

 |
(06)恋路海岸(こいじかいがん) |
鍋乃と助三郎の悲恋物語が伝えられる海岸。鳥居の前で2つの波が出会う様子が感傷を誘います。かつてブームを呼んだ恋路駅(廃駅)や二人の像、ハートのモニュメントも見どころ。
【住所:能登町恋路7】
 |

 |
(09)須須神社(すずじんじゃ) |
約2,000年前に創建されたとされる古社。33,000平方mもの広大な境内には原生林が生い茂り天然記念物となっている。予約をすれば宝物館で源義経が奉納したと言われる「蝉折の笛」など、秘宝を見ることができる。(300円)
拝観時間 |
8:00〜17:00 |
拝観料 |
境内自由 |
TEL |
0768-88-2772 |
|

 |
(10)空中展望台 スカイバード
(くうちゅうてんぼうだいすかいばーど) |
日本三大パワースポットの一つと言われる、能登半島最先端「聖域の岬」の絶壁に建つ駆虫展望台。「ランプの宿」と珠洲岬を望む絶景は見応え十分。散策道からは神秘的な自然景観が堪能できる。
【住所:珠洲市三崎町寺家10-11】
営業時間 |
6:00〜23:00 |
入場料 |
300円 |
定休日 |
無休 |
TEL |
0768-86-8000 |
|
|
(6) |
恋路海岸 |
(7) |
見附島 |
(8) |
鉢ヶ崎海岸 |
(9) |
須須神社 |
(10) |
空中展望台スカイバード |
|