• NOTO TRIP 3

輪島、巌門、氣多大社をめぐって金沢へ

  • のと里山空港のとさとやまくうこう

    ※距離と時間は目安です。

  • 道の駅 輪島ふらっと訪夢
  • 輪島朝市わじまあさいち

    1. 日本三大朝市の一つに数えられ、350mほどの通りの両側に約200軒の露店が連なる。はじまりは朝8時から。新鮮な海産物をはじめ干物や野菜、民芸品などが並ぶ。
      電話 0768-22-7653(輪島市朝市組合)
      住所 輪島市河井町
      営業時間 8:00~11:30ごろ
      休業日 第2・4水曜(開催の場合もあるので要問合せ)、年始
  • 輪島塗会館わじまぬりかいかん

    1. 約60軒の漆器店が出店した共同ショップ。輪島塗は漆器店によって作風が異なるので見比べて購入しよう。2階は資料展示室になっており、輪島塗の製作工程や歴史文化が学べる。
      電話 0768-22-2155
      営業時間 8:30~17:00(資料展示室の入館は16:30まで)
      休業日 無休
      料金 資料展示室入館料/大人300円
  • 輪島工房長屋わじまこうぼうながや

    1. 輪島塗の販売はもちろん、職人の作業見学や、輪島塗の加飾技法である「沈金」・「蒔絵」による模様付け体験など、輪島塗の魅力をたっぷり堪能できる。
      電話 0768-23-0011
      営業時間 9:00~17:00
      休業日 水曜(祝日の場合は営業)
      料金 見学無料、体験料金は別途
  • わいち通りわいちどおり

    1. 朝市通りと重蔵神社・輪島工房長屋を結ぶ通り。漆器店や和菓子屋などが店を構える。
  • 輪島キリコ会館わじまきりこかいかん

    1. 日本遺産認定の能登のキリコ祭り「輪島大祭」で使われる大小さまざまな約30基のキリコ(神輿を先導する切子燈籠)を展示。館内は、祭り囃子と光による演出が施され、祭りの臨場感を味わえる。
      電話 0768-22-7100
      営業時間 8:00~17:00(入館は16:30まで)
      休業日 無休
      料金 一般630円
  • 石川県輪島
    漆芸美術館
    いしかわけんわじま
    しつげいびじゅつかん

    1. 世界で唯一の漆芸専門の美術館。魅力あふれる漆工芸・アートによるさまざまな企画展が催されている。
      電話 0768-22-9788
      営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
      休業日 12/29~31、展示替え期間
      料金 大人630円(通常)
  • 間垣の里
    大沢・上大沢まがきのさと
    おおざわ・かみおおざわ

    1. 海からの強風に竹を組んで作った「間垣」と呼ばれる垣根で家を守る間垣の里は、大沢町と上大沢町を中心に今でも外浦の各地で見ることができる。
  • 大本山總持寺祖院だいほんざんそうじじそいん

    1. 曹洞宗の大本山として瑩山紹瑾禅師(けいざんじょうきんぜんじ)により、1321(元亨元)年に創建。1898(明治31)年の大火で境内は焼失し、本山は1910(明治43)年、神奈川横浜市鶴見に移り祖院となる。総ケヤキ造りの風格ある山門や仏殿、法堂などが残され、根本道場の威厳を伝える。
      電話 0768-42-0005
      住所 輪島市門前町門前1-18-1
      営業時間 8:00~17:00
      休業日 無休
      料金 大人400円
  • 黒島地区くろしまちく

    1. 北前船の船主や船員の居住地として栄え、江戸後期から明治中期にかけて全盛を極めた集落。「旧角海家住宅」と「天領北前船資料館」が見どころ。黒瓦の美しい伝統的な建物が立ち並び、国の重要伝統的建造物群保存地区に認定されている。
  • 道の駅 赤神
  • 増穂浦海岸ますほがうらかいがん

    1. 鎌倉の由比ヶ浜、紀伊の和歌浦と並ぶ「日本小貝三名所」のひとつ。11月から3月にかけて、浜辺でさくら貝を拾うことができます。
  • 道の駅 とぎ海街道
  • 世界一長いベンチせかいいちながいべんち

    1. 海岸沿いに設置された全長460.9mの「世界一長いベンチ」。夕日の名所としても有名。
  • 巌門がんもん

    1. 能登金剛を象徴する観光名所。日本海の荒波に削られてできた自然の洞門「巌門」、高さ27mの鷹巣岩、猪鼻岬、千畳敷岩など、散策の見どころも多い。
  • 旧福浦灯台きゅうふくらとうだい

    1. 日和山と呼ばれる断崖の上にある、現存する日本最古の木造灯台。現在の建物は明治9年(1876)の建造で、かつての形状を残している。
  • 花のミュージアム フローリィはなのみゅーじあむ
    ふろーりぃ

    1. 日本海を見下ろす小高い丘にある、南欧風の建物をイメージした敷地内に、500種類を超える草花が植えられている。カフェやアロマグッズ取り揃えるショップも魅力的。
      電話 0767-32-8787
      営業時間 9:30~17:00(変更の場合あり、事前に要確認)
      休業日 月曜(祝日の場合は翌日)、12月下旬~翌年3月下旬
      料金 入館無料
  • 平家庭園たいらけていえん

    1. 徳川幕府の天領地十三カ村を支配した大庄屋平家。総面積が6000坪にも及ぶ広大な屋敷を有し、室町時代や江戸時代の様式を伝える名園を備える。
      電話 0767-32-1404
      住所 志賀町町30-63
      営業時間 8:00~17:00
      休業日 不定休
      料金 大人500円
  • 道の駅 ころ柿の里 しか
  • 妙成寺みょうじょうじ

    1. 北陸における日蓮宗の本山で、開山は1294年。五重塔など10棟が国の重要文化財に指定される加賀藩ゆかりの名刹。
      電話 0767-27-1226
      住所 羽咋市滝谷町ヨ-1
      営業時間 8:00~17:00(11~3月は16:30まで)
      休業日 無休
      料金 大人500円
  • 氣多大社けたたいしゃ

    1. 本殿、拝殿、神門などが国の重要文化財に指定される能登国一宮。試練を乗り越えて恋を成就した大国主神を祀り、縁結びのパワースポットとしても有名。
      電話 0767-22-0602
      住所 羽咋市寺家ク1-1
      営業時間 8:30~16:30 (7/21~8/31は18:00まで)
      休業日 無休
      料金 拝観無料
  • 道の駅 のと千里浜
  • 千里浜なぎさ
    ドライブウェイ
    ちりはまなぎさ
    どらいぶうぇい

    1. 世界的にも珍しい、日本で唯一車やバイクで砂浜を走行できる約8kmのドライブウェイ。
  • 加賀藩十村役
    岡部家かがはんとむらやく おかべけ

    1. 加賀藩十村役を務めた茅葺き屋根の岡部家住宅とその回泉式庭園を見学できる。
      電話 0767-29-3497
      住所 宝達志水町荻谷二42
      営業時間 9:00~16:45(12月~2月は15:45まで)
      休業日 火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
      料金 一般500円
  • 加賀藩十村役
    喜多家
    かがはんとむらやく きたけ

    1. 2300石余りを有し、加賀藩十村役を務めた豪農の住宅を公開。その歴史や加賀藩の治世の様子など、ガイドを通じて詳しく学べる。
      電話 0767-28-3199
      住所 宝達志水町北川尻ラ1-1
      営業時間 9:00~16:45(12月~2月は15:45まで)
      休業日 火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
      料金 一般500円
  • 道の駅 高松
  • 金沢駅かなざわえき