが早くわかる。お土産もバラエティ。 ・(良かった)いしりを買った。 ・(良かった)お土産に、塩と名刺入れに入れる香り紙も購入しました。 ・(ふつう)お土産の品ぞろえがいまいちで、何も買いませんでした。 ・(いまいち)コロナ収まったらまた行きます。頑張れ輪島朝市。 ・(大満足)シベリア行きの駅標があると聞いて!写真撮影がはかどりました。 ・(良かった)スタッフの方が親切でした。 ・(良かった)ソフトクリームおいしかった! ・(良かった)外で食べられるベンチがあり、すわって食べられたのがよかった。 ・(ふつう)情報を集めるのに便利でした。 ・(ふつう)丁寧に観光案内して頂きました。 ・(良かった)輪島産わかめ、おいしかった。 ・(大満足)輪島塗のお箸買いました。 ・(ふつう)案内所内にあったためか、少し分かりにくかった。 ・(大満足)旧輪島駅のホームやロータリーが残されており、かつて多くの人が利用していた駅の雰囲気が楽しめた。 ・(大満足)少ないスペースに、たくさんの品ですてきでした。 ・(良かった)色々な食材があり、興味深かった。 ・(良かった)地元特産品が豊富。 ・(ふつう)特産物、農産物が少ない。営業時間がもう少し遅くまでして欲しい。(観光シーズン、土日) ・(大満足)買物中に親切にお声かけていただき、輪島の朝市のことをくわしく教えていただきました。 ・(いまいち)品物が少ないと思いました。駅の風情ありました。 ・(良かった)輪島のホームの所でしたか?写真をいっぱいとって、しょう油買ったなぁ。 ・(良かった)輪島の情報が盛たくさん!!能登のおみやげもそろっているので、時間のない人には便利。 ・(良かった)輪島の名産品とか手頃で、お土産を買うのが良かった。 ・(ふつう)17:00すぎに訪れましたが、特産品コーナーが閉まっていて残念でした。今度はゆっくり買い物したいです。 ・(ふつう)おしょうゆを購入。お店の人が親切でした。 ・(良かった)ガイドさんに、観光について色々とアドバイスをいただきました。 ・(良かった)せんべいを買いました。おいしかった。 ・(大満足)係員の親切な対応のおかげで、購入したいモノが見つかり本当に感謝。ホスピタリティーですね。 ・(大満足)手土産をいくつか買いました。ふらっと立ち寄れるので助かってます。 ・(良かった)千枚田のご案内を丁寧にして下さいました!千枚田では少し長めに滞在し、四色のライトアップを楽しみました。 ・(いまいち)朝市に間に合わず寄ったんですが、もう少し魚介類のお土産があればよかったです。 ・(大満足)鉄道が来ていた当時の面影を知ることができ、また今でも地元の方や旅行者の拠点として機能していることに感銘を受けました。 ・(大満足)欲しかったデザインがなかったが、係員の方がとても親切に、作成元に問い合わせして下さった。 ・(良かった)輪島に行くと必ず訪れます。輪島観光の拠点として利用させていただいています。 ・(良かった)輪島の朝市を案内してくれました。 ・(良かった)輪島の名産品が幅広く揃っているので、「あ!あれも買っておけば良かった!」と思った時に買うことができて便利。今回はお塩を購入しました。 ・(良かった)輪島駅の跡に行って、いっぱい写真をとった。鉄道がなくなったのが残念だ。 ・(良かった)御陣乗太鼓の写真ハガキがあって、全種類即買い!! ・(良かった)珍味があった。 ・(良かった)店内の様子も風情があり、スタッフの対応もとても丁寧だった。 ・(良かった)看板は2Fとなっていたようで、少々迷いましたが店内はすっきりしていて輪島土産をゆっくり見られました。 ・(良かった)廃線の輪島駅ホームが再現されていてよかったです。 ・(ふつう)輪島塩が好きだから買いました。ほかの塩、食べれないくらい…。 ・(大満足)お手軽価格の輪島塗からお土産用の箸など、いろいろあり楽しかったです。 ・(良かった)お土産が買えて、良いスポット。 ・(良かった)きれい。 ・(良かった)きれい。 ・(いまいち)早く帰れオーラが出すぎ。 ・(ふつう)店員さんが2人いて、内緒話のようにコソコソ、私語をしゃべっていたのが気になりました。 ・(不満)聞きたいこと聞いても、テキトーに答えられてる感じがした。4名位女性いましたが、皆つめたい。 ・(良かった)(みんなで)線路で記念写真を撮った。 ・(大満足)いろいろなお土産があって良かった。 ・(大満足)いろんな輪島塗も販売しており、購入しやすい料金でした。 ・(良かった)お土産は少なかったのですが、こちらも愛犬と一緒に買い物できました。雨だったので助かりました。 ・(良かった)お米のお土産を買いました。 ・(ふつう)かつての輪島駅らしさはあまり感じられない。 ・(良かった)コンパクトでおしゃれなところでした。 ・(大満足)スタッフの皆様があたたかく、輪島に着いたらまずはここへふらっと来たくなる。 ・(ふつう)ソフトクリームがおいしかった。 ・(良かった)たびたびおとずれて、県外の姉妹にコロナなので逢えず、宅配で送って楽しんでもらっています。 ・(良かった)とってもやさしい対応に感謝!! ・(良かった)バスの待ち時間をゆったり過ごせました。 ・(ふつう)ほしいと思うはしなどがありました。 ・(良かった)マスクを買いました。困っていたのでとても助かりました。ありがとうございました。 ・(いまいち)むっちゃ小さい。 ・(良かった)やさしい対応でした。 ・(良かった)海のお土産をミニパックで買いました。小さいサイズがうれしいです。 ・(大満足)皆さん、気さくに話して下さり、楽しかったです。 ・(ふつう)甘口の醤油が美味しかった! ・(良かった)観光案内だけでなく、お土産もあり良かった。 ・(良かった)観光情報がいっぱいで良かった。 ・(良かった)観光情報が充実していました。旧輪島駅ホームが保存されているのがgood。 ・(良かった)景色が良かった。 ・(良かった)建物がすてきだった。 ・(良かった)建物に歴史を感じた。お土産もう少し種類があるといい。 ・(良かった)広くて買い物がしやすい。 ・(良かった)小さい道の駅だったけど、一通りの幅広いジャンルで土産が買えて、最初の最後に寄るのにはもってこい。 ・(良かった)親切でした。 ・(良かった)親切な対応はよかったです。 ・(良かった)晴れた日に行きたい。 ・(ふつう)切手買った ・(良かった)昼食を!! ・(ふつう)朝市が休みだったので、お土産をさがすために立ち寄ってみたが、普通の土産物店だった。 ・(ふつう)踏切や建物はステキです。朝市のような地元の商品がもう少し販売して下さると良いと思います。 ・(大満足)売店も品揃えが良く、きれいで良かった。フラットフォームが(当時の?)残されていて、終点の駅だったことが感じられた。大きなパネルの前で、スタンドバイミーのような写真がとれ、最高でした。 ・(ふつう)普通の道の駅。 ・(ふつう)閉店まぎわだったためか、少しひっそりとしたかんじだった。裏の鉄道のホームはフォトスポットとして良かった。 ・(ふつう)便利な場所にあって良かった。 ・(良かった)便利よかった。 ・(良かった)名前の「ふらっと訪夢」どんなところだろうと思ったら、なるほど!!と思いました。良かったです。 ・(いまいち)輪島の温泉の違いを訪ねたが、答えがいまいちだった。 ・(良かった)輪島の情報収集には欠かせない場所。 ・(良かった)輪島の朝市の近くで、情報収集に役立ちました。 ・(良かった)輪島塗がおいてあってよかった。 ・(良かった)輪島塗の箸を買いました。 ・(大満足)ありし日の輪島駅。 ・(ふつう)いろいろなパンフレットがあって、参考になりました。 ・(大満足)いろいろな品があり、説明の方がわかりやすく案内してくれました。 ・(良かった)コロナ禍でも客足が戻ってきて、ワイワイ活気がありました。図書館あるのがありがたいです。 ・(良かった)スタッフさんから声かけてくれた。 ・(良かった)ソフトクリームがおいしかった。 ・(ふつう)ちょっと暗い感じの店でした。輪島塗のさいばしを買いました。ちょっとおもてなしによいかなぁと思って。 ・(いまいち)なんにもなくて悲しい。 ・(良かった)駅の風情が残っていて、道の駅「すずなり」のさいはて感といい、旅情を感じた。 ・(大満足)観光案内もあり、充実していて良かったです。 ・(ふつう)観光客が少ないのでさびしい。置いてあるものは普通。裏の駅がよかった。 ・(大満足)汽車がめずらしかった。写真スポット。 ・(良かった)旧駅舎の名残が感じられる雰囲気の良い道の駅でした。 ・(良かった)市場に無かった小さめサイズのいしるを購入できて良かったです。 ・(良かった)周辺の特産物がそろっていた。帰りにまた寄ろう。 ・(良かった)色々と情報を仕入れに寄りました。 ・(良かった)色々休憩場所が広く、食べる場所もあり良いと思う。 ・(大満足)食べ比べに丁度いいサイズの「いしる」が買えました。 ・(大満足)多くの情報をいただきました。親切な応対で、よい旅となりました。 ・(ふつう)地ビールが売ってない。 ・(良かった)駐車場が広くてよかった。 ・(大満足)朝市の食めぐりのチケットを購入して、美味しく楽しめた。 ・(良かった)店内の雰囲気が良く、こころゆくまでおみやげを選ぶことができた。 ・(良かった)当駅限定のストラップがかわいかったので、2つ購入しました。 ・(ふつう)入口がわからず、グルリと周ってしまいました。 ・(ふつう)派手さはなかったけど、地元のお店のお土産、特産品が少しずつでしたが、色々あって良かった。 ・(ふつう)買う物が少なく、ふつうです。 ・(ふつう)品揃えがもう少し多いと良い。 ・(良かった)輪島についたら、最初に休憩しながら周辺情報を調べたり、輪島のお土産など見所あり。 ・(良かった)輪島のおいしいレストランを教えてもらえました! ・(良かった)輪島の漆塗り、高価でしたがよかったです。 ・(良かった)輪島の情報を色々教えてもらいました! ・(良かった)輪島塗りを見て楽しみました。 ・(ふつう)「北鉄奥能登バス時刻表」や「のらんけバス時刻表」を必ず持ち帰っている。 ・(良かった)お土産がいろいろありよかったです。 ・(ふつう)さすが輪島の道の駅だけあって、輪島塗の商品が豊富に取り揃えられていた。 ・(良かった)ターミナルだったので、何度も利用。電車があるときにきたかった。 ・(良かった)たくさんおみやげ買いました!! ・(ふつう)とてもスタイリッシュなお土産屋さんでした。 ・(良かった)パンフレットが思ったより少なく感じた。 ・(良かった)ラムネのソフトクリームがおいしかった!ココにも駅のホームが残っていた。 ・(ふつう)観光スポットの情報が多くあり、たすかりました。 ・(ふつう)観光拠点になり得る場所だと思うが、品揃えが少なく、少しがっかりしてしまう。 ・(良かった)観光情報やパンフレット、地元の特産品等、輪島塗と見所が多く、旧能登鉄道の趣ある格調高い佇まいでした。 ・(良かった)義祖母へのプレゼントとしてキリコのミニ根付を購入させて頂きました。祖母は大変よろこんでくれて私も嬉しかったです!!輪島のおみやげはステキなものばかりなので、次回はニュージーランドにいる家族へのプレゼントを探したいです。 ・(大満足)旧輪島駅のホームがよかった。アクセサリーがかわいかった。 ・(大満足)旧輪島駅ホームの雰囲気がよかったです。 ・(ふつう)資料がよかったです。 ・(良かった)車に乗らないので、能登の旅は公共交通機関がたよりです。バスの待ち時間に必ず利用します。 ・(いまいち)酒がなくて残念。 ・(ふつう)少し品揃えが残念。建物自体が少し暗い。 ・(ふつう)場所が町中でとまどった。 ・(ふつう)色んな店があって良い。(あいてないけど) ・(大満足)線路跡で記念撮影でした。 ・(ふつう)大きい道の駅かと思いきや、あまりお店はありませんでした。観光客としてはお土産屋さんが充実してると嬉しいなと思いました。 ・(良かった)朝市も大好きです。昔の駅を思い出します。 ・(大満足)電車が走ってくるところで写真とりました。 ・(大満足)電車の線路に感激した! ・(良かった)能登丼早い時間から開いている店、電話確認までして頂き助かった。 ・(良かった)輪島観光の発信源としての役割がしっかりと果されていると思いました。 ・(大満足)「輪島に来た」って感じになりました。 ・(ふつう)いつもタイミングが合わず、夜のイベントが観れない。昼ならいいのだが、いつか観てみたい! ・(ふつう)お土産は思ったより少なかったけど、奥の線路の広場が意外と楽しかった。 ・(良かった)コロナ禍での朝市の出店状況など、マップとあわせてていねいに教えて頂きました。 ・(いまいち)もう少し地のたべものがいろんな種類あると、見ていてたのしいかなと思います。 ・(良かった)やさしくおふろを教えてくれた。 ・(ふつう)活気なく寂しいかんじ。 ・(良かった)元々鉄道が通っていた線路、踏切が見れてよかったです。(主人が鉄オタなので) ・(良かった)民芸品がそろっていて欲しい物がたくさんありました。お店の方々がとても感じ良かったです。 ・(ふつう)輪島のおみやげ、高級品にびっくり。 ・(良かった)輪島のおみやげを買いました。そのあとゴーゴーカレーを食べて大満足。 ・(ふつう)輪島の塗り物が良かった。 ・(良かった)あこがれの輪島塗を買うことができました。 ・(大満足)お店もきれいで品揃えも良かったです。特産品がたくさんあるのも良かった。 ・(ふつう)お土産品を買いに立ち寄ったが、スペースが狭かった。 ・(大満足)ゴーゴーカレー、とてもおいしく、店も元気でした。 ・(大満足)ゴーゴーカレーでのサービス品が良かった!(輪島はし) ・(良かった)観光案内所があってよかった。「シベリア」という次の駅名も見られた。 ・(良かった)旧JR輪島駅だったと思われる施設が、なつかしかったです。 ・(いまいち)食事をしようと思ってよりましたが、食事ができなかった。 ・(いまいち)食事をとりに行ったのですが、がっかりしました。 ・(ふつう)線路が残っていたのがよかった。建物がよかったです。 ・(ふつう)鉄道駅のあとがよかった。お店は小さいかんじでした。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
満天の星空と自然を満喫
・(良かった)イベントが楽しかった。 ・(いまいち)お客さんが少なく、さみしかった。 ・(良かった)キリシマツツジがキレイでした。 ・(ふつう)はちみつがとても気になったけど、高かったのでブルーベリージャムにしました。 ・(良かった)レストランで能登牛ハンバーグが美味しい。 ・(大満足)レストランを利用しました。能登牛豚のハンバーグがとてもやわらかくておいしかったです。 ・(良かった)花しょうぶレストランで、のと牛丼を食べた。お肉がとてもやわらかくてすごく美味しかった。他のメニューもお手頃価格。 ・(ふつう)花菖蒲がまだ咲いていなくて残念だった。 ・(大満足)芝がきれいに刈られ、広い広場でゆっくりできる。子どもの遊具もあり、花も楽しめ、子どもから大人まで楽しめそう。 ・(良かった)能登キリシマツツジを見たかったが、今年は早く咲いて終わりぎわだったので、残念でした。 ・(良かった)能登牛ハンバーグ、色んなソースで楽しめます。 ・(良かった)立派なのとキリシマツツジが見られました。 ・(ふつう)マルガージェラート監修のソフトクリームが、見た目も味も良くて、また食べたいです。 ・(いまいち)営業終了まぎわに行ったからか、ひとけがなく、おみやげも種類が少なく、EV充電目的というかんじ。 ・(良かった)広さに驚きました。帰りにネモフィラの苗を買ってきました。今きれいに咲いて可愛いです。 ・(良かった)桜が散った後で残念でしたが、とても広くて、景色が良く、気持ち良かったです。 ・(大満足)桜は散り初めだったが、よい天気で散歩でき、とてもよかった。またショウブやツツジを見に行きたい。 ・(ふつう)柳田マルシェ目当てで行きました。すごく寒かったですけど、食べたいものが食べれてよかったです。 ・(大満足)アストロコテージに泊まりました。ドームの望遠鏡は他では経験できないので最高です。夜は晴れたので、星空がよく見えました。この価値はプライスレスです。 ・(大満足)家族でコテージに宿泊。満天の星空はとてもキレイでした。 ・(いまいち)雪で入れなかった。レストラン花菖蒲のオムライスはおいしかった。 ・(ふつう)GWだったけど、少し時間が早かったかも。一番良い季節に行ってみたい。 ・(大満足)アストロコテージに宿泊しましたが、コテージの天体望遠鏡できれいな月がみえたのには感動しました。満天星の星の観察会にも参加させてもらい、土星や木星がみえたのには子供達も大喜びでした。 ・(いまいち)おいしくない。 ・(大満足)コテージを利用しました。掃除も行き届いていて、料理をして楽しみました。また行きたいです。 ・(良かった)プラネタリウムは、植物公園の方が私達の為に、時間調整して頂き、観る事が出来ました。感謝です。 ・(良かった)レストランは意外とファミレス的(か、定食屋的)。お店の方は親切でした。公園は広くてあまり人もおらず、気がつくと敷地外?の民家園まで来てしまい、案内板もなくて、歩いて帰るのに迷いそうだった。 ・(ふつう)夏に行ったので、残念でした。(母)。私は2人で真冬に行ったので、今度は桜とプラネタリウムを見たいです。 ・(良かった)桜がきれいでした。 ・(大満足)桜が満開でした。 ・(ふつう)次回はお花が満開の時に来たいと思いました。 ・(大満足)昼はパットゴルフや遊具広場で遊び、夜はアストロコテージに宿泊しました。コテージの天体望遠鏡で大きくきれいな月がみえ、とても楽しい家族旅行になりました。 ・(ふつう)味がいまいち。 ・(大満足)いつもキレイに整備されてるので、散歩コースぴったりです。レストランもおいしいので、何度も行ってます。 ・(大満足)コテージが広くてよかった。 ・(良かった)プラネタリウムが見られなかったのが残念でしたが、レストランはおいしかったです。ぶらり能登のサービス(ドリンクバー)が嬉しかったです。 ・(大満足)宇出津からアクセスが良く、のんびりできた。 ・(良かった)広くてステキなコテージでしたが、ベッドのスプリングがかたくて背中が痛かった。 ・(良かった)広々としているので、孫2人も大喜びです。 ・(良かった)広大な敷地、あふれる自然に囲まれた公園、秋の散策にぴったりな場所でした。 ・(ふつう)紅葉がまだ少なかったから。 ・(良かった)散歩したら楽しかった。 ・(良かった)星空観察もできてすごくよかった。 ・(良かった)店員さんが親切で、商品の説明も丁寧でした。 ・(良かった)売店の方がとても接客がよかった。「のとはやさしや土までも」 ・(良かった)今度は、風のない日にゆっくりと来て、園内を散策したいです。 ・(大満足)夜の星のかんさつが楽しかった。 ・(ふつう)サルスベリがきれいでしたが、とにかく暑かったです。キリシマツツジの時期に来たいです。 ・(良かった)ノトキリシマツツジがきれいだった。違う植物の季節にまた行きたい。 ・(良かった)バラやつつじがきれいでいやされました。 ・(良かった)宿泊しました。星のかんさつがよかった。 ・(大満足)能登キリシマツツジがきれいだった。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
琥珀色の天然温泉で心身を癒す
・(大満足)初めて利用しました。お手頃料金なのに、天然温泉でとてもあったまりました。 ・(大満足)茶色いぬるっとしたお湯がサイコーでした。 ・(良かった)きれいでした。 ・(大満足)きれいなお風呂で、道の駅からも近く便利。 ・(ふつう)気泡風呂、気持ちが良かったです。 ・(ふつう)浴室のトイレも洋式にして下さい。 ・(良かった)帰りは思いつきで立ち寄りましたが、広くて気持ちのいいおふろでした。シャンプー等を設置して下さっていたのが助かりました。 ・(良かった)子と夫はプールとおふろ、私はゆっくり温泉に。体のしんから温まりました。 ・(大満足)いろんなおふろがいっぱいで、大満喫です。道の駅からも近くて便利です。 ・(良かった)おんせんとてもよかった。 ・(ふつう)コーヒー色の温泉、つるりと良かったです。 ・(ふつう)コロナ対策が出来ていた。 ・(良かった)つかれがとれました。 ・(ふつう)ゆっくりできました。 ・(良かった)温まりました。 ・(ふつう)温泉の入口近くは少し寒い。 ・(大満足)褐色の温泉はとても温まり、リラックスできました。 ・(良かった)少々熱い湯でしたが、旅の疲れをいやせました。値段も満足です。 ・(いまいち)設備の何ヶ所かが老朽化している。 ・(大満足)濁った湯が珍しかったです。 ・(ふつう)地元の方たちが、洗い場に私物を散乱させ、ずっと大声で話していたので、金沢ではコロナの対策していないのかと思った。 ・(ふつう)天然温泉が好きです。 ・(大満足)肌はつるつるで、しんまであったまりました。施設の清掃も行き届いていてよかったです。 ・(大満足)泡のお風呂、薬湯、サウナ、露天風呂etc、しっとり美肌になる温泉でした。 ・(ふつう)泡風呂は気持ちが良かったです。 ・(大満足)夜だったのですが、あったまりました。きれいな施設ですね。 ・(ふつう)老朽化が気になる。 ・(大満足)リーズナブルで良かったです。 ・(大満足)安くすばらしい温泉を満喫できました。軽食も食べられるし、リラックスするにはとても良い施設です。 ・(ふつう)千里浜後の温泉最高でした!!サウナの水風呂、もう少し冷たいと嬉しいです。 ・(良かった)天然温泉の施設なのに低料金でした。 ・(良かった)良い温泉でした。 ・(良かった)露天風呂の居心地が良かった。 ・(大満足)お湯良し。何度も行きます。 ・(大満足)スパはガラス張りで気持ち良いですね! ・(良かった)つかれがとれた! ・(大満足)プールに満足。 ・(大満足)ゆっくりとつかれて、キャンプ後の汗を流す事ができました。 ・(良かった)温泉の質がよい!!入浴料金も安いです。 ・(良かった)温泉の質もいいです。食事のカレーも美味しいです。安いです。 ・(良かった)施設は古いがしっかり清掃されていて、気持ちよく入浴できた。 ・(良かった)無料の和室休憩場があると更によい。温泉は満足。 ・(良かった)ヌルッとして気持ちいいお湯だった。 ・(ふつう)サウナが不衛生。床が汗だらけ。 ・(大満足)温泉にゆったりプールも有。割引で◎。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
迫力満点!七尾の四大祭りを体感!
・(大満足)4つの祭りのことを詳しく教えてもらいました。 ・(大満足)お祭りの疑似体験ができ楽しかった。七尾祭りの歴史と文化を知ることができた。 ・(大満足)キリコやでか山などのだしがどれも大きく迫力がありました。次は、祭りで動いている様子を実際に見てみたいです。 ・(大満足)デカ山をはじめ、巨大な展示物に圧倒された。各地のお祭り巡りをしたくなった。説明された方の熱意が感じられた。 ・(良かった)どのようなまつりなのか職員の方が説明してくれたので、わかりやすかった。 ・(いまいち)現物展示は迫力があってよかったが、800円の価値があるかとなったら…??祭り体験(?)もイマイチだった。 ・(良かった)写真でお祭りのことは知っていたが、実際に大きさを見て圧倒された。 ・(良かった)説明がていねいだった。 ・(大満足)大スクリーンの映像は迫力があった。今後、VRの導入を検討されてはいかがでしょうか。 ・(良かった)「でか山」がほんとにでっかくてすごかった。 ・(良かった)スタッフの方がとても丁寧に分かりやすく説明してくれた。 ・(大満足)リニューアルしたと聞き、行きました。スケールの大きさに大感激!!だが、リピーター客をよびこむ目玉がなく残念。 ・(大満足)わくたまくんグラスをお土産に購入しました。妻が大喜びでした! ・(大満足)体験も楽しく、スタッフの方の説明もていねいで、勉強になりました。 ・(大満足)知らなかった和倉の祭りのことを知ることが出来、実際に見ることが出来てよかった。会館の方の解説も、祭り愛がよく伝わった。 ・(ふつう)満足したけれど、他の施設に比べて割高。 ・(大満足)和倉のお祭りの様子が良くわかり、祭りの規模の大きさを感じました。 ・(良かった)キリコだけでなく、でか山という祭りがあることを知り、七尾で、でか山を見て感動しました。かぶりものもGood。 ・(大満足)スタッフさんの説明がくわしく、わかりやすかった。ていねいな応対でした。よかった。 ・(大満足)スタッフのおばあちゃんの解説がとても熱が入っていてよかった! ・(良かった)山車の大きさにびっくりでした。 ・(大満足)七尾市にこんな祭りがあるなんて知らなかった。説明員のトークも豊富でした。 ・(良かった)対応が丁寧だった。 ・(ふつう)おみこしの大きさに圧倒された。展示の量があまり多くないので、お祭りにすごく興味がある人以外にとっては入館料は高いと思う。 ・(良かった)つなを引く体験ができて楽しかったです。実際にお祭りに行きたくなりました。 ・(良かった)巨大スクリーンは迫力があった。お祭り体験も面白かった。小さなキリコを担ぐ体験などもあったら楽しいと思う。 ・(大満足)祭りのことが良くわかった。体験もでき、ぜひ本物を見たいと思った。 ・(大満足)大きさにビックリしました。体験もできるのはすごく良かったです。 ・(良かった)スケールの大きさ、地元の願いを感じとれた。 ・(大満足)七尾市で祭がこんなに盛んだということを知らなかった。友達にも紹介したいです。 ・(大満足)大迫力。本物みたいです。 ・(大満足)大迫力の展示でした。それぞれの祭りの様子、よさがひしひしと伝わってきました。こんな祭りがあってうらやましいです! ・(大満足)冬なので祭りが見れないのは残念です。説明がていねいでした。 ・(良かった)能登の人はホントに祭り好き!! ・(大満足)お祭り文化、外国人喜びそうです。 ・(良かった)スタッフのテンションが高かったです。 ・(ふつう)わくたまくんのミニキリコがかわいかった。 ・(ふつう)画面に合わせてお祭りを体験できたり、映像はよかったが、会場がせまく、すぐ終わってしまう感じが少し残念でした。もう少し読みごたえがあるものがあっても。 ・(良かった)3つのお祭りについて知ることができた。コロナがおちついたら、お祭りめぐりをしてみたい。 ・(大満足)お祭りの説明を丁寧にして頂けて良かったです。 ・(良かった)キリコ祭りの体験、お祭り出店のイベントがよかったです。 ・(良かった)はじめて、でか山をみて、その大きさにおどろきました。 ・(良かった)山車を引く体験が出来たのは良かったです。 ・(ふつう)時間がなくてじっくり見られなかったので、次回はゆっくりと見たいです。 ・(良かった)情報がよく集まっており、アクセスも良かった。 ・(良かった)説明員の女性がわかり易く説明してくれた。 ・(大満足)体験も出来ました。楽しい一時でした。スタッフの方の説明も分かり易く良かったです。 ・(良かった)能登のおまつりがよく知れました。体験もできて楽しかったです。 ・(良かった)お祭り体験が楽しかった。 ・(大満足)キリコは初めて見ました。輪島塗とのこと。とてもすばらしいです。実際のお祭りが見られたらいいです。 ・(良かった)キリコ会館とふんいきが似てました。 ・(大満足)ハッピを着て「でか山」の綱を曳く疑似体験がなかなかおもしろかった。本当の青柏祭の日は行った事がないので、一度見に行きたい。 ・(ふつう)伊香保と比べ、小規模。 ・(良かった)楽しかった。 ・(良かった)楽しかった。 ・(大満足)祭りの感動が伝わりました。 ・(大満足)山車の大きさに圧倒される。大スクリーンにも満足。 ・(大満足)新しい、お祭りモードたくさん。みる、体験する、たくさんできてとてもよかった。スタッフさんもよかった。 ・(大満足)青柏祭の曳山体験ができ、また展示物の説明もあり、各お祭りを理解することができた。 ・(大満足)青柏祭は中止でしたが、会館で曳山体験が出来て良かったです。 ・(良かった)説明等や、体験もできて色々知れました。写真スポットやはっぴも着れてよかった。 ・(良かった)大きな展示にびっくりした。写真もとれたし体験もできて楽しかった。 ・(大満足)お祭りの臨場感を味わえた。係の方の説明も良くお祭り愛を感じた。ぜひお祭りの時に行ってみたい。 ・(良かった)ちょっと暗い照明が気になった。 ・(大満足)でか山は圧巻。街中を通るお祭りに参加してみたいと思いました。館内のイベントの声かけ頂き、参加しやすかったです。お祭り時の衣装も着て楽しみ、タタミのところでゆったりと見ました。 ・(良かった)祭りの迫力さが伝わってきて実際の祭りを見たいと思った。 ・(良かった)大きさにびっくり。祭りの種類も興味がわいた。 ・(大満足)わくたまくんがすきなので、グッズが買えました。 ・(大満足)わくたまのみやげがかえた。 ・(いまいち)値段がすこし高い。 ・(いまいち)料金の割には内容がいまひとつ足りない。 ・(良かった)でか山、キリコの実物は迫力があり良かったです。映像で良いので、すべてのでか山、キリコを見たかったです。 ・(大満足)でか山に感動!是非本物のライブが見たい。 ・(大満足)案内、説明をして頂いたおかげで、パネルを見てまわるより分かりやすく、大いに和倉のお祭りに感心を持って楽しめました。 ・(良かった)疑似体験がよかったです。本物を見に行きたくなりました。 ・(大満足)七尾の文化歴史が楽しく知れて良かった。 ・(大満足)体験がおもしろかった。 ・(良かった)能登の祭りがすべて見られて、感激しました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
懐かしの昭和の世界へタイムスリップ
・(大満足)クオリティが高いだけでなく、売店でなつかしいものも入手できるのが良い。 ・(良かった)なつかしい物もあって、楽しく盛り上がりながらまわれました。 ・(良かった)懐かしい物がいっぱいあって、楽しめた。 ・(ふつう)レトロ館というと暗くて怖いイメージのところがありますが、ここは清潔で明るく、落ち着いて見ました。小さい頃切手集めしていたのですが、知っている切手がたくさんあって、懐かしく思いました。 ・(大満足)見た事のない物から懐かしい物まで、大変楽しめました。 ・(大満足)自分の世代にぴったりで、昔をなつかしく思い出すことができました。 ・(良かった)なつかしく過ごしました。 ・(良かった)懐かしいものもたくさんあり、子供の頃にトリップしたようでした。 ・(良かった)昭和の展示がすごかったです。もっと宣伝してもよいと思います。 ・(大満足)タイムスリップしたような感覚。昭和よき時代の懐かしい物の数々にワクワクが止まりませんでした。 ・(良かった)とても懐かしく楽しい気分になりました。 ・(大満足)自分は昭和末期の生まれですが、持っていたミニカーや、少し年上の親類の家にあったおもちゃなどがあり、とても懐かしく、温かな気持ちになりました。 ・(良かった)昭和うまれの大人はひきこまれる。平成うまれの子供も楽しめるように、映像コンテンツなどがあると、より良い。 ・(大満足)想像していたよりもいっぱい展示品があって、すごい良かったです。陳列も見やすくて大変満足しました。 ・(大満足)すごい数のコレクション。 ・(大満足)私設というウワサを聞いてビックリしました。あの数、あの種類のコレクションを手に入れるコレクターさんの愛が感じられました。楽しかったです!! ・(ふつう)ペコちゃんが怖かったです。 ・(ふつう)よそのこういう館よりも、清潔感がある所がとてもよかった。もう少しテーマごとに並べられていたら、もっとよかったかもです。 ・(良かった)子どもの頃のおもちゃがなつかしかった。 ・(大満足)きれいな建物内に懐かしい物があり、とっても楽しかったです。 ・(良かった)とてもきれいに整理されていて見やすく、なつかしく楽しむことが出来ました。 ・(大満足)なつかしいものがたくさんあって、楽しめました。 ・(良かった)なつかしさでいっぱいになったと、母が言っていた。数が多くてびっくりした。 ・(良かった)めずらしいものがいっぱいあった。 ・(良かった)レトロなおもちゃが沢山あった。 ・(大満足)懐かしいものがたくさんありすぎて、幼少期の昭和時代を思い出しました。よくこんなにキレイに保管されていたのだと感激。 ・(大満足)懐かしいものがたくさんありすぎて、幼少期の昭和時代を思い出しました。よくこんなにキレイに保管されていたのだと感激。 ・(大満足)昭和にタイムスリップしたようで、幼いころの想い出が蘇ってきました。 ・(良かった)昭和のものはレトロでかわいい!勉強になった。 ・(良かった)昔を思い出せた。 ・(良かった)展示品が多く、懐かしさや知らないものもあり楽しめた。 ・(大満足)童心に帰って楽しみました。ジュークBOXが現役で大感激。時間が足りなくて第二展示室を観れなかったのが残念。 ・(良かった)品数が多くて、1時間半くらいいました。見ごたえがありました。なつかしいものもたくさんあり、夫婦で話はつきません。 ・(大満足)閉まる時間まで楽しく見学させていただきました。思った以上に時間をついやしてしまい、急いで宿に向かいました。 ・(良かった)良くあれだけ収集したと驚きました。 ・(大満足)ぐうぜん見かけて入ったのですが、予想以上にすごい展示でした。トミカ買いました!!(2コ) ・(良かった)これからもたくさんの種類のおもちゃを展示していってほしい。 ・(良かった)とにかくなつかしい!何回行ってもあきませんね。 ・(良かった)なつかしいおもちゃなど見れてうれしかったです。きれいに陳列してあり、見やすかったです。 ・(ふつう)レトロな民家が沢山。 ・(大満足)懐かしい。展示物が美しい。買うことができる。ジュークBOXで2曲。使えるのが嬉しい。 ・(大満足)懐かしい品物が多くて、時間があっという間に2時間近く過ぎていた。 ・(大満足)外観、ガイドマップ以上の博物館でした!!品数といい規模といいマニアにはたまらないアンティークばかり!! ・(良かった)思った以上に中が広く、数多くのおもちゃがあり、見応えがあった。70才以上の人だったらもっとなつかしいのかしら? ・(大満足)昭和のなつかしい物がたくさんあって楽しめた。よくあんなに収集したなと感心した。 ・(大満足)昭和世代としては、懐かしいものばかりで、よくあんなに集められたものだと感心するばかりでした。 ・(大満足)1日いても飽きないほどの展示で、特に子供の頃必死で集めた仮面ライダーカードが懐かしかったです。 ・(大満足)なつかしいおもちゃがたくさんあり、楽しく見れた。 ・(良かった)集められたもの全部が感動!! ・(良かった)昔のなつかしいおもちゃやアイドルに、キャーキャー行言って楽しみました。 ・(良かった)たくさんあっておもしろかったが、さわれるものがあるともっとよかった。 ・(良かった)昭和のいろんなものを見て、現代と比べる事が楽しかった。 ・(大満足)まさに子供の頃に目にしたものが沢山あり、とても懐かしく楽しむ事ができました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
空家をリノベートした天然温泉とそば処
・(大満足)「ぶらり能登」のおかげで入浴料が安くなったので、友人にもたくさん宣伝しました。 ・(良かった)お風呂も入れて、おそばや地酒もたのしめます。 ・(良かった)地元の方々が「おやすみ~」と言っているのが印象的でした。みなさんの家のような居場所になっているのかなと思いました。 ・(大満足)すごい混んでいたが、本誌で半額はお得。 ・(良かった)温泉施設やおそばも食べれます。地ビールがおいしい。 ・(ふつう)混んで時間がかかった。 ・(良かった)露天風呂がもう少し大きければ良かった。 ・(良かった)おふろも満足。そばもおいしかったです。駐車場わかりにくいので、案内あるとよいかも。 ・(良かった)小規模ですが、地元密着という感じでほのぼのした。アイスコーヒーのグラスがもう少し輪島らしいと良いな。 ・(大満足)お風呂の受付の方がとても親切でした。清潔感があり、温泉も最高でした。駐車場が分かりにくかったです。 ・(大満足)温泉で気持ちよく体を温められました。素敵なので、3回も行きました! ・(大満足)温泉利用したが、地域のコミュニティーが作られている様子がとても良くわかった。 ・(良かった)受付のみなさん笑顔でよかったです。温泉で疲れた体がいやされました。ぶらりの半額最高。 ・(大満足)建物のセンスも良く、黒天丼とそばがとてもおいしい!! ・(大満足)お風呂に入りました。こじんまりしてたけど、落ち着く照明でした。 ・(良かった)お風呂が良かった。 ・(大満足)お風呂が良かった。また行きたい。 ・(大満足)スタッフさんの対応がとても良いです。 ・(良かった)とても雰囲気のよい場所でした。 ・(大満足)温泉に入って、食事も美味しかったです。(のんびり出来ました) ・(良かった)街中のお風呂サイコーです。ホルモンの丼もおいしい。 ・(大満足)きれいで、お風呂が良かった。 ・(良かった)しろ丼、そば最高。 ・(大満足)リノベーションしたお風呂で、地元の方も愛用されていました。 ・(大満足)温泉が気持ちいい。 ・(良かった)風呂はたまたま一人貸切りだったので、良かったです。 ・(大満足)2日連続で利用。外も中も雰囲気がすてきでした。 ・(大満足)お風呂が新しくてきれいだった。 ・(大満足)お風呂を利用。きれいで良かった。 ・(良かった)そのままになっている空地や空き家がたくさんある中で、町おこしとして子供~大人!老若男女楽しめる施設としてプロジェクト推進中との事、ステキだなぁと思いました。輪島に引越ししてきたばかりですので、またぜひ利用したいです!! ・(良かった)施設はよいが、駐車場や場所の案内がわかりづらい。 ・(良かった)素敵な雰囲気でお料理のボリュームもあって良かったです。 ・(良かった)おそばを食べました。店員の方の接客も良く、おそばも美味しかったですよ! ・(大満足)ゲストハウスと温泉を利用しました。どちらもとてもキレイでスタッフの方も温かく、のんびり過ごすことができました。温泉は地元の方の利用も多く、少し移住したときのイメージも湧きました。また訪れることがあったら、絶対に利用したい施設のひとつです! ・(大満足)とっても素敵なこころみ。たいへん参考になりました。 ・(良かった)駐車場が離れていてちょっと不便。 ・(良かった)お湯も良く、ビールも安くておいしい。今度はつまみと一緒に飲みたい。風呂はマナーを守らない人達がいて、しかも混んでてゆっくりできなかった。風呂セットを棚に置く人がいない。場所とりしてる。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日本遺産認定、熱狂のキリコ祭り
・(良かった)キリコについてよくわかり、勉強になった。 ・(大満足)キリコについて説明して下さり、のと人のキリコに対する深い熱い情熱を感じました。 ・(良かった)キリコは大迫力でよかった。前日の御陣乗太鼓もよかった。 ・(大満足)キリコ祭りがこんなにたくさんあると初めて知りました。1つずつ訪れたいです。 ・(良かった)キリコ祭りにぜひ行ってみたいです。 ・(大満足)キリコ自体の知識がなかったので感動しました。本当に臨場感があふれていましたし、売店内の柱にもびっくりしました。ありがとうございました。 ・(大満足)すばらしいキリコ。お祭りの映像が見られて良かったです。 ・(良かった)どうして先輩方はこんなすごい物を作っていたのかと思いました。年がいもなく、かつぐ体験(まね)してみました。井波町との交流にもおどろきました。 ・(大満足)一番大きなキリコを見て、これが動いた時の熱気と興奮を想像しました。今度は実際の祭りを見に来たいと思います。 ・(良かった)解説が聞けてありがたかったです。 ・(大満足)感動した!! ・(大満足)貴重なキリコが多く展示されています。 ・(良かった)空いていて、ゆっくり見られた。 ・(大満足)漆塗りのキリコがすばらしかった。 ・(良かった)実物大のキリコ圧巻!! ・(良かった)親切にキリコについて説明して頂いた。 ・(良かった)昔のキリコは豪華絢爛で大きく迫力があった。「まれ」のキリコも見れてうれしい。 ・(良かった)説明されて初めて知った事が多かった。 ・(良かった)説明を聞き、ぜひ本物の祭りを見たいと思いました。 ・(良かった)大きなキリコがかつて祭りに使われていたと知り、びっくり。 ・(大満足)沢山並んだキリコやその仕組の模型等、多様な展示物が勉強になった。説明して下さる方も丁寧で、分かり易かった。 ・(良かった)珍しいキリコが見れて良かった。本物の祭りばやしが聞きたかった。 ・(大満足)展示がすばらしかった。 ・(大満足)伝統あるお祭りを知る事が出来ました。 ・(大満足)日本遺産に認定されたキリコを見学できてとてもうれしかったです。下からでも上からでも間近に見ることができ、またスタッフの方が歴史についてお話してくださり、次は実際にお祭りをみたいと思いました。 ・(大満足)入った時の迫力に圧倒されました。それまでキリコを知らなかったのですが、次はお祭りの季節に行きたくなりました。 ・(大満足)輪島ぬりはし。くずアイス330円が千枚田は220円だった!100円も高かった。 ・(大満足)歴史をかんじます。早く全域でお祭りできるといいですね。 ・(大満足)キリコの知識はなかったのですが、地域の人達の心意気や保存にウットリです。 ・(良かった)キリコの歴史が知れて良かったです。 ・(良かった)解説が分かりやすくて良かった。 ・(良かった)実際に触れることが出来、中々ない体験になりました。 ・(大満足)飾ってあるキリコの迫力に圧倒されました。色彩もきれいでした。映えました! ・(大満足)大きいキリコを見てビックリ。初めて見ました。ガイドさんもお店の人もいい感じ。 ・(良かった)朝市で買った荷物を預かってもらえて助かりました。貴重なキリコが迫力ありました。 ・(大満足)道案内の看板がわかりずらく、迷ってしまった。 ・(良かった)特大のキリコは圧巻でした。 ・(大満足)輪島のキリコがたくさんあって、説明もついて良かった。 ・(良かった)お祭りの迫力と熱量の伝わる館でした。 ・(大満足)キリコがこんなにも大迫力なのかと驚嘆!コロナがなくなり、通常の祭りが行えるようになるといいですね。 ・(大満足)キリコの数の多さと大迫力にびっくり。説明の方の人柄の良さが感じられました。 ・(良かった)キリコの存在を初めて知りました。 ・(大満足)キリコの展示方法や見学順路etc、全て最高でした。職員の方のわかりやすい説明もあり、見所がいっぱいで良かったです。 ・(良かった)キリコの迫力に圧倒された。 ・(良かった)とても楽しかったです。 ・(大満足)よく知らなかったので、キリコの立派さにおどろきました。特に江戸時代のキリコはとても大きくてすごかったです。 ・(良かった)祭りを見にきたいとも思った。 ・(良かった)実物が高いところからも見られてすごかったです。地元にはこういった伝統がないので、見応えがありました。 ・(良かった)充実した展示で良かった。朝も演武して欲しい。 ・(大満足)説明をして下さる方がいて、よくわかった。このような祭がある事すら知らなかった。是非見てみたい!!と思った。 ・(良かった)前日にタイコ実演を見て、行くことにしました。次回はゆっくり見ようと思います。 ・(ふつう)輪島の伝統のお祭りを知る事ができました。 ・(大満足)ガイドさんの説明が楽しくて、私達2人との会話が楽しかった。 ・(良かった)ガイドの方の説明で、はじめてお祭りがわかりました。 ・(良かった)キリコがとても大きくて、立派な物だと初めて知りました。 ・(良かった)きりこの大きさにおどろく。 ・(良かった)ずっと来たかった。ビデオの上映を見るところがせまかった。 ・(大満足)会館の方に良く説明していただき、とても勉強になりました。よく聞くキリコ、わかっていなかったです。次回はお祭りに行きたいです。 ・(大満足)館の方の説明がおもしろく、楽しく拝見できました。 ・(良かった)江戸時代の大きなキリコすごい! ・(大満足)思った以上によかった!!壮大!案内人がいて、更にくわしくきけた。 ・(大満足)初めてキリコを見て、次は必ず祭りの時に見たいと思った!スタッフの方が親切でうれしかった。 ・(良かった)昭和初期に引退した巨大なキリコを見る価値あり。 ・(良かった)大きなキリコをはじめてみました。お祭りも見に行きたいです。 ・(大満足)大迫力のキリコに圧倒されました。スタッフの方からキリコの歴史もお伺いすることができてとても勉強になりました。 ・(良かった)伝統あるキリコを学べて良かった。 ・(大満足)キリコを知らなかったので、ガイドの方に歴史等教えていただき、とても面白かったです。 ・(大満足)キリコ祭と初めて知り、とても感動した。売店の方がとても親切に捕捉して下さり、好印象だった。 ・(大満足)キリコ初めて知りました。解説まで係の方がしてくださって、勉強になりました。 ・(大満足)今年はお祭りが開催できますように。1度見てみたいデス! ・(大満足)祭りに行ってみたいと思いました。 ・(ふつう)大きさには圧倒されたが、写真で見た時とそこまで印象に差がなかった。 ・(大満足)大キリコの迫力満点! ・(大満足)非常に大きなキリコを色々な高さから間近に見られて、とても迫力がありました。職員さんが詳しく説明して下さって、お祭りに参加してみたくなりました。 ・(大満足)輪島塗を購入するのに、ナイスアドバイスいただいた。 ・(大満足)キリコの迫力がすごいと感じた。スタッフの方もとても好印象!! ・(大満足)丁寧に説明して下さり、よくわかりました。 ・(大満足)お祭り気分を味わえました。息子がキリコのおみやげを買っていました。 ・(大満足)キリコの数々を説明してくださった方がとてもおもしろかったです。 ・(良かった)キリコをいろいろ比べられ、楽しめる工夫がしてあり、見応えありました。 ・(良かった)観光オフシーズンのせいか、ガラガラでいい施設なのにもったいない。マンツーマンで説明してもらえた。キリコがどういうものなのか良くわかった。ビデオを見たが、字幕や地図での解説も入れて欲しい。 ・(良かった)実物がかなり大きく圧巻でした。最後のお祭りの映像は見入ってしまいました。 ・(良かった)他のお客様もいなかったので、ゆっくり見学でき、写真もとれよかった。 ・(良かった)お祭り、一度はみたいですね。 ・(良かった)お祭りを実際に見てみたくなった。 ・(大満足)ガイドの方が親切に教えて下さり、とても興味深く拝見しました。展示されているキリコの迫力に圧倒されました。 ・(大満足)キリコがすてきでした。 ・(いまいち)キリコが並んでいるだけ。説明不足。 ・(大満足)キリコの大きさが迫力満点でした。 ・(良かった)キリコは全く知らなかったが、伝統も学ぶことができて良かった。 ・(大満足)くわしく説明して頂いて良かった。 ・(大満足)スタッフさんが解説して下さり、お祭りが見たくなりました。 ・(大満足)ていねいに説明頂き、わかりやすかったです。 ・(大満足)テレビでしかみたことがなかったが、実物のキリコ灯籠はとても美しく、ぜひお祭りの時に見学したいと思った。神様に感謝を捧げるこの様なお祭りはすばらしい。 ・(大満足)とても見やすかった。大きさに圧倒されました。 ・(大満足)とても丁寧に説明してくださり、お祭りに来てみたいと思いました。想像以上に大きくて迫力がありました。 ・(大満足)とても迫力があり、良かった。必見です。説明下さるのでとても有難いです。すばらしいです。 ・(大満足)とにかくキリコの大きさにびっくり。金具を使わずに作る部分もあると聞き、感心です。 ・(大満足)はじめてたくさんのキリコを近くに見られ興奮した。館の人々の熱のこもった説明に感激。 ・(良かった)まれを思い出した。お祭りを見たくなった。 ・(大満足)館長の説明はたいへんわかりやすく、楽しく聞くことができました。次回は是非お祭りシーズンに訪れたいと思います。 ・(大満足)館内の展示、説明に輪島の文化を感じられた。 ・(良かった)始めから、キリコの歴史や現表の説明がありました。見るだけだと思っていたので、大満足です。話も上手で興味をさらに持ちました。 ・(ふつう)実際に見ると、キリコの大きさに圧倒されました。 ・(大満足)写真家のお話を聴き、新たな事を知り、市民として勉強になりました。 ・(大満足)初めて見るキリコの大きさ、美しさに感動した。祭りの映像、説明も楽しい。 ・(大満足)昔のキリコの大きさにびっくり。 ・(大満足)素晴らしいキリコがずらり並んで、勇壮でした。 ・(良かった)内容がよかった。 ・(大満足)能登キリコというものを初めて知りましたが、とても迫力があり、圧倒されました。夜は和太鼓の実演もみました。 ・(ふつう)能登のおまつりについて学べます。キリコが並んだ館内は幻想的で素敵でした。 ・(良かった)迫力があった。 ・(良かった)夜太鼓演見た。 ・(良かった)勇壮さの片鱗がうかがえる。楽しかった。 ・(良かった)立派なキリコだった。実際のお祭りを見てみたい。 ・(大満足)輪島に立派な祭りがあることを知りませんでした。キリコがみごとでした。 ・(大満足)和倉温泉からあさいち号で行ったコースの中にありました。思っていたよりすばらしく、次回はお祭りの時に行きたい。 ・(良かった)「キリコ」というお祭りをしらなかったので、興味をもって見学した。説明がとても上手で、分かり易く、聞き入った。 ・(大満足)お祭りの存在を知ることができてよかった。 ・(大満足)キリコがすばらしかった。 ・(大満足)キリコとは何か?何が輪島の人を掻き立てるのか?分かった気がした。青森のねぶたに匹敵するキリコの綺麗さに感動。 ・(大満足)キリコに感動。 ・(大満足)キリコの説明等、郷土愛あふれる楽しいお話や、朝ドラの「まれ」ちゃんが祭りに来た話などよかった。 ・(大満足)キリコの大きさに圧倒されました。 ・(大満足)キリコの迫力に圧倒されます。丁寧に説明いただき有難うございました。 ・(良かった)キリコの文化にふれて大変感銘を受けました。実際のキリコ祭りに行ってみたいです。 ・(大満足)キリコをはじめて見て感動した。なにより、大きい。 ・(良かった)キリコ祭りは全く知りませんでした。 ・(大満足)キリコ素敵でした。是非お祭り見てみたいです。 ・(大満足)コロナ禍でお祭り等ができないなか、輪島伝統のキリコを見ることができ、少しでもお祭りの気分を味わうことが出来た! ・(大満足)ダイナミックなキリコに魅了されました。近くの公園も、孫が大喜びでした。 ・(良かった)たくさんみれて、迫力がありました。祭りでもみてみたい。 ・(大満足)バスツアーだったので、優待で利用。スタンプラリー他3ヶ所のチェックポイントでもあったのでありがたく、キリコと大たいまつの迫力すごかったです。 ・(大満足)ハロウィンのイベントが予想以上に楽しめました。 ・(大満足)案内係の説明がわかりやすく、楽しかったです。 ・(大満足)英語表記もあって、キリコ文化がよく分かりました。 ・(良かった)会場でスタッフの方が説明をしてくださり、詳しくわかった。 ・(大満足)会場に入ったとたん、豪華なキリコに圧倒されました。是非、祭りで活躍する所を見てみたいと思いました。 ・(大満足)感動しました。実際のお祭りに来たくなりました。 ・(良かった)貴重なキリコが見れてよかった。施設の方の説明もあって勉強になりました。 ・(大満足)祭りに来るのが楽しみです。 ・(良かった)祭りの時期に再度訪れたいです。 ・(大満足)昨日の感動を得て、再度キリコ1つ1つを観に来ました。今日は3階まで上がり、取り合う棒先の紐まで確認させてもらいました。 ・(良かった)実物のキリコがたくさん見れ、能登の伝統を間近に感じられ、そこで生きていた人々の気配がするようでした。 ・(大満足)初めて輪島キリコを見ました。ていねいな説明をしていただき、今度はお祭りの時に来たいと思いました。 ・(大満足)神事、祭りの様子が良く分かった。 ・(大満足)説明が最高レベルでした。 ・(大満足)能登ならではのキリコがそろっており、(行くか迷いましたが(笑))行ってよかったです。 ・(良かった)能登のお祭りがかっこいいなぁ~と思いました。コロナが収まったら是非行きたいと思います。 ・(大満足)迫力のあるキリコ展示と映像でした。夏にはお祭りにも行ってみたいです。 ・(大満足)美しい。歴史がよくわかった。 ・(良かった)予想以上の規模でした。 ・(大満足)キリコのレクチャーが良かった。キリコが美しくて、実際の祭りも見てみたい。 ・(良かった)スタッフによる5分程度の紹介が良い。 ・(大満足)スタッフの方の説明も分かりやすく、雨の日だったのでぬれない出口を教えてくれた。 ・(大満足)ただ見てまわるだけでなく説明してくださった方がいたことや、館長さんの親切に感謝です。 ・(大満足)どの基も大きく、細さもすばらしく、ただただあっとうされました。 ・(良かった)はじめてみた。大きさにびっくり。 ・(良かった)圧観でした。 ・(良かった)間近にキリコが見られて良かった。祭りで見たいです。 ・(良かった)規模は大きくないが、間近にキリコに接することができ良かった。 ・(大満足)客が私しかいなく、専属で説明してもらって申し訳なかったです。立派な神輿?で感動しました。 ・(良かった)祭りを実際に見ることができなかったので、キリコを見られて良かった。説明もしてくれた! ・(大満足)迫力があって良かった。説明もわかりやすかった。 ・(大満足)名前は聞いていましたが、実物を見てとても感動しました。 ・(良かった)良かったです。迫力ありました。 ・(大満足)歴史と迫力に圧倒されました。 ・(良かった)1度は行ってみたかった。祭りの様子が良かった。 ・(良かった)キリコの迫力がとても伝わってきた。 ・(大満足)キリコの迫力に感動しました。 ・(大満足)キリコを初めて見ました。思ったより大きくて迫力がありました。お祭りの様子がVTRで流れていましたが、すごくはげしくてびっくり。 ・(良かった)キリコ初めて。じっくり説明していただきました。歴史を感じます。 ・(良かった)すばらしい景色、たくさんのキリコがあった。 ・(大満足)一定数に1人ガイドさんが付き、解説をしてくださる。みなさんが祭りが大好きなのが伝わり、ぜひ生で早く見たい! ・(良かった)施設の方が最初に説明をしてくれ楽しめました。 ・(良かった)初めて利用しました。すてきでした。実演があればもっと! ・(良かった)大きなキリコがたくさんありました。 ・(大満足)大きなきりこのことがよくわかりました。 ・(大満足)本物のキリコが間近で観られてとてもおもしろかった。10m以上の大きさのあるキリコは大迫力だった。 ・(大満足)輪島の伝統文化(キリコ祭り)のことがよくわかりました。夜のごじんじょ太鼓も迫力ありました。 ・(大満足)おまつりの様子、とてもよかったです。説明もたくさんしていただき感動。 ・(良かった)きりこの見応えがあった。 ・(良かった)コロナでお祭りがないのが残念。本当のお祭りでも見てみたいと思う。 ・(大満足)とてもキレイでかつデザイン(順路の)が可愛いかったです。2人相手にも丁寧に説明してくださって大満足でした。 ・(大満足)はじめて輪島のキリコを見ました。こんなに大きなキリコがあることにびっくりしました。 ・(ふつう)もう少し展示が多くてもいいかと思います。 ・(大満足)以前から興味があり行くことができて良かったです。本物のお祭りを是非、見てみたいと思います。 ・(ふつう)現役のキリコが並ぶので迫力ありました。解説もよかったですが、もう少し説明資料があるとよい。 ・(良かった)説明が興味深かった。 ・(良かった)説明員の方が良かった。 ・(大満足)入ったらすごい迫力に圧倒され、長い歴史が引き継がれているのに驚きました。 ・(大満足)迫力満点でした。JAFカードで安くなりました。エアコンも効いていて快適でした。 ・(良かった)本当の祭りを見たくなった。見て良かった。 ・(大満足)約50年ぶりに輪島御陣乗太鼓を見ましたが、大変迫力があり、素晴らしかったです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
絵付け体験でオリジナルのMy箸をつくろう
・(大満足)5時間以上かけて沈金体験しましたが、スタッフさんがあまりかんしょうしてこなくて良かったです。 ・(良かった)体験をさせていただきました。お気に入りのはしができました。 ・(大満足)いくつもの職人工房があり、見て回るのが楽しい。 ・(いまいち)おはしのみの工芸で、コースターやお皿など選べると良かった。はしは難しいです。 ・(大満足)たくさんステキな商品を見ることができた。 ・(大満足)体験ていねいで親切。お土産もいっぱい買えて良かった。 ・(大満足)夫婦で各々、おはしの沈金に挑戦。1時間程の体験でしたが、じっくりと落ち着いて難しさを感じました。とてもよい経験。使用するたびによい思い出です。 ・(良かった)予約ナシで箸づくりできてよかった。 ・(大満足)輪島塗いっぱい買えた。いい商品多いので楽しかった。 ・(大満足)初めての体験で、思いがけず真剣に楽しむことができました。思い出の1品です。 ・(良かった)My箸づくり体験をしました。5才の娘も上手にできで、楽しかった! ・(良かった)マイ箸が作れてよかった。絵をかくのがむずかしかったので、リベンジしたい。 ・(大満足)思った通りは全くできなかったが、難しいことも含めて思い出になった。館長さんが元気でとても感じが良い方でした!! ・(大満足)母と一緒に旅の思い出のおはしを作成でき、楽しかったです。 ・(良かった)Myはし作りは時間を忘れて体験できた。 ・(ふつう)ギャラリーで説明して下さった方は、丁寧でしんせつでした。 ・(大満足)沈金での箸づくりを体験しました。作業は約1時間。初めてということもあり、思った通りにはできませんでしたが、貴重な体験をさせていただきました。次回はデザインを事前によく考えて、再度挑戦してみたいと思います。 ・(大満足)箸作りを丁寧に教えていただき、満足のいくものができました。没頭しました。 ・(大満足)お椀を買いました。美しいぬりに一目ぼれでした。店主の方も素敵で、良い時間をすごせました。 ・(良かった)楽しく作品つくれた。 ・(良かった)伝統技術を伝えようとする気持ちが伝わった。 ・(大満足)輪島の伝統工芸のよさを一段と感じた。 ・(良かった)輪島散策のための地図をいただきました。優しく教えていただきました。 ・(ふつう)気軽に立ち寄ることができた。 ・(大満足)沈金はむつかしいが、対応が良かった。 ・(大満足)ぶらり能登持参で割引になることを教えていただけたり、とても親切にご対応下さいました。 ・(大満足)今回は友人に、漆塗りのタンブラーと箸を送ってもらった。 ・(良かった)子供にはむずかしかった。 ・(良かった)職人さんが丁寧に解説してくださり、輪島塗が解りました。 ・(大満足)体験したかった輪島塗の念願がかない、とても満足しています。女性の方の教え方goodです。 ・(良かった)箸作りを体験しましたが、難しい事がすごくわかりました。職人さんはすごいです!! ・(良かった)箸沈金体験は子供達には難しかったけど、輪島の伝統に触れる機会ができてよかったです。もっと簡単に何か体験できるものあればなと。 ・(良かった)輪島に行くときは必ず寄ります。いつもほっとします。 ・(大満足)8才(女)手がいたかったけど楽しかった。11才(男)楽しかったです。またやりたい。 ・(大満足)しっかりとした輪島塗りの箸に自分だけのオリジナルな沈金のデザインを施し、とても愛着のわく作品に仕上がった。安く体験できてとても満足。 ・(良かった)輪島塗のおはしが買いたくて、良い物が買えました。大切に使いたいです。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
總持寺700年の歴史に触れる
・(ふつう)スタッフの方がいろいろ声を掛けて下さり、案内も丁寧でわかりやすかった。展示物見学がもっと安価だと良い。 ・(大満足)祖院に行く前に立ち寄ってから、お寺に行くと良いでしょう。 ・(良かった)総持寺は何度かおまいりしていましたが、ここは初めてでした。係の方の説明が大変わかりやすくて良かったです。 ・(大満足)案内係の方のホスピタリティが印象深かったです。 ・(大満足)係の方が大変良く説明して下さいました。 ・(大満足)総持寺祖院の歴史を詳しく分かりやすく教えていただき、その後の見学が有益なものとなりました。 ・(良かった)総持寺の歴史、震災からの復興等々、わかりやすく楽しく、若いスタッフの方が説明してくれました。 ・(良かった)総持寺の歴史や復興に感銘しました。 ・(ふつう)観光に役立つ情報がもう少しあると良かった。 ・(ふつう)きれいな建物です。 ・(良かった)展示が整っていて見やすかった。 ・(良かった)スタッフの方が親切に色々と教えてくれた。 ・(ふつう)バスの時間が決まっていたので、ゆっくり見学ができなくて残念でした。 ・(大満足)何の予習もしないで行ったのですが、係の方がていねいに楽しく説明して下さって、とてもわかりやすかったです。総持寺の前に立ち寄って大正解でした。 ・(ふつう)狭い。 ・(良かった)内容がよかった。 ・(大満足)ここは時間がなくて、拝見する事が出来なかったが、係の方の応対が大変良かった。 ・(良かった)今回は時間がなかったので、次回ゆっくり見たいです。 ・(良かった)総持寺の歴史について勉強ができてよかったです。 ・(良かった)総持寺の歴史や能登半島地震について知ることができた。 ・(良かった)総持寺の歴史を学べて良かったです。 ・(大満足)大変勉強になりました。施設の方が親切でした。 ・(良かった)ここも暑い中、職員のおじさまが親切で、詳しく教えてくださいました。 ・(大満足)スタッフの方が総持寺の歴史を分かりやすく説明してくれた。理解が深まった。 ・(ふつう)総持寺の歴史を知ることが出来ました。 ・(良かった)丁寧に案内頂きありがとうございました。また、宮下杏里さんにお会いしたいです。 ・(良かった)閉館時間の少し前に入りました。能登地震のテレビ、最後まで見られずに帰ったから、また行きます。 ・(良かった)能戸地震の写真を見て驚きました。もっとたくさんのお店が有ったとの事で、とても悲しくなりました。
大満足 | 良かった | 普通 | いまいち | 不満 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |