 |
(4)白米(しらよね)千枚田 |
海に面した急斜面に1,000枚を超える小さな田んぼが敷き詰められた幾何学模様の風景は、四季折々の趣を携えた人気スポットとなっています。
【住所:輪島市白米町】 |
 |
(5)キリコ会館 |
能登各地から集められたキリコ20数本と3基の神輿が展示され、映画コーナーではキリコ祭りのフィルムが楽しめます。2階では、能登の奇祭をビデオや写真で紹介。
営業時間 |
8:00〜17:00
(12〜2月は8:30〜16:00)
(1/1〜3は9:00〜16:00) |
入館料 |
一般600円、高校生450円、小中学生350円 |
休館日 |
第2・4水曜日(輪島朝市開催日は営業) |
TEL |
0768-22-7100 |
|
 |
(6)輪島朝市 |
能登を代表する名所。約360mの通りの両側に、途切れることなく200〜250の露店が連なります。(毎月第2・4水曜日が原則休業、1月1日〜3日休業)
【住所:輪島市河井町】 |
|
(4) |
白米千枚田 |
(5) |
キリコ会館 |
(6) |
輪島朝市 |
|