NOTO TRIP 3 NOTO TRIP 3

  • 金沢駅かなざわえき

    ※距離と時間は目安です。

  • 加賀藩十村役 喜多家かがはんとむらやく きたけ

    1. 加賀藩十村役 喜多家
    2. 加賀藩十村役を務めた豪農の住宅を公開。家屋は十村屋敷の特長をよく残しており、各所の造りの意味や加賀藩の治世の様子などが、ガイドを通じて楽しく学べる。
      電話 0767-28-3199
      住所 宝達志水町北川尻ラ1-1
      営業時間 3月〜11月は9:00~16:45
      12月~2月は9:00~15:45
      (入場は閉館の45分前まで)
      休業日 火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
      料金 一般500円
  • 加賀藩十村役 岡部家かがはんとむらやく おかべけ

    1. 加賀藩十村役 岡部家 加賀藩十村役 岡部家
    2. 前田斉泰による能登巡見において宿泊本陣を務めた格式を残す住宅。室内や回泉式庭園は見どころ豊富な上、前田家から拝領したと伝わる矢屏風なども展示されている。
      電話 0767-29-3497
      住所 宝達志水町荻谷二42
      営業時間 9:00〜16:45
      (12月~2月は15:45まで)
      (入場は閉館の45分前まで)
      休業日 火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
      料金 一般500円
  • 千里浜なぎさドライブウェイちりはまなぎさどらいぶうぇい

    千里浜なぎさドライブウェイ
    1. 千里浜なぎさドライブウェイ
    2. 宝達志水町から羽咋市まで約8km続き、日本で唯一砂浜を車やバイクで走行できるドライブウェイ。砂浜を散策したり、浜茶屋で一服するのも楽しい。
      ※波が高い時や気象条件によっては通行できない日もあります。
  • 【昼食】

  • 永光寺ようこうじ

    1. 永光寺
    2. 瑩山紹瑾禅師(けいざんじょうきんぜんじ)によって開かれ、曹洞宗発展史上最も重要な地位を占める古刹。幕末三舟の一人である山岡鉄舟の大襖書8枚をはじめ、多数の文化財を見ることができる。
      電話 0767-26-0156
      住所 羽咋市酒井町イ11
      営業時間 8:30〜17:00
      休業日 無休
      料金 大人300円
  • 七尾城跡ななおじょうせき

      七尾城跡
    1. 室町時代に、能登の守護大名に任命された畠山氏によって築かれた山岳城跡。難攻不落といわれた山城の面影を残し、展望台からの眺めは絶景。近くの七尾城史資料館も併せて訪ねたい。
  • CAFE & SOUVENIR

    1. CAFE & SOUVENIR
    2. 室町時代から続く歴史ある一本杉通り商店街。「語り部処」「国登録有形文化財に指定される建物」など、この商店街ならではの雰囲気を味わいながら、カフェ&お買い物を楽しもう。
  • 和倉温泉わくらおんせん

    1. 和倉温泉 和倉温泉
    2. 七尾湾に面して大型旅館が建ち並ぶ和倉温泉。開湯から1,200年の歴史を誇り、良質な温泉と豊かな自然美、新鮮な山海の幸で人気を誇る。足湯や総湯などもあり、旅の立ち寄りスポットとしても楽しめる。

      和倉温泉
  • 【宿泊】

  • 青林寺せいりんじ

    青林寺 青林寺
    1. 青林寺
    2. 明治中頃に開創された曹洞宗の寺院で、東宮殿下(後の大正天皇)の和倉行啓の際の休憩所として建てられた御便殿が国登録有形文化財に登録されている。最近は、庭と御便殿が一体になってみえるリフレクション撮影で人気のスポットとなっている。写経や坐禅が体験できるプログラムもある。
      電話 0767-62-2836
      住所 七尾市和倉町レ61
      営業時間 9:00〜12:00、13:00〜16:00
      休業日 木曜
      料金 お一人様につき「御厚志500円」をお納めください
  • 石川県能登島ガラス美術館いしかわけんのとじまがらすびじゅつかん

    石川県能登島ガラス美術館
    1. 石川県能登島ガラス美術館 石川県能登島ガラス美術館
    2. 毛綱毅曠(もづなきこう)氏が設計した独特の建物に、世界各国の現代ガラス作家の造形作品等500点近くの作品を収蔵。ガラスアートを展示する庭園からは、美しい七尾湾を望むことができる。
      電話 0767-84-1175
      営業時間 4月〜11月 9:00〜17:00、
      12月〜3月 9:00〜16:30
      (入館は閉館の30分前まで)
      休業日 第3火曜、展示替え期間、12/29〜1/1
      料金 展覧会によって異なる、高校生以下無料
  • 【昼食】

  • のとじま水族館のとじますいぞくかん

    のとじま水族館
    1. のとじま水族館
    2. ジンベエザメのほか、能登半島近海に住む魚を中心に約500種4万点の生きものを飼育。イルカ・アシカショーをはじめ、ペンギンのお散歩タイム、マダイの音と光のファンタジアなどイベントも豊富。
      電話 0767-84-1271
      営業時間 3/20〜11/30は9:00〜17:00、
      12/1〜3/19は9:00〜16:30
      (入館は閉館の30分前まで)
      休業日 12/29〜31
      料金 一般1,890円
  • ツインブリッジのとついんぶりっじのと

    1. ツインブリッジのと ツインブリッジのと
    2. 能登島に架かる全長620mの斜張橋。橋の上からは波が穏やかで透明度の高い七尾湾、牡蠣棚、ノスタルジックな集落の風景を眺めることができる。
  • 鹿島神社・ボラ待ちやぐらのある海沿いを
    絶景ドライブ

    1. 鹿島神社・ボラ待ちやぐらのある海沿いを絶景ドライブ 鹿島神社・ボラ待ちやぐらのある海沿いを絶景ドライブ
    2. 穏やかな海に牡蠣棚が浮かび、その先にはツインブリッジのと。
      黒瓦と板壁の家並みがノスタルジックな雰囲気を醸し出す絶景ドライブ。
  • のと里山空港のとさとやまくうこう

  • 宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋うちゅうかがくはくぶつかんこすもあいるはくい

    1. 宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋
    2. 宇宙開発のために実際に製作された宇宙船や衛星、本物の隕石などを多数展示。宇宙食などが購入できるショップもオススメ。
  • 氣多大社けたたいしゃ

    1. 氣多大社
    2. 国の重要文化財に指定されている本殿・拝殿・神門。2,100年の歴史を伝える、国の天然記念物の入らずの森が背後に広がる。御祭神は、縁結びの神様、大己貴神。
      電話 0767-22-0602
      住所 羽咋市寺家ク1-1
      営業時間 8:30~16:30
      (7/21~8/31は18:00まで)
      休業日 無休
      料金 拝観無料
  • 妙成寺みょうじょうじ

    1. 妙成寺
    2. 北陸における日蓮宗の本山で、開山は1294年。3堂横並びの配置が貴重で、五重塔など10棟が国の重要文化財に指定される加賀藩ゆかりの名刹。
      電話 0767-27-1226
      住所 羽咋市滝谷町ヨ-1
      営業時間 8:00~17:00
      (11~3月は16:30まで)
      休業日 無休
      料金 大人500円
  • 雨の宮古墳群あめのみやこふんぐん

    1. 雨の宮古墳群
    2. 眉丈山(標高188m)の山頂を中心に、4世紀の中頃から5世紀の初めにかけて造られた36基の古墳から成り、当時の姿が復元されている。
      住所 中能登町西馬場7部12
  • 石動山せきどうさん

    1. 石動山
    2. 最盛期には約360の坊があったとされる石道山。明治時代に廃絶し、現在は国指定史跡となり、建物は旧観坊のみが現存する。
      住所 中能登町石動山
  • のと里山里海ミュージアムのとさとやまさとうみみゅーじあむ

    1. のと里山里海ミュージアム
    2. 能登の里山里海に関する学習展示館。七尾の自然・歴史・文化を、体験型の展示で楽しく学べる。
  • 石川県七尾美術館いしかわけんななおびじゅつかん

    1. 石川県七尾美術館
    2. ドーム型の七つの屋根が特徴的な美術館。春は長谷川等伯のシリーズ展、秋は親子で楽しめる「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」を開催。
  • 能登島大橋のとじまおおはし

    1. 能登島大橋
    2. 能登島と和倉温泉を結ぶ全長1,050mの橋。優美な曲線を描く橋の姿は、能登島大橋ロードパークから見ることができる。
  • のと鉄道能登鹿島駅のとてつどうのとかしまえき

    1. のと鉄道能登鹿島駅
    2. 能登を代表する桜の名所。構内に約100本の桜が植えられ、桜の開花時期にはプラットフォームが桜のトンネルに包まれる。
      住所 穴水町曽福イ
  • 根木のボラ待ちやぐらねきのぼらまちやぐら

    1. 根木のボラ待ちやぐら
    2. ボラの群れを見張るために使われた、かつての漁の面影を伝えるやぐら。最盛期には穴水町内に40基を超えるやぐらが立てられていた。
      住所 穴水町根木
  • 能登長寿大仏のとちょうじゅだいぶつ

    1. 能登長寿大仏
    2. 乙ヶ崎地区の高台に安置された高さ8.4mの大仏様。周囲には三重塔の他、親鸞聖人など11体の像が安置されている。
      住所 穴水町乙ケ崎申66
  • 来迎寺らいこうじ

    1. 来迎寺
    2. 814年、嵯峨天皇の勅願により創建された古刹。多くの寺宝を収蔵するとともに、境内の庭園に咲く「来迎寺キクザクラ」が有名。
      電話 0768-52-0709
      住所 穴水町大町ヨ109
      営業時間 9:00〜16:00
      休業日 法要時
      料金 300円